シェラカップとは?
キャンパーなら知っている万能アイテムのひとつ「シェラカップ」。コンパクトな収納が可能で、製品の特徴から衛生面での取り扱いがしやすく、キャンプだけでなく登山やBBQなどのアウトドアには必須アイテムとして知られています。
アウトドアで作った料理を盛るお皿や食器の代わりで利用するだけでなく、上手に利用することでそ調理の短縮や荷物軽減にもなるシェラカップ。キャンプにアウトドアに便利なアイテム「シェラカップとは?」について紹介していきましょう。
シェラカップの由来とは?
シェラカップとは、チタンやステンレスなどで作られた小型カップのことを総称して言います。
シェラカップの由来とは「シエラクラブ」というアメリカの自然保護団体により作られたカップ。しかし、その使い勝手や軽量かつ万能なアイテムだったことから人気が沸騰しました。
シエラクラブ公式のカップだけでなく、今やさまざまなアウトドアブランドや100円ショップなどでも作られていて、種類や価格も豊富。知る人ぞ知る大人気アイテムとなっています。
"シェラカップとは?"キャンプ必須アイテム!
今やシェラカップとは大人気のキャンプやアウトドアアイテムで、軽量なチタンやステンレスの素材で作られていて、価格も種類も豊富。使い勝手がいいだけではないシェラカップとは、どんな特徴があるのかを解説していきます。
1.直火OK
シェラカップの一番の大きな特徴とは「直火にかけられる」こと。シェラカップひとつあればキャンプやアウトドアで必要な調理過程「焼く・煮る・沸かす」が全て可能になります。シングルバーナーをば使えば簡単です。バーナーをシェラカップの中に設置すれば、風よけ変わりにもなるので、荷物がかさばらないといったメリットにもなります。
樹脂製のものも販売されていますが、直火調理はできません。樹脂製の場合は、飲み物や料理を取り分けるのに使いましょう。
2.食器としても計量カップとしてもOK
シェラカップの使い方とは、コップや汁物を入れるのがスタンダード。しかし、シェラカップの他の特徴とは、軽量カップとしての活用方法でしょう。
シェラカップ呼ばれるものとは、カップの内側にメモリがついている種類のものが多くなっています。キャンプで初めて調理する料理に挑戦するシーンなどにも、シェラカップとは軽量カップとしてとても役に立つアイテムと言えるでしょう。
3.軽量なのに丈夫
シェラカップとは、チタンやステンレス・アルミ製など豊富な種類も特徴。紙コップや紙皿のように長時間料理や飲み物を入れておいても、強度が弱くなったり、柔らかくなったりして扱いづらくなることもありません。資源を無駄にせずエコな点も◎。
また軽量で壊れにくいのも特徴でしょう。頻繁に使うものとして軽くて丈夫という点は、アウトドアシーンにとても便利で使いやすいものです。
4.取り扱いが楽
シェラカップとは、その他の大きな特徴として取り扱い方法がとても手軽だという点が挙げられます。シェラカップとは、取手の部分が折りたたみ式のものが大半。そのため、収納や持ち運びに便利です。
また、調理に使用したり料理などを入れて利用しても、油汚れなども落としやすい素材なのも特徴。洗えない場面でも拭き取りなどをすれば、お手入れに手間もかかりません。錆びにくいので、「洗って乾かす」という基本ができていれば長く愛用できます。
"シェラカップとは?"実際に使ってみよう!
シェラカップの容量とは、300mlのものが標準サイズ。コップ1杯分の容量と覚えておきましょう。メーカーによって200ml〜400mlの種類のものが豊富ですが、、一番大きい容量で1リットルの物も販売されています。
アウトドアやキャンプのシーンではシェラカップとは、実際どのように活用しているのか、使い方などを具体的にみていきましょう!
