検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

石鯛(イシダイ)釣りに必要なタックルは?仕掛けに合わせた道具選びを解説!

荒磯の王者「石鯛(イシダイ)」は磯釣り師の憧れの的です。王者の名の通り石鯛はとても釣りにくい魚です。しかし釣り場や釣り方に合わせたタックルや仕掛けを考える事で手の届く標的でもあります。今回はイシダイ竿をはじめイシダイ釣りに必要な道具選びをメインにお送りします。
2020年8月27日
kuma10
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ダイワ 幻覇王 石鯛 S−524【大型商品】

【楽天カード決済で最大9倍】【送料無料4】ダイワ '17幻覇王 石鯛 40【8/1(水)10:00〜8/4(土)9:59】

DaIWa アストロン石鯛 トリプルガンマ 20号

瀬ズレワイヤー仕掛け 中遠投用 爆釣ゴムテンビン仕様 レッド【ゆうパケット】

【送料無料】OWNER(オーナー) バラ 10049 イブシ白 手研石鯛 フック 16 釣り針

【メール便配送可】T-project 鋼鉄19本ワイヤー仕掛け(3本入)(15〜17号)/石鯛/イシダイ/仕掛け/ティープロ/ティープロジェクト/ネコポス可

冷凍ウニガラ 釣り餌 磯釣り 防波堤釣り 底物 石鯛 イシガキ鯛 マキエサ

【GARTZ/ガルツ】竿受けピトン 品番626 956260 竿受け ピトン 竿置き 石鯛用品

タカミヤ ステンレス磯ハンマー【ゆうパケット】

【NAKAZIMA/ナカジマ】ステンレスハーケン Lサイズ 8977 089776 NPK8977 ハーケン 釣小物

【釣武者】ワイヤーIN底物尻手ショート 2M レッド

清光商店 ウニ通し 細【ゆうパケット】

シマノ 極翔 石鯛 500 手持ちスペシャル【大型商品】

(クロロプレンスパイクブーツ251)エクセル/長靴・磯ブーツ・磯靴・漁業・釣り・フィッシングブーツ・磯長靴・雪道・農作業・雪かき・防水・防寒/ネオプレン/ネオプレーン/クロロプレーン

石鯛(イシダイ)ってどんな魚?

スズキ目イシダイ科のイシダイは近縁種のイシガキダイと並び「荒磯の王者」と呼ばれる海の暴れん坊です。銀青に光る巨体に黒々とした口ばし周辺を持つ成魚はまるで獰猛な肉食獣のようです。いわゆる「底物」と呼ばれる魚種の中でも「釣りにくい」「難しい」とされている魚ですが、それだけに釣れた時に強烈な達成感を味わえる魚でもあります。

石鯛(イシダイ)の生態

生息域

生息域は一応「北海道以南の日本列島(つまり日本中)」となっていますが、極端な高温・低温を嫌うため実際の釣り物としての生息域は東北から九州までのものが多いようです。沿岸部の磯場に住み着き甲殻類などを主食としています。ちなみに男鹿半島や小笠原諸島での個体確認が無いことから、水温18度から24度を好むという研究結果を肯定しています。

生態

七条の横縞を持ち、幼生時代は「シマダイ」少し大きくなると「サンバソウ」と呼ばれる石鯛は、老成すると口ばしの黒さから「クチグロ」と呼ばれます。ただしクチグロはオスのみに見られる特徴で、メスは老成してもうっすらと縞が残ります。主食は甲殻類や貝類で、サザエなどもその鋭い歯で噛み砕いて食べてしまいます。

近縁種イシガキダイとの違い

まるで「石垣」のような体色を持つイシガキダイも老成するにつれて体色に変化が起こります。こちらはイシダイとは違い銀黒の体色に口ばしが白くなることから「クチジロ」と呼ばれます。イシダイと釣り方や生息域が被っていますが、イシダイよりも暖かい海を好みます。イシダイの居ない沖縄でも釣れ「ガラサーミーバイ(カラスハタ)」と呼ばれています。

イシガキダイのことがもっと気になる方はこちらもチェック!

