検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【予算1万】釣りライターが選ぶ予算1万円のアジングセット!価格重視で入門におすすめ!

1万円の予算で入門向けのアジングタックル!この記事では2022年版の予算1万円アジングタックルを紹介しています。低予算でもしっかり遊べるアイテムをセレクト!初心者の方でも気軽にスタートできる価格を抑えた入門向けの構成です!
更新: 2022年6月6日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

予算1万円でアジングタックルを揃えよう!

2022年版の予算重視入門タックル!

2022年版!1万円から始められる入門向けのアジングタックルをご紹介します。

アジングタックルはアジに限定せずいろいろ遊べる港の万能ライトゲームタックル。小型のメバルやカサゴ、カマスなどを狙う釣りにもそのまま使えます。

予算1万円はかなりギリギリのラインですが、ステップアップを考慮しつつ釣り初心者の方向けにまとめました!入門タックルを検討中の方はぜひ参考にしてみてください!

アジングタックルの平均的な予算はどのぐらい?

平均的な予算は2万円~3万円程度

アジング、メバリングといったいわゆるライトゲームは、ロッドが短い・リールに強烈なパワーや耐久性が必要ないことから、ソルトゲームの中でも比較的予算をおさえてスタートできるタイプの釣りです。

大手メーカーから展開されているエントリーグレードのアジング専用アイテムで揃えても、予算は3万円程度でスタートできます。アジング専用のリールにこだわらなければ、2万円程度からでもスタートが可能です。
 

予算1万円のタックルはどこまで妥協するかがポイント

今回ご紹介するタックルは予算重視。釣り初心者の方でも扱いやすく、本格的な釣り具のフィーリングを楽しめるようにセレクトしていますが、本格的にアジングにハマるとちょっと気になるところが出てくる構成です。

ですが、まったくの釣り初心者という場合は、後から釣り場や使用頻度の高い仕掛け、釣りモノ自体も変わる可能性が高く、道具破損の可能性もアリ。この程度の予算設定からスタートする方が気兼ねなく遊べるとも言えます。

1タックル目はとにかく価格重視、他の釣りをする可能性もあるし、どのぐらい釣りができるか分からないという方におすすめの低予算タックルです!

予算1万円のアジングタックル:ロッド編

ロッドはジグ単向けアジングロッド!

大阪漁具 アジングショット2 50L

出典:Amazon

ロッドはアジングの中でも一番気軽に遊べるジグ単(ジグヘッド+ワームのみの仕掛け)向けのものをセレクト。価格差が大きいアイテムなので大手メーカー製は避けて、安価なものからインプレ評価の高いものを選択しました。

ご紹介している大阪漁具「アジングショット2 50L」は、Amazonで100件近いレビューを獲得している人気の低価格アジングロッド。大阪漁具はOGKなどの表記で安価な釣り具を展開しているメーカーで、どの釣具店に行っても必ず製品が置いてあるような老舗のメーカーです。

2022年6月現在の価格は3,233円と超激安!ハイコスパです!

「アジングショット2 50L」のスペックについて


「アジングショット2 50L」は自重75gとそれなりに軽量。対応ルアーウェイトは0.3gから5gとアジング定番の軽量ジグヘッドを意識したライトなスペックです。

アジングのジグ単では0.8g、1gといったウェイトのジグヘッドが主力になるので、重い方よりも軽い方に適性が寄っているスペックのロッドを選ぶ方が快適度が高くなります。

低価格ロッドによくあるボヨンとした柔らかさがありますが、スペック的にはアジングでのジグ単を意識した内容です!

ティップはチューブラータイプ

ティップは中空のチューブラータイプで、アジング主流のハードソリッド(中身が詰まった穂先)よりも違和感を伝達する能力は劣りますが、チューブラー特有のコンというアタリの響きは初心者の方でもアタリを認識しやすくて◎。また、若干ですがソリッドよりも破損に強いです!

予算1万円のアジングタックル:リール編

リールはトラブルが少ない大手メーカー製!

アジングは細いラインを使うのが非常に重要な釣りで、ライントラブルを抑えてくれるリールを使うというのが快適に釣りをする上での大きなポイントになります。今回ご紹介する低予算タックルでは、この部分を重視してダイワ「20 クレスト LT2000」をセレクトしました。

「20 クレスト LT2000」は2022年6月現在でAmazon価格4754円と非常に低価格ながら、大手メーカー製らしく作りがしっかりとした入門機!機能面では上位の入門機に劣るものの、いわゆる非大手メーカー製の激安リールと比べた場合は性能差が非常に大きいです!

アジングのリールは2000Sがおすすめ

アジングで使うリールは2000Sというサイズが定番。小型で自重が軽く、細いラインをしっかり扱えるサイズです。他の釣りにも流用しやすいサイズなので、1つ持っておくと非常に便利です。ギア比は巻きすぎないノーマルギアでOK。人気の番手なので選択肢は非常に豊富です!

ちょい足しで「20 レブロス LT」もおすすめ

トータル1万円という予算を若干オーバーしますが、ちょい足しでタックルをパワーアップするならリールを「20 レブロス LT2000S」にするのがおすすめ。プラス2,000円程度でベールが「エアベール」に換装されます。

ベール(リールを囲むように配置されている金属のバー)はラインを引っかけてスプールに巻き取るサポートをする役目を持ったパーツで、「エアベール」になると段差が無くなります。「20 クレスト LT2000」は段差アリ。

毎回段差に糸が引っかかるわけではありませんが、ライントラブルをできるだけおさえたいアジングでは得られる効果が大きいです!

