検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ナデシコの育て方は?種まきから増やし方まで初心者向けに徹底解説!

ナデシコの育て方は初心者の方でも簡単にできます。増やし方の種類も多く、栽培の楽しさを実感できる植物としてもおすすめです。ナデシコの種まきから種類による管理の方法、苗の作り方や切り戻しまで。ナデシコの育て方をご紹介していきます。
更新: 2024年4月29日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

愛情に満ちた花言葉のナデシコを育てよう

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ナデシコの花は古くから日本にある歴史の長い植物のひとつです。大和撫子が日本女性の強さ、美しさを指すことばとして使われたのも、ナデシコが親しまれていた証拠です。また、その花言葉も愛に関することがおおく、好きな人へのプレゼントなどにもおすすめの花。

種まきや挿し芽で自分で増やした花であれば、その思いもさらに伝わるでしょう。愛情の花、ナデシコの育て方を解説します。

ナデシコの基本情報

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

科・属:ナデシコ科ナデシコ属
原産地:アジア
学名/英語名/別名:Dianthus superbus var.longicalycinus/Pink Dianthus/ヤマトナデシコ
秋の七草の中のひとつ、ナデシコ。昔から日本人に親しまれてきた愛らしい花です。春の七草と違い、秋の景観を彩る植物を集めた七草は、目を楽しませてくれる花ばかりです。

ナデシコの特徴

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ナデシコには300種類以上の品種がありますが、そのどれもが花びらの先が細かく分かれていること。線香花火の光が散るようにあでやかな姿のナデシコもあります。また、花色は一色のものや、中央と外側の色が違うもの、縁だけが色が違うものなど、たくさんのバリエーションが楽しめる花です。

ナデシコの花言葉は愛にあふれてる

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ナデシコすべての花言葉は「純愛」ピンクなら「純粋愛」赤のナデシコは「燃える愛」という意味があります。これは、ナデシコを女性の姿にたとえた(日本女性のおくゆかしさを大和なでしこと言うように)ことと深い関係があります。

古い時代から変わらない人々の興味の中心「男女の愛」をあらわすのに、ナデシコの花に例えられてきたからこその花言葉です。

ナデシコの育て方①土

ナデシコに向いている土壌は

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%8B%E3%81%8E%E5%9C%92%E8%8A%B8-%E5%B7%9D%E7%A0%82-2L/dp/B002BN61L6/ref=sr_1_15?s=diy&ie=UTF8&qid=1550305422&sr=1-15&refinements=p_n_feature_eight_browse-bin%3A2491723051

ナデシコは水はけが悪いと根腐れをおこしやすい植物。寄せ植えにするなどプランターに植えるとき、鉢植えで栽培するときは、水はけの良い土を作ってあげます。実際にナデシコが野に自生している場所も、川砂が混じっているような土壌。栽培するときも、このような土を目指してあげるとよいですね。

ナデシコ用の土つくり

ナデシコ用の土は、赤玉土に腐葉土、それに水はけをよくするために川砂を2割ほど混ぜ込みます。また、鉢やプランターの底には小石をしいて、さらに水はけをよくするとベストな状態といえます。

ナデシコの育て方②種まき

ナデシコの苗つくり

出典: https://www.amazon.co.jp/%E5%9B%BD%E8%8F%AF%E5%9C%92-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E8%8A%B1%E8%8B%97-%E9%AB%98%E6%80%A7%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%B7%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E8%8A%B1%E8%89%B2%E7%84%A1%E9%81%B8%E5%88%A5-70%E6%9C%AC%E5%85%A51%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%80%90%E2%80%BB%E7%99%BA%E9%80%81%E3%81%8C%E5%9B%BD%E8%8F%AF%E5%9C%92%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E3%81%BF%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%91/dp/B07N19LNYB/ref=sr_1_6?s=diy&ie=UTF8&qid=1550305641&sr=1-6&keywords=%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%B7%E3%82%B3

ナデシコには1年草と宿根草の2種類があります。どちらも種まきで苗を作ることができます。増やし方にはこの他、株分けや挿し芽といった方法もできますので、後述でやり方をお伝えしましょう。まずは、種まきからの苗つくり。