イシダイの仲間はイシガキダイだけなんです。ですからその生態も釣り方も食べ方までも似ています。「暮らし~の」のサイトの中にイシガキダイの詳しい記事を見付けましたので、興味のある方はこちらもチェックして下さいね。

石鯛(イシダイ)釣りの基本タックル

イシダイ竿

ダイワ 幻覇王 石鯛 S−524【大型商品】

全長:5.2M 適合道糸1:10-20号 代表対象魚:イシダイ(石鯛) ※価格は2018/08/03現在のものです。

イシダイを釣るためのタックルは特別で、釣り道具製造各社が競って新商品を開発しています。スペック上必要なのは一瞬で針掛かりをさせ、一瞬で根から引きずり出すパワーのある竿です。そして矛盾するかもしれませんが、食い込ませるためにハジキの少ないティップが要求されます。どちらにしても高額なタックルが多いので慎重に選びましょう。

リール

【楽天カード決済で最大9倍】【送料無料4】ダイワ '17幻覇王 石鯛 40【8/1(水)10:00〜8/4(土)9:59】

パワフルで高精度な巻上げを誇るダイワ最高峰の石鯛リール。 ※価格は2018/08/03現在のものです。

リールもまた「底物」に特化したタイプが求められます。力比べで負けないためにも「両軸リール」が一般的ですが、時には遠投も必要になります。スプールの巻き精度が高いリールで塩害に強く、ドラグ操作がし易く最低でもナイロンライン20号が150mは巻けるものを選びましょう。ドラグ力も10㎏は必要です。リールも高額なものが多いので慎重に選びましょう。

ライン

DaIWa アストロン石鯛 トリプルガンマ 20号

フッキングパワーもダイレクトに伝わりやすい しなやかな糸質。 ※価格は2018/08/03現在のものです。

もちろんPEラインでも良いのですが、おすすめはナイロン系ラインです。イシダイ釣りは根掛かりとの闘いでもあります。高価なPEラインよりも安価なナイロンラインでガンガン攻めるというのが一つの理由ですが、根ズレ瀬ズレにナイロンラインが強いというのも一つの理由です。せっかくの獲物をラインブレイクで逃すのはたまりませんからね。

タックルは信頼のおけるものを

イシダイタックルを紹介するにあたり1社のタックルに偏ってしまいましたが、実績と経験で間違いの無いものを紹介したつもりです。当然各社よりすばらしい道具が出ていますのでご自分の目と先輩釣り師や釣り道具屋さんなどの意見も聴いて竿とリールとラインのバランスなども考慮して道具選びをして下さい。

石鯛(イシダイ)釣りの基本仕掛け

ハリス(瀬ズレワイヤー)


瀬ズレワイヤー仕掛け 中遠投用 爆釣ゴムテンビン仕様 レッド【ゆうパケット】

30―80mラインを攻める「中遠投用」 ●ワイヤー:ドラゴン#37 ※価格は2018/08/03現在のものです。

ハリスはワイヤーハリスを使います。釣り方や釣り座によってハリスの長さは変えますが、ある程度の遠投も効く1mほどが標準です。番手としては35~38番ほどのものの中で決めていきましょう。ご自分でワイヤーを切って仕掛けを作る方もおられますが、既製品のワイヤーハリスの良さは実証済みです。手間とラインブレイクなどのリスクを考えると既製品がおすすめです。

【送料無料】OWNER(オーナー) バラ 10049 イブシ白 手研石鯛 フック 16 釣り針

どんな大物にも対応する強靭な鈎です。 ※価格は2018/08/03現在のものです。

針は使う付け餌に特化したものが各社から出ています。ストレートのものや角度を付けているもの、片刃にしているものなどその形状はさまざまです。仕掛けを作る方がこだわるのは枝ハリス(エダス)の長さでしょうが、標準が20㎝くらいとされています。それよりもカン無し(穴の開いていない)針を使用する場合の編み方を会得しましょう。

針の結び方がもっと気になる方はこちらもチェック!

