検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

山梨の初詣スポットおすすめ12選!新年に行きたい嬉しいご利益がある場所はココ!

甲斐の国山梨で初詣におすすめのスポットを探しました。有名な観光地になっている神社や地元の人が行く穴場、ものすごくご利益のあるスポットなどがあります。魅力的なお寺や神社がそろっています。山梨で初詣におすすめのスポットを紹介します。
2020年8月27日
asksakazu
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

山梨で初詣に行くならここがいい!

甲斐の国と言えば武田氏、特に武田信玄と大変に関係が深いです。武田氏にまつわる神社やお寺があります。初詣にも人気で多くの人が参拝に訪れています。沢山のご利益もいただけます。

そして山梨と言えば富士山です。富士山に関わる神社もたくさんあります。こちらも可愛いお守りやすごいご利益があります。山梨はワインや水晶も有名です。
 

様々な表情を見せる山梨はとても魅力的です。神社やお寺も様々なところがあり、素敵な年越しと新年が送れます。お気に入りの場所を見つけて、楽しい初詣をしてください。(※この記事の情報は2018/11/21現在のものです)

門松の竹の切り方は武田に関係あり?

門松の竹の切り方は2種類あります。横に平に切る(寸胴)ものと、斜めに切る(そぎ)ものとあります。これには武田信玄が関係しているそうです。話は戦国時代にさかのぼります。1537年、三方ヶ原の戦いで徳川家康が武田信玄に敗れました。

悔しがった家康は次には武田の首を取るという意味で、門松の竹を斜めに切ったということです。そこで武田神社や恵林寺では“寸胴”の門松を飾っています。もちろん、山梨でも“そぎ”の門松を飾っているところはたくさんあります。
 

どちらが正しいとか悪いとかいうのではないのですが、山梨の武田氏が関係していると思うと興味深いものがあります。年越しや新年の話題になりそうです。山梨で初詣をするときに見てください。

山梨で初詣に人気&穴場のおすすめスポット①

武田神社

山梨県で一位二位を争う人気のある神社です。武田信玄を祀るため1919年に創建され、甲斐国総鎮護となっています。武田信玄は神社の背後にある石水寺要害城で生まれました。武田神社は武田氏の居館である躑躅ヶ崎館跡に作られました。

初詣に集まる参拝者数は公式HPには10万人とありますが、ある調査では15万人になっています。大変な人気ですので、初詣では入場規制があります。混雑は覚悟してください。元旦の0時に打ち上げ花火が上がり、初詣客に甘酒がふるまわれます。
 

9時30分からは御神酒がふるまわれます。参拝は24時間できますが、授与時間は8時から17時です。150台分の無料駐車場がありますが、年越しから新年にかけての初詣は大変混雑しますので、近くの有料駐車場を使うことも検討してください。
 

人気のパワースポットは「姫の井戸」です。社務所で空のペットボトルを売っています。このペットボトルに水を入れて、ご利益を持ち帰ることができます。
 

社務所には珍しい「三葉の松」が置いてあります。金運・勝運にご利益があるとのことです。お守りと並んで入浴剤「信玄公のかくし湯」があります。年越しから新年にかけての初詣で冷えた体を温めるのにいいですね。

武田神社の初詣詳細データ

【所在地】山梨県甲府市古府中町2611
【アクセス】〔電車〕JR甲府駅よりバスで8分〔自動車〕中央自動車道甲府昭和ICより30分
【混雑時間】8:00~16:00
【ご利益】商売繁盛、家内安全、必勝祈願ほか
【お守り】勝守500円、開運守500円ほか

山梨で初詣に人気&穴場のおすすめスポット②

甲斐善光寺

武田信玄が川中島合戦のときに長野の善光寺が焼けるのを心配して、仏像や寺宝を移しました。これが甲斐善光寺の始まりです。初詣の参拝客は3万人です。境内の参拝時間は9時から17時ですが、元旦は0時から3時まで境内を開放しています。無料駐車場は30台分あります。

このお寺の初詣の参拝方法が変わっています。お寺の参拝では、柏手は打たないのが流儀です。ところが、このお寺の初詣は神社と同じように、二礼二拍手一礼で参拝します。ご本尊が暮れから新年7日までは八幡神に変わるからです。
 

