検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ハッカ油は虫除けに効果あり!?害虫対策におすすめのスプレーの作り方を公開!

ハッカ油は、屋外の虫除けに効果的と言われており、他にもさまざまな効果を期待できるのが嬉しいアイテムです。そこで、本記事ではハッカ油を使った虫除けスプレーの作り方を紹介します。大人から子供まで安心して使えるハッカ油スプレーを作るための参考にしてみてください。
2022年4月22日
kon_w
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

ハッカ油は虫除けに役立つ!

爽やかな香りを楽しめるハッカ油

ボトルに入ったハッカ油
Photo bysilviarita

ハッカ油とは、ペパーミントから抽出されたオイルのことを指します。ミントを原料としているため、爽やかですっきりとした香りが特徴です。また、香りだけでなく屋内・屋外での虫除け効果があると言われている便利なアイテムでもあります。

ハッカ油を虫除けに活用しよう

本記事では、ハッカ油を使って虫除けスプレーを作る方法を紹介します。スプレーだけでなく、置き型・吊るすタイプの虫除けを作る方法についても解説しますので、天然成分を有効活用するために役立ててみてください。

ハッカ油を使うメリット

蚊やアブ、毛虫などの害虫対策ができる

瓶に入ったハッカ油クリックすると楽天商品ページへ飛びます

害虫は、ペパーミントを原料としたハッカ油特有の香りを嫌うと言われています。蚊やアブなど人を刺す虫から、栽培中の植物を食べてしまう毛虫まで、さまざまなタイプの害虫に効果を期待できるのが特徴です。

ただし、ハッカ油は害虫を寄せ付けない効果はありますが、殺虫効果はありません。蚊や毛虫などを殺さず、寄せ付けないようにしたい時にも最適です。

殺菌や消臭も同時に行える

ハッカ油には、殺菌・抗菌作用もあると考えられています。虫除けをするのと同時に殺菌も行えるため、清潔な状態を維持したい時にもハッカ油が最適です。また、消臭効果も期待でき、不快なニオイを消すのにも役立ちます。

蚊やアブが発生しやすい夏は、気温の上昇とともに汗をかきやすくなり、ニオイが気になることもあるでしょう。ハッカ油スプレーを使えば、ニオイを消し、爽やかなミントの香りを楽しめるようになります。

大人から子供まで安心して使える天然成分

2本セットのハッカ油クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ハッカ油はペパーミントから抽出されたオイルのため、化学薬品は含まれていません。天然成分のみを使用し、大人から子供まで安心して使えるのも大きなメリットです。なるべく天然成分にこだわって虫除け対策をしたい時も、ハッカ油が活躍してくれるでしょう。


虫除けの作り方

エタノールを使ったスプレーの作り方

無水タイプのエタノールクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

一般的なハッカ油スプレーの作り方では、無水エタノールを使用します。無水エタノールを使うことで、ハッカ油と水が分離するのを防ぐのが基本です。まずはスプレーボトルを用意し、そこに30滴ほどのハッカ油と無水エタノール10mlを加えます。

ハッカ油とエタノールが混ざり合うように、ボトルをしっかり振ってください。次に精製水90mlを入れ、さらに振り混ぜます。全体が混ざったら完成です。

エタノールを使わないスプレーの作り方

無水エタノールはアルコールの一種であるため、敏感肌の方は肌への影響が気になることもあるでしょう。そんな時は、エタノールを使わないで作る方法もあります。精製水100mlに対してハッカ油30滴ほどを加え、スプレーボトルの中で振り混ぜたら完成です。

ただし、エタノールが入っていないため、できあがったハッカ油スプレーは分離しやすくなります。使用直前によく振り直して、全体が混ざるようにするのがポイントです。

吊るす・置き型タイプの作り方

クマ印のハッカ油クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ハッカ油を使った虫除けは、スプレータイプだけでなく置き型や吊るすタイプも作ることが可能です。まずは、ハッカ油と重曹、小瓶を準備します。小瓶の中に重曹を入れたら、ハッカ油を振りかけてください。ハッカ油の量は、お好みに合わせて調整するのがポイントです。ハッカ油を多めに使えば、爽やかな香りが増します。

