ナリタカストア ストーブ 電気ストーブ
マルカ 湯たんぽ Aエース 2.5L 袋付
モザンビーク キャンプ マット アウトドアマット
DOD ワイドキャンピングベッド
冬キャンプは寝るときの暖房が重要!
寒さ対策が欠かせない冬キャンプ
冬キャンプは他シーズンと比べて静かにアウトドアを楽しめるのが魅力ですが、寒さに悩まされることも多いのではないでしょうか。特に寝るときは体温が下がりやすく、寒くて眠れないという経験をすることも少なくありません。
寝るときの暖房についてチェックしよう
本記事では、冬キャンプで寝るときに意識しておきたい暖房の注意点や寒さ対策について解説します。アウトドア用の暖房は、扱い方を間違えると事故につながりかねませんので万全の対策が必要です。冬キャンプに必要な情報を確認して、快適に寝られるようにしませんか。
意識しておきたい注意点
燃料ストーブ使用時には換気を心がける
石油ストーブやガスストーブといった暖房は、寝る前にテント内を温めるために役立つアイテムです。しかし、燃料系のストーブを使用し続けると酸素が減り、一酸化炭素中毒のリスクが高まります。
一酸化炭素中毒になると、めまいや吐き気などの体調不良が起き、最悪の場合は死に至ることもあるでしょう。定期的に適度な換気を行い、空気を循環させながらテント内を暖房で温めるようにしてください。
一酸化炭素チェッカーを準備
定期的な換気に加えて、一酸化炭素チェッカーでテント内の環境を確認するのも重要なポイントです。一酸化炭素濃度が一定の基準を超えたらアラームが鳴るように設定しておけば、中毒のリスクを抑えられます。
ストーブは消してから寝る
寝る前にしっかりとテント内を温めたら、就寝時には暖房を切るようにしてください。暖房がつけっぱなしだと、一酸化炭素中毒だけでなく火事の危険性も高まりあmす。就寝時は周りに火の元になるものがないか確認し、暖房も完全に消すように意識することが大切です。
低温やけどに注意
湯たんぽやカイロなどを防寒に使う場合、肌に直接当たらないようにしてください。長時間肌に直接当てていると、低温やけどになる可能性があります。カバーなどを使ってやけどを防ぐのがポイントです。
体を温めるアイテムを使った寒さ対策2選
①:寝る前は電気ストーブで室内を温める
寝る前にテント内を温めたい時に役立つのが電気ヒーターです。電気ヒーターであれば一酸化炭素中毒の恐れがないため、灯油やガスなどの燃料系ストーブよりも安心して使えるでしょう。ただし、電源が必要になりますので電源付きのサイトを利用したり、ポータブル電源を取り入れたりといった必要があります。
おすすめストーブ:ナリタカストア 電気ストーブ
ナリタカストア ストーブ 電気ストーブ
コンパクトかつ軽量で、アウトドアにぴったりなストーブとして人気を集めているアイテムです。片手で持ち運びでき、キャンプ場へ持っていく際も負担を感じることはないでしょう。
5秒以内に素早く温まる遠赤外線セラミックヒーターを搭載し、寒さが厳しい冬キャンプでもしっかりテント内を温められるのも嬉しいポイントです。柔らかく暖かい空気で包み込まれ、快適なひと時を過ごせることから高い評価を得ています。
転倒自動オフ機能付き
転倒自動オフ機能が付いているため、万が一ストーブを倒してしまったとしてもヒーターが誤作動を起こすのを防げます。強運転と弱運転の2モードがあり、1時間あたりの電気代は強モードで27円、弱モードで14円と省エネです。
また、レトロ感あふれるおしゃれなデザインも人気を集める理由として挙げられます。テント内の見た目にこだわりたい方にもぴったりなアイテムと言えるでしょう。
②:寝るときは湯たんぽを活用
冬キャンプでは、寝る前に電気ストーブでテント内を温め、寝るときは湯たんぽに切り替えるのがおすすめです。電気ストーブだとしても、寝るときに付けっぱなしだと何らかの原因で誤作動を起こした際にすぐ対処できないため消しておくとよいでしょう。
湯たんぽなら電源を必要せず、寝るときも安心して使えます。寝袋の中に湯たんぽを入れておけば保温効果が高まりますので、ぜひ冬キャンプで活用してみてください。
おすすめ湯たんぽ:マルカ 湯たんぽAエース
