レンガでおしゃれなインテリア
レンガを使った憧れのインテリア
レンガを使ったインテリアは高級感があっておしゃれです。お部屋の壁をレンガ張りにしたり、ブロック状のレンガを積み重ねて台の脚にしたりなど、憧れを持つ人も多いことでしょう。レンガはどんなお部屋のインテリアテイストにもマッチします。
ナチュラル系、アンティーク調やヴィンテージ風、男前インテリアにブルックリンスタイルなど、人気の高いテイストにはレンガの風合いや質感といったようなビジュアルが欠かせません。
インテリアに使いづらいレンガ
インテリアをレンガでおしゃれにしようと思っても実際にはなかなか取り入れられません。レンガは1個1個は軽く、組み合わせて使うだけなので簡単に扱えます。でもそれはガーデニングなど外で使う場合です。
お部屋の中に持ち込むとなると、いろいろな問題がでてきます。レンガを積めば重くなり床をはじめお部屋に傷をつけてしまう恐れがあったり、壁に張る場合はモルタルなどを使うためもとの状態へきれいに戻せなくなるのです。
レンガを使うインテリアはあきらめがち
お部屋でレンガを使うには問題があることから、憧れのインテリアにできないままあきらめてしまいがちです。賃貸のお部屋だと壁や床などに傷をつけてはいけないため、なおのこと実践できません。
さらに引っ越しにおいては、片付けや持ち運び、または処分が大変です。説明した通りレンガを使ったインテリアを作ることは難しいのですが、レンガ風であれば簡単におこなえます。この方法は、本物のレンガを使わないレンガ風です。
発泡スチロールレンガがおすすめ
発泡スチロール素材のレンガ風
レンガ風とはどういうことか説明すると、本物のレンガではないフェイクのレンガを使う方法です。つまり偽物のレンガで、素材に発泡スチロールを使います。発泡スチロールをDIYで加工し、レンガ風に仕上げるのです。
発泡スチロールをレンガすることについて、イメージがいまいち結びつかないかもしれません。詳しくは後項で作り方を解説しますが、発泡スチロールを削ったり塗装をほどこしたりすることで、レンガ風になります。
100均ショップで購入できる発泡スチロール
発泡スチロールは100均ショップでも販売されています。100均ショップで扱っている、レンガ風に加工できる発泡スチロールは、板状のタイプとブロック状のタイプです。板状なら壁に貼れますし、ブロック状だと部分的に使ったり積み重ねたりできます。
100均ショップにあるブロック状の発泡スチロールは、発泡スチロールブロックといって、コンクリートブロックの発泡スチロールによるフェイクです。見た目も本物と見間違えます。
話題になった発泡スチロールレンガ
発泡スチロールレンガは、レンガ風要素を加えたお部屋を簡単に作れるということで、テレビにも取り上げられて話題になりました。その影響により実践する人が急増し、実例がたくさん紹介されています。
後から始める人にとっては、参考にできる発泡スチロールレンガの活用術があるため、より簡単に取りかかれます。後項でおすすめの活用術をご紹介しますので、まずはその内容をチェックしてみてください。作り方も分かります。
リメイクシートでもレンガ風のお部屋を作れる
レンガ風インテリアのお部屋にする場合、簡単な方法としてよく使われるのがリメイクシートです。リメイクシートは100均ショップで販売されていて、インテリアDIYにおける人気アイテムになります。
この100均のリメイクシートは、いろいろな柄があってどれもリアルなプリントです。レンガ柄を壁などへ貼れば、遠目では一見本物のレンガと見間違えることでしょう。ですが平面なので、近づくとすぐにレンガ風だと気づきます。
立体物ならではのリアルさを表現できる
リメイクシートはとても手軽なので、強いこだわりがなければ簡単なレンガ風作りに最適です。でももっとリアルさを求めるなら、発泡スチロールレンガを使うのがよいでしょう。
平面のリメイクシートに比べて、発泡スチロールレンガは立体です。レンガ自体の質感やレンガを並べた時のつなぎ目である目地の凸凹を表現可能ですし、ブロック状なら積み重ねたり部分的に壁へ貼ったりできます。近づいて見てもチープさを感じません。
賃貸でも安心して使える発泡スチロールレンガ
