NOSERIDER
GOTHIC・DOLPHIN
KEEL・FISH
初心者にも扱いやすいソフトボード
クライムとは
クライムはアメリカのカリフォルニアを本拠地とする新しいサーフボードのブランドで、国内では2019年から商品の販売が行われています。カリスマ・ロングボーダーのCJ・ネルソンをはじめとして実力のあるサーファーやスケーター、クリエイターが参加して作られているのが特徴。
乗り心地がよいだけでなくインパクトのあるデザインの商品も多く、サーフィンのモチベーションも上がると人気のブランドです。
クライムのサーフボードは幅広いレベルに対応
クライムのボードはハードボードと同じ素材を使い、デッキ部分のみをソフトな材質で加工しているのが特徴です。浮力が高く本格的なサーフィンを楽しめるため、初心者から中上級者までの幅広いサーファーから人気があります。
以下ではクライムのサーフボードの魅力や選び方を解説し、おすすめの商品をレベル別でご紹介していきます。本記事は2022年6月21日の情報をもとにしました。ご購入の際は最新情報をご確認ください。
クライムのサーフボードの魅力
1.サーフボードのベースはハードボードと同じ
クライムのサーフボードは高級なハードボードにも使われるEPS(エクスパンダブルポリスチレン)のブランクスをベースにしています。従来のPU(ポリウレタン)のサーフボードに比べ軽量なので、浮力が大きくテイクオフがしやすいのが特徴です。
また、芯の部分には7mmのストリンガーを入れて補強しているため、ハードボードにも劣らない強度があります。
表面はソフトで裏面はハード素材
クライムのボードは、デッキから側面までをクッション素材でラミネートし、ソフトボードに仕上げています。裏面(ボトム)は硬い素材でコーティングされているため、水が浸みこんで重くなる心配は不要です。コンケーブ(溝)やロッカー(反り)も施されているので、ハードボードと同様の繊細なライディングを楽しむことができるでしょう。
2.滑りにくいデッキのためワックスが不要
クライムボードのデッキ面にはクロコダイルスキンという特殊な加工が施されていて、水に濡れるとグリップ力の高くなる特徴があります。ワックスを塗る必要がないので汚れにくく、メンテナンスがしやすいのも魅力です。
なお、摩擦力が強いため、肌の露出があるとボードとの摩擦により擦り傷を負う場合があります。ウェットスーツやラッシュガードなどで肌を保護しましょう。
3.値段が安いのも魅力
初心者から上級者までレベルにあったサーフィンを楽しめて、メンテナンスの手間も少ないクライムのサーフボードですが、お手頃な値段で購入できることも人気のポイントです。
ショートボードなら6万円台からロングボードでも8万円台とサーフボードのほとんどのラインナップを10万円以下で購入することができます。気軽に試せる初心者用ボードや、中上級者向けのセカンドボードとしてもおすすめです。
クライムのサーフボードの選び方
1.クライムの商品は長さや形状が多彩
クライムからは多くの種類のサーフボードが販売されています。下にはブランドの公式サイトの情報などをもとに、現時点で購入できる新しい商品を一覧にしました。主なサイズ(長さ)のラインナップやテールの形状、フィンの本数といったパフォーマンスに影響を与える情報も付記しています。
商品名 | 主なサイズ | テール形状 | フィン数 |
HIPPYKILLER×DFW | 4'6/ 4'11/ 5'6 | ムーン | 2 |
THR×EVERYDAYSRAD | 5'1/ 6'4 | ダイヤモンド | 2 |
KEEL・FISH | 5'2/5'7/6'2 | スワロー | 2 |
GOTHIC・DOLPHINS | 6'6 | ラウンド | 3 |
STUBBY | 6'6/ 7'/ 8'/ 8'6 | スカッシュ | 1 |
LONG・FISH | 7'10/8'10 | スワロー | 2 |
EVOLUTION | 9'1/9'4 | ダイヤモンド | 1 |
NOSERIDER | 9'5/10' | スカッシュ | 1 |
GLIDER | 10'1/11'1/12'1 | ラウンド | 1 |
2.レベルに合ったサイズ・形状を選ぼう
上の表では商品を長さの順に並べてあります。一般には6'6(約198cm)以下がショートボード、6'6~9'(約274cm)までがファンボード、それ以上はロングボードと呼ばれています。
初心者の方には浮力が大きく波に乗りやすいファンボード以上の長さの商品がおすすめです。また、テールはラウンドやスカッシュで、フィンはシングルやトライといった標準的なタイプを選びましょう。
慣れてきたらツインフィンにも挑戦しよう
クライムにはショートボードを中心にツインフィンの商品も複数あります。扱いには慣れが必要ですが、シングルやトライフィンとは違ったトリッキーなパフォーマンスを楽しめるクライムブランドらしいラインナップです。サーフィンの幅も広がるので、ぜひチャレンジしてみましょう。
3.アーティストとのコラボモデルも人気
ボードの一覧表には「×DFW」や「THR×」という表記がありますが、こちらはブランドと人気アーティストとのコラボモデルです。かわいいネズミのキャラクターが描かれた商品など個性的なデザインが多いので、楽しみならが選んでください。
初心者にもおすすめのサーフボード2選
1.STUBBY(スタビー)
STUBBY
全長 | 2228.6cm(7'6) |
---|---|
最大幅 | 57.4cm(7'6) |
最大厚 | 7.5cm(7'6) |
クライムのミッドレングスボードで、 DISPLACEMENT・HULL(排水量型船体の意味)というサーフボードのタイプをもとにデザインされています。
