登山時の虫除けどうしている?
登山には虫除けはつきもの
山には季節によってたくさんの虫がいます。秋や冬になれば虫の数も減ってきますが、春から秋の登山ピークの時期には特に虫が多く虫除けの必要性も高まってきます。登山では山独特に見られる虫に、特に注意をしていきたいですね。
登山で気をつけたい人体に影響する害虫は
登山で見かけることができる人体に影響のある害虫は、人命に危害を及ぼすこともある刺されると怖いスズメバチ・強い痒みや痛みをともなうアブやブヨの類・吸血してくるヒルが有名です。
登山では家の近所より強力な虫除け対策が必要!
民家の周りでは市町村が雑草を刈ってくれたり、ご近所ひとりひとりが防虫対策をしているので比較的安心して暮らせています。あまりにも自然に常識的におこなわれているため、そのことをうっかりと忘れてしまいがちです。
自宅の周りにいるような虫ではなく、それよりも毒性が高かったり普段は見ないような虫もいることに気をつけなくてはいけません。
自分の身は自分で守ろう!
登山の場合は民家の周辺のような雑草とりや虫除け対策はなされていません。そのために家のまわりでおこなう虫除け方法とは別な対策が登山では必要となってくるでしょう。
1-2mmの厚さの布では、これら刺すタイプの虫には効果がありません。長袖を着ているから平気という考えは通用しないのです。衣類も重要ですがアイテム・グッズと合わせて使い自分の身を守っていきます。
登山やキャンプなどアウトドアの虫除け方法を解説
登山時に気になる害虫を寄せ付けないために、自分でできることは何でしょうか。刺されたり吸血されてからでは遅い、登山時の害虫対策方法を事前にチェック、グッズやアイテムを揃えて万全な状態にしておくことが大切です。
今回は効果が高く評判の虫除け対策方法や自分でできる虫除けグッズの作成方法や使い方のコツ、虫除けを意識した服装の選び方をご紹介して、安心して登山にいける準備のお手伝いをいたします!
自作の登山用虫除けグッズ・アイテム
虫除けのグッズやアイテムは自分で簡単にDIYすることができます。登山だけでなく外での園芸作業や子供の外遊び時にも使えるので便利な方法です!
作り方を知っておくことでコストをかけずにひと夏安心して過ごすことができるでしょう。ドラッグストアで材料がそろう虫除けスプレーの作成方法をご紹介します。
登山に使える虫除けスプレーの作り方
スプレーボトル 1本
エタノール 10ml
ハッカ油 20滴程度
精製水または水道水 90ml
この虫除けスプレーの作り方はとても簡単で、使用する材料もシンプルです。ドラッグストアにいけばだいたい手に入るものばかりでしょう。
作り方のポイントとしてもはハッカ水(ハッカ油)は水には混ざりにくいので、簡単にまじりやすくするために最初にエタノールを加えてよくシェイクすることです。
そのあとは、はじめは分量どおりの水を入れてスプレーしてみてから、好みや効果に合わせて水を加えて濃さは調整します。
登山用虫除けスプレーの使い方のコツ
注意したい点は顔への噴霧です。顔付近に吹き付ける場合は、手でガードして特に目に入らないように注意してください。また小さなお子さんに使われる場合は、ハッカ水の濃度を薄めに作るなど加減できるのも手作り虫除けスプレーの良さです。
重ね付けもできるのがハッカ水スプレーのメリット
虫除けスプレーの難点としてずっと効果があるわけではありません。そのあたりは日焼け止めと同様に、塗布・噴霧を時間をあけて繰り返すことでまた虫の忌避効果が復活するアイテムです。
市販の薬剤スプレーではディートが使われていると、1日の使用回数制限がありますが、自作のハッカ水スプレーなら重ね付けできるため、安心して使うことができます。
自作虫除けの登山での効果はどれくらい?
実際に登山時や渓流釣りで使ってみると、虫がまったく寄ってこないというわけではありませんが、数が少ない・寄ってきてもすぐにいなくなるという忌避効果にすぐれた印象があるのが自作アロマの良さです。
気温や濃度によって効果時間は変わる
効果時間はハッカ水の濃度やその日の気温などによって変わりますので、一概には言及できません。ただコストも安くたっぷりと作れることから、持ち出す時には余裕を持っておき、定期的に思い出したらスプレーするとよいでしょう。
虫除けに効果あり!登山時の服装について
登山では服装を工夫することで虫除けもできます。登山時に着用したい虫除け効果のある衣類・アイテムを見ていきましょう。今あるものと交換する、プラスして虫除け効果をUPさせるのがポイントです。
虫除けにもなる登山での服装1.
一番狙われやすい首周りをガード
登山に限らず虫に刺されやすいのは肌が露出している部分です。本当に気をつけたいのであれば、防虫ネットを頭からかぶるのが一番よいでしょうが、そこまでして登山している人はいませんし周りから異様な姿に映ることもありそれは避けたいですね。
季節に合わせて厚さを変えたネックカバーを使う
簡単にスタイリッシュにプラスできる虫除け衣類は、首まわりのネックウォーマーでしょう。物理的に虫除けできるアイテムです。秋や春先などのまだ気温が低い時期には保温の効果とダブルで期待できます。
春秋用と夏用の涼しい素材の2種類用意して、季節に合わせて使い分けることで快適に登山を楽しめるでしょう。
虫除けにもなる登山での服装2.
