はじめに
2019年のゴールデンウィークは10連休になることが決まり、旅行を計画する方も多いのではないでしょうか。10連休あると様々なプランを考えることが出来楽しみも広がります。ここでは東海地方でおすすめしたい旅行プランを紹介していきます。1つの場所で過ごすプランもよし!色々な場所を回るプランもよし!自分に合った東海旅行プランを考える参考にしてください。(料金・時間等は2019.1.20現在の情報です)
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット①
人気レジャー施設!ラグーナテンボス・ラグナシア
愛知県蒲郡市に位置する東海地方で有名なレジャー施設!こちらのレジャー施設では「遊ぶ・買う・癒す・泊まる」が揃ったゴールデンウィークのお出かけスポットにもってこいの場所です。園内は遊園地施設の「ラグナシア」では子供から大人まで楽しめるアトラクションが揃い、食事施設の「フェスティバルマーケット」では、13もの店が営業しステーキ食べ放題プランなどを用意しています。癒しを求めるなら「タルゴラグーナ」でスパリゾート気分を味わい、宿泊するなら今話題の変なホテルに宿泊するのもおすすめです。その他にも日帰り入浴可能な温泉施設「ラグーナの湯」などもおすすめです。
定期的に入れ替わるイベントが盛りだくさん
年間を通して多くの観光客が訪れるレジャー施設と言うことで、子供向けのイベントはもちろん大人が楽しめるイベントも充実しており、訪れるたびに新しいイベントを開催しています。ゴールデンウィーク期間のイベントもチェックしてみてください。
人気レジャー施設!ラグーナテンボス ラグナシアスポット情報!
【住所】愛知県蒲郡市海陽町2-3
【問い合わせ】0570-097117
【アクセス】音羽蒲郡IC ~ラグーナテンボス 約20分(約12km)
【営業日時】ゴールデンウィーク期間中無休(10:00-21:30)
【料金】パスポート料金:大人4530円・小学生3250円・幼児2500円
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット②
東海子供の遊び場!浜松市動物園 (はまZOO)
浜松市西区に位置する動物園。こちらの動物園は東海地方でも有名な柵がない動物園として有名です。園内のは約120種類の動物が暮らしており、可愛い姿を見せてくれます。週末に開催されるイベントも多く、ニホンザルへの餌やりや小動物との触れ合いイベントは子供に人気となっています。園内はさほど広くないため、ちいさな子供を連れての散策にも向いており、子供連れで訪れるのがおすすめで、授乳室やレストランの施設も充実していますよ。
東海地方に珍しい動物がいる
こちらの動物園には東海地方はもちろん国内でもここにしかいない動物がいます。それが「ゴールデンライオンタマリン」金色に輝く毛並みをしている小型の猿です。東海地を旅行する際は是非1度見ておくべき動物です。
子供の遊び場!浜松市動物園スポット情報!
【住所】浜松市西区舘山寺町199
【問い合わせ】053-487-1122
【アクセス】東名高速浜松西I.C車で約15分・東名高速三ケ日I.C 車で約30分
【営業日時】ゴールデンウィーク期間中は無休(9:00-16:30)
【料金】大人410円・中学生以下無料
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット③
見所多い東海の人気施設!レゴランド
愛知県名古屋市港区に位置する人気のレジャー施設。2017年に東海地方の目玉にとオープンしたレゴランドはその名の通りレゴブロックで有名なレゴ社が開発したレジャー施設です。国内には屋外型のレゴランドはありますが、屋外型のレゴテーマパークは東海地方愛知県に初上陸しました。園内には1700万個のレゴブロックや1万体のレゴで作られたレゴモデルが使われ、東海地方の有名観光地はもちろん、国内で有名な観光地をレゴブロックを使い再現した「ミニランド」が目玉となっています。東海地方らしく名古屋城も立派に作られているので見る価値ありますよ。
東海で宿泊するならレゴの世界を味わえるホテル
LEGOLANDJapanResortにはテーマパークだけでなく、観光客が宿泊出来るホテルも併設されています。子供も大人もワクワクしてしまう客室はレゴの世界をうまく作り出しており、楽しい思い出を作ることができますよ。
