楽しみな春夏のキャンプ、ウェア揃っていますか?
寒い冬が終わり、ようやく春が訪れました。暖かくなってくるとキャンパーの皆さんはキャンプがしたくなってきますよね?これからキャンプデビューしてみたい人にも、春はちょうどいい季節です。
ですが、キャンプに出かける前にチェックしてほしいことが。それは「キャンプのウェア、ちゃんと揃っていますか?」ということです。
都市と比べ天候が変わりやすく、場所によっては寒暖差が激しかったりもします。街着のままでもいいですが、防風性や速乾性などに優れたアウトドア用のウェアを着ていると快適度が段違いです。
アウトドアウェアは意外と高価…
昨今、デザインがスタイリッシュなものが増え、その機能性と相まり人気を博しているアウトドアウェアやファッション。しかし、機能的な服というのは意外と高く、「このウェアが欲しい!」と思っても予算オーバーで買えないことも…けっこうショックですよね。
ワークマンのアウトドアウェアがコスパ最強!
「ワークマン+」や「ワークマン女子」を成功させるなど、ここ数年ワークマンの人気は目を見張るものがあります。人気の秘訣をリサーチしまとめてみました!
ワークマンの魅力
- ①アウトドアブランドと比べて圧倒的な低価格
- ②幅広いサイズ展開
- ③安くても高い機能性
- ④一部のアンバサダーが監修したおしゃれアイテム
①に関しては「ワークマンはアウトドアブランドの同一商品と比べたときに3分の1以下の価格設定にしている」と聞いたことがあります。ワークマンの商品は高くても5,000円くらいなのでそのコスパは疑い様がないでしょう。
②については女子人気が高いことからも窺えるでしょう。ワークマンはS〜3Lと幅広いサイズ展開が強みです。
③はぜひ注目してほしい点です。ワークマン価格ながらも専門ブランド顔負けの防水性などを持ったアイテムが多々あります。
④についてはワークマンは最近アパレルの専門家やインフルエンサーとコラボをしておしゃれなアイテムが増えています。このコラボアイテムはクオリティも高いものが多いのでおすすめです。
【編集部のレビューあり】ワークマンの春夏新作が調子よし【まとめ】
ここからは2022年春夏のワークマン新作のレビューをしていきます。各商品のリンクからレビューに飛べるので、ぜひチェックしてください!
バッグインレインコート

【2022年春夏】高機能なワークマンの「バッグインレインコート」をレビュー
【2022年春夏ワークマン新作レビュー】冬用のヘビーアウターをようやく脱げるようになり、短い春を満喫するために欲しくなるのがスプリングコート...
こちらの記事ではワークマンの「バッグインレインコート」についてレビューしています。高機能素材の「ソロテックス」をふんだんに使用したレインコートで高い防水透湿性能を持っています。
デザインがシンプルで雨具感がないため、街着用のスプリングコートとしてもおすすめです。
フレイムテックマウンテンレインパーカー

【2022年春夏】焚き火や嵐も怖くない!ワークマンの焚き火アウターをご紹介
【2022年春夏】キャンプの醍醐味と言えば焚き火。焚き火が好きでキャンプをしている方も少なくないのでは?しかし、焚き火にはトラブルも付き物。...
コアなファンも多い焚き火。しかし火の粉が爆ぜてウェアに穴が空いてしまったということも。ワークマンの「フレイムテックマウンテンレインパーカー」なら優れた防融機能で火の粉や炎を寄せ付けません!
防水機能もあるので焚き火用のウェアとレインウェアをまとめたいという人におすすめです
アエロガードジャンパー
【2022新作】ワークマンのアエロガードジャンパーをレビュー。春夏のアウトドアで手軽に虫除け!
ポカポカで過ごしやすい日が増えてきました。春夏シーズンは絶好のアウトドア日和ですが、それと同時に大量発生する虫には毎年頭を悩まされますよね。...
春夏シーズンのキャンプは暖かくて気持ちいいですが、厄介なのが蚊をはじめとする害虫たち。ワークマンの「アエロガードジャンパー」なら防虫機能を施された素材を使用しているので、着るだけで防虫できちゃいます!
小物類

【2022年】ワークマンの注目小物4アイテムをレビュー。春夏キャンプのお供に◎
お手頃価格で実用性・機能性抜群のアイテムが揃うワークマン。今回は春夏のキャンプで大活躍しそうな、コインケースや財布、メリノウール靴下など今大...
持っていると意外と役立つのがキャンプ用の小物。特にコインケースなどはまだまだ現金決済の多いキャンプ場では、ひとつあるだけで大変便利です。
その他にも速乾性や抗菌性のあるソックスがあると快適なままキャンプを過ごせますよ。
BASICドームテント
満を持してワークマンより発売された「BASICドームテント」。5,000円を切る価格設定とそれに見合わない作りのよさと、コスパに非常に優れています。
キャンプ初心者でも設営できるのか動画で解説しますね。
ワークマンでコスパよくウェアやアイテムを揃えよう
いかがだったでしょうか?ワークマンのアイテムはキャンパーがアイテムを買い足すだけでなく、これからキャンプデビューしたい方が一式揃えてもOKな信頼性と機能性があります。
特にウェアは街着として使えるものも多いので、ぜひあなたのライフスタイルにアウトドアを取り込んでみてください。
編集部撮影