おいしいラザニアを作りましょう
定番イタリアン熱々とろとろのラザニアはお好きですか?イタリアンレストランで食べたことがある方も多いのではないでしょうか。おうちで作ると、中に入れる具やチーズの量、重ねる層の数などお好みにできるのがいいところです。とはいえ、他のイタリアンのパスタ料理に比べてちょっとハードルが高そうに見えるのも事実。ここでは基本のラザニアの作り方を、中に入れるソースの簡単な作り方から春巻きやシュウマイの皮を使った簡単アレンジレシピまでご紹介しています。早速、作ってみませんか?
ラザニアとはどんな料理?
ラザニアとはイタリア料理によく使うパスタ料理のひとつで、その特徴は大きなシートのようなパスタです。主にナポリ地方で食べられ、もっちりした食感と歯ごたえが特徴的です。一般的にトマトソースを入れてパスタと層にし、チーズをたっぷりかけてオーブンで焼く料理です。オーブンがない方はトースターやグリルを使うと良いです。焦げやすいのでアルミホイルを上にかぶせるなどして火加減を調整すると上手に焼けます。最後の2~3分はアルミホイルを外して焼き色を付けるとおいしそうに出来上がります。
ラザニアの作り方①
ラザニアに使うホワイトソースの作り方
ホワイトソースの作り方を覚えておくと、シチューやグラタンにも応用が利きます。バターで玉ねぎを炒めてから小麦粉をまぶし、牛乳を入れる方法でもだまができにくく作りやすいです。ここで作るソースは緩めに作っていますが、固めが好きな方は牛乳を少な目(400㏄)にしてください。
材料
牛乳600㏄(生クリーム200㏄、牛乳400㏄にするともっとおいしいです)、バター30g、小麦粉30g、塩こしょう少々
作り方の手順
冷たいままの鍋にバターと小麦粉を入れます。
弱めの中火にかけ、木じゃくしで一方向に混ぜながら火にかけます。ここでよく混ぜておくとだまになりません。焦がさないように絶えず混ぜましょう。多少粉っぽさが残っていてもよいですが滑らかになるように混ぜます。
牛乳を少量入れてよく混ぜ、滑らかになったら木じゃくしを泡だて器に持ち替え、牛乳を少しずつ入れてやはり一方向に混ぜながら火にかけます。泡だて器の筋がつくくらいにとろみがついたら出来上がりです。塩こしょうを振って味を調えましょう。(ここではゆるめのソースを作ります。)
電子レンジで作る方法
電子レンジで作るときは、大きめの耐熱容器にバターと小麦粉を入れて軽く練った後牛乳を少量入れて30秒くらいレンジにかけます。バターが溶けたら泡だて器で混ぜて残りの牛乳を入れて混ぜ、1分レンジにかけます。混ぜてレンジを2~3回繰り返してとろみがつけば出来上がりです。吹きこぼれやすいので、レンジから目を離さないようにしましょう。
ラザニアの作り方②
ラザニアに使うミートソースの作り方
もちろんスパゲッティなど定番イタリアンやほかのメニューにも使える万能のミートソースです。大量の野菜はあればフードプロセッサーを使うと簡単です。味付けを変えるとタコライスのソースや洋風肉みそになります。たくさん作っても冷凍保存できるので便利です。野菜がたっぷりでヘルシーなミートソースです。ニンジン以外にナスやピーマンなどお好みの野菜を入れてもおいしいです。夏野菜が相性が良い気がします。野菜以外にキノコも相性が良いです。
材料
ひき肉200g(牛肉でも豚肉でも合い挽きでもOK)、玉ねぎ1個、ニンジン1本、にんにく1かけ、しょうが1/2かけ、トマト缶1缶、ケチャップ大さじ3、しょうゆ大さじ1、鶏がらスープの素大さじ1、赤ワイン50㏄(なければお酒やバルサミコ酢、リンゴ酢を大さじ3)、ローリエ1枚、塩・こしょう少々
作り方の手順
玉ねぎとニンジンは粗目に切ってから、にんにくとショウガは皮をむいてフードプロセッサーに入れてみじん切りにします。
もちろん、包丁でみじん切りにしても大丈夫です。包丁の先を抑えて底を中心に持ち手を回しながらトントンと切って往復するとあっという間にみじん切りになります。
みじん切りにした野菜を油で炒めます。油はバターやオリーブオイルかサラダ油が合います。
香りが立ってきたらひき肉を入れてさらに炒めます。
ひき肉に火が通ったら、トマト缶と調味料を入れて水気がなくなるまで煮詰めます。仕上げに塩・こしょうで味を調えて出来上がりです。最後にバターを一かけ入れると味がまろやかになります。ひき肉を入れないでトマトソースにしてもおいしいです。
ラザニアの作り方③
ラザニアの上手な茹で方
ラザニアは茹でているときにくっつきやすいので、鍋でいっぺんに茹でずに、面倒でもフライパンで2枚くらいずつを茹でることをおすすめします。重ねないように並べて茹でてバットにあげておくとあとで使いやすいです。大きすぎてゆでられなければパキっと割ってから茹でてもよいでしょう。たっぷりのお湯に塩を入れて表示通りに茹でます。
茹でずに使う作り方も
野菜たっぷりの水分の多いソースを利用してパスタを茹でずに使う作り方もあります。その場合はソースはたっぷりと使いましょう。ここではソースの水分を飛ばしていますが、茹でずに使うときは水分を残すか足すとよさそうです。水気を出すために生の野菜を挟んでもよいでしょう。パスタから塩気が出るので、塩分を控え目にソースを作ります。
ラザニアの作り方④
基本のラザニアの作り方
