アリビオ 6000 6号150m
バスワンXT
リバティクラブライトパック 20-210
オージーケー| テトラスポット4 100 TSP410
プロマリン(PRO MARINE) PG 極光テトラDX 130H
OGK(オージーケー) 海のルアー竿II ULS27ML 7.0ft
ベイシックジャパン ミラージュST両軸リール ゴールド
シマノ (SHIMANO) ベイトリール クラブデミ 20RL ブラウン
プロマリン(PRO MARINE) リール MC100 ミラクルキャスト 3号-150M 糸付
プロマリン(PRO MARINE) リール TRS30 トレンドスピンII
シマノ ナイロンライン ベーシック 磯 150m
ささめ ブラクリ 3号
オーナー(OWNER) テトラ玉 5 B-3378
オーナー(OWNER) 段差ブラクリ 4 B-618
マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(細) 赤イソメ
バークレイ(Berkley) ワーム ガルプ!サンドワーム4 イソメ太身ミニゴカイ(MOR)
SANNA(サンナー) クリップスズ 2ヶヘッター S・小 070315
大島製作所 蛍光チューブ付クリップ鈴 銀 Sー中
デュエル カーボナイロンライン CN500 3号
KI企画クラブバリューM
穴釣りのタックル選びは 以外と奥深い
穴釣りは、組まれたテトラポッド同士の間にあるわずかな隙間に仕掛けを投入し、カサゴやクロソイをはじめとする 根魚 (ロックフィッシュ) を狙う釣り方で、最低必要な 各種基本穴釣り用タックル の種類が少なく、シンプルなタックルセッティングで手軽に楽しむことができます。とはいえ、各種穴釣り用基本タックルの選び方を誤ると、非常に使い勝手が悪いものを選んでしまったり、使い方に適合せず、破損につながったりすることもあるため、穴釣りにおけるタックル選びは意外と奥深いのです。
また、必要に応じて、快適さや効率性をさらに向上させるための 追加の各種穴釣り用タックル を用意すれば、穴釣りのだいご味を一層満喫することができますし、穴釣り用追加タックルの中には、根掛かりを防止する効果があるものや、魚のアタリを的確に捉えるためのものなどもあり、釣果に直接的に影響を及ぼすこともしばしばです。この記事は、穴釣り初心者にも自信を持っておすすめしたい、「穴釣り用タックル20選」を一挙にご紹介していく、内容盛りだくさんの記事となっております。
おすすめの穴釣り用基本タックルをご紹介!
穴釣り用基本タックルは、ロッド、リール、道糸、ブラクリの4種類のみですが、市販されている各種穴釣り用基本タックルの種類は多種多様です。ここでは、ぜひともおすすめしたい、「15種類の穴釣り用基本タックル」を見ていきます。
おすすめの穴釣り用基本タックル①【ロッド】
穴釣り用ロッドには、穴釣りでの使用に特化して設計された 穴釣り専用のロッド と、他の釣り方で使用するロッドではあるものの、穴釣りに代用が可能なロッドとがありますが、大物が掛かる可能性が高い釣り場や、潮流が非常に速く、重いオモリを使えるロッドが不可欠な釣り場などでは、場合によっては、代用穴釣り用ロッドが適していることもあります。ここでは、おすすめの「4種類の穴釣り用ロッド」をご紹介していきます。
穴釣り(テトラ)ロッドの選び方!タイプ別おすすめロッドと一緒に解説!
穴釣りロッドは、様々な種類のものが市販されていますので、選び方において重要なポイントを押さえて、最高の穴釣りロッドを選びたいものです。この記...