「暮らし~の」のサイトの中にいろいろなハリスと針の結び方を紹介している記事を見付けました。こちらに併載しておきますので、興味のある方はこちらもチェックして下さいね。

既製品仕掛け

【メール便配送可】T-project 鋼鉄19本ワイヤー仕掛け(3本入)(15〜17号)/石鯛/イシダイ/仕掛け/ティープロ/ティープロジェクト/ネコポス可

★自然に優しい「鉄」素材! ★抜群の結束強度! ★しなやかで食込み抜群! ※価格は2018/08/03現在のものです。

イシダイ仕掛けを作る時、私は初心者には特に既製品をすすめます。理由の一つは面倒臭くないこと。もう一つは魚をバラした時に「自分で作った場所が原因で」逃げられた場合落ち込みがひどいからです。針とハリスが結束されたものなどは、自分の釣り方に合った既製品は探せば結構ありますし、信頼度も低くありません。手間はなるべく減らしましょう。

仕掛けは環境に配慮しましょう

イシダイ釣りは「根掛かり」との闘いだと書きました。つまり海中にたくさんの仕掛けが沈んだままになるということです。ワイヤーハリスや針など腐食しにくいステンレスやチタンのものなどはなるべく敬遠し、「鉄」や「鋼」と表記されたものを使っていただきたいと思います。

石鯛(イシダイ)釣り用「餌」

餌「甲殻類」

イシダイは甲殻類が大好きで、エビカニの類を餌として使われる方が多いように思います。エビ系ですとアメリカザリガニがけっこう食いが良いように思います。カニ系ですと画像のショウジンガニがおすすめですが、実は地元の磯に生息しているカニが入手しやすさも含め1番です。普段食べているものが警戒も少なくて良いですよね。

餌「貝類」

イシダイ釣りの代表的な釣り餌にサザエがありますが、イシダイはサザエ以外にも赤貝やカラス貝など何でも食い付いてきます。ただし貝餌は持ちが悪いうえにお高いので、餌取りの少ない時(少ない場所)用にしておくのが賢明かもしれません。磯上がり前に2㎏ほど浜で買っておいて使わなければ美味しくいただく、なんていう使い方が良いかも知れませんね。

餌「ウニ(マキ餌)」

冷凍ウニガラ 釣り餌 磯釣り 防波堤釣り 底物 石鯛 イシガキ鯛 マキエサ

1斗缶入り冷凍うにガラ。 ※価格は2018/08/03現在のものです。

ウニは南方系の釣り師(九州地方)から流行った餌です。食い込みが良く、どんな釣り方にも適した餌です。ただしなかなか現地での調達が難しくまた高価なため使いづらい餌でもあります。冷凍ものが一般的ですが、画像のようなマキ餌としてなら案外安く手に入れられます。

石鯛(イシダイ)釣りに必要な道具

置き竿用竿受け

【GARTZ/ガルツ】竿受けピトン 品番626 956260 竿受け ピトン 竿置き 石鯛用品

材質:オールステンレス ピトン上部を8面カットすることにより、横風を受けてもズレない。 ※価格は2018/08/03現在のものです。

イシダイ釣りの基本の釣り方は「置き竿」でのアタリ待ちの釣り方になります。その場への置き竿はできないので、岩の隙間などに竿掛けをピトンで打ち込みます。塩に強いステンレス製の竿受けが1本の竿に一つ必ず必要になります。潮流や風の影響で竿頭が旋回しないような作りのものを選びましょう。

いろいろ使えるハンマー

タカミヤ ステンレス磯ハンマー【ゆうパケット】

ステンレス製で錆にも強い。 グリップはノンスリップグリップ。 ※価格は2018/08/03現在のものです。


竿受けのピトンを打ち込むのにハンマーが必要です。中には電気ドリルまで持ち込む強者もいますが、道具の種類と重量がすごいことになりますので、まずはハンマーくらいにしておきましょう。これはマキ餌のカラスガイやウニ、付け餌のサザエの殻割りなどあるとけっこう重宝します。ピトンの増し締め用ハーケンなども打ち込むので、絶対道具箱に用意しましょう。

