検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

かめむし大量発生の理由は?洗濯物や部屋にいた時の対処法もご紹介!

かめむしは臭いにおいを放ち、見た目も気味が悪い不快害虫です。洗濯物に付いたり、部屋に入り込んでしまったりした際には一大事ですよね?そんなかめむしに対する臭いにおいの対処法や予防・対策をご紹介します。今年こそは「脱・かめむし生活」を実現しましょう!
2020年8月27日
くずうまま
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

バルサンいや〜な虫  6-10畳用(20g)×3個パック【いやーな虫】 【レック】

カメムシいやよ〜[20g×12袋] お徳用 洗濯物 布団 外壁 ベランダにいるかめむしよけ 楽天ランキング1位獲得!

家庭化学 カメムシ いやよ〜 テープ 30mm×10m

かめむしの生態

かめむしは不快害虫

臭い昆虫と言えば「かめむし」。そのにおいは洗濯物に付くとなかなか取れず、厄介な害虫です。取り込んだ洗濯物と一緒に、部屋に入ってきてしまうこともよくありますよね。緑や茶色、黒に近い色をしたかめむしなど、種類もさまざまです。そもそもかめむしはなぜ、あの強烈な臭いにおいを出すのでしょうか?かめむしの生態についてお伝えしていきましょう。

かめむしの臭いにおいの成分

かめむしは臭腺と呼ばれる場所から、臭いの原因である分泌液を噴射しています。その分泌液には、ヘキサナールといった青臭いにおいの成分に加え、トランス-2-ヘキセナールと呼ばれる草や葉っぱと同じにおいの成分でできています。

かめむしが臭いにおいを出す理由

かめむしには天敵である昆虫が多くいます。その捕食者に食べられないよう、強烈な臭いを噴射するのです。かめむしの臭いには、外敵から身を守る役割があったんですね。また、その臭いを周囲の仲間が感知して、外敵がいるぞという警報としての役割も果たしているようです。臭いはかめむしの求愛にも役立ち、フェロモンとして出すこともあるとされています。

臭くないかめむしもいる

かめむしの中には、臭くない種類もいるようです。臭いにおいをだすかめむしは、植物や葉を吸汁するタイプのもの。一方で臭くないかめむしは、肉食のものがほとんどだそうで、昆虫などに口を刺し、吸汁するようです。

かめむしの種類

マルカメムシ

かめむしの中でも体長が約5ミリ程の小さなマルカメムシ。うっかり踏み潰してしまう方も多いのではないでしょうか?茶色く光沢があり、比較的可愛らしい外見をしていますが、においはかなり強烈です。手に分泌液がついてしまった場合、しばらく臭いにおいはとれません。10月頃や春になって来ると、多く飛来しています。

クサギカメムシ

代表的な種類であるクサギカメムシ。体長は2センチ未満程。色は黒に近い茶色っぽい色味をしています。強烈な臭さを出し、洗濯物にはシミがついてしまうこともあるため、見つけ次第すぐに対策を講じなくてはなりません。

スコットカメムシ

こちらもクサギカメムシ同様、よく見られる種類です。寒い地域を好むため、北海道や東北地方にも生息しています。植物に付いて養分を吸汁するため、田舎や山間部での被害が多いようです。

かめむしの時期

冬眠から目覚める4月

かめむしは冬に冬眠をします。そのため、暖かくなってきた春先の4月頃、冬眠から目覚めます。目を覚ましたかめむし達は活動を開始し、植物についたり、庭先でその姿を確認できるでしょう。
 


9月は冬眠の時期

9月ごろになると、かめむしをよく目にする機会が増えるでしょう。卵から羽化したかめむしが増加していき、仲間同士で集まります。冬眠に適した場所を求め、群れで移動することもあります。

かめむしの大量発生

かめむし大量発生の被害

夜、何気なく向かったコンビニに、かめむしが大量発生していた。街灯の周囲をかめむしが群れで飛び回っていた。このような声を、皆さんも一度は耳にした事があるのではないでしょうか?かめむしが大量発生してしまうと、においが強烈なだけではなく、見た目も気味が悪いため、コンビニやレストラン、販売店では客足が遠のいてしまいます。外出にも嫌気がさしてしまいますね。