オーソドックスなラザニアの作り方です。ホワイトソースなしで作ることもできます。また、ミートソースをトマトソースに変えてもおいしく作れます。グラタンよりも食べ応えのあるボリューム満点のイタリアンレシピです。下茹でしたキャベツや白菜などを大きく切って入れてもおいしいです。
材料
ミートソース(トマトソースでもOK)、ホワイトソース(なしでもOK)、茹でたラザニア6~10枚くらい、チーズ適量
作り方の手順
オーブンを180度に予熱しておきます。耐熱容器にミートソース、ラザニア、ホワイトソースの順に重ねて層にします。
耐熱容器の高さくらいになったら、重ね終わりがソースになるようにして最後にチーズをのせて余熱しておいたオーブンで20分焼きます。一番上がパスタだとパスタがカチカチになってしまうからです。ぐつぐつとソースが煮えて、チーズに焼き色がついたら出来上がりです。仕上げにパセリを散らすと色どりがよくなります。
トースターやグリルでの焼き方
オーブンがない場合はトースターやグリルでもラザニアを焼くことができます。トースターの場合は5分くらい空焼きしてトースター内の温度を上げておいてから、アルミホイルをかぶせて15分焼き、アルミホイルを外して2~3分焼いて焼き色を付けます。グリルを使う場合も同様にします。機種によって火加減が違うので10分くらい焼いたら様子を見てみましょう。すべて火が通っているので、焼きすぎる必要はありません。
ラザニアの作り方⑤
春巻きの皮で簡単ラザニアの作り方
春巻きの皮を使ったアレンジレシピです。春巻きの皮を使うとより簡単にラザニアを作れます。1人分ずつ作るときは器の大きさに合わせて切って使いましょう。食感は本物のラザニアよりもうんと柔らかいです。固いのが苦手な方はこちらのほうが食べやすいかもしれません。スプーンでサクッと崩れます。
材料
春巻きの皮8~10枚、ミートソース、ホワイトソース、チーズ適量
作り方の手順
基本のラザニアの作り方同様、ミートソース、春巻きの皮、ホワイトソース、春巻きの皮の順に重ねていき、最後にチーズを散らし、オーブンで焼きます。春巻きの皮は1枚ずつではなく、2~3枚を重ねておきましょう。春巻きの皮はラザニアに比べて食感が弱いので、何枚か重ねて使ったほうがラザニアらしくなります。重ね終わりが春巻きの皮になっても大丈夫です。
ラザニアの作り方⑥
シュウマイの皮で簡単ラザニアの作り方
こちらもラザニアパスタを使わないアレンジレシピです。シュウマイや餃子、ワンタンの皮を使ってもラザニアを作れます。食感は春巻きよりは強いですが、ラザニアに比べるとやはり柔らかいので、2枚程度重ねて使いましょう。ラザニアよりは手に入りやすいのでお手軽なイタリアンレシピです。とろっとろの食感になります。
材料
シュウマイの皮20枚くらい(餃子やワンタンの皮でもOK)、ミートソース、ホワイトソース、チーズ適量
作り方の手順
耐熱容器にミートソース、シュウマイの皮、ホワイトソースの順に重ねていきます。最後が皮で終わ手も大丈夫です。一番上にチーズをのせて基本のラザニアの作り方と同様にオーブンで焼いて出来上がりです。市販のソースを使えばあっという間に本格的なとろとろのラザニアが出来上がります。時間がないときにもおすすめのイタリアンレシピです。
ラザニアのちょい技
ソースを作るのが面倒くさい人は
ミートソースやトマトソースを作るのが面倒な人は市販のスパゲティソースを利用しましょう。市販のソースは水気が多いので、茹でたジャガイモなどの水を吸う食材が入っているとまとまりがよくなります。
ラザニアの皮が余ったら
茹でたラザニアの皮が余ってしまったら、小さく切ってジッパー付きの保存袋に入れ、冷凍保存をしましょう。使うときは鍋でゆでてください。食感は少し落ちますし、切ってしまうので小さくなりますが、大きいまま冷凍するより扱いやすくなります。グラタンのマカロニのように使えますし、スープの具としても使えます。
ラザニアの作り方!まとめ
ラザニアの作り方!人気の基本のレシピから、簡単アレンジまで大公開!いかがでしたでしょうか。ミートソース、ホワイトソースを一から手作りして手をかけて作るのも楽しいです。余ったソースはほかの料理にも使えます。簡単アレンジでは市販のものを利用して上手に時短する技をご紹介しました。オーブンのない方もトースターやグリルで焼けるのでぜひ挑戦してください。イタリアンのレパートリーに加えていただければ嬉しいです。
イタリアンのレシピが気になる方はこちらをチェック!
暮らし~のでは他にもおいしいイタリアンのレシピをご紹介しています。アラビアータではトマトソースの作り方が、とろりとしたニョッキやアイオリソースなどが紹介されていますので参考にしてください。
アラビアータの簡単人気レシピ!本格からアレンジレシピまでおすすめをご紹介!
大人気のイタリアン、ここでは簡単にさっとできる本格的なアラビアータのレシピをご紹介します。材料も少なく、調理時間も短く、誰でも簡単に作れるお...
ニョッキの作り方は簡単?材料?手作りで美味しい作り方&人気レシピ7選!
独特な形が特徴のニョッキ。果たして生地の作り方は簡単なのでしょうか?手作りニョッキの簡単で美味しい作り方や本格的な作り方、さらにニョッキを使...
アイオリソースの作り方とレシピをご紹介!マヨネーズだけでは物足りない時にも!
アイオリソースというソースの名前を聞いたことがありますか?要は、ニンニクの効いたマヨネーズソースのことです。アイオリソースはイタリアで主に使...