石鯛(イシダイ)釣り「あると便利な」道具

ハーケン

【NAKAZIMA/ナカジマ】ステンレスハーケン Lサイズ 8977 089776 NPK8977 ハーケン 釣小物

サイズ:200×13mm 釣り方、フィールド:磯釣り(底物) 代表対象魚:イシダイ(石鯛) ※価格は2018/08/03現在のものです。

ハーケンは何本か道具箱に入れておくと便利です。ピトンの増し締めに使うのは当然のこととして、風の強い場所での釣行時などはハーケンを一発打っておいてそれに飛ばされそうな荷物を括っておいたり、尻手紐を結わえたりと活躍します。大きさも各種あるので、S・M・Lを何本かづつ持っておきましょう。

イザという時頼りになります

【釣武者】ワイヤーIN底物尻手ショート 2M レッド

3φウレタンにステンレスワイヤーをIN。 ボールベアリング付カラビナで絡みません。 ※価格は2018/08/03現在のものです。

尻手紐は竿を購入した時に付いて来たりもしますが、イシダイ釣り用は頑丈なものに取り換えましょう。風や潮に煽られて竿掛けから竿が外れることもありますし、何より磯の王者のパワーで持って行かれたら細い尻手紐ではひとたまりもありません。高級なタックルが一瞬で海の底なんてこともありえます。信頼のおけるものを選んで下さい。

万能餌通し

清光商店 ウニ通し 細【ゆうパケット】

入数2本サイズ:細全長:22cm ※価格は2018/08/03現在のものです。

道具箱に一本入っていると便利なのが「ウニ通し」です。これはネーミングこそウニ通しですが、ほとんど全ての餌に対応できます。付け餌の真ん中に差し込んで針の付いたハリスを引っ掛けて抜くだけで思い通りの餌付けができます。ただし普段の餌付けとは逆(針のチモトから)のアプローチになりますから、最終形をよく考えてハリスを抜きましょう。

石鯛(イシダイ)の釣り場とは

磯場

卵から孵った幼魚は流れ藻などに着いて浮遊生活をした後10㎝程度の大きさになると岸壁周りなどに定着し始めます。15㎝を超すと甲殻類を狙い岩礁帯に移り住みますが、そこで成獣(獣?)になります。口ばしがとがり獰猛な風体になったイシダイは「銀ワサ」などと呼ばれます。サザエやアワビ、トコブシなどの好物の多い荒磯で定着します。

有名釣り場

関東エリアでは千葉県の房総半島の各所、神奈川県の三浦半島、静岡県の伊豆半島、伊豆諸島の各所。九州周辺では長崎県の五島列島、男女群島などが有名です。各所で使う餌やタックル、針の形やハリスの太さなどまでさまざまですので、釣行時は情報を得てから出かけましょう。

石鯛(イシダイ)の釣り方

中遠投の置き竿

特に関東周辺の磯は水深の浅い場所が多く、中遠投からの置き竿釣りが主流になります。ですからリールも遠投のできるものが必要になります。竿先にアタリがあってもあわててはいけません。イシダイはまず餌を千切り食いします。その間にリールのドラグ調整などしておきましょう。ゴインと竿先が持って行かれた時がチャンスです。空振り覚悟で大アワセしましょう。

石鯛(イシダイ)の特殊な釣り方

南方宙釣り(動画あり)

水深が10m以上あり、垂直に切り立った磯やオーバーハングしている磯の多い九州が発祥の「南方宙釣り」は、置き竿釣りが「待ち」の釣りならば「攻め」の釣りと言えるでしょう。簡単に言えばチヌの「ヘチ釣り」を荒磯でやるわけですが、5m以上の剛竿と700gもあるリールを尻手を上げた形で構えて底を切って釣ります。体力のいる釣法です。