かめむし大量発生注意報

「かめむし注意報」というものを聞いた事がある方も多いのではないでしょうか?各都道府県で病害虫防除所が著しく農作物や果樹などに影響がでる恐れがある時に、注意報や警報を出す場合があります。かめむしは稲や農作物を好むので、大量発生した時には注意報などが出される事があるのです。

かめむしが大量発生する理由1.異常気象

かめむしが大量発生する理由としては、近年の異常気象が原因であると考えられています。気温の温度差や気候の変化、花粉や雪の影響でもかめむしが大量発生する起因となっているのではないかという調査もされているそうです。

かめむしが大量発生する理由2.冬眠

かめむしは冬眠するため、越冬する場所を求めて飛び立ちます。そのため、山奥の家、古民家、コテージなどは、かめむしが冬眠場所として選びやすく、大量発生するケースが多く見られます。万が一、家屋の中に侵入してしまったら、全てのかめむしを取り除くには、かなりの労力が必要でしょう。

かめむしが洗濯物についた時は?

洗濯物が臭い!

洗濯物を取り込む時、かめむしのにおいを感じたら注意が必要です!洗濯物についたかめむしが、危険信号を出している合図です。そのまま部屋の中に入れてしまう事がないよう、必ず見つけて対処法をとりましょう。また、分泌液によって服にシミがついてしまっている事もあります。よく洗濯物を観察して、どこが臭いのかを確認しましょう。

洗濯物のにおいの対処法

洗濯物にかめむしの臭いにおいがついてしまった場合は、すぐに対処法を行ってください。まず、かめむしの分泌液に含まれる、トランス-2-ヘキセナールは水では落ちません。理由は、トランス-2-ヘキセナールが親油性であるからです。要は油汚れと同じということですね。油汚れを落とせる界面活性剤をお持ちの方は、それを使ってにおいを取りましょう。持っていない方は、食器用の中性洗剤を使い、洗濯物をもみ洗いしてにおいを落としてください。

洗濯物の予防・対策

洗濯物にかめむしを付かないようにするための、予防・対策として第一に「外干ししないこと」です。しかし、いくらかめむしが嫌だからといって部屋干しばかりしているのも嫌ですよね?その場合、第二の予防・対策として「忌避剤」が有効です。かめむしの嫌がるにおいを洗濯物の近くに置くことで、かめむしが付きにくくなります。

かめむしが部屋に入って来た時は?


部屋が臭い!

部屋に入るとなんだかかめむし臭い…。窓が開いていたり、通気口の隙間からかめむしが侵入してきた可能性があります。すぐに部屋の中を確認し、かめむしを捕獲しましょう。そして、部屋のどこから侵入してきたのかを調査しましょう。

部屋のにおいの対処法

部屋のにおいの対処法は、まず始めに換気をしてください。次に分泌液を出されたであろう付近を界面活性剤を使って掃除します。それでも臭さが取れない場合は、ファブリーズを使ってにおいをごまかしましょう。

部屋の予防・対策

かめむしが部屋に侵入しないよう、外と繋がる場所を予防・対策を取ってください。部屋を確認していると、網戸が破けていた、窓に隙間ができていたなど、意外なケースもあります。発見箇所を修繕し、隙間をテープを使って埋めるといった対策も有効です。大量発生しているような時期は、通気口を閉め、なるべく窓を開けないようにするといった予防・対策をとりましょう。

かめむしは殺虫剤が効かない?

殺虫剤は効かないの?

