すぐ使える!みょうがの食べ方てんこ盛り
漬物佃煮そのままサラダにも!みょうがの使い方
独特のさわやかや香りが人気の野菜。みょうが。その香りを活かして薬味などに多く使われますが、薬味だけでは余ってしまうことはありませんか。実は煮物、焼き物、佃煮、サラダ、漬物にといろいろな食べ方ができます。使い方だけでなく、みょうがの切り方もご紹介します。
みょうがについて
みょうがの基礎知識
科・属:ショウガ科ショウガ属
原産地:温帯アジア
学名・英語名:Zingiber mioga/英語表記でもMyoga
みょうがはショウガの仲間。さわやかな辛味がショウガ科の植物であると実感させてくれます。スーパーなどで見かけるものは、地下茎から出た「みょうがのつぼみ部分」。
みょうがの旬・生え方など
みょうがが生えてくるのは、夏も終わりに近づき少し涼しくなった頃から秋まで。株がひとつあれば、地下茎で広がり1本みかけたらその周りにたくさん顔を出しています。人が歩く踏みつけられた硬い土でもかまわず自生しています。しかし、人里にしかないことからもともと日本にあった野菜ではなく、アジアから渡ってきたものが人から人へと増えていったと考えるのが通説となっています。
薬味の代表格
みょうがは、一度植えれば放置していても毎年同じ場所から顔を出す手軽な自家栽培野菜。昔から、庭で育てられる野菜として、赤しそ、大葉等と並んで、手軽に手に入る薬味の代表となっています。
みょうがの保存方法
みょうがをそのまま長期保存
そのまま冷蔵庫に入れて保存することが可能です。新鮮なみょうがは早く食べいですが、どうしても日持ちさせたいならば、新聞紙やキッチンペーパーなどに霧吹きで湿り気を持たせたものにつつんで冷蔵庫に入れておきましょう。シャキシャキした食感が長持ちします。
みょうがのサラダレシピ3選
動画でわかりやすい!みょうがの食べ方
みょうがの美味しい食べ方、調理法を動画で覚えましょう。文字や写真だけよりも実際に作っているところが見られるので、わかりやすいですよ。詳しい材料や作り方レシピは動画内にて。
みょうがの食べ方①+ちくわのサラダ
安価に買えて、手軽に使える練り物「ちくわ」。きゅうりや梅肉を入れてお弁当などに使ったり、天ぷらにしたりとお弁当のおかずにもよく使われますね。そのまま食べられるので、サラダにも使えます。同じく手軽に使えるみょうがと合わせ、マヨネーズであえればそれだけでちょっとした箸休めにぴったりです。
みょうがの食べ方②+ささみのサラダ
あっさりサッパリしている香味野菜のみょうが。さきほどのちくわなどの練り物のほか、ささみともよくあいます。ささみとしめじを茹でたものと、いつものサラダの材料、レタスやトマト、きゅうりなどと一緒に塩昆布の旨味が美味しいわさびドレッシングをかけていただきます。いつものサラダもみょうがのアクセントでまた違った料理に早変わり。
みょうがの食べ方③大量みょうが乗せ冷奴
元SMAPの草彅剛さん。YouTubeチャンネル内のコンテンツとして大人気なのが、草彅流レシピの動画です。料理上手芸能人として有名なタモリさんに料理を教わったという草彅さん。包丁さばきも、とってもさまになっています。パーティーレシピとして紹介しているのが、たっぷり付け合せ野菜を乗せた冷奴サラダ。ザーサイの塩味が食欲をそそります。そんなザーサイの引き立て役として、みょうがもたっぷり使っています。
みょうがの漬物レシピ2選
みょうがの食べ方④定番の甘酢漬け
みょうがについての項目でもお話しましたが、みょうがは地下茎で増え、数年育てていると旬のころには食べきれないほど収穫できます。また、スーパーで大袋で安くなっていたら、みょうがを使った保存食「甘酢漬け」を作ってみませんか。漬けて2~3日ころから食べられ、冷蔵庫で長期保存も可能だから、たくさんのみょうがに困った人にはおすすめです。漬け酢は作ってもよいですが、市販の生姜の漬け酢を流用しても。
みょうがの食べ方⑤粕漬け
みょうがの料理といえば、甘酢漬けやしょうゆ漬けなど漬物も人気です。ちょっと珍しいみょうがの粕漬け作りにもチャレンジしてみましょう。夏の頃は空いている、冬の漬物、白菜やたくわんを漬ける用のバケツがちょうど流用できます。重石をして1ヶ月ほどで食べごろに。動画レシピはみょうが3KGを使っています。