瓶の口にガーゼなどをかぶせて蓋をしたら、完成です。吊るす場合は、小瓶にワイヤーや紐を巻きつけて、フックに取り付けます。

スプレーの使い方・置き方

屋外へ行く前にスプレーを肌に吹きかける

虫除けスプレーとして使う時は、屋外へ出る直前に肌にスプレーを吹きかけます。腕や脚など、肌が露出している部分を中心にスプレーしてください。スプレーした後は軽く肌を抑えて、ハッカ油の成分を馴染ませます。ハッカ油の爽やかな香りで、気持ちもリフレッシュできるでしょう。

頻度は2時間に1回を目安に

ハッカ油スプレーの虫除け効果は、2時間ほどと言われています。2時間が経過した後は次第に効果が薄れていくため、2時間を目安にスプレーし直してください。また、2時間が経過していなくても、汗のニオイなどが気になった時はスプレーを使って消臭効果を発揮させるのもおすすめです。


部屋の消臭・殺菌に使う

広々としたリビングルーム
Photo bySkitterphoto

殺菌・消臭作用もあると言われているハッカ油スプレーは、肌だけでなく部屋にも使うことが可能です。掃除の仕上げに、菌の繁殖が気になる場所にスプレーを吹きかけてください。布巾などで軽く拭いたら、お手入れの完了です。

また、水回りなどニオイが気になるところにハッカ油スプレーを吹きかければ、消臭効果を発揮してくれます。部屋の掃除にも、天然成分を有効活用してみてください。

使用頻度は1〜2週間ごとに

ハッカ油スプレーの殺菌・消臭効果は1週間ほど持続すると言われています。そのため、使用頻度は1週間を目安にしてください。1週間に1度部屋全体を掃除し、仕上げにハッカ油スプレーを使うと効果が持続しやすくなるでしょう。

玄関先などに置く・吊るす

日本風の玄関
Photo by casek

置き型や吊るすタイプは、玄関やお手洗いなどニオイと害虫の侵入が気になる場所に設置します。置いたり吊るしたりするだけで、消臭や虫除け効果が引出されるでしょう。効果は1〜2週間ほど持続すると考えられているため、最長で2週間を目安に交換するようにしてください。

使用する時の注意点

事前に目立たないところで肌テストをする

肌にスプレーを使う前には、必ず肌テストを行なうことが大切です。二の腕の裏など、目立たないところに少量のスプレーを吹きかけます。数時間待って、肌に異変が現れなければ安心して使えるでしょう。もし痒みや赤みを感じたら、使用を中止してください。

ペットがいるところでは使わない

小さな子猫
Photo bybongbabyhousevn

ハッカ油スプレーは、ペットのいるところでは使用してはいけないことも注意しておきたいポイントです。犬や猫は、ハッカ油に対してアレルギーを起こしてしまう可能性があります。使用時には、周りにペットがいないか確認して使うようにしてください。

おすすめのハッカ油2選


①:武内製薬 ハッカ油

武内製薬 ハッカ油 20mL

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

品質管理を徹底して行なった国内工場で製造されたハッカ油です。100%天然のハッカを原料としており、安心して使えるのが嬉しいポイントとして挙げられます。また、滴下式を採用していますので、使いたい分だけを調整して出せるのも魅力です。

②:ジアニスト 天然ハッカ油

ジアニスト 天然ハッカ油

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

化粧品製造販売業・化粧品製造業の認可を受けている工場で、品質管理を徹底的に行いながら製造しているのが特徴です。光や酸化による品質の劣化を防ぐため遮光容器を使用しており、最後まで高い品質を維持できます。

害虫対策にハッカ油を活用しよう!

毛虫や蚊などの害虫対策に役立つハッカ油スプレーは、常備しておくと便利なアイテムです。無水エタノールや精製水などを使い、簡単な方法で作ることができますので、初めての方でも気軽にチャレンジできます。

あえてエタノールを使わなかったり、重曹を使って置き型タイプにしたり、好みに合わせて作り方を変えるのもおすすめです。なお、使用頻度は使い方によって変わるため、事前に本記事で確認してから取り入れるようにしてみてください。

虫除け用のハッカ油が気になる方はこちらもチェック!

虫除けなどさまざまな効果が期待できるハッカ油は、日常生活で活用するのがおすすめです。関連記事ではハッカ油の効能やハッカ油を購入できる場所などを紹介していますので、参考にしてみてください。