初心者の方におすすめなのは、発芽率もよく管理しやすい宿根草のナデシコ。種苗ポットに赤玉土を入れて、種まきします。たっぷり水をあげ、本場が数本でるまでそのまま管理していきます。

種まきの時期は年2回

ナデシコの種まきに向いている時期は、春と秋の年2回あります。春は3、4月ころ、秋は9、10月ころに種まきをおこないます。本州などの温暖地では秋の種まきが主流となっています。


ナデシコの育て方③肥料

植え付け・植え替え時の肥料

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B00337XTR8/ref=psdc_2486537051_t2_B00P7HZBYQ

ナデシコはとても肥料を必要とする花です。普段からこまめに肥料を与える必要があります。植え付けや植え替えの時の元肥には、緩効性肥料を与えます。

追肥の肥料

有機の液肥ネイチャーエイド

出典:Amazon

定期的に与える肥料として、緩効性肥料がよいです。そのほか、液肥を10日おき程度あたえます。追肥の時期は、真夏と真冬を除く毎月。

たくさんあげるのでお世話の手がかかる花と思いがちですが、いつもあげていると慣れてきて、忘れることもなくなります。ナデシコの肥料は、リズミカルにおこなうと覚えておきましょう。

ナデシコの育て方④植え付け・植え替え

苗の植え付け時期は

種まきから作った、または買ってきた苗は適した時期に植え付けしましょう。苗の植え付け時期は、種まき時期とほぼ一緒。春と秋の2回です。春なら3~4月頃、秋なら9~10月頃を目安に植え付けや移植作業をしていきます。

自分で苗を作ると、種まき時期により植え付けや植え替えの時期も遅くなってしまうことも。適正時期を越えてしまうような場合でも、遅くとも春は5月くらいまでに作業を終わらせたいですね。

ナデシコの植え替え時期

ナデシコはとっても根が伸びるのが早くて、すぐに鉢いっぱいに根が張ってしまいます。特に鉢植えにしているときは、根が増えるとすぐに水切れをおこします。できれば年に1度くらいを目安に植え替えをおこなうことをおすすめします。

植え替えも、植え付けと同時期に。根を傷めないよう注意しながら、株の大きさよりひとまわりからふたまわり大きな鉢に植え替えます。

プランターへの植え付け・植え替え

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

自分で作った苗や買ってきた苗をプランターに植える時、株と株の間はどのくらい開けるか悩みますね。ナデシコはジメジメを嫌いますので、できるだけ株間は広めにとるのがおすすめです。筆者は20センチくらいあけて、株を植え付けています。

それでも、プランター内が混雑してきたなと思うときは、切り戻しをしてコンパクトにしてあげるとよいでしょう。

ナデシコの育て方⑤切り戻し

多年草のナデシコは切り戻しを

1年草のナデシコには必要ではないのですけれど、宿根である多年草のナデシコは切り戻しをしてあげることで背丈のそろったキレイな花姿を作ることができます。切り戻しは毎年おこないます。ナデシコの切り戻しはとっても簡単ですので、初心者の方でも容易におこなうことができますよ。

切り戻しタイミングは夏前まで

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

多年草の四季咲きナデシコは、春の花が咲いたあと花柄摘みの要領である程度の切り戻しをしていきます。梅雨前くらいまでには、株の風通しをよくして病害虫を防ぐ意味でも背丈を低くそろえて切り戻ししてしまいましょう。

そうすることで、秋に咲くナデシコの花が美しく咲きそろいます。あまり遅くなってしまうと、秋の花つきにも関係してしまいますので、梅雨時前までには切り戻しするようにしましょう。

切り戻しのやり方


ナデシコの切り戻しは、とっても簡単です。枝分かれや新芽などまったく考えずに、ただ草丈だけを目安にハサミでカットしてしまってかまいません。何なら、株元からバッサリカットしてしまっても新しい枝に更新されて元気になるほどです。

カットする位置の目安は、背の高い株であれば根元近くまで。背の低い品種であれば、半分くらいでおこないます。

ナデシコの育て方⑥増やし方・株分け

多年草のナデシコの増やし方目安

多年草のナデシコを長く栽培していくうちに、「だんだんと花つきが悪くなってきた」「株にいきおいがなくなってきた」と感じることがあるでしょう。これは株が古くなってきて寿命が近づいている証拠です。種まきをしたり、挿し芽で増やして新しい株を作る時期です。