このお寺では、「お戒壇廻り」が有名です。真っ暗な地下道を廻り、本尊の足下にある鍵に触ることができると本尊とつながったことになり、ご利益があるというものです。極楽の入口につながっているということです。
 

三が日でもやっているので、初詣の時に「お戒壇巡り」をするといいですよ。日本一の「鳴き龍」も有名です。三が日は無料ですので、初詣のさいにぜひ拝観してください。

甲斐善光寺の初詣詳細データ

【所在地】山梨県甲府市善行寺3-36-1
【アクセス】〔電車〕JR甲府駅からタクシーで12分〔自動車〕中央自動車道一宮御坂IC・甲府昭和ICより20分
【電話】055-233-7570
【お守り】干支守500円ほか
【ご利益】縁結び、子宝、開運招福、商売繁盛、勝負運ほか
【混雑時間】午前中


山梨で初詣に人気&穴場のおすすめスポット③

身延山久遠寺

1274年に日蓮上人が地元の有力者南部実長の招きに応じて、草庵を作ったことが久遠寺の始まりです。以来、日蓮宗の総本山として発展してきました。境内にはバリアフリーのカート道や、斜行エレベータがありますので足元に不安のある人も安心して参拝できます。

12月31日は23時から歳末読誦会で年越を行います。23時45分から先着1000名の人が除夜の鐘をつくことができます。1月1日から3日まで新年祝祷会があります。三が日は本堂で初詣客にお汁粉がふるまわれます。
 

1月1日は4時30分からロープウェイが運転されます。奥の院からロープウェイで山頂へ行き、初日の出を拝むことができます。除夜の鐘で年越しをし、新年を迎えて初日の出を拝むという初詣は素晴らしいですね。
 

初詣の参拝客は5万人です。参拝は24時間可能ですが、窓口受付は5時30分から17時です。駐車場は130台分ありますが1日から3日は交通規制があります。1000台分の臨時駐車場がありますので、そこからシャトルバスを利用してください。

身延山久遠寺の初詣詳細データ

【所在地】山梨県南巨摩郡身延町身延3567
【アクセス】〔電車〕JR身延線身延駅からバスで12分〔自動車〕中部横断自動車道六郷ICより40分
【電話】0556-62-1011
【混雑時間】10:00~15:00
【ご利益】健康増進、学業成就、交通安全など
【お守り】夢叶う守500円、身代袋守500円ほか

山梨で初詣に人気&穴場のおすすめスポット④

身曾岐神社

「みそぎ」とはきれいになることです。身も心もきれいになると、すべてのことがうまくいくようになるということです。ゆずの北川さんが所有している神社として有名です。ゆずのライブが行われたこもがあります。当然、ゆずのファンが大勢初詣に来ます。

12月31日は15時から年越しの大祓がおこなわれます。1月1日0時に明けの太鼓がなり初春火祥大神事が始まります。日本一の能楽殿で巫女による浦安舞が奉納されます。ライトアップして舞を奉納するのは元旦だけです。
 

初詣の参拝客は13万人で、相当に混みます。参拝は24時間できますが、お守りなどの授与時間は8時45分から17時30分です。ゆずをモチーフにした可愛いお守りがあります。1300台収容の駐車場も無料なのが、初詣のファンにとってはうれしいことです。

身曾岐神社の初詣詳細データ

【所在地】山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3401
【アクセス】〔電車〕JR中央本線小淵沢駅よりタクシーで5分〔自動車〕中央自動車道小淵沢ICより5分
【電話】0551-36-3000
【混雑時間】12/31深夜~1/1朝
【ご利益】きれいになること
【お守り】夢叶う守800円、幸福ゆず守500円ほか

山梨で初詣に人気&穴場のおすすめスポット⑤

北口本宮冨士浅間神社

日本武尊が東征の際に富士山を祀ったことからできた神社です。西暦110年の創建ということです。富士山がご神体で、富士山の吉田口登山道の起点となっています。8月の「吉田の火祭り」が有名です。鳥居は木造では日本最大といわれます。

境内には行者が裸で上に立って修業をしたという「立行石」があります。参道がパワースポットで、樹齢1000年の冨士太郎杉や夫婦檜があります。参拝は24時間可能ですが、受付時間は9時から16時30分です。干支土鈴が可愛いと人気です。
 

初詣には10万人の参拝客があります。駐車場は8か所で160台収容できますが、年越しから新年にかけては、かなり混雑します。1月1日から3日までは、初詣客に御神酒のふるまいがあります。

