検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

サーフボードのリッター、自分に合ってる?浮力が重要な理由と適正数値について解説!

サーフボードを決める上で重要なポイントになるのがリッターです。そこで、本記事ではサーフボードのリッターについて詳しく解説します。自分に最適なリッター数値やレベルに合わせたサーフボードの選び方など、知っておくと便利な情報を解説しますので、参考にしてみてください。
2022年7月13日
kon_w
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

サーフボードの上達にはリッターが重要!

リッターとは浮力のこと

波に乗る男性
Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

サーフボードを選ぶ上で重要なポイントになるのが、リッターという言葉です。リッターとはサーフボードの体積であり、浮力を表す数値でもあります。サーフボードを選ぶ際には、自分に合ったリッターを意識することが大切です。

自分にふさわしいサーフボードを選ぼう

本記事では、サーフボードのリッターについて詳しく解説します。リッターが重視される理由やレベルに合わせた適正数値の調べ方など、知っておくと便利な情報を集めました。ボードの選び方を確認して、自分に合ったものを手に入れてみてください。

浮力が重要視される理由

浮力の大きい・小さいが波乗りに影響を与える

サーフィンをする女性
Photo byKanenori

厚みや長さなど、ボードを選ぶ上でさまざまな点を重視する必要がありますが、中でもリッターは、ボードの扱いやすさを決める大切な要素になります。なぜリッターが大切なのかというと、体重に対する浮力(体積)はボードの乗りやすさに影響を与えるからです。

体重に対する浮力が大きいほど乗りやすくなる

一般的に、サーフボードは体重に対する浮力(体積)が大きいほど波に乗りやすくなると言われています。浮力が大きくなることでボードが前へ進む力が強くなり、容易にテイクオフできるようになるのがポイントです。

一方で、体重に対する浮力が小さい場合は前に進む力が小さくなるため、テイクオフの難易度も高まります。浮力が少し異なるだけで、波に乗った時の感覚は全く変わるでしょう。


浮力を無視すると上達が遠のく

ボードを選ぶ際にリッターの数値を考慮に入れず、浮力を無視していると自分に合ったボードを選ぶのが難しくなり、何回挑戦してもなかなか上達しないため注意が必要です。レベルを上げるためにはリッターの適正数値を確認し、最適な浮力を備えたボードを選ぶ必要があります。

レベルに合った浮力の大きさ

浮力が大きいボード:初心者向き

上手に波に乗る人
Photo by goodsurfers2015

体重に対する浮力の大小はサーフボードの乗りやすさに影響を与えるため、自分のレベルに合った浮力の大きさを把握することが大切です。初級レベルの方におすすめしたいのは、浮力が大きめのサーフボードになります。

浮力の大きいサーフボードは、パドリングに慣れていない方でもしっかり前に進めるのが特徴です。素早くテイクオフできるため波に乗る感覚を得やすく、初心者向きと言われています。

基本的なテクニックを余裕を持って覚えられる

初心者は重心がブレやすいため、波に乗ろうとしても落ちてしまうことがよくあります。浮力の大きなサーフボードであれば、重心がズレていても安定感をキープしやすいため、余裕を持って基本的なテクニックを覚えられるでしょう。

そのため、浮力の大きなボードは基本のテクニックをまだ覚えていない方や、サーフボードでゆっくりクルージングを満喫したい方にぴったりなタイプだと言えます。

浮力が小さいボード:中上級者向き

浮力が小さいボードは重心が少しでもブレるとテイクオフが困難になる一方で、俊敏なコントロールが可能になります。細かなコントロールが伝わることで複雑なテクニックを繰り出せるようになるため、浮力の小さいボードは中上級者向きだと言えるでしょう。

自分に合った適正数値の調べ方

レベルに合わせた浮力を知ることが大切

大きな波に乗る人
Photo by goodsurfers2015

前述の通り、浮力の大きい・小さいによってボードの乗りやすさは格段に変わります。例えば初心者が浮力の小さなボードに乗った場合、テイクオフ自体が難しくなり、基本のテクニックを覚えるまでに長い時間を要するようになるでしょう。