見所多い東海の人気施設!レゴランドスポット情報
【住所】愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2-1
【問い合わせ】050-5840-0505
【アクセス】伊勢湾岸自動車道「名港中央IC」すぐ
【営業日時】ゴールデン期間中無休(10:00-18:00or19:00)
【料金】ゴールデンウィーク期間中の料金:大人6900円・子供4500円)
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット④
見所多い観光スポット!名古屋港水族館
名古屋市港区に位置する東海地方でも多いな水族館になっています。北館・南館に別れた水族館には約540種、36000点の生物が飼育されており、水族館のメイン水槽「黒潮大水槽」では迫力のある海の世界を見ることができる他、海の中に迷い込んだかの錯覚になる水中トンネル、可愛いペンギンなどを見ることの出来るペンギン館などが人気となっています。水族館を十分に楽しんだ後は、しおかぜ広場でちょっと休憩!海を見渡せる芝生広場が併設されており、お弁当を広げて昼食時間を楽しむことも出来ます。初夏の気持ちいい陽気の中広場で寝転んでみるのもおすすめです。
東海の水族館の人気者に会いに行こう
国内でシャチを飼育している水族館は3つ!その1つが東海地方にあるこちらの水族館です。北館へ足を運ぶとシャチが生活する大きな水槽があります。真横からシャチの泳ぐ姿を見たり、真上からシャチのジャンプする姿を見たり見所が多いシャチ水槽おすすめです。
見所多い観光スポット!名古屋港水族館スポット情報
【住所】名古屋市港区港町1番3号
【問い合わせ】052-654-7080
【アクセス】港明ICから道なり直進、築地口・名古屋港方面へすぐ
【営業日時】ゴールデンウィーク期間中無休(9:30~20:00)
【料金】大人2000円・高校生2000円・小中学生1000円・幼児500円
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット⑤
東海で絶叫マシンで遊びたい!ナガシマスパーランド
三重県桑名市に位置する絶叫マシンが楽しめるレジャー施設!こちらのレジャー施設は東海地方でも人気の場所となっており、年間を通して多くの観光客が訪れています。迫力満点の絶叫マシンが勢ぞろいしており、夜になるとライトアップされた絶叫マシンが綺麗な姿を見せてくれるのも楽しみの1つです。絶叫マシンの中でも木製のジェットコースターを始め様々な種類のジェットコースターがあるのもナガシマスパーランドの魅力!家族や友人と絶叫マシンに乗車して大きな声で叫んでみるのもおすすめです。
東海の遊園地で遊びつくした後のんびり過ごせる施設も充実
ナガシマスパーランドの周辺には様々な施設が充実しています。遊び尽くした後に買い物を楽しみたい方にはアウトレットモール!温泉に入りたい方には日帰り温泉、宿泊して翌日も遊びたい方には宿泊施設と1日ないし2日間遊びを楽しむことが出来ますよ。
遊び尽くせつレジャー施設!ナガシマスパーランドスポット情報
【住所】三重県桑名市長島町浦安333番地
【問い合わせ】0594-45-1111
【アクセス】名古屋から車で30分、直通バスも毎日運行
【営業日時】ゴールデンウィーク期間無休(9:30-17:30)
【料金】フリーパス料金:大人5000円・小学生3900円・幼児2300円
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット⑥
自然と遊ぶ!静岡市梅ケ島キャンプ場
東海地方静岡県静岡市に位置する自然を満喫出来るおすすめスポット!ゴールデンウィークの時期は陽気がよく過ごしやすい時期になります。ゴールデンウィークをキャンプ場で過ごすと言う楽しみ方もおすすめですね。静岡県にあるこちらのキャンプ場はテントサイトを使った宿泊キャンプ、デイキャンプやバンガローでの宿泊が可能な施設です。子供向けのアスレチック広場も充実しており、遊びながらキャンプを楽しむと言うゴールデンウィークの過ごし方をしてみるのもいいのではないでしょうか。
レンタル用品が充実!