発泡スチロールレンガは発泡スチロールから作られているため、軽量で扱いやすく接した相手を傷つけずにすみます。ブロック状の発泡スチロールレンガを積み重ねても床に傷はつきません。
それと板状の発泡スチロールレンガを壁へ貼った場合も、軽くて少しの固定ですむことから、壁へのダメージを心配しなくても大丈夫です。つまり発泡スチロールレンガは賃貸でも安心して使えます。引っ越しの際には、持ち運びや処分も簡単です。
発泡スチロールレンガDIY/作り方①一枚板
発泡スチロールの板を用意する
板状の発泡スチロールは、100均ショップで販売されています。ただしあまり大きなサイズではないため、広い範囲の壁面に貼る場合は何枚か組み合わせて使用しましょう。大きな一枚の発泡スチロール板がよいならホームセンターで選べます。
近所の100均ショップやホームセンターでは、サイズや厚みなど用途にあう発泡スチロール板が、見つからないことがあるかもしれません。そういった時はインターネット通販を利用してください。
発泡スチロール板にレンガの目地を書く
板状の発泡スチロールをレンガ風に仕上げる作り方は簡単です。用意した発泡スチロール板へまずは鉛筆で目地を書いていきます。目地はレンガが並んだ時のつなぎ目の部分です。
今まで美術を学んだ経験がないと、何もない状態で書き始めても上手く描けません。仕上げたいレンガのイメージにあう写真を見本にして、同じバランスになるよう書くのがおすすめです。これは下書きですが、目地の厚みやゆがみなどなるべく詳細に書きます。
発泡スチロール板にレンガ風の処理をほどこす
発泡スチロール板にレンガの目地を書いたら、その下書きに沿って半田ごてで発泡スチロールを溶かしていきます。そうすることで半田ごてを当てた部分が凹み立体感のあるレンガ風になるのです。
溶かしすぎて凹みが深すぎてしまうと、違和感が出たりレンガとなる出っ張りが欠けたりします。彫刻刀やカッターでも発泡スチロールを削れますが、半田ごての方が早い作り方です。失敗してやり直しにならないよう慎重におこなってください。
発泡スチロールレンガDIY/作り方②ボックス
発泡スチロール製の保冷ボックスをレンガ風にDIY
発泡スチロール製の保冷ボックスも、レンガ風の加工をほどこすことが可能です。仕上がった姿はレンガを並べて積んだ囲いのようになり、おしゃれな収納ボックスや植木鉢などとしてさまざまな用途に使えます。
板状の発泡スチロールで作ったレンガ風ボードを組み合わせてボックス状にできますが、ちょうどよいサイズのものがあるなら発泡スチロール製保冷ボックスを使った方がよいでしょう。その方が作り方が簡単で丈夫です。
ボックス状の発泡スチロールをレンガ風にする作り方
発泡スチロール製の保冷ボックスをレンガ風に仕上げる作り方は、板状の発泡スチロールを使う時と同じです。まずは発泡スチロール製保冷ボックスの表面に、鉛筆でレンガを並べた時の目地を書きます。
その下書き通りに半田ごてを当てていく方法です。用途によっては発泡スチロール製保冷ボックスの内側も、レンガ風に仕上げた方がよい場合もあることでしょう。外側より作業の難易度は上がりますが、初心者でもおこなえます。
発泡スチロールレンガDIY/作り方③個別
ブロック状の発泡スチロールを用意する
板状とボックス状の発泡スチロールで作る方法は、レンガ単体として使えません。個別のレンガを並べたり積み重ねたりする場合は、ブロック状の発泡スチロールをレンガ風に仕上げましょう。
100均ショップで販売されているブロック状の発泡スチロールは、コンクリートブロックの形状なのでレンガにあわない場合があります。厚みのある発泡スチロール板をカットして、それぞれをレンガ風に加工していく作り方がおすすめです。
ブロック状の発泡スチロールをレンガ風に加工する
ブロック状の発泡スチロールは、レンガの色合いで着色するだけも遠目で見れば本物に近くなります。でも近づいて見ると、ただのブロック状の発泡スチロールということが分かるものです。
リアルなレンガ風にするためには、この発泡スチロールに加工をほどこす必要があります。半田ごてやカッターなどで、発泡スチロールの表面を傷つけたり凹ませたりすることで、リアルさを表現可能です。写真や本物のレンガを見本にしてください。
発泡スチロールレンガDIY/作り方④リアル加工
発泡スチロールに塗装をしてリアルさを出す