かめむしに殺虫剤をかけても駆除できなかったという話を耳にします。果たしてかめむしには、殺虫剤が効かないのでしょうか?殺虫剤が効かない理由を探っていきましょう。

殺虫剤が効かない理由

かめむしに殺虫剤が効かないという経験をされた方は、そのほとんどがアースジェットやキンチョールといった、ハエや蚊を主にターゲットとした殺虫剤を使ったためと考えられます。効果がすぐに現れないような即効性がないタイプの殺虫剤を使用しことも、かめむしには殺虫剤が効かないという風に結論付けてしまった可能性もあります。

かめむし専用の殺虫剤を

結論として、かめむしに殺虫剤は有効です。ただし、ハエや蚊などをターゲットとした殺虫剤などは、効き目が薄く効かないこともあるため、使用するのはやめましょう。返ってかめむしの危険信号を煽ってしまい、臭いにおいを出してしまうことがあります。かめむし専用の殺虫剤が販売されているので、そちらを使用するようにしましょう。

かめむしに有効な殺虫剤・忌避剤

【殺虫剤】かめむしキンチョール

出典: https://item.rakuten.co.jp/campaign365/1020000022329/

かめむしの駆除には、専用の殺虫剤を使いましょう。こちらのかめむしキンチョールは、直接かめむしに噴射して退治することができます。また、網戸や通路に吹き付けて塗布することも可能です。効果は長時間効区ので、かめむし対策におすすめの殺虫剤です。

【殺虫剤】バルサンいやーな虫

バルサンいや〜な虫  6-10畳用(20g)×3個パック【いやーな虫】 【レック】

出典:Amazon
出典:Amazon

バルサンいやーな虫は、かめむしにも有効です。部屋に大量に侵入してしまった時などに、おすすめの殺虫剤です。一度に多くのかめむしを駆除することができるのがポイント。また、ムカデやその他の不快害虫もまとめて駆除してくれます。

【忌避剤】かめむしいやよ〜

カメムシいやよ〜[20g×12袋] お徳用 洗濯物 布団 外壁 ベランダにいるかめむしよけ 楽天ランキング1位獲得!

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

洗濯物の物干しに一緒に吊るして置くことで、かめむしが嫌がり、洗濯物に付きづらくなります。吊るして置くだけなので、手軽にできるかめむし対策です。ドアノブや窓際に付けてもいいでしょう。約2ヶ月ほど効果が続くので、かめむしが発生しやすい時期に購入しておくことをおすすめします。


【忌避剤】テープタイプ・かめむしいやよ〜

家庭化学 カメムシ いやよ〜 テープ 30mm×10m

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

こちらはテープタイプなので、家庭菜園をしている方にもおすすめの商品です。かめむしの被害に合いやすい植物の周囲に支柱を立て、テープで植物を囲います。大事に育てている植物をかめむしの手から守ることができるので、ぜひ試してみてください。

かめむしの庭対策

庭はかめむしの産卵場所

かめむしは、植物の葉の裏などに卵を産み付けます。家庭菜園を行なっている方は、特に注意が必要です。自宅の庭が産卵場所になってしまっては、かめむしが大量発生してしまう原因になってしまいます。庭がある方は以下の予防方法を試してみましょう。

庭の予防法1.防除ネットを張る

かめむしの産卵時期は、主に春〜夏。この頃にあらかじめ植物防除ネットを張ることで、かめむしの産卵場所とならないよう予防することができます。 

庭の予防法2.ハーブを置く

かめむしはハーブ類を嫌う傾向にあります。ミントやローズマリーなどのハーブを窓際に置いたり、庭に植栽して置くことで、かめむしが嫌う環境づくりをすることができます。ガーデニング好きな方には、取り入れやすい予防法です。

かめむしの対策を

いかがでしたでしょうか?かめむしは洗濯物に付いたり、部屋の意外な場所から侵入してきたりします。強烈な臭いを発生させる前に、予防や対策をしっかりとりましょう。万が一、臭いにおいを出してしまった場合は、界面活性剤などの対処法を取り、臭いにおいの元を取り除いてくださいね。かめむし大量発生時には、特に注意して、臭いにおいとおさらばしましょう!

他の害虫が気になる方はこちらの記事もチェック!

私達の周囲には、かめむし以外にも多くの害虫が潜んでいます。下記のリンク先には害虫に関する情報がたくさん記載されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!