石鯛(イシダイ)宙釣りタックル

南方宙釣りに特化した最高級品

シマノ 極翔 石鯛 500 手持ちスペシャル【大型商品】

バットの径をワンランク上げ、シートサイズもやや太めのφ24を採用。 攻めの南方宙釣りに特化。 ※価格は2018/08/03現在のものです。

シマノの南方宙釣り用タックルは定評があります。それというのも専属フィールドテスターの「橋本陽一郎氏」が南方宙釣りの名人で、その方の経験がフィードバックされているからです。当然リールも特化されたものがありますが、リールは基本タックルで紹介させていただいたもので充分ですので割愛させていただきました。

石鯛(イシダイ)宙釣り仕掛け


ストレートに送り込む

出典: http://www.point-i.jp/index.php?id=1256

釣具のポイントさんの「仕掛け集」より抜粋。

全体にストレートにアタリが取りやすい仕掛けです。竿やリール、ラインなどはイシダイ釣りの基本のセットでいいですが、三つ又サルカンや捨てオモリは使わずにダイレクトに潮に乗せて釣ります。アタリが出たら餌を送り、食い込ませてから一気に抜きあげます。豪快な釣り方ですね。

石鯛(イシダイ)釣りの注意点

荒磯での釣りです

釣り方は置き竿であれ手持ちであれ釣り場は「荒磯」がメインです。安全に気を付けることは当然ですが、釣り場ではラインが足に絡んだり打ち込んだハーケンにつまずいたりどんな危険があるか分かりません。海に落下、などということも無いとは限りません。必ずライフジャケットは着用しましょう。

足元を固めましょう

(クロロプレンスパイクブーツ251)エクセル/長靴・磯ブーツ・磯靴・漁業・釣り・フィッシングブーツ・磯長靴・雪道・農作業・雪かき・防水・防寒/ネオプレン/ネオプレーン/クロロプレーン

磯や渓流、濡れたごつごつした岩場に。 ※価格は2018/08/03現在のものです。

磯場の釣りでは足元が滑りやすいため、磯足袋や磯靴などスパイクの打ってあるものが必ず必要です。使い易ければどのタイプのものでも構わないのですが、個人的には足首のホールドがしっかりしている「ブーツタイプ」のものがおすすめです。多少の海水にも耐え、寒い季節でも暖かいブーツタイプのものは重宝しますよ。

石鯛釣りは本気で挑め!

すべてが規格外

さまざまなタックルや仕掛けを紹介して参りましたが、はっきり言ってイシダイ釣りはお金がかかります。しかも一旦磯に上がってしまえばその場で何泊かしながらの釣行もありえます。年に何回も行けるものではありません。瀬渡し船の船長によると多い人で100㎏近くの荷物を積み込むこともあるようです。挑むなら「本気で」挑みましょう。

石鯛(イシダイ)の美味しい食べ方

捨てるところ無し!

イシダイを釣り上げたらとにかくお刺身を食べていただきたいのですが、できれば2日ほど寝かせてからいただきましょう。その間にカブト周辺は「煮付け」、内臓と皮はさっと湯がいてポン酢で、中骨や腹のすきみなどはお吸い物で美味しくいただきましょう。とにかく捨てるところの無い魚です。すべてしゃぶりつくして下さい。

石鯛(イシダイ)釣りに挑戦しよう!

使うタックルも釣り方も他の釣りとは一線を画しているイシダイ釣り。釣行に出掛けてしまえば案外簡単に釣れてしまうのですが、出掛けるまでが大変な釣り物です。大物・底物をやってやろうと思っておられる釣り人は、ぜひイシダイに挑戦してみて下さい。1度の釣行でハマること間違いなしです。釣り上げた時の「征服感」はナンバーワンですよ。

イシダイのことがもっと気になる方はこちらもチェック!

せっかく釣ったイシダイですから美味しく食べたいですよね。「暮らし~の」のサイトの中にイシダイの捌き方まで詳しく紹介している記事を見付けましたので、興味のある方はこちらもチェックして下さいね。