穴釣り用基本タックル - ロッド: 専用ロッド
専用穴釣り用ロッド: おすすめ1
オージーケー| テトラスポット4 100 TSP410
「大阪漁具」が製造する専用穴釣り用ロッドです。気軽に購入できる価格設定のロッドで、適合オモリ負荷や長さもスタンダードな設定になっていますが、「アイナメやクロソイの大物が掛かった場合には、胴の弱さが浮き彫りになる」というインプレッションも散見されます。
専用穴釣り用ロッド: おすすめ2
プロマリン(PRO MARINE) PG 極光テトラDX 130H
「浜田商会」がプロデュースする、「プロマリン」ブランドの専用穴釣り用ロッドです。適合オモリ負荷は5 - 20号に設定されており、外海に面している 潮流が速い釣り場 でも威力を発揮してくれるロッドで、キジハタの大物相手でも不足のないパワーを持っていますが、長さが130cmあるため、「狭い釣り場では若干取り回しが悪い」と言えます。
穴釣り用基本タックル - ロッド: 代用ロッド
代用穴釣り用ロッド: おすすめ1
リバティクラブライトパック 20-210
大手釣り具メーカーである「グローブライド」が製造する、「ダイワ」ブランドの代用穴釣り用ロッドです。一般的に「パックロッド」と呼ばれる、さまざまな釣り方で使える 釣り初心者向けのロッド で、穴釣りにも用いることができるため、持っておいて損はないロッドです。
代用穴釣り用ロッド: おすすめ2
OGK(オージーケー) 海のルアー竿II ULS27ML 7.0ft
大阪漁具の代用穴釣り用ロッドです。あらゆるショアソルトウォーターゲームに幅広く対応しているルアーロッドで、長さは専用穴釣り用ロッドよりも長いものの、大物が掛かった場合でも難無く抜き上げることができますので、さまざまな場面で重宝するロッドでしょう。
おすすめの穴釣り用基本タックル②【リール】
穴釣りで使用されるリールには、両軸リール、ベイトリール、スピニングリールの3種類がありますが、それぞれ一長一短であるため、用途に合わせてベストなリールを選択する必要があります。ここでは、おすすめの「4種類の穴釣り用リール」について取り上げていきます。
穴釣り用基本タックル - リール1: 両軸リール
穴釣り用両軸リール: おすすめ1
ベイシックジャパン ミラージュST両軸リール ゴールド
「ベイシックジャパン」が製造する穴釣り用両軸リールです。穴釣り初心者でも簡単に扱える両軸リールで、お手頃な価格である点もうれしいですが、大物が掛かった際の巻き上げパワーは期待できず、ベイトリールやスピニングリールのように、仕掛けを遠方に投げる釣り方には使えないため、用途が限られています。
穴釣り用両軸リール: おすすめ2
シマノ (SHIMANO) ベイトリール クラブデミ 20RL ブラウン
大手釣り具メーカーである「シマノ」が製造する穴釣り用両軸リールです。他の両軸リールと同様、ベイトリールやスピニングリールのように仕掛けを投げることはできませんが、大手釣り具メーカーの製品ならではの高い品質が魅力で、思わぬ大物が出現する機会が多い釣り場や、重めのオモリを使う必要がある釣り場にも対応しています。
穴釣り用基本タックル - リール2: ベイトリール
穴釣り用ベイトリール: おすすめ1
プロマリン(PRO MARINE) リール MC100 ミラクルキャスト 3号-150M 糸付
浜田商会のプロマリンブランド の穴釣り用ベイトリールです。2018年3月5日現在、大手通販ウェブサイトである「Amazon」で販売されている、各種ブレーキシステムやレベルワインダーが装備されているベイトリールとしては、最も価格が安い (本体価格)ベイトリールですが、実際の穴釣りにおいて致命的な欠点があるわけではないものの、大手釣り具メーカーのベイトリールと比較すると、性能の低さが否めません。
穴釣り用ベイトリール: おすすめ2
バスワンXT
シマノの穴釣り用ベイトリールです。コストパフォーマンスの高さに秀でており、「同価格帯の穴釣り用ベイトリールとしては、最高の品質を誇っている」と言っても過言ではなく、アイナメやキジハタの大物が掛かった場合でも安心してやり取りできます。
穴釣り用基本タックル - リール3: スピニングリール
穴釣り用スピニングリール: おすすめ1
プロマリン(PRO MARINE) リール TRS30 トレンドスピンII