虫が寄りにくい淡色の長袖を着用
夏場など半袖短パンツ姿で登山する方もいますが虫除けや怪我の観点からはこのようなスタイルはおすすめできません。夏でも登山時には長袖が基本です。
特に虫除けをしたい場合は、黒や紺など暗い色合いのものは虫が好みますので避けた方が無難です。白など明るい色の通気性の高い長袖インナーを選び、その上から半袖シャツを着用するようにします。
虫は汗のにおいも好きなので注意する
この下に着用する長袖インナーも、できれば登山用の通気性が高く吸水性がよい素材でできているものが理想的です。汗を素早く吸い込みにおいを発散させて虫を寄せ付ける原因を回避できます。
虫除けにもなる登山での服装3.
登山用の下半身に関してもさきほどのシャツと同様、ショート丈のパンツは不向きです。膝丈のパンツを履く場合はその下に登山用のレギンス・タイツ類を着用することで虫除け効果も発揮します。
登山の足さばきを妨げないストレッチ素材を
登山では通常生活よりも足を高くあげる動きも多くなります。そのため、普通のレギンスやタイツでは足をあげるだけでもストレスを感じることも多いでしょう。
虫除けだけでなく動きやすい下半身の下履きを選ぶようにすることが、虫除けだけでなく登山向きの衣類選びとなります。
登山におすすめの虫除けグッズ3選
服装に続いて今あるものにプラスして使える虫除け対策グッズをご紹介します。また肌が弱いなど忌避効果のあるスプレーを自分に吹き付けられないという方でも使える、虫除け最強グッズとの評判の高いアイテムも是非チェックしてみてくださいね。
人気の登山用虫除けグッズ1.
携帯やテント内でも使える蚊取り線香
日本人の昔ながらの虫除けといえば、植物由来の蚊取り線香があります。登山で使うにはザックや腰に吊り下げられるケース付きのものがおすすめです!
また蚊取り線香タイプによる虫除けのよいところは、歩いている時にもテント内でも使えるというところでしょう。テントでは設置してもよいですがこちらも安全性を考えると就寝中にひっくり返す危険のない吊り下げ式タイプが便利です。
蚊取り線香の口コミは
腰に付けて4時間ほど藪の中を歩きましたが、蚊は全く寄ってきませんでした。
この方の場合蚊取り線香を使用していない友人ふたりと比較して、友人は虫に刺されまくっていたという確かな効果が期待できたとレビューされています。確実な効果を最初から求めている方には、歴史も長く信頼の高い商品を使用するのがおすすめです。
人気の登山用虫除けグッズ2.
評判の高いアウトドア用のアロマ虫除けスプレー
これは自作のハッカ水による虫除けスプレーと同様のものと考えてよいでしょう。ただし成分が均一でいつでも同程度の効果が期待できる・自分で材料を集める必要がないためそれらを気にする人にはおすすめできるグッズとなっています。
ラベルのカラーでハッカ・香りが長持ちするエクストラ・レモンツリーとユーカリを混ぜたブレンドとタイプが分かれています。忌避したいものや時間に合わせた虫除けスプレーを選んでください。
アロマスプレーの口コミは
吹き付けの甘かった指先を刺されました。香りのあるところは効く
スプレーの特徴として虫の嫌う香りによる忌避効果であるというものがあります。こちらのレビューのように香りがしない部分があると、そこを狙って虫が刺すことがあるので注意しましょう。
人気の登山用虫除けグッズ3.
スプレーが使えない人にも利用可能な虫除けリング
肌が弱いなどの理由で虫除けスプレーが使えない人へのアロマによる虫除け対策グッズとして虫除けリングというアイテムがあります。
これは虫の嫌いな香りをもった天然の植物のエキスを染み込ませたリングで、この香りにより虫が寄り付かなくなるというアイテムです。
いろいろな種類がありますので、対策したい虫に合わせた香りを出すアロマが入ったリングを選ぶことが必要です。
虫除けリングの口コミは
蚊除けスプレーとかは面倒だし荷物増えるので私は気に入ってます。
荷物を少なくしたい登山では、スプレー1本でも減らせると嬉しいですね。これは朝出掛けにつけていけば効果が続くため、付け直す手間もいらずに便利だという口コミがありました。
まとめ
登山は虫除けをしっかりとして快適に安全に!
今回は登山やキャンプで役立つアウトドアでの虫除けについて解説・おすすめの虫除けグッズを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?気になるアイテムがあったら、是非ご自身で試してみてその効果を実感してくださいね!虫除け対策を万全にして、もっと登山を楽しみましょう!
アウトドアでの虫除けが気になる方はこちらもチェック
アウトドアは楽しいけれど虫からの被害が心配という方には、こちらの記事もおすすめです!自作のアロマを使った虫除けの作り方や、いろいろな虫除けができる最強の虫除けグッズ紹介をしています。
キャンプの虫除け最強グッズ7選&対策5選!蚊・アブ・ブヨもこれで安心!
キャンプの敵ともいうべきなのが虫です。血を吸われたり、腫れて痒くなったり、最悪の場合は命にかかわる毒もあったりと侮れません。虫除け対策を怠る...
アロマオイルで虫除けスプレーが作れる?手作りレシピをご紹介!
化学物質をなるべくなら避けたい、自然派の方におすすめなアロマオイルの虫除けスプレー。市販されているものもありますが、自分で手作りもできるんで...