みょうがのおつまみレシピ2選
みょうがの食べ方⑥おかかポン酢
家で毎日晩酌をする人には、手軽にできるみょうがのおつまみはいかがでしょうか。白ねぎとみょうが、切り方は輪切りで、サッと水にさらしたものに、おかかをたっぷりかけるだけ。ポン酢をかけて美味しいおつまみの出来上がり。ねぎ、みょうが、おかかのベストマッチで、箸が止まらなくなっちゃうレシピです。
みょうがの食べ方⑦明太子と混ぜて
明太子はそのままでもお酒にあいますが、いつも明太子だけでは飽きてしまいがち。そんな人には、みょうがの千切りにと、おかか、白ごまを混ぜ合わせて、しょうゆで味を整えた簡単調理でできるレシピがおすすめ。メンタイみょうがは、おつまみとしてだけではもったいない。炊きたての白いご飯に乗せて食べても美味しい丼ものになるおかずです。
みょうがの加熱調理レシピ3選
みょうがの食べ方⑧人気の味噌汁レシピ
ここまで、そのまま生で食べるレシピばかりでしたが、みょうがは火を入れても美味しい料理になります。簡単な調理法でできる料理の基本「味噌汁」から試してみてはいかがでしょうか。動画ではじゃがいもとネギの味噌汁に、味噌を入れたあとに火をとめてみょうがを入れています。切り方はみじんぎりで。じゃがいも以外にもわかめ、なすなどの味噌汁にも、みょうがは合いますよ。
みょうがの食べ方⑨常備菜「佃煮」
みょうがで作る常備菜。まずは佃煮をご紹介しましょう。動画ではみょうがを摘んでいるところからはじまります。みょうががどんなところに生えているのかわかる動画ですね。採れたての新鮮なみょうがはよく洗って、切り方は千切りで。フライパンでいためて、醤油、みりん、砂糖、麺つゆで味付けして佃煮にしていきます。動画では佃煮だけでなく、鉄火味噌の作り方と2本立てなので、こちらも見ていきましょう。
みょうがの食べ方⑩常備菜「鉄火味噌」
鉄火味噌用のみょうがは、佃煮よりも細かい切り方「輪切り」で作ります。よく洗って水気をしぼり、密封できるビニル袋に入れます。このときの味付けは、市販のだし入り味噌だけ。よく混ぜて1晩冷蔵庫に。翌日、フライパンで煎りながら砂糖を加えて鉄火味噌に。最後におにぎりの具にして味を食レポしています。どちらも冷蔵庫に入れておけば日持ちしますので、毎日の食卓に、お弁当のすみにちょっと入れてと長く楽しめます。
みょうがの切り方
いろいろなみょうがの切り方
10個のみょうが料理のレシピ動画を見てきましたが、みょうが料理の下ごしらえ、調理前の下処理として、いろいろな切り方をしているのに気づかれた方もいるでしょう。みょうがは使い方にあわせて、大きくわけて3つの切り方になります。それぞれ、切り方のコツと使い方ワンポイントを見ていきましょう。
切り方①千切り
まずは千切りから。みょうがの切り方でもよく使われるのでまずはこの切り方からマスターしましょう。基本的にみょうがは、縦半分に切ってから茎の部分を切り取り、千切りにしていきます。包丁を手前から向こうへとスライドさせながら、繊維をできるだけ潰さずカットしていきます。切り取った茎の部分も食べられますので、こちらも別に千切りにして一緒にいただきましょう。
切り方②輪切り
みょうがの皮は少し繊維が硬く感じるので苦手という人もいるようです。繊維にそって、縦に包丁が入るみじん切りにする使い方なら、そんな人でもあまり気になりません。みょうがそのままを2本程度、横向きにして頭の方から輪切りにしていきます。輪切りは茎を取り除かなくてもOK。この切り方は、薬味などに向いています。
切り方③みじん切り
輪切りでもまだみょうがの主張が激しくて…という人や、餃子の具にしたり山形のだしにするときには、みじん切りにしたりします。冷奴におかかと混ぜて乗せて食べるという人もいますね。みじん切りにするときは、輪切りからでも千切りからでもどちらからでも良いのですが、半分に切ったりという手間がかからない輪切りの方が早く仕上がるでしょう。刻み方は、玉ねぎのみじん切りのように縦に横にと包丁を入れて細かくしていきます。
みょうがで物忘れがひどくなる?噂の真相
噂は嘘!