発泡スチロールにレンガ風の凹凸をつけても、それだけではレンガに見えません。仕上げに発泡スチロールへ塗装をほどこしてリアルさを出しましょう。レンガの色は赤茶色っぽいイメージがあると思います。
でも実際にはいろいろなカラーをしています。もとからの色の種類や、経年による色の変化です。外で使うなら苔の風合いなども加えます。自分の表現したいレンガの見本を見ながら、発泡スチロールを塗装するのがおすすめです。
よりリアルなレンガ風の発泡スチロールにする
発泡スチロールに塗装をほどこすだけでも十分にリアルなレンガへと仕上げられます。でも質感にもこだわるなら、もうひと手間かけることが必要です。表現したい効果のあるメディウムを塗装したり、塗料に砂を混ぜて塗装したりなど、方法はいろいろとあります。
砂を混ぜて塗装すれば表面にザラつきを加えることが可能です。セメントを混ぜるとよりレンガらしくなります。いずれの場合も塗料による塗装をしなければいけません。
発泡スチロールレンガDIY/活用術①キッチン
キッチン小物にあう発泡スチロールレンガ
発泡スチロールレンガはどんな小物にもあいます。中でもキッチン小物との相性はよく、キッチンの壁に発泡スチロールレンガを貼ると、ヨーロッパのおしゃれな厨房風のインテリアに仕上げることが可能です。壁全面だと重苦るしくなる場合は、部分的に貼るのがよいでしょう。
キッチンカウンターに発泡スチロールレンガを貼る
キッチンカウンターがあるだけでも素敵なキッチンですが、カウンターに発泡スチロールレンガを貼ればもっとおしゃれになります。カウンター部分をレンガ柄にすることで、丈夫な印象を受け心理的な安心感が得られるはずです。木材ともよくマッチしてくれます。
レンガで作ったようなキッチンスペース
レンガを積み重ねて作られたおしゃれなキッチンスペースに、憧れを持つ人もいることでしょう。実際に作るとなればたくさんのレンガが必要になり、施工の労力もかかります。
でも発泡スチロールレンガを使えば、壁面に貼るだけでレンガ造のキッチンが完成です。ただし貼る面積が広いので、大きなサイズの発泡スチロールを複数用意しなければいけません。
発泡スチロールレンガDIY/活用術②ダイニング
ナチュラルなレンガに囲まれて食事を楽しむ
レンガはナチュラル系のテイストに最適な要素のひとつです。ナチュラルなダイニングで食べる料理は、環境の効果により素材を味わう感覚になれます。レンガの温かみを感じながら食事を楽しんでください。おしゃれな洋風レストランで食事をしている気分も味わえることでしょう。
レンガ柄ですっきりとしたダイニングに仕上げる
ダイニングは食事をする空間なので、なるべくすっきりさせておきたいものです。かといって普通の壁面クロスだけだと寂しさを感じてしまいます。白色に塗装した発泡スチロールレンガなら、圧迫感のないおしゃれさを表現可能です。
白色の塗装でも存在感があるのは、壁紙やリメイクシートでは表現できない立体物という特徴のおかげになります。
発泡スチロールレンガDIY/活用術③リビング
おしゃれのポイントになる発泡スチロールレンガ
リビングは広いお部屋で、壁面の面積もたくさんあります。発泡スチロールレンガを全面に貼るとおしゃれですが、圧迫感が出てしまうことと、何より作業が大変です。壁の一部分だけに発泡スチロールレンガを貼っても、素敵なインテリアへと仕上げられます。ほどよいサイズ感のレンガボードをDIYしましょう。
目にとまる場所に発泡スチロールレンガを貼る
壁面の一部分のほかに、目にとまる場所へ発泡スチロールレンガを貼るのもおしゃれです。小物を手に取るたびに近くで見てもリアル感があり、高級なインテリアを演出できます。少しずつ発泡スチロールレンガのスペースを増やしていくのもよいでしょう。
発泡スチロールレンガDIY/活用術④寝室
発泡スチロールレンガで重厚感のある寝室にする
壁面に発泡スチロールレンガを貼ると重厚感が出ます。寝室には不向きと思われがちですが、落ち着いた雰囲気になり癒されるものです。ポイントは白色の塗装にすることで、圧迫感は出さないようにしてください。赤茶色や黒色はかっこいいインテリアになりますが、寝室では重苦るしく感じてしまう場合があります。
発泡スチロールレンガDIY/活用術⑤トイレ
涼しげなトイレを発泡スチロールレンガでDIY