キャンプを楽しむ際荷物が多くなるのが嫌だなと感じてる方も多いのではないでしょうか。こちらのキャンプ場はテントやバーベキュー用品などのレンタルを行っています。キャンプ場に問い合わせ必要とする道具がレンタル可能か確認し荷物を最小限にしてキャンプへ出かけましょう。
子供の遊びが可能!梅ケ島キャンプ場スポット情報
【住所】静岡県静岡市葵区梅ヶ島3198
【問い合わせ】054-221-1071
【アクセス】東名自動車道 新静岡IC下車 約55分
【営業日時】ゴールデンウィーク期間中無休(チェックイン12:00・チェックアウト10:00)
【料金】テントサイト料金表はホームページで確認。
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット⑦
大垣市かみいしづ緑の村公園
岐阜県大垣市に位置する自然豊かな総合公園。家族で1日のんびり過ごすことの出来る公園となっており年間を通してスポーツを楽しむ人やピクニックを楽しむ人、様々な体験プログラムに参加する人で賑わいっています。公園内の主な楽しみ方としては、14種類の遊具があるアスレチックやバーベキュー、テニスにローラースケート、ゴルフなど様々です。
しいたけ園バーベキューがおすすめ
2部制で美味しいバーベキューを食べることが出来る施設となっており、1部が10:00-15:002部が16:00-21:00となっています。全ての食材や道具を準備してくれるので手ぶらで楽しむことが出来ると共に徒歩1分の場所に宿泊施設も完備しておりバーベキュー後にゆっくり過ごすことも出来ます。
大垣市かみいしづ緑の村公園スポット情報
【住所】 岐阜県大垣市上石津町上多良前ケ瀬入会1-1
【問い合わせ】0584-45-2287
【アクセス】関ヶ原ICから車で20分(国道365号を南へ)
【営業日時】公園内の施設に寄って変動あり(ホームページ確認)
【料金】公園内の施設に寄って変動あり(ホームページ確認)
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット⑧
見所が多い!志摩スペイン村パルケエスパーニャ
三重県志摩市に位置する東海地方で人気のレジャー施設です。こちらの施設はスペインをテーマとした場所となっており、国内では見ることの出来ない景色を楽しむことが出来る他、園内に設置された様々なアトラクションで遊びを楽しむことが出来る見所の多いスポットです。また、様々なイベントが開催され、見るだけでな観光客も一緒になって踊ったりする参加型のイベントも人気の1つとなっていますのでイベントに参加して楽しい時間を過ごすことをおすすめします。
遊び疲れたら温泉で疲れを癒す
こちらのレジャー施設には、伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」が併設されており、日帰り入浴やホテル志摩スペイン村に宿泊して夜は温泉に入ると言う楽しみ方が出来ます。遊んだ後は温泉に入って帰るのもおすすめですよ。
志摩スペイン村パルケエスパーニャスポット情報
【住所】三重県志摩市磯部町坂崎
【問い合わせ】0559-57-3333
【アクセス】近鉄志摩線鵜方駅より、直通バス約13分
【営業日時】ゴールデンウィーク期間中無休(9:00-21:00)
【料金】フリーパス料金:大人5300円・中人4300円・小人3500円
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット⑨
見所多い!恵那峡ワンダーランド
岐阜県中津川市に位置するレジャー施設!恵那峡ワンダーランドがある場所は恵那峡と呼ばれる有名な景勝地の近くのため、綺麗な景色を眺めることが出来ます。年間を通して遊園地に遊びに来る家族連れが多く、家族向けの遊具が約30種類ほど設置されています。園内にはベーベキューが出来る施設もあり、お昼の時間に家族でバーベキューを食べる楽しみ方もおすすめです。
お得なクーポン券を使って遊びを楽しむ
こちらの施設ではWebでのクーポン券を入手することが出来ます。ホームページより必要事項を入力し印刷したものをチケットカウンターで見せ、割引を受けてください。
恵那峡ワンダーランドスポット情報
【住所】岐阜県中津川市蛭川57
【問い合わせ】0573-45-3333
【アクセス】中央自動車道 恵那I.Cから8分
【営業日時】ゴールデンウィーク期間中無休(9:00-18:00)
【料金】フリーパス料金:大人4900円・子供4100円
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット⑩
見所が多い!伊勢安土桃山城下街
三重県伊勢市に位置する安土桃山時代にタイムスリップ出来るゴールデンウィークに訪れたい観光スポット!こちらの施設を訪れたら目に入ってくる安土城!絞る的な存在になっており、城を囲むように城下町が形成されています。城下町を歩くとあちらこちらで様々なイベントが行われており、忍者ショーや花魁芝居はとても多白いイベントとで大人も子供も楽しむことが出来ますよ。その他にも様々な体験を行え、有田焼の陶芸やあこや貝からの珠の取り出し体験などが人気となっています。
東海で日本刀の展示販売をする場所
日本刀を展示販売する「刀剣館」もあり、希望者は向こう槌を打つ体験を行うことも出来ます。
伊勢安土桃山城下街スポット情報
【住所】三重県伊勢市二見町三津1201-1
【問い合わせ】0596-43-2300
【アクセス】東名阪道名古屋西I.Cから約2時間(東名阪道・伊勢道を利用するルート)
【営業日時】無休(9:00~22:00)
【料金】大人6900円・中高4900円・小人3900円・幼児1000円
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット⑪
東海で見所の多いスポット!養老天命反転地
岐阜県養老郡に位置する面白い体験型観光スポット!荒川修作とマドリン・ギンズにより造られたテーマパークとなっており、円形に作られた園内には大きな日本列島の地図が描けれています。散策しながらアートを楽しむことが出来ると共に、描かれる日本列島は大きく5つに分かれ、それぞれが独特な形状をしていますが、よく見ると日本列島に見えるところが面白いポイントです。カップルでデートで訪れると楽しめますよ。
体を動かしながらのアート見学プラン!
