カヌチャリゾート沖縄はどのあたり?
沖縄の那覇空港でレンタカーを借り一気に高速道路をドライブすること約1時間20分でカヌチャリゾートに到着します。またはカヌチャリゾートまでの下道で東シナ海を眺めながら、国道58号線を北上をドライブすること約2時間でカヌチャリゾートに到着します。ただ目的地に向かって走っているだけなのでミニマムな時間ですが、素晴らしい景色においしい沖縄料理をたのしんでいると、当然のことながら時間はかかります。他にも有料のシャトルバスがお昼に2便あるので時間が合えばお得な移動手段です。
カヌチャリゾート沖縄はどんなところ
カヌチャリゾートは80万坪の敷地内にホテルからアクティビティーまでが備わった施設です。広大な敷地の移動はエリア内のトロリーバスやカートを利用することで、行きたい場所にもスマートに行動できます。カヌチャリゾートのカートといえば子どもにも人気があります。そして大浦湾に面していてビーチはもちろん沖縄といったらマリンスポーツ!その移動のロスタイムもなく即たのしめます。
カヌチャリゾート沖縄を選ぶ理由
カヌチャリゾートまで沖縄のメイン道路である国道58号線周辺の西海岸沿いには、リゾートホテルはもちろん観光名所にグルメスポットが目白押しです。そしてそれ以上にカヌチャリゾートには何度も行きたくなる気持ちにさせてくれます。もちろんホテルのグレードも申し分ないのは当然のことで、口コミも安定した定評です。ではその魅力に迫っていきたいと思います。
カヌチャリゾート沖縄の魅力その①
充実した施設
カヌチャリゾートは幅広い年齢層がたのしめる施設やアクティビティが備わっています。夏の沖縄でのたのしみといえばマリンアクティビティ、ビーチにプールと併用できます。そのほとんどが施設エリア内で体験することができます。また海上でのアクティビティに加え、敷地内でゴルフコースもラウンドできたりとメニューも豊富です。一泊では満喫できないので料金はかさみますが、時間に余裕があるようでしたら連泊がおすすめです。
カヌチャリゾート沖縄の魅力その②
ホスピタリティ
カヌチャリゾートには誰もが気持ちよく過ごせるようなサポートが備わり、安心して宿泊できるホテルです。特に赤ちゃん連れの家族には、離乳食メニューの豊富さやケア製品等安心な料金での提供が心強いです。それ以外にも無料での貸し出しサービスがあったりと、小さいお子さん連れの旅行は荷物が増えがちですが、ホテルでの調達ができると荷物も減らせて助かります。そして部屋タイプもバリアフリーがあることで安心です。そのうえスタッフの対応の良さの口コミもあがっています。
カヌチャリゾート沖縄の魅力その③
おとなのカヌチャベイホテル
友達同士や気のおけない仲間での沖縄旅行も少なくありません。そんなおとなの集まりにはホテルの部屋も重要なポイントです。シーズンにより料金も変わりますが、トップシーズンは人気が高いうえ料金も良い価格です。しかし料金は期待を裏切らない目的にあったホテル仕様とサービスを受けられることまちがいありません。ホテルライフを十分満喫できる貴重な時間と思い出になります。
カヌチャベイホテル口コミ
8つのホテル棟それぞれ趣向の違う部屋タイプが304室ありますが、その中でも高台にある高層タイプの部屋はカヌチャリゾートの壮大な敷地や大浦湾を見渡すことができます。とくに上層階からのパノラマは素晴らしくベランダのジェットバスで優雅なおとなの休息が過ごせそうです。高台に位置していてもカートがあれば問題なく移動できます。
グループでのゴルフ旅行で利用。併設されているカヌチャゴルフコースにてラウンド。早朝スタートだったのですが、朝食券はブランチだったので、ホールアウト後に利用できるのはとても良かったです。クラブハウス内にある中華を利用しましたが、ランチはセットメニューから飲茶まで、大変にバリエーションに富んでいて、大変に満足感が高かったです。深夜にチェックインして、早朝ラウンドでほんとに寝るだけだったのがもったいなかったです。
もう最高でした!沖縄には何回も行ってますが、ここまでサービスも空間もこだわって作っているのはめずらしいかと!! さいっこうすぎて帰りたくなかったです。
カヌチャリゾート沖縄の魅力その④
家族連れのカヌチャベイホテル
部屋タイプも家族構成によりタイプが数多くあり人数や景色で探すこともできる部屋があります。どの部屋も周辺の海や自然を望めるようになっているので開放感もあり、和室やヴィレッジと大家族での旅行も問題ありません。いつもとちがう部屋タイプを選んでみても良いかもしてません。