北口本宮冨士浅間神社の初詣詳細データ

【所在地】山梨県富士吉田市上吉田5558
【アクセス】〔電車〕JR中央線大月駅から富士急行富士山駅へ、そこからバスで浅間神社前下車〔自動車〕中央自動車道河口湖ICより10分
【電話】0555-22-0221
【混雑時間】9:00~15:00
【ご利益】安産祈願、火防、子授け、夫婦円満ほか
【お守り】生業守、むすび守、美のお守りほか

山梨で初詣に人気&穴場のおすすめスポット⑥

甲斐国一宮浅間神社

こちらの神社は「浅間」を「あさま」と読みます。2000年前の創建で武田信玄が崇敬し、その後江戸幕府の保護を受けました。この神社の表参道は、社殿と直角になっている不思議な配置です。初詣の参拝客は4万人です。駐車場は5ヶ所、150台分あります。
 

境内の夫婦梅は不思議な実がなることで有名で、山梨県の天然記念物に指定されています。参道には祓門という人型にくりぬかれた石があります。この石をくぐると、十二支参りの石像が並んでいます。勝虫守が人気です。勝虫とはトンボのことです。
 


甲斐国一宮浅間神社の初詣詳細データ

【所在地】山梨県笛吹市一宮町一ノ宮1684
【アクセス】〔電車〕JR山梨市駅よりタクシーで10分〔自動車〕中央自動車道勝沼ICより
【電話】0553-47-0900
【参拝時間】8:30~18:00
【ご利益】安産、夫婦円満、家内安全、学業成就ほか
【お守り】勝虫守700円、干支張り子1000円、開運うめもりなど

山梨で初詣に人気&穴場のおすすめスポット⑦

恵林寺

武田氏の菩提寺で、信玄のお墓があります。1330年の創建です。1582年、織田氏の焼き討ちの時に住職の快川紹喜が「心頭滅却すれば火も自ら涼し」と言って焼死したことは有名です。

隣接する宝物館に展示してある「風林火山」の旗は迫力があります。オリジナル御朱印帳がおしゃれです。無料駐車場が50台分あります。拝観時間は8時30分から16時30分です。

恵林寺の初詣詳細データ

【所在地】山梨県甲州市塩山小屋敷2280
【アクセス】〔電車〕JR中央線塩山駅よりバスで恵林寺前下車〔自動車〕中央自動車道勝沼ICより20分
【電話】0553-33-3011
【ご利益】学業成就、家内安全、交通安全など
【お守り】勝守、交通安全守ほか

山梨で初詣に人気&穴場のおすすめスポット⑧

放光寺

1184年に一ノ谷の戦いに勝ったことを記念して創建されたお寺です。大黒天大祭がおこなわれ、山伏による火渡修業が有名です。「花の寺」として人気があります。四季折々の花がきれいに咲いています。

年越しは除夜の鐘に続き、1月1日0時に新春一番のお祓いがおこなわれます。初詣には甘酒とココアのふるまいがあります。同時にふるまわれるオリジナル落雁が人気です。
 

1月1日から3日は愛染明王大護摩祈祷がおこなわれます。初詣時の拝観料は無料です。愛染明王の前のひもに結び付けるお守り「えんむすび」が人気です。

放光寺の初詣詳細データ

【所在地】山梨県甲州市塩山藤木2438
【アクセス】〔電車〕JR中央線塩山駅からタクシーで10分〔自動車〕中央自動車道勝沼ICより20分
【電話】0553-32-3340
【ご利益】縁結び、恋愛成就など
【お守り】えんむすびほか
【拝観時間】9:00~16:30

山梨で初詣に人気&穴場のおすすめスポット⑨

金櫻神社

昇仙峡を昇りつめた金峰山をご神体にしている神社です。2000年前の創建ということです。山梨というと水晶が有名ですが、水晶加工発祥の地がここです。神宝は水晶の玉「火の玉・水の玉」です。賽銭箱の横にはハート型の水晶があります。これを撫でてからお参りをすると、ご利益があります。

境内の神木「鬱金(うこん)の桜」は、民謡で「金のなる木の金櫻」と歌われるパワースポットです。初詣には甘酒がふるまわれます。100台収容の無料駐車場があります。御朱印も水晶です。
 