浜田商会のプロマリンブランドの穴釣り用スピニングリールです。回転のスムーズさや大物を引き上げるパワーなどについては期待できませんが、非常に安価であるため、ロッドをテトラポッドの上に直接置く機会が多い 穴釣り にはピッタリでしょう。
穴釣り用スピニングリール: おすすめ2
アリビオ 6000 6号150m
シマノの穴釣り用スピニングリールです。スプールに巻いてある道糸の品質は粗悪ですが、リール自体の性能は価格以上で、穴釣りはもちろん、他の釣り方にも流用できる優秀な穴釣り用スピニングリールです。
おすすめの穴釣り用基本タックル③【道糸】
実際の穴釣りでは根掛かりを繰り返したり、根ズレによって傷んだ部分を切ったりする機会が頻繁にあるため、道糸の長さはどんどん短くなってしまいますので、度重なる根掛かりや根ズレで大量の道糸を失っても、経済的な損失が少ない道糸を選びたいものです。ここでは、おすすめの「2種類の穴釣り用道糸」についてご紹介します。
穴釣り用道糸: おすすめ1
デュエル カーボナイロンライン CN500 3号
「デュエル」が製造する穴釣り用道糸です。ナイロン道糸としては、低価格製品の部類に入る道糸ではありますが、穴釣り用道糸に求められる基本的な性能については全く問題ありませんので、「穴釣りに入門する初心者にももってこいの実用的な道糸である」と評価できるでしょう。
穴釣り用道糸: おすすめ2
シマノ ナイロンライン ベーシック 磯 150m
シマノの穴釣り用道糸です。磯におけるウキフカセ釣りで使用する道糸ですが、伸縮性が低く、結束強度や視認性の高さも穴釣りにピッタリで、大物とのやり取りでも安心できる道糸です。
おすすめの穴釣り用基本タックル④【ブラクリ】
ブラクリ のオモリの形状にはさまざまな種類があり、仕掛けを根の奥深くまで届けることができるかどうかや、根掛かりしにくいかどうかが、それぞれのオモリ形状によって異なっています。ここでは、おすすめの「2種類の穴釣り用ブラクリ」についてご紹介していきます。
穴釣り用ブラクリ: おすすめ1
ささめ ブラクリ 3号
大手釣り具メーカーである「ささめ針」が製造する、ソロバン型オモリタイプの穴釣り用ブラクリです。市販されているブラクリの中で、最もポピュラーな ソロバン型オモリタイプ のブラクリは、トータルバランスが非常に高く、穴釣りはもちろん、堤防や港湾岸壁における探り釣りでも使用される機会の多いものです。
穴釣り用ブラクリ: おすすめ2
オーナー(OWNER) テトラ玉 5 B-3378
大手釣り具メーカーである「オーナーばり」が製造する、丸型オモリタイプの穴釣り用ブラクリです。丸型オモリタイプのブラクリは着底時に、傾斜を下るように「コロコロ」と転がる特徴があるため、根の奥深くに潜む魚にも確実にエサを届けることができるのが強みですが、根掛かりしやすいエリアの奥深くまで届くが故に根掛かりしやすい点も否定できません。
穴釣り用ブラクリ: おすすめ3
オーナー(OWNER) 段差ブラクリ 4 B-618
オーナーばりの ナツメ型オモリタイプの穴釣り用ブラクリ です。ナツメ型オモリタイプのブラクリは製品ラインナップが少なく、発売している釣り具メーカーが少ないものの、沈下時にオモリが受ける水の抵抗が少なく、海底まで素早く沈んでいく特徴があるため、沈下途中にエサが取られてしまう状況でも活躍してくれるでしょう。
おすすめの穴釣り用追加タックルをご紹介!
前述したように、穴釣りは、ロッド、リール、道糸、ブラクリの4種類のタックルを用意するだけで楽しめる手軽な釣りですが、快適で効率の良い穴釣りをサポートしてくれる 追加の穴釣り用タックル も、必要に応じてそろえておきたいものです。ここでは、ぜひともおすすめしたい穴釣り用追加タックルである、「ワーム」と「クリップ式鈴」とについてご紹介します。
おすすめの穴釣り用追加タックル【ワーム】
穴釣りでは基本的に、アオイソメなどをはじめとする虫エサ、サンマをはじめとする切り身エサ、オキアミなどがエサとして用いられますが、ワームの使用も非常に効果的で、生エサ特有の臭いや保存の問題が無く、状況次第では生エサ以上の釣果実績を叩き出すこともあります。ここでは、おすすめの「3種類の穴釣り用ワーム」について取り上げます。
穴釣り用ワーム: おすすめ1
マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(細) 赤イソメ