カヌチャベイホテル口コミ
ファミリーの場合同じ部屋での宿泊が人数的に厳しい時など、オーキッドのホテル棟のコネクティングルームやヴィレッジタイプがおすすめです。中の部屋から行き来ができるので、非常に便利です。しかも最前列のオーシャンビューなので遮るものはなく開放的です。
1歳6ヶ月のこどもと一緒に伺いました。ドリンクバーにはストローマグが置いてあったり、スプーンを落としたら新しいものを持ってきてくださったり、細やかな心配りをありがとうございました。
部屋、サービス、全体的な雰囲気、とにかく最高に良く、リゾートを満喫できました。 子供が小さかったので何かと心配でしたが、食事では料理の内容だけでなく、スタッフさんの対応も流石と言った感じで、どのレストランも安心して利用できました。プール、ビーチでも子連れ前提でサービスが提供されていて安心して楽しめました。 カートでの移動も子供にはいい思い出になりました。
カヌチャリゾート沖縄の魅力その⑤
カヌチャゴルフコース
カヌチャリゾートの敷地内にある本格的なゴルフコースは、宿泊者はもちろん沖縄在住の方やメンバー会員の方も利用するリゾートゴルコースです。ホテルでの宿泊者はカートでフロントまで行け、18ホールのフルコース以外にもハーフコースもあります。アウトコースのヴィレッジコースとインコースのシーサイドコースは南国沖縄の特色が感じられるやんばると大浦湾を望む景色がプレイヤーのモチベーションをあげてくれます。またグリーンは高麗芝なのでペント芝に慣れている方には手応えがあるかもしれません。
料金プラン
●1ラウンド:12,,960円(税込)
●ハーフラウンド:平日8,568円・土日祝10,728円(120分)
●3ホール:平日3,740円・土日祝4,604円(40分)
●6ホール:平日6,418円・土日祝7,898円(80分)
●ハッピーゴルフ:2名プレイ平日10,584円・土日祝12,774円(60分)※3,780円/追加1名
(2人1組でプレイ)(※2018/10/17現在の料金)
カヌチャゴルフ口コミ
ゴルフメニューも上級者から初級者まで負担なくプレイできるところが利用しやすいでしょう。ハッピーゴルフでは、ゴルフの経験者がひとりいることが条件になります。また基本的にカートでの移動なので家族でのラウンドも最後までがんばれそうです。
眺めも良いがコースも楽しいコース。 沖縄のゴルフ場独特の高麗グリーンに泣かされた。。。
カヌッチャに宿泊したので、車での移動もなく、快適でした。 セカンドでうち下ろし後の、谷超えホールがあり、スリルがあります。
カヌチャリゾート沖縄の魅力その⑥
カヌチャリゾート沖縄で英気を養う
カヌチャリゾートにはつかの間の安らぎをもたらしてくれる自然界のエネルギーを体感できます。喧騒な中で日常を送っている方には特に開放感から素のままの自身が心地よく元気になっていきます。また女性はエステやネイル、男性もリラクゼーションが受けられ、当日の予約は混み合っている場合があるので事前に予約を入れておくことをおすすめします。リゾート地での休息にはすべてが完結できるカヌチャリゾート、コンビニもなく不自由に感じるかもしれませんが、リフレシュするには最高のロケーションです。
カヌチャリゾート沖縄のたのしみかた
カートやトロリーバスで移動
80万坪のカヌチャリゾート内は、多くのアクティビティに加えプールやビーチ、レストランも点在しています。ホテルもフロントに近い部屋もあれば遠いところもあり、徒歩での移動は時間がかかります。そんな敷地内を6:00〜22:30間は無料トロリーバスが1周15分〜20分で運行しています。また口コミでも定評のある子どもたちに絶大な人気のカートは、時間別でレンタル料金が違いうまく活用すればホテル周辺の散策もアトラクション気分を味わいながらプールやビーチ、レストランにもたのしく移動できます。
豊富なアクティビティー
トップシーズンの沖縄は、ビーチでのアクティビティが盛んです。ビーチやプールでパラソルとベッドをレンタルしてのんびりするも良し少し沖に出てシュノーケルやダイビングなど楽しみ方はさまざまです。またホテル内の施設にもおとなから子どもまで楽しめるプールや天候がよくない時でも屋内の温水プールやフィットネスにテニス、ノルディックなどとたのしみかたは自由です。