マルカ 湯たんぽ Aエース 2.5L 袋付
底面がフラットで安定しやすく、お湯が注ぎやすいのが特徴です。表面は波型のデザインを取り入れることで表面積が広くなり、保温効果を高めているのもポイントとして挙げられます。また、耐久性が高い素材で作られていますので、アウトドアで安心して使えるでしょう。
専用の収納袋付き
専用の収納袋に入れておけば、湯たんぽが肌に直接当たって低温やけどを負うのを防げます。収納袋の素材には滑らかな肌触りのものを使用していますので、心地よく使えるでしょう。また、湯たんぽの内部には支柱が付いており、温度が下がった時にへこみにくいよう工夫されているのもポイントです。
寝床を作る時の寒さ対策2選
①:銀マットで底冷え対策
冬キャンプでは、暖房器具でテント内や体を温めるだけでなく、寝床作りの際に意識しておきたいポイントもいくつかあります。まずは、底冷え対策のために銀マットを敷くのがおすすめです。
断熱性の高い銀マットは、地面からの冷気を遮断するのに役立ちます。冬キャンプでは北風だけでなく地上から這い上がる冷気も寒さの原因になりますので、寝るときは銀マットで底面を覆うようにしてください。
おすすめ銀マット:モザンビーク キャンプマット
モザンビーク キャンプ マット アウトドアマット
最高品質のアルミ加工を施し、冷気を遮断するだけでなく肌触りにもこだわった銀マットです。適度なクッション性があり、テントの底面をカバーするのに適しています。
寒い時期はアルミ面を上に向けて敷いておけば、冷気が這い上がるのをシャットダウンし、体温が奪われるのを防げるでしょう。また、気温が上がりやすい夏はアルミ面を下に向けることで地熱を抑えられます。冬だけでなく夏の暑さ対策アイテムとしても活用できるのが嬉しいポイントです。
②:コットを使って冷気を遮断
快適に寝るためには、銀マットだけでなくコットを活用するとよいでしょう。コットとは、アウトドア用の簡易ベッドのことを指します。コットの上に寝れば地面から体が離れるため、冷気に悩まされることもなくなるでしょう。適度な弾力のあるコットを選べば、就寝中に体が痛くなることも防げます。
おすすめコット:DOD ワイドキャンピングベッド
DOD ワイドキャンピングベッド
テント内で伸び伸び寝られる、大きめサイズのコットです。体格が大きな人も余裕を持って寝られるため、窮屈な思いをせずに済むでしょう。頑丈なスチールフレームを使い、耐久性もしっかり備えています。使用後はコンパクトに収納でき、持ち運びの際に苦労することがないのも魅力です。
冬キャンプの暖房対策で寝るときも快適に!
暖房でテント内を温めることも多い冬キャンプですが、寝るときは注意点も踏まえた上でしっかりとした寒さ対策をすることが大切です。燃料系のストーブを使う時は一酸化炭素中毒に注意し、就寝前には暖房を消すようにしてください。寝るときは、湯たんぽを始めとした電源・燃料を必要としないアイテムを活用するのがおすすめです。
ただし、湯たんぽを直接肌に当て続けると低温やけどの原因になりますので、必ずカバーをつけてください。対策を取り入れた上で、快適な冬キャンプを満喫しませんか。
冬キャンプで寝るときの暖房が気になる方はこちらもチェック!
冬キャンプで寝るときの寒さ対策には、誰もが頭を悩まされるものです。関連記事ではおすすめの暖房アイテムなどを紹介していますので、快適に過ごすための参考にしてみてください。
冬キャンプ対策!おすすめ暖房アイテムで、大自然で暖かい夜を楽しもう!
暑かった夏も終わりそろそろキャンプも終わりかな思っている皆さん。冬も暖房対策さえ万全で挑めば大自然の醍醐味を存分に楽しめる季節です。 澄み...
冬キャンプの強い味方に!本格的な暖房として役立つデカ暖の魅力を徹底解説!
岩谷産業から発売されているカセットガスを燃料にする小型の暖房器具「デカ暖」は冬キャンプでも使いやすい魅力的な暖房器具です。デカ暖の姉妹品も紹...
電源ありサイトの寒さ対策に◎冬キャンプが快適になる暖房器具人気10選!
キャンプ場の電源ありサイトでしっかりと寒さ対策ができるおすすめ製品を集めて解説します。冬キャンプは他の季節と比べて体が冷えやすいので、寒さ対...