大手釣りエサメーカーである「マルキュー」が製造する、スタンダードタイプの穴釣り用ワームです。生の虫エサに似たシルエットが特徴で、穴釣りのメインターゲットである根魚はもちろんのこと、さまざまな種類の魚に対して抜群の威力を発揮してくれるワームです。
穴釣り用ワーム: おすすめ2
バークレイ(Berkley) ワーム ガルプ!サンドワーム4 イソメ太身ミニゴカイ(MOR)
大手釣り具メーカーである「ピュア・フィッシング・ジャパン」が製造する、「バークレイ」ブランドの スタンダードタイプの穴釣り用ワーム です。アピール力が高く、大物狙いにも最適な 太虫タイプのワーム で、高い集魚力が自慢の成分が配合されています。
穴釣り用ワーム: おすすめ3
KI企画クラブバリューM
「KI企画」が製造する、クロータイプの穴釣り用ワームです。大物が好んで捕食する カニエサ に似せたシルエットや臭いが魅力で、もともとはチヌを狙うヘチ釣りで使われるワームですが、穴釣りにおいても効果絶大です。
おすすめの穴釣り用追加タックル【クリップ式鈴】
竿先にセットして使用する クリップ式鈴 は、置き竿スタイルの穴釣りでアタリを待つ際に便利なタックルですが、クリップ式鈴をセットしたままの状態で魚とやり取りすると、大物ではない場合でも外れてしまう可能性がありますし、仕掛けが根掛かりした場合にクリップ式鈴をセットしたまま、根掛かりを外すために竿をあおる行為も厳禁です。ここでは、おすすめの「2種類の穴釣り用クリップ式鈴」をご紹介していきます。
穴釣り用クリップ式鈴: おすすめ1
SANNA(サンナー) クリップスズ 2ヶヘッター S・小 070315
「サンナー」が製造する穴釣り用クリップ式鈴です。最も一般的な形状のクリップ式鈴で、クリップのバネ の強さが強いため、ロッドにしっかりとセットできるのがメリットですが、ロッドを傷付けやすい点や、バネの強さでクリップが徐々に曲がってしまい、寿命が短い点などが難点です。
穴釣り用クリップ式鈴: おすすめ2
大島製作所 蛍光チューブ付クリップ鈴 銀 Sー中
「大島製作所」が製造する穴釣り用クリップ式鈴です。チューブにケミカルライトをセットできるタイプのクリップ式鈴であるため、夜釣りでも重宝します (暗い時間帯の テトラポッドに上って行う穴釣り は非推奨)が、ケミカルライトをセットすると自重が増加し、軽い力でも外れてしまう可能性がありますので、竿にセットしたままの状態での仕掛けの回収はあまりおすすめできません。
穴釣り用タックルセットも活用したい
「穴釣りを始めてみよう」と考えている初心者の場合は、必要な各種穴釣り用タックルが全てそろった状態で販売されている 穴釣り用タックルセット を活用するのも選択肢ですが、選び方のポイントを押さえておかないと、使い物にならないものを購入してしまう恐れがあります。穴釣り用タックルセットの選び方において、最も注目したいのが道糸の太さです。
穴釣り用タックルセットのリールに巻いてある道糸はほとんどの場合、安価で大量販売されている廉価品の道糸であることが多く、直線強度に不安が残ります。掛かった魚が大物ではない場合は、2号以上の太さであれば問題ありませんが、アイナメやクロソイの大物が相手だと直線強度に不安が残りますので、リールに4号以上の太さの道糸が巻いてある穴釣り用タックルセットを選ぶか、道糸のみを別途購入し交換するのが無難です。
ベストなタックルで 穴釣りを楽しもう!
タックル選びが適切なら 一層快適に穴釣りを楽しめる
穴釣りにおけるタックル選びは非常に重要で、各種タックルの選び方が釣果に大きな影響を及ぼすことも少なくありません。皆さんも、ベストなタックルをチョイスして快適に穴釣りを楽しみましょう。
《穴釣り用タックルが気になる方は こちらもチェック》
穴釣り入門!釣れる魚や初心者が知っておくべき釣り方4つのコツを解説!
穴釣りは、組まれたテトラポッド間にある穴に仕掛けを落として根魚を狙う釣り方ですが、穴釣り初心者が好釣果を得るためには、穴釣りにおける様々なコ...
穴釣りの仕掛け入門編!これで根掛かりは回避できる!
穴釣りには、根掛かりが多い釣りです。根掛かりが多いと、仕掛けのロスト、仕掛けの区見直しなどにより、どっとテンションが下がってしまいます。根掛...
穴釣りにおける釣り方コツについての記事や、穴釣りにおける悩みの種である 根掛かり を回避するためのコツについての記事も併せてご覧ください。