セグウェイも楽しめる
テレビや海外で見かけ体重の移動で運転操作できるセグウェイは、参加条件はありますが6歳以上の子どもであればミニセグウェイの体験できます。本格的なセグウェイは16歳以上(参加基準あり)であれば体験コースや時間かけてホテル周辺のリゾートツアーも楽しむことができます。条件が整えば家族で参加することもできるので、その際は事前予約をおすすめします。(繁忙期は除外日になっています。)
ホテルライフ
時間に追われるいつものように、カヌチャリゾートに来たときもオプショナルツアーやアクティビティとタイトにスケジュールを詰めたくなりますが、空白の時間を設けることもおすすめします。ホテルライフの時間にランチや夕食で沖縄音楽を聴きながら沖縄そばや沖縄料理はこのうえない時間を過ごせます。またプールサイドでのんびりしたり読書もたのしいですよ。
カヌチャリゾート沖縄の周辺
マングローブとカヤック
カヌチャリゾート周辺には、オプショナルツアーも多くあります。カヌチャリゾート内のツアーもあれば提携しているツアー会社もあります。周辺のツアーメニューもホテルフロントで確認もできます。またツアーにより参加基準は違いますが、だいたい3歳以上からマングローブツアーに参加できるようです。淡水と海水が混じり合うことで見られる生態系植物や海に出てからの魚などは、沖縄ならではのカラフルな熱帯魚も見られます。そしてカヤックの面白さが十分体験できます。
マングローブカヤックツアーにも多彩なメニューがあるので迷うかもしれません。またパドルで漕ぎますが、時間内に終着地に帰らないといけないので結構焦るかもしてません。
単にカヤックを漕いで”楽しかった”だけではなく、沖縄のマングローブの秘密や生息している生物について説明していただき、新しい旅の楽しさを感じました。
3歳はさすがに漕げませんでしたが、 晴天下でも熱中症にならずに済みました。 自然体験なので、ある程度厳しさを認知して 参加した方が良いですね。
工場見学〜オリオンビール
カヌチャリゾートから周辺約10Kmにある沖縄の代名詞ともいえるオリオンビール工場では、オリオンハッピーパークの工場見学ができます。受付から試飲まで見学35分、試飲25分の見学コースです。もちろん試飲なので料金は発生しません。チェックイン前に立ち寄りたい場所で個人でネット予約も可能です。口コミでも絶賛しています。
オリオンビールの試飲ができないドライバーや子どもにもジュースがもらえるので嬉しいですね。また試飲とは別に、沖縄料理と出来立てビールがたのしめるやんばるの森が併設されているので、ビール好きにはたまらない場所だと思います。
名護の市内にあり美ら海水族館などに出かける時に立ち寄れます。予約した方がいいですが当日でも空きがあれば見学可能。工場見学30分の後ドライバー以外の成人には出来立てオリオンビールが2杯!子供やドライバーにはジュースがサービスされます。
工場で飲むビールは出来立てで美味しいと聞き、行ってきました。ビール好きの私には、最高な時間でした。
カヌチャリゾート沖縄のまとめ
五感を刺激
沖縄は数多くのリゾートホテルが立ち並んでいますが、南北に長い沖縄は名所も多く観光めぐりにも時間がかかります。北部に位置するカヌチャリゾートでは、非日常体験ができる楽園のようなリゾート地です。広い敷地内ではカートでの散策からホテルライフのプールやビーチ、部屋でくつろぐたのしみもあります。口コミも総合的には高評価なので、リゾート地での贅沢な時間の使い方はカヌチャリゾートはおすすめのプランのひとつです。
沖縄についてはこちらもチェック!

沖縄旅行のお土産おすすめランキング12!ココでしか買えない限定商品もご紹介!
沖縄には魅力的な名産品がいっぱい!沖縄旅行に行くなら事前におすすめのお土産ランキングのチェックは欠かせません。定番のお土産から口コミで人気の...

沖縄といえば海!絶景&綺麗すぎる人気ビーチおすすめ13選!遊泳期間は?
沖縄の海といえば綺麗な海と真っ白な砂浜のビーチを思い浮かべますね。南国ムードが漂っていて人気です。本記事では沖縄本島と離島にあるおすすめのビ...

沖縄で秋冬に行きたいドライブスポット13選!旅行者にもおすすめ!
完膚なきまでモミジが色付かない紅葉欠乏症な沖縄本島ですが、秋冬の季節に旅行してみたくなる、おすすめ極まるドライブスポットは存在します。そこは...