自分のレベルに合わせた浮力を知ることで目的に合わせた動作ができるようになり、サーフィンの上達にもつながります。自分にとっての適正数値を確認し、乗りやすいボードを手に入れるようにしてください。

レベル別の浮力の計算方法

リッターの適正数値の調べ方は、レベルによって異なります。初心者は体重×0.6=適正数値(リッター/L)、中級者は体重×0.45=適正数値(リッター/L)、上級者は体重×0.4=適正数値(リッター/L)で計算するようにしてください。

体重65kgの人の計算例

体重65kgの人が適正数値を出す場合、初心者は65×0.6=39、中級者は65×0.45=29、上級者は65×0.4=26となります。初心者は浮力39リッター、上級者は浮力26リッターと、同じ体重でもレベルによって適切な浮力は大きく異なることがわかりました。

このように浮力がボードに与える影響は大きいため、あらかじめ自分の適正数値を出すようにしてみてください。数値を把握しておけば、簡単にボードを選べるようになります。

浮力を考慮に入れたボードの選び方

ロングボードは浮力を考える必要がない

地面に刺さったボード
Photo byddzphoto

浮力の確認後、サーフボード選びの際にチェックしておきたいのがボードの長さです。一般的に、ロングサイズのボードは浮力を考慮に入れる必要はありません。

なぜなら、長さのあるボードは初心者向けに設計されていることが多いからです。誰が乗っても波に乗りやすく、テクニックの上達に役立ちます。そのため、ロングサイズのボードを選ぶ時は、好みの見た目やブランドなどを基準に選んでみてください。

ショートボードは浮力を考慮に入れる

ボード選びで浮力を意識する必要があるのは、ショートサイズのボードです。ショートボードは浮力の影響を受けやすく、浮力の小さなボードを初心者が選ぶとテイクオフの難易度が格段に上がります。

ショートサイズのボードであっても、浮力が大きめなら初心者でも乗りこなすことができ、テクニックの上達につなげられるでしょう。一方で、中上級者は浮力の小さなショートボードを選ぶことで、複雑なテクニックを繰り出しやすくなります。

初心者がバランスを取るならミドル


サーフィンを楽しむ男性
Photo by goodsurfers2015

ロングボードは初めて使う方でも扱いやすい一方で、コントロール性は落ちます。また、ショートボードはちょっとした厚みの違いでテイクオフが困難になるため、初心者は適切なボードを選ぶのが難しいと感じることもあるでしょう。

ボードの扱いやすさやコントロール性の両方を取るのであれば、ミドルサイズを選ぶのがおすすめです。初心者でも扱いやすいサイズ感でコントロールもしやすく、レベルアップを狙う際に役立ちます。

中上級レベルにも対応できる

ミドルサイズなら、中上級レベルに達しても物足りなさを感じることはなく、長く愛用し続けられるのも嬉しいポイントです。サーフボード選びに迷った時は、ミドルサイズをチェックしてみてください。

サーフボードの選び方はリッターが重要!

波乗りに成功した人
Photo by goodsurfers2015

浮力(体積)を表すリッターは、ボードを選ぶ上で欠かすことのできない数値です。体重に対するリッターが大きければ重心がブレてもテイクオフしやすく、初心者が波に乗る感覚を得るのに役立ちます。一方で、浮力が小さいとテイクオフの難易度は上がりますが、複雑なコントロールが可能になるのが特徴です。

初心者がボードを選ぶなら、長さや厚みのバランスが取れたミッドレングスがおすすめになります。浮力も考慮に入れた上で、自分が扱いやすいボードを選んでみてください。

サーフボードのリッターが気になる方はこちらもチェック!

サーフボードの選び方では、リッター以外にも注目しておきたいポイントがいくつかあります。関連記事でもサーフボードの選び方について解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。