「みょうがを食べると物忘れがひどくなる」という話を聞いたことがある人もいるでしょう。昔はそう言われていたようです。でも、それは古い落語の小咄から「間違った情報」を信じてしまったためにできた嘘のお話です。その元となった落語はというと…。
落語「みょうが宿」のあらすじ
あるところに、ちょっとがめつい夫婦が経営する宿屋がありました。夫婦はみょうがを客に食べさせて客のお金をネコババしようと企みます。言葉たくみに、宿泊客の財布を預かることに成功した宿屋の夫婦。その夜はたくさんのみょうがを使った料理をふるまいます。でも、翌日しっかり客は財布のことを覚えていて、がっかり。でも、奥さんは「お客さんはちゃんと忘れてた」と。「何だ」と亭主が聞くと「宿賃を払うのを忘れていきました」。悪いことは成功しないというお話です。
記憶力がよくなるみょうが
みょうが宿は、面白おかしくみょうがと物忘れを組み合わせた「作り話」です。実際のみょうがには物忘れさせるような成分はなく、逆にみょうがの辛味成分が脳を刺激して記憶力アップにつながるとも言われています。学生のお弁当などに入れると、学力向上の役に立つかもしれませんね。受験生のお夜食にも、みょうがの佃煮や鉄火味噌いりおむすびを作ってあげたいですね。
まとめ
そのままで調理して!みょうが人気レシピを試して
そのままでも、熱を加えても、美味しくいただけるみょうがのレシピ10選でした。盛夏が過ぎたころが旬のみょうが。夏バテで食欲がないときでも、さっぱりとしたさわやかな辛味で料理を食べやすくさせてくれます。記憶力向上にもつながると噂のみょうが料理。ぜひ、今夜のこんだてのひとつとして活用してみては。調理時間も短く、ササッとできる美味しそうなレシピばかりですので、忙しい人にもおすすめです!
その他調理法が気になる方はこちらもチェック!
その他さまざまな食材の使い方、調理法を解説しています。人気食材の美味しいレシピが気になる人は、こちらもぜひ御覧くださいね。
わさび菜のレシピ7選!人気の美味しい食べ方やおすすめの調理法を解説!
わさび菜という葉物野菜は、頻繁に出回る野菜ではありませんが、実は食べ方も豊富でいろんな栄養が入った積極的に食べたい野菜です。わさび菜の基礎知...
ズッキーニは生で食べられる?実は美味しい生での調理法・レシピをご紹介!
ズッキーニを生で食べたことがありますか?ほとんどの人は温かい料理の具材の一つとしてしかズッキーニを食べたことがないのではないでしょうか。そん...
バーベキューソースの簡単レシピ!おすすめの作り方と人気の調理法をご紹介!
バーベキューだけでなくナゲットやスペアリブの味付けなど幅広く使えて、何でも美味しくしてくれる人気のバーベキューソース。家にある材料で簡単に手...