東海にあるこちらの施設は静かにアートを見学するのではなく高低差の大きい公園内を動き回りながら見学する形になっています。そのため動きやすい服装で訪れるようにしましょう、特に靴はスニーカーなどをおすすめします。
東海で有名!養老天命反転地スポット情報
【住所】岐阜県養老郡養老町高林1298-2
【問い合わせ】0584-32-0501
【アクセス】養老I.Cから約10分大垣I.Cから約20分関ヶ原I.Cから約25分
【営業日時】ゴールデンウィーク期間中無休(9:00-17:00)
【料金】大人750円・高校生500円・小中学生300円・幼児無料
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット⑫
自然と遊ぶ!御殿場欅平ファミリーキャンプ場
静岡県御殿場市に位置する自然を満喫出来る場所。芝生が敷き詰められたキャンプ場は総サイト数35でサイトは全てフリーサイトとなっています。敷地が広いことでゆったりとしたキャンプを行うことが出来人気の場所となっています。ただしゴールデンウィーク期間中は混雑しますので早めの行動や予約を行うようにしましょう。施設面は充実しており、宿泊できるログハウスや家族風呂、売店なども設置されています。
東海の自然で遊び尽くすプラン!
キャンプ場内の林に足を踏み込むと木製の遊具が並び子供にとって楽しい遊び場になっている他、昆虫採取や夜の時間には満点の星空を見ることも出来ます。
御殿場欅平ファミリーキャンプ場スポット情報
【住所】静岡県御殿場市印野696-1
【問い合わせ】0550-88-3575
【アクセス】東名自動車道 御殿場IC下車 約25分
【営業日時】チェックイン13:00チェックアウト11:00
【料金】子連れでオートサイトを使用した場合5400円
東海のゴールデンウィーク観光&旅行スポット⑬
東海で見所が多い!日本モンキーパーク
愛知県犬山市に位置するレジャー施設!こちらの遊園地は家族向けの遊園地となっており、自然豊かな環境の中を駆け抜けるジェットコースターや小さな子供でも乗ることの出来る遊具など約30種類の乗り物などがあります。春夏秋冬に合わせたイベントも充実しており、人気キャラクターモンパ君、モンピーちゃんのステージは人気のイベントとなっています。
東海の景色を楽しむ展望台に登るプラン!
岡本太郎制作作品「若い太陽の塔」を見ることが出来る他、展望台からは濃尾平野を一望することが出来ます。若い太陽の塔に登って綺麗な景色を楽しむのもおすすめですよ。
【住所】愛知県犬山市大字犬山字官林26
【問い合わせ】0568-61-0870
【アクセス】名神高速道路小牧I.C.名古屋高速道路小牧線小牧北I.C.から国道41号線経由20分
【営業日時】ゴールデンウィーク期間中無休(10:00~17:00 季節・曜日により変動あり)
【料金】フリーパス料金:大人3500円・小学生3000円・幼児2300円
まとめ
東海地方のおすすめお出かけスポットを紹介してきました。東海には見所の多い場所や穴場のスポットなど様々なです。東海旅行プランが決まったら早めの予約を行い東海地方で楽しいゴールデンウィークを過ごしてください。
トラベル情報が気になる方はこちら!
ゴールデンウィークの旅行プランをこれから考える方!下記リンクを参考に旅行プランを考えてみてください。

【2019】関西でゴールデンウィーク中のお出かけで行きたいスポット12選!
ゴールデンウィーク期間中に思いっきり楽しめる関西地方のおすすめスポットを多数厳選してご紹介します。ご家族やご友人やカップル同士でのデートでも...

【2019】北海道のゴールデンウィーク旅行におすすめの観光スポット13選!
北海道のゴールデンウィークは、桜が見頃となる季節。少し遅い春を楽しみたい方にも、おすすめです。また、釧路湿原などの、大自然を楽しめる観光地も...