予算1万円のアジングタックル:ライン編

ラインは初心者でも扱いやすいタイプをセレクト

デュエル ハードコア カーボナイロンライン 2Lbs

出典:楽天

アジングのジグ単で使用されるラインはエステル・フロロカーボン・PEラインの3種類がメイン。どのラインも軽い仕掛けと相性がいい反面、クセがあって使い方にちょっとコツのいるライン達です。

今回は釣り初心者向けということで、メインラインにはリーダー(先糸)の結束が必要なくクセも少ない「カーボナイロン」のラインをセレクトしてみました。やや伸びがあり感度に優れているラインとは言えませんが、安さと扱いやすさは抜群です。

アジングなら2lb程度あれば強度は十分、リールに下巻きを入れて75mずつ使うのがおすすめです!


リールに下巻きをしよう

スピニングリールはモデルごとに巻けるラインの量が決まっていて、アジングで使う細いラインでいっぱいにしようとするとかなりの長さを巻かなければいけません。使わない糸を巻いてスプールを埋める下巻きでアジングの細糸に対応しましょう!

動画のように一度巻きたいラインを巻いてしまって、下巻き量を確認してからひっくり返す方法は初心者の方でも失敗しない無難な巻き方。大手の釣具店に行くと糸巻きコーナーがあるので、ラインを購入しつつスペースを借りて糸巻きをしてみてください!

ステップアップ後は「PEライン」への巻き替えもおすすめ

デュエル アーマードF アジ・メバル 0.3号

出典:Amazon

他の釣りである程度釣り具に触れた経験がある方やステップアップを目指す方には、感度に優れるPEラインがおすすめ。ジグ単のアジングには海水に沈むシンキングタイプのPEラインが適しています。

デュエル「アーマードF」は手ごろな価格とマイルドなシンキング性能を持つアジングでも人気のPEライン!飛距離、感度に優れ、リーダーの結び方を覚えるだけの価値は十分にあります。

チューブラーティップロッドとPEラインは相性抜群なので、釣りに慣れている方はぜひこちらをチョイスしてみてください!

3.5ノットなら初心者でも簡単!

PEラインとカーボナイロンで悩む方向けに、PEラインとリーダーの結び方解説動画をご紹介!この結びが自在にできれば、PEラインから釣りを始めても全く問題ありません。

動画の結び方はアジング定番の3.5ノットで、手順は輪を作って3回通し、メインラインだけ1回通しで締めこむだけです。輪が同じペースで小さくなるようにすること、口に含んでからゆっくり締めこむのが結び方のポイント。

ちょっと不安だなという方は、カーボナイロンから始めて、2巻き目にPEラインを試してみましょう!

リーダーはフロロカーボンの3lb

ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 3lb

出典:Amazon

PEラインはリーダーを結んでからジグヘッドに繋ぐ方法がスタンダード。傷に弱いPEラインを保護してくれます。先ほどご紹介したデュエル「アーマードF」にもリーダーラインが必要です。

リーダーとして結ぶラインはフロロカーボンの3lb(0.8号)を30cmほど結べばOK。PEラインを選択した場合は合わせて購入する必要があるので、必ず予算に含めておきましょう。

仕掛けセットも込みで1万円!

ピッタリ使いきるならワームセット!

デュオ テトラワークス 初めてのアジングセット

出典:Amazon

ここまでの合計金額はロッド・リール・ラインで8852円。ラインをPEライン+リーダーにしたり、割引状況や送料を含めると1万円タックルとしては丁度いい金額になりました。

予算をピッタリ使いきる場合は、アジングに必要なワーム&ジグヘッドのセットをプラスするのがおすすめ。DUOの「初めてのアジングセット」はジグヘッドとワーム、後からでも使えるケースがセットになった便利な製品です。

これでアジングの準備はバッチリ!入門向けアジングセットの完成です!


ジグヘッドとワームはどのくらい必要?

これからアジングを始める初心者の方には、自分が釣りやすい構成を探せるようにある程度数を揃えておくのがおすすめです。ジグヘッドは0.8g、1g、1.2g、ワームは細長いタイプとシルエットが小さいものを2色~3色程度。この程度の数があるといろいろな釣り場、状況に対応できます。

セット系の製品はいろいろな種類のジグヘッド・ワームが少量ずつ入っているので、これから自分の釣り方を探す初心者の方にピッタリ!ジグヘッドの重さ、ワームの形状とある程度傾向がつかめたら、追加でジグヘッドとワームを揃えていきましょう!

メタルジグも遊べる

ジャングルジム ジャコイチ 1g

出典:Amazon

今回ご紹介したアジングジグ単タックルは、ジグヘッドと同程度の軽量なメタルジグも快適に扱えます。日中はアジが早い動きに反応するケースがあるので、ジグヘッド+ワームにプラスするルアーとして1g~3g程度のメタルジグも検討してみてください。

このクラスのウェイトのジグは、使い方・使用感がほぼジグヘッドと同じ!真下に落としてチョンチョン、少し投げて沈めてからタダ巻き、この程度の使い方からでも十分遊べます!

アジングは1万円からでもスタート可能!

1万円タックルでアジングスタート!

安いロッドさえ見つかれば、1万円でも十分にチャレンジ可能なアジングゲーム。感度に長さにパワーにとアレコレ悩んでしまうジャンルの釣り具だけに、予算重視!と決めてしまえばスッキリタックルが揃うというケースも少なくありません。

まずは一式揃えてやってみるところが第一歩目!初めての釣りにアジングを選んだ方は、ぜひ今回ご紹介した低予算タックルを参考にしてみてください。

アジングが気になる方はこちらをチェック!

アジングが気になる方は下記のリンクをチェック!

初心者の方向けに釣り方を解説した入門向けの記事を2つご紹介します。アジングを始めるなら、まずはサイズにこだわらずジグ単で魚を釣るところからスタートするのがおすすめ!こちらもぜひ合わせてチェックしてみてください!