株分けは必要か?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

多年草のナデシコの株。植物栽培に慣れてきた方ほど、横から新しい芽が出てきたら株分けしたいと思われるでしょう。ですが、ナデシコはあまり根が丈夫ではなく、初心者の方が株分けをすると枯らしてしまうことが多いです。

できないわけではないので、古い株と新しい株で切り分けて、植え替えすることで株分けをおこないます。しかし、それよりも挿し芽や種まきの方が確実ですので、株分けよりもそちらをおすすめします。

挿し芽での増やし方

多年草のナデシコは同じ花の株をいくつも作る増やし方ができます。それが挿し芽という方法。切り戻しで切った枝が使えます。できるだけ若くてみずみずしく見える枝を選んで、先端から10センチほどの部分を消毒した切れ味のよいカッターで斜めにカット。

水入りコップにて1時間ほど水あげをしてから赤玉土を入れたポットに挿し芽していきます。(動画ではポーチュラカですがほぼ同様のやり方です)

増やし方注意・植え付け場所

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

挿し芽などで増やしたナデシコの株。大きく育ったら植え付けをしていきますが、そのときの植える場所にも注意が必要です。ナデシコは連作障害があるので古いナデシコを取り除いた土には、すぐに植えるのは厳禁。

一度栽培したことがある土には、少なくても2年以上あけてから植えるようにします。同じプランターや鉢を使って栽培したいときは、土を新しいものと替えて使用します。

ナデシコの育て方⑦注意点

病気・害虫

風通しが悪いと灰色カビ病が発生してしまいます。花がら摘みをまめにおこなう、切り戻しをしてあげるなど、風通しをよくして予防しましょう。害虫は、アブラムシがつきやすいです。見つけ次第手で潰す、農薬を散布するなどがおすすめ。

古い株は更新しよう

多年草のナデシコは、3年もすると花つきなどの生育が悪くなってしまいます。そうなってきたら、その株から種をとって種まきをする、挿し芽をして新しい株を作るなど、新しく更新してあげましょう。お気に入りの花が長く楽しめますよ。

1年草の種とり注意

1年草のナデシコの中でF1(ハイブリッド)種は種をとっても翌年同じ花が咲くことはほとんどありません。交配によって人為的に作られた花姿だからです。咲かせたい花がある場合は、しっかりとした種苗メーカーから売られている種を買って、撒くのがおすすめです。

水が好きだけどジメジメが嫌い

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ナデシコは水切れを嫌う植物です。でも、水はけが悪い土だと根腐れを起こしてしまいます。ナデシコ用の土には砂を混ぜて、水はけをよくすることが大切。鉢植えやプランターで育てる場合は、底石もお忘れなく。

【おまけ】素敵なナデシコの仕立て方

寄せ植えでの素敵な仕立方

ナデシコには矮性(草丈が低いもの)もありますので、寄せ植えを立体的に作るのにも向いています。画像が良い例です。手前にかわいらしいナデシコを植えて、奥に丈が高い植物を植えることでこんもりとした寄せ植えに仕立てることができます。

1株でもボリュームたっぷり

下からどんどん新しい芽がでてきて、株が大きくなってくるので1種類だけでもボリュームのある鉢に仕上がるので、コスパが良い花といえますね。かわいらしいピンク色と白いユニークな形のプランターが合っていて、庭を明るい雰囲気にしてくれています。

少なくてもインパクトが強い花

なでしこジャパンの花としても有名になったカワラナデシコ。なでしこジャパンはピンク色でしたが、白いカワラナデシコも素敵です。花びらの形が、花火が打ち上がった時のように八方に広がるので、とても見栄えのよい花です。少ない花数でも存在感がある仕立て方ができます。

まとめ

花壇に直植えにするほか、鉢やプランターで寄せ植えにも向いているナデシコの花。種まきや挿し芽での増やし方も簡単ですので初めての栽培でも満足度が高い植物です。種類も色数も多いので、お好みのナデシコを育てて楽しみましょう。

植物栽培が気になる方はこちらもチェック

花壇やプランターで育てるかわいい花や、役に立つハーブ。いろんな植物栽培を解説しています。お花が好き、キッチンで使うハーブを育てたいという方は、ぜひこちらもチェックしてくださいね。