検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2018】秋の京都が凄い!秋に行きたい観光スポット人気おすすめ15選!

京都のおすすめスポットを15ヶ所紹介します。日本を代表する観光都市京都、どの時期でもおすすめですが、秋の時期は散策にも最適で特におすすめです。今回は定番・穴場を交えた秋の京都観光のおすすめスポットを紹介します。紅葉に美術館に京都は見どころが豊富です。
2020年8月27日
麦食くま
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

2018年秋の京都旅行の観光おすすめスポットを紹介します。星の数ほど観光スポットのある京都で秋に行くべき楽しいおすすめを厳選しました。絶景の紅葉の景色はもちろんのこと、隠れた穴場や歴史的な場所、日帰りプランでも十分楽しめる場所ばかりです。秋に京都巡りするならここという場所を口コミを交えて紹介します。

京都旅行秋の観光地おすすめスポット①

人気の観光名所といえば「嵐山」の口コミ

サルがたくさんいてサルの行動を見ているのが楽しいですね~!

次の口コミがあるのが嵐山(あらしやま)です。本来の嵐山は桂川の南にある小高い山で、モンキーパークという所で猿が放し飼いされています。ただ、一般的には麓の桂川を流れる渡月橋やその周辺スポット一帯を含めて嵐山と呼んでいます。渡月橋周辺はショップやグルメも多く、観光客の多さだけが難点の一大観光地です。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

嵐山の周辺は観光名所や交通の便も多く、北に行けば嵯峨野があり、またこの駅からは観光のトロッコ列車が走り、その先には保津峡や保津川下りがあります。また嵐山の桂川にも舟遊びが楽しめるので、一日いても観光に飽きないでしょう。紅葉もおすすめです。京都市右京区嵐山元録山町にある嵐山へのアクセスは、阪急・京福電鉄嵐山駅、JR嵯峨嵐山駅下車徒歩圏内です。連絡先は075-861-0012です。

嵐山保勝会
嵐山保勝会

京都旅行秋の観光地おすすめスポット②

人気の観光名所といえば「東寺」の口コミ

新幹線からいつも見ていた東寺、前から一度行ってみたかったのです。

次の口コミがあるのが東寺(とうじ)です。京都駅に近いので新幹線からでも見ることができますが、この寺院は平安京が完成したとほぼ同時期に都の鎮護目的として建立され、後に空海に下賜(かし)されました。その後真言宗の総本山・根本道場として現在までその雅(みやび)な姿をとどめています。ここには国宝の曼荼羅(まんだら)が奉納されています。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

東寺の前では弘法大師(空海)の日である毎月21日に、「弘法市」という骨董のフリーマーケットが開催され、掘り出し物が出てくるので、観光に行くのなら21日を目指しましょう。五重塔と紅葉も相性がパーフェクトな京都南区九条町にある世界遺産東寺へのアクセスは、近鉄東寺駅下車徒歩10分、京都駅八条口徒歩15分です。連絡先は075-691-3325です。

東寺 - 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺
真言宗総本山 東寺〔教王護国寺〕の公式サイトです。境内・歴史の紹介、特別公開のお知らせ。法要や拝観のご案内。

京都旅行秋の観光地おすすめスポット③

人気の観光名所といえば「粟生の光明寺」の口コミ

紅葉シーズン以外は無料で入れるそうです。

次の口コミがあるのが粟生の光明寺です。ここは紅葉のシーズンが大変人気で、モミジのトンネルがあり、あまりにも多くの人が押し寄せてくるという事もあるため、その時期は有料になるほどです。西山浄土宗の総本山でかつ浄土宗の宗祖「法然(ほうねん)」が初めてこの場所で念仏の教えを説きました。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

若き日の法然のエピソードがもとで弟子が1198年に寺院を立てました。場所は、平安京の前に10年間ほど都が存在した長岡京にあります。中心部の喧騒を忘れてゆっくり散策・観光するのもおすすめです。紅葉の時期以外の秋の季節もおすすめの、長岡京市粟生西条の内にあるの光明寺へのアクセスは、JR長岡京駅、阪急長岡天神駅からバスが出ています。連作先は075-955-0002です。

光明寺
光明寺

京都旅行秋の観光地おすすめスポット④

人気の観光名所といえば「鞍馬寺」の口コミ

強力なパワースポット。歩くと大変だけど途中の由岐神社も鞍馬の火祭りで有名。

次の口コミがあるのが鞍馬寺(くらまでら)です。京都からは叡山電車に乗り終点の鞍馬にあります。鑑真の弟子鑑禎の時代からの歴史があります。やがて真言宗寺院となり、平安時代でも関白の参詣があるなど人気がありました。そして山奥にあるため山岳の山伏信仰も強く、天狗が住むといわれ、天狗界でも最高位の天狗がいるとされます。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス


牛若丸(源義経)との伝承もあり、また1947年以降は鞍馬弘教(くらまこうきょう)の寺院としてすぐ近くにある貴船神社と共に、ツインパワースポットとしてハイキングを兼ねたセット観光が人気を集めています。秋の紅葉も大変美しいです。京都市左京区鞍馬本町にあるの鞍馬寺へのアクセスは、叡山電鉄鞍馬駅からケーブル多宝塔駅下車です。連絡先は(075)741-2003です。

総本山 鞍馬寺
総本山 鞍馬寺の公式サイト。千二百余年の歴史をもつ鞍馬寺は、義経と天狗をめぐるパワースポットの霊山であり、『源氏物語』若紫巻の「北山寺」です。与謝野晶子・鉄幹ゆかりの地。国宝、山内、行事(ウエサク祭・竹伐り会式)などの紹介。京都市。

京都旅行秋の観光地おすすめスポット⑤

人気の観光名所といえば「詩仙堂」の口コミ

雨の日に行きました。蛙が隠れてて可愛かったです。

次の口コミがあるのが詩仙堂(しせんどう)です。江戸時代初期の徳川家家臣石川丈山(いしかわ じょうざん)の山荘だったところで、59歳の時に造営、90歳でこの世を去るまでここで優雅に生活しました。中国の詩家36人を儒学者林羅山の意見を聞いて選び、狩野幽肖(かのうたんゆう)が描いた肖像が並ぶ詩仙の間が観光名所として有名です。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

詩仙堂は四季のどの季節に行っても楽しめますが、特に人気なのは春のサツキと秋の紅葉です。ただシーズンは多くの人が訪れますので、平日の午前中あたりが一番のんびりしていて、丈山が設計した庭園の優雅さ堪能できます。現在は曹洞宗寺院「丈山寺」でもある京都市左京区一乗寺にある詩仙堂へのアクセスは、叡山電鉄一乗寺駅下車徒歩13分です。連絡先は075-781-2954です。 

SHISEN-DO = 詩仙堂 =

京都旅行秋の観光地おすすめスポット⑥

人気の観光名所といえば「伏見稲荷」の口コミ

軽い山登りですが無数の鳥居が異世界感を醸しだしていて最高でした。

次の口コミがあるのが、伏見稲荷大社です。ここは特に説明もいらない有名観光地で、特に外国人に人気があります。特に本殿奥から続く千本鳥居の幻想的な姿は観光地が多い京都の中でも一線を画しています。紅葉の季節も人気があるだけでなく、千本鳥居をすべて回ると軽いハイキングになり、スポーツの秋にも最適です。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

伏見稲荷は全国に30,000社あるといわれる稲荷社の総本山であり、神の使いとして登場する狐の像の姿も印象的です。また観光で外せないのが参道のお土産どころで、季節によってはスズメやウズラの丸焼きなどのグルメが味わえます。京都市伏見区深草藪之内町にある伏見稲荷大社へのアクセスは、JR稲荷駅徒歩3分、京阪伏見稲荷駅徒歩7分です。連絡先は075ー641-7331です。

伏見稲荷大社
1300年にわたって、人々の信仰を集め続ける「お稲荷さん」の総本宮 伏見稲荷大社の公式ホームページ

京都旅行秋の観光地おすすめスポット⑦

人気の観光名所といえば「京都府立植物園」の口コミ

毎月、いろいろな催しがあります。

次の口コミがあるのが、京都府立植物園です。この観光地は四季の花を愛でることができます。秋の頃はいろんな植物の紅葉をはじめコスモスやとうがらし、キク、キンモクセイなどの花を見ることができます。またイベントも頻繁に行われていますので、HPなどで事前に情報をチェックすることをおすすめします。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

元々は半木神社(なからぎじんじゃ)とその鎮守の森があった場所でしたが、植物園は森を活用するように設計され、神社も移転することなく園内にあります。大正時代に完成した日本初の公立植物園で、京都市左京区下鴨半木町にある京都府立植物園へのアクセスは、地下鉄北山駅下車3番出口すぐです。連絡先は075-701-0141です。

京都府立植物園
京都府立植物園

京都旅行秋の観光地おすすめスポット⑧

人気の観光名所といえば「国立近代美術館」の口コミ

名前の通り、日本をはじめ世界的に有名無実な美術家の作品が楽しめます。

次の口コミがあるのが、京都国立近代美術館です。ついつい紅葉などの神社仏閣巡りに目が移りますが、京都には数多くの美術館があります。その中でもこちらの美術館は中心部にあるので非常に行きやすいだけでなく、コレクション展や特別展の展示もそれなりに値打ちのある作品が展示されるので、特におすすめです。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