トイレはせまいうえにドアが閉まったままなので、熱がこもりがちです。夏場のトイレは気温が上がり、入るのが辛くなることでしょう。少しでも涼しい印象にするには、レンガ張りの壁面にするのがおすすめです。本物のレンガでは施工が難しいため、発泡スチロールレンガを使ってDIYしてください。
リアルな発泡スチロールレンガを使ったトイレ
トイレタンクにレンガはマッチします。なるべくリアルに見えるレンガボードだと、より馴染むことでしょう。壁全面に発泡スチロールレンガを貼るのが大変なら、一面だけでも印象を大きく変えられます。
おしゃれなトイレは発泡スチロールレンガで作る
発泡スチロールレンガのレンガボードは、さまざまなデザインで仕上げられます。各レンガのサイズや色、凹凸具合など、自分のセンスでDIYしてみてください。おしゃれなトイレは落ち着くものです。発泡スチロールレンガで素敵なトイレ空間を演出しましょう。
発泡スチロールレンガDIY/活用術⑥玄関
発泡スチロールレンガで玄関を装飾する
玄関はお家の印象を決める重要な場所です。できる限りおしゃれなインテリアにしておきたいことでしょう。発泡スチロールレンガを装飾アイテムとして壁面に貼ると、ほかのお家とは違うこだわりを表現できます。来客があっても自信を持って向かい入れられるはずです。
玄関のアクセントになる発泡スチロールレンガ
赤茶色や黒色など濃いカラーのレンガは、目立つのでアクセントになります。狭い玄関をおしゃれに少しでも広く見せるために、このアクセントが必要です。それには発泡スチロールレンガが最適で、アクセントにしたい場所にサイズをあわせて自由に貼れます。
発泡スチロールレンガの特徴を活かす
発泡スチロールレンガの見た目と質感は、ほかの壁紙やリメイクシートでは表現できません。発泡スチロールレンガならではの特徴を把握し、インテリアの重要な要素として上手に使うと、簡単にはマネのできない素敵な玄関に仕上げられます。
発泡スチロールレンガDIY/活用術⑦ベランダ
ベランダで優雅な時間をすごす
ベランダは外の空気に触れられて気持ちのよい場所です。でも人工的な印象があり、そのままではくつろぐスペースには向いていません。発泡スチロールレンガや木材で装飾をほどこせば人工的な雰囲気はなくなり、グレードの高いプライベート空間になることでしょう。優雅な時間を過ごせるはずです。
発泡スチロールレンガDIY/活用術⑧お庭
植物との相性がよい発泡スチロールレンガ
発泡スチロールレンガは植物との相性もよいです。発泡スチロールレンガの壁面に沿って植物を植えると、おしゃれなガーデンスペースができあがります。
発泡スチロールレンガで植木鉢をDIYする
レンガの植木鉢は植物をおしゃれに映えさせてくれます。ちょうどよいサイズの発泡スチロール製保冷ボックスでDIYし、実現してみてください。大きなサイズであれば、花壇のように使えます。
まとめ
100均ショップの発泡スチロールを材料にしたレンガについて、特徴や作り方の解説と活用術をご紹介してきました。レンガをインテリアに加えるとおしゃれですが、お部屋だと本物は扱いづらいのが難点です。
発泡スチロールを加工し塗装したレンガ風アイテムなら、お部屋の中でも簡単に利用できます。サイズは自由に決められるので、どんなスペースにも適するはずです。発泡スチロールレンガでおしゃれなインテリアに仕上げましょう。
レンガのDIYが気になる方はこちらもチェック!
今回は発泡スチロールレンガについて解説しましたが、レンガのDIYについてもっと詳しく知りたいという方は、下記のリンク記事を読んでみてください。
おしゃれなレンガ壁紙を使ったお部屋のインテリアコーディネート集12選!
レンガ壁紙によるコーディネートで、格段におしゃれなインテリアのお部屋へと変えられます。リビングのほか、キッチン、トイレにも最適です。クロスや...
【簡単DIY】ガーデニング初心者でも出来るレンガの敷き方!7つのコツを伝授!
ガーデニングレンガを敷いた小道や花壇まわり、洋風の庭の情景を思い浮かべると、「いいなぁ~」とあこがれてしまいます。でも、「なんか敷居が高くて...
レンガのサイズまとめ!種類や寸法、活用別のおすすめレンガもご紹介!
レンガはDIYをもっとおしゃれにするアイテムです。積み上げるだけで雰囲気が出るレンガは、DIY初心者さんにも心強いですよ。そんなレンガはシン...