一般的なサーフボードは速度や操作性のためにボトムにコンケーブ(凹状の溝)を施しますが、こちらは船のようにボトムの中央ラインが凸状の構造です。こちらの構造により水を外に逃して抵抗を減らすことができるので、高速で進めるという利点があります。
安定して速度が出せるミッドレングス
スタビーのカラーはカーキとオリーブ、ピンクの3種類があり、89000円ほどの価格帯です。レールのボリュームは大きめのため波のパワーを受けやすく、ターン時のスピードを保つことができます。
また、ボード幅がワイドなため、ロングボードに近い安定した乗り心地が得られると口コミでも評判です。シングルフィンは別売りなので、初心者の方は大きめのフィンでゆったりとしたライディングをお楽しみください。
2.NOSERIDER(ノーズライダー)
NOSERIDER
全長 | 284.5cm(9'4) |
---|---|
最大幅 | 59.7cm(9'4) |
最大厚 | 8.26cm(9'4) |
クライムのデザインチームの一人でノーズライディングの世界チャンピオン・CJネルソンが監修した人気のサーフボードです。9'5や10'のサイズのロングボードで、浮力が大きいためパドル力が弱くても簡単に波に乗ることができるでしょう。
滑りにくいクロコダイルスキンはデッキの上で歩くことの多いロングボードにも最適です。カラーはネイビーとアンバー、グレーから選べて、85000円ほどで購入できます。
優雅なグライド&ノーズライディングにも挑戦
ノーズライダーはシングルフィン仕様で、ワイドなラウンドノーズやノーズからセンターまでの深いコンケーブが特徴です。安定性や操作性が高く、ゆったりとクルージングするのに向いています。
また、テールのロッカーは大きめなのでターン操作がしやすいのも特徴です。慣れてきたらノーズ先端に足をかけて水上に浮いている気分を味わえる「ハングテン」のような難しい技に挑戦してみてはいかがでしょう。
中上級者におすすめのサーフボード2選
1.GOTHIC・DOLPHIN(ゴシックドルフィン)
GOTHIC・DOLPHIN
全長 | 198.1cm |
---|---|
最大幅 | 55.3cm |
最大厚 | 7.3cm |
ゴシックドルフィンは上でご紹介したスタビーと同じく、船のようにボトムの中央ラインを凸状に加工しているのが特徴です。サーファーでもあるアーティストのアレックス・コップスがクライムブランドとコラボした限定商品で、ボトムには骸骨がドルフィンに乗ったインパクトのあるキャラクターが描かれています。
カラーはブラックとバイオレットというラインナップで、69000円ほどの価格帯です。
おしゃれなボードでパフォーマンスを満喫
ゴシックドルフィンは2021年モデルからシングルフィンとスタビライザーの3フィンセッティングになり、ターン性能が向上しました。軽量のため動かしやすく、ミッドレングスという長さを感じさせません。
ボード幅がワイドなため浮力が大きく、素早くテイクオフができると口コミでも評判です。上級者用としてはもちろん、ショートボードに乗りかえる中級者用としても適しています。
2.KEEL・FISH(キールフィッシュ)
KEEL・FISH
全長 | 172.7cm(5'8) |
---|---|
最大幅 | 54.8cm(5'8) |
最大厚 | 6.8cm(5'8) |
キールフィッシュは最近流行りのフィッシュボードで、加速力が高くスワローテールやツインフィンを利用した機敏なターンができるのが魅力です。ショートボードですが幅がワイドな設計のため浮力が大きいのが特徴。ノーズからテールまでのロッカーは小さいため水の力を受けやすく、テイクオフがスムーズにできるでしょう。
カラーはブラックやイエロー、マリンブルーなどから選べて、価格は64000円ほどです。
ツインフィンならではのサーフィンを満喫
キールフィッシュのボトムはフロントからセンターにかけては凹凸のない形状で、テール周辺には板を傾けやすい強めのVEE(V字型)が施されています。また、レールは薄めに削られているためターン性能が高いのも魅力です。
サイズは3種類ありショートボードに慣れている方は5'2や5'7がおすすめ、ロングボーダーがセカンドボードとして利用する場合は6'2を試してみましょう。
話題のボードでサーフィンを満喫
クライムのおすすめのボードをご紹介してきました。クライムボードは浮力が大きい設計のためビギナーでも簡単にテイクオフができます。構造は表面を除きハードボードと同等で、性能が高いのが魅力です。
また、特殊な表面加工によりワックスの必要がなく、メンテナンスもしやすくなっています。人気が高くすぐに売り切れになることも多い商品です。気になる商品がありましたらお早目にチェックしてみてください。
クライムのサーフボードが気になる方はこちらもチェック!
クライム以外にも高性能のソフトボードを販売しているブランドがあります。以下ではソフトボードの選び方・おすすめ品についての特集や、ハードボードを含めた人気のサーフボードの記事をリンクしました。こちらも併せてお楽しみください。
【2022最新】ソフトボードおすすめ9モデル。ビギナーから上級者向けまで勢揃い!
ソフトボードとは、普通のサーフボードよりも柔らかく持ち運びやすいです。今回は、おすすめのソフトボードを6つ選んだので、ニーズに合わせてお気に...
ミックファニングのソフトボードに世界中が注目。初心者〜上級者まで大満足の乗り心地
ミックファニングのソフトボードは性能が高く多くのプロサーファーに愛用されています。ゆったりとクルージングができるファンボードや、パフォーマン...
サーフボードおすすめ13選!人気ブランドから初心者向けボードを厳選紹介!
どのサーフボードにするかを迷っている人はおすすめを見てみましょう。サーフボードのおすすめには、良い素材が使われている物や初心者に合っている物...