2018年9月現在の展覧会は「バフハウスへの応答」と「東山魁夷展」です。10月からは「藤田嗣治展」も開催する予定です。周辺は平安神宮や岡崎公園など見どころは豊富にあります、京都で観光のついでに芸術の秋を堪能しましょう。実はピカソの作品も所蔵している、京都市左京区岡崎にある京都国立近代美術館へのアクセスは、地下鉄東山駅徒歩10分です。 連絡先は075ー761-4111です。

京都国立近代美術館 | The National Museum of Modern Art, Kyoto
京都、関西、西日本の美術に比重を置き、工芸に重点を置いた活動をしている近代美術館。

京都旅行秋の観光地おすすめスポット⑨

人気の観光名所といえば「東福寺」の口コミ

ここの紅葉を有名にしたのはやはりJR東海なのかなぁ。

次の口コミがあるのが、東福寺です。非常に大きな寺院で、紅葉のシーズンは多くの人でにぎわいます。特に本堂から続く廊下が屋根つきの橋となっている「通天橋」の位置からの紅葉が美しいと観光に人気です。その他国指定の名勝でもある本坊寺庭園も見ごたえがあります。また寺院内には歴史的な価値の高い文化財が多数収蔵されています。
 

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

この寺院は1236年に摂政だった九条道家の発願(ほつがん)により、16年の歳月をかけて作られました。日本最古の巨大な伽藍として現在でも境内には傘下の塔頭が25あります。奈良東大寺と興福寺から一字ずつもらったという、京都市東山区本町にある東福寺へのアクセスは、JR・京阪東福寺駅下車徒歩10分です。連絡先は075-561-0087です。

臨済宗大本山 東福寺 -日本最古の最大級の伽藍-
東福寺(とうふくじ)は臨済宗の東福寺派大本山。嘉禎年間に、摂政関白九條道家によって創建され、円爾弁円(聖一国師)により開山しました。山号を慧日山(えにちさん)と号し、京都五山の一つに数えられる、三百六十余ヶ寺を統括する大伽藍です。

京都旅行秋の観光地おすすめスポット⑩

人気の観光名所といえば「知恩院」の口コミ

誰でも気軽に堂内に上がり、お坊さんの読経を聞くことが出来ます。

次の口コミがあるのが知恩院(ちおんいん)です。浄土宗の総本山で、宗祖法然(ほうねん)が創建し没した地です。江戸時代になり徳川将軍家の信仰により大規模な伽藍が建立されました。ここで有名なのが国宝の三門で、二代将軍秀忠が寄進しました。その大きさは東大寺の南大門をしのぐ国内最大級を誇ります。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

寺院の境内には晩秋になると紅葉が色づき、厳かな寺院の雰囲気に華を添えてくれます。三門の他本堂や奉納されている絵巻物や中国から伝わる経文のなどいくつかの国宝・重要文化財を有しています。すぐ南に円山公園や八坂神社の観光名所があります。京都市東山区林下町にある知恩院へのアクセスは、バス「知恩院前」バス停下車徒歩7分です。連絡先は075-531-2111です。

知恩院
知恩院

京都旅行秋の観光地おすすめスポット⑪

人気の観光名所といえば「京都御所」の口コミ

9時に開門して持ち物検査を受けて、あとは自由にゆっくり見て回れます。

次の口コミがあるのが京都御所です。江戸時代までは天皇家が住んでいた皇居で、現在でも宮内庁が管理しています。以前は事前予約や季節限定で公開日が決まっていましたが、2016年秋以降事前申し込み無くとも公開され、内部を見学・観光できるようになりました。紫宸殿(ししんでん)など平安の王朝文化の姿を垣間見れます。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

平成30年(2018年)の晩秋11月1日から5日の間は特別なイベント「宮廷文化の紹介」が開催されます。この時は貴族用の門「宜秋門」から入場し、普段見られないものが見られたり、雅楽や蹴鞠の実演なども行われます。1000年の都京都の中核施設でもある京都市上京区京都御苑にある京都御所のアクセスは地下鉄今出川駅徒歩7分です。連絡先は075-211-1215です。

京都御所
京都御所

京都旅行秋の観光地おすすめスポット⑫

人気の観光名所といえば「北野天満宮」の口コミ

境内は広いので参拝者がたくさんいても気になりませんでした。

次の口コミがあるのが北野天満宮です。福岡県の太宰府天満宮と並び菅原道真を祀る天神信仰の中核です。学問の神とされていることから受験生や修学旅行生に人気です。その他秋の紅葉の季節も人気で、他の紅葉の名所ほどの人もおらず、かつ境内が非常に広いので、人ごみが苦手な人でも入りやすい穴場スポットです。
 