参拝は24時間できますが、授与時間は9時から17時です。年越しから新年はかなり混みます。余裕を持って初詣をしてください。おみくじには七福神が入っていますので、財布に入れておくとご利益があります。

金櫻神社の初詣詳細データ

【所在地】山梨県甲府市御岳町2347
【アクセス】〔電車〕JR山梨駅よりバスで50分〔自動車〕中央自動車道韮崎ICより30分
【電話】055-287-2011
【混雑時間】〔12/31〕22:00~〔1/1〕終日〔1/2~3〕10:00~15:00
【ご利益】金運、病気回復、厄除け、心身浄化など
【お守り】水晶護符1000円のか

山梨で初詣に人気&穴場のおすすめスポット⑩

冨士御室浅間神社

西暦699年創建で富士山最古のお社です。「おむろさま」と呼ばれて親しまれています。最初は二合目にありましたが、西暦958年にお参りしやすいようにと里宮を作りました。里宮に本宮の本殿もあります。

境内には「不老」と「長寿」の夫婦像があります。龍が巻き付いた玉もあります。どちらもご利益が期待できます。なで牛がありますので、治したい体の部分を撫でてください。年越しから新年にかけて体のメンテナンスをしてください。
 

お守りや御朱印袋には富士山と桜の絵が付いていて、とても可愛いです。駐車場は20台分あります。参拝は24時間可能で、授与時間は9時から16時です。


冨士御室浅間神社の初詣詳細データ

【所在地】山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951
【アクセス】〔電車〕富士急行線河口湖駅よりバスで10分〔自動車〕中央自動車道河口湖ICより6分
【電話】0555-83-2399
【ご利益】安産、縁結び、子授け、子育てほか
【お守り】しあわせお守り700円、鈴付きのおみくじなど

山梨で初詣に人気&穴場のおすすめスポット⑪

牛倉神社

創建時期はよく分かりませんが、7世紀にはあったとされています。地元では「天王森」の愛称で親しまれています。9月の例大祭は郡内三大祭として有名で、大勢いの人でにぎわいます。

初詣の1月1日は0時から初詣客に、お神酒や甘酒がふるまわれます。無料駐車場はありますが、元旦は使用できません。境内にはなで牛がありますので、痛いところなど体の治したい部分を撫でてください。

牛倉神社の初詣詳細データ

【所在地】山梨県上野原市上野原1602
【アクセス】〔電車〕JR中央本線上野原駅より徒歩15分〔時間〕中央自動車道上野原IC3分
【ご利益】商売繁盛、五穀豊穣、厄除け、武運長久、勝負運など
 

山梨で初詣に人気&穴場のおすすめスポット⑫

河口浅間神社

この神社は「あさま」と読みます。西暦864年に、富士山の噴火を鎮めるために創建されました。社殿近くの七本杉は山梨県の天然記念物に指定されています。そのうちの5番目と6番目は一対で父母(ふたはしら)といわれて、カップルに人気があります。

駐車場は30台分ありますが、初詣期は混んでいます。大みそかと元旦は、初詣客に甘酒のふるまいがあります。参拝は24時間できますが、年越しから新年にかけては混んでいますので、初詣には余裕をもって出かけてください。

河口浅間神社の初詣詳細データ

【所在地】山梨県南都留郡富士河口湖町河口1
【アクセス】〔電車〕富士急行線河口湖駅よりバスで河口郵便局前下車〔自動車〕中央自動車道河口湖ICより10分
【電話】0555-76-7186
【ご利益】安産、縁結び、子育て、学業成就、商売繁盛ほか
【お守り】護符1000円、美のお守りなど

まとめ

初詣には屋台がたくさん出ます。年越しのカウントダウンをおこなうお寺や神社もあります。年越しは神聖な、そして楽しいイベントです。家族で、デートでお出かけください。人出の多い寺社も混んでいない時間をさがせば、かなりスムーズにお参りできます。

山梨には富士山に関係した神社や武田氏に関係したお寺・神社がたくさんあります。金運にご利益のあるお寺や神社も多いです。山梨で有名な信玄餅の会社は年末や新年も営業しています。
 

山梨には温泉もあります。ワイナリーもあります。初詣と一緒に、美味しいお菓子を食べて、美味しいワインを飲んで、温泉で温まって素敵な年越しと新年を楽しんでください。

山梨県の温泉や観光地が気になる人はこちらをチェック!