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

菅原道真が大宰府に左遷、没した後、都で続けて起きる天変地異により、祟りを恐れた朝廷は、道真の地位を復し、この神社を創建しました。中世以降も時の権力者の崇敬を受けたり、豊臣秀吉による大茶湯が開催されました。周辺には金閣寺や龍安寺も近く、セット観光に最適です。京都市上京区上喰町にある北野天満宮へのアクセスは、京福電鉄北野白梅町駅より徒歩5分です。連絡先は075-461-0005です。

北野天満宮
北野天満宮(きたのてんまんぐう)は梅と紅葉で有名な京都の神社です。菅原道真公をお祀りした神社の宗祀であり、「天神さん」と呼ばれ、親しまれています。アクセス方法・地図、お守りやお札等も掲載しております。

京都旅行秋の観光地おすすめスポット⑬

人気の観光名所といえば「高台寺」の口コミ


高台寺はそんな東山の中で穴場的、八坂や清水でウンザリした方は是非おいでませ。

次の口コミがあるのが高台寺です。京都に数多くある観光地の中ではやや穴場な雰囲気があります。この寺院は豊臣秀吉の正室であった、北の政所が建立し、秀吉の冥福を祈りました。曹洞宗寺院として建立されましたが、後に臨済宗に変わりました。ここは季節ごとに夜の特別拝観が行われ、秋は10月下旬から12月上旬の紅葉の季節に行われます。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

高台寺の周辺には見どころの観光名所が数多くあるので、セットで観光するのがおすすめで、昼間にそれらを回ってから夜の〆の観光に高台寺というプランも考えられます。幕末に新撰組から離脱した御陵衛士(ごりょうえし)が駐屯したこともあった、京都市東山区下河原通にある高台寺へのアクセスは、バス「東山安井」バス停より徒歩5分です。連絡先は075ー561-9966です。

ホーム - 高台寺
豊臣秀吉と北政所ねねの寺、京都東山高台寺のホームページです。春は波心庭のしだれ桜、秋は紅葉がきれいです。

京都旅行秋の観光地おすすめスポット⑭

人気の観光名所といえば「京都高雄」の口コミ

苦労してでも行く価値が十分有ると感じます。

次の口コミがあるのが、京都高雄(たかお)です。ここは山の上に、神護寺(じんごじ)、西明寺(さいみょうじ)、高山寺(こうざんじ)と3つの仏教寺院があり、3か所をセットで回る観光が一般的です。いずれも山間部にある寺院なので参道などは非常に険しいものがありますが、紅葉の季節は大変綺麗なモミジが色づき、平野の観光地とは全く違う感動がそこにあります。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

厳密に高雄は神護寺周辺で、後は横尾(まきのお)、栂尾(とがのお)という地名となり、高雄を高尾と呼び換えて三尾(さんび)と称されます。山の上にあるものの、嵐山高雄パークウェイの開通で非常に観光で行きやすくなりました。軍艦の名前や台湾の高雄市の名前の元にもなった、京都市右京区梅ヶ畑にある京都・高雄へのアクセスは、バス「高雄」バス停下車です。連絡先は075-861-1769です。

高雄・神護寺
高雄・神護寺

京都旅行秋の観光地おすすめスポット⑮

人気の観光名所といえば「金閣寺」の口コミ

すごくきれい。 イメージ通り。 近くに駐車場がいくつかあるので、平日なら行きやすい。

次の口コミがあるのが、金閣寺、正式名称鹿苑寺(ろくおんじ)です。京都・日本を代表する観光名所で金箔で覆われた寺院です。地元では秋の季節が最も素晴らしいといいます。修学旅行生や外国人観光客が多いので、ゆっくりは見学できない難点はありますが、それでも超有名なこの寺院は京都観光では外せない観光スポットです。

有名な観光場所の周辺の見どころとアクセス

金閣寺は室町三代将軍足利義満が建立したもので、有名な金閣は舎利殿です。現在は銀閣寺と共に臨在宗の相国寺の山外塔頭寺院となっています。少し距離はありますが、バスならそれほど遠くないので、ついでに銀閣寺も観光しておきたいところです。京都市北区金閣寺町にある金閣寺へのアクセスは、バス「金閣寺前」「金閣寺道」下車となります。連絡先は075-461-0013です。

金閣寺
金閣寺

まとめ

以上で、京都旅行秋のおすすめスポットを紹介しました。定番から穴場まで主に紅葉の名所が多いものの、それ以外にも魅力的な秋の京都の観光地を紹介しました。砂粒の用に多い京都の観光スポットの中でも秋は散策にも最適なので紅葉に限らずおすすめです。今回の記事が参考になれば幸いです。

京都観光が気になる方はこちらをチェック!