1.コップや食器として利用
一番スタンダードな使い方とは、コップや食器として「液体を入れる」ことに使う方が多いでしょう。アウトドアでは、紙コップや紙皿を利用する方も多いと思います。使用後、そのまま捨てられるので便利かもしれません。しかし、頻繁に利用するならエコではありませんよね。
紙コップや紙皿は、長時間飲み物や料理を入れたりしておくことにはあまり向いていません。シェラカップの利点とは、何度も使用できるという部分でしょう。
2.鍋やフライパンの代用
直火で利用ができるシェラカップ。飲み物や汁物・料理を入れるお皿として利用するだけではもったいないのもシェラカップのよいところ。
バーナーで直接お湯を沸かしたり、一人分のラーメンを作るくらいならば、シェラカップで十分。シェラカップにチーズをいれてバーナーの上に固定すれば、チーズフォンデュも簡単です。シェラカップとは、キャンプやアウトドアの料理に幅を広げてくれる万能アイテムでしょう。
フライパンとして使うメリット
目玉焼きやスクランブルエッグ・ハムやベーコンを焼くくらいなら、シェラカップで簡単にできます。少し大きめのシェラカップを使用すれば、簡単な炒め物なども余裕で作れますよ。
そしてシェラカップの最大のメリットとは、調理したらそのままお皿として使えてしまうこと。わざわざ作った料理を移し替えることはしなくても、一人分ずつサーブできます。結果、洗い物も減らすことが可能です。
"シェラカップとは?"こんな使い方もできる!
スタンダードな使い方以外にも、 シェラカップとはちょっと思考を変えるといろいろな使い方ができます。
ちょっとしたアイテムを足せば、料理の可能性も無限大に!自分だけのシェラカップの利用方法を見つけてみるのもいいかもしれませんね。
1.〇〇忘れた!そんな時にも使える!
キャンプやアウトドアで準備万端だと思い、いざ現地につくと、忘れ物に気が付くことはありませんか。結構、調理器具などに多いのではないでしょうか。
シェラカップとは取手がついているものが大半。忘れがちな料理道具の「おたま」に代用ができきます。浅めに作られているシェラカップはおたまの代用品として活用可能なので、もし忘れた時などに覚えておくと便利でしょう。
2.炊飯までできる!
実はシェラカップとは、研いだお米と水を入れて蓋をすればお米も炊くことが可能。最近では、シェラカップ専用・炊飯用蓋なども販売されていて、キャンプやアウトドアで炊きたてのごはんが楽しめるという優れものもあります。
飯盒のようなお米の専用品を購入しなくても、アウトドアシーンでも手軽に温かいご飯が炊けるとあって人気も急上昇中。専用の蓋がなくてもアルミホイルで代用もできますよ。
"シェラカップとは?"選び方をレクチャー!
シェラカップとは、キャンプやアウトドアのシーンで欠かせないアイテムになりつつあり、いろいろなメーカーからも販売がされています。
大人気のシェラカップとは、どのようなことに気をつけて選べばよいのでしょうか。
1.最初が肝心!
丈夫で壊れにくいのが特徴のシェラカップ。一度購入すると、壊れて買え替えることがありません。
そのため、最初にシェラカップを選ぶ時には自分の使い方や利用方法・容量などを考えておくのがベストでしょう。メーカーによって取手の形などに違いがあります。また、シェラカップの内側にメモリがあるものとないものがあります。
料理の際に、量りとしても利用したい場合には内側にメモリがあるかチェックするのも大切です。
2.材質の違いを見る
シェラカップとは、軽量で丈夫なものです。そのため、主な材質がステンレスかチタンで作られています。アルミ製のものについては、安価ですが耐久性や質感の面からあまりおすすめしません。
価格としては、ステンレスが一番安価で少し重たくなります。チタン製の場合は価格が上がりますが、軽さがあります。チタン製は、ステンレスと違ったザラザラ感があるので好みもあるでしょう。ザラつきがあると、登山などで水洗いができない場合には向いていません。
材料で重さにも違いが出る
重さに関しては販売しているメーカーによって差があります。デザインによっても重さには違いがでるので、どのシーンで利用するのかを考えるとよいでしょう。
素材によって価格も違ってくるので、「登山の際に持ち運ぶことを目的としているのか」「キャンプなどで利用することが多いのか」など自分の用途とは何かを検討してみましょう。
3.深さの違い
販売しているメーカーやブランドによって、深さにも違いがあります。シェラカップとは基本的に取手が折りたためる構造になっているので、重ねるのに問題はないので、深さに関してはあまり気にしなくても大丈夫なポイントではあります。
メーカーによっては底内側にロゴが入っているので、揃えると素敵に見えるでしょう。キャンプテンスタッグやスノーピークは、他のメーカーの物に比べて、深みがあるので、液体系のものに向いています。
シェラカップとクッカーの違い
キャンプやアウトドアシーンで、シェラカップ同様に人気のアイテムがクッカー。シェラカップよりも深さがある調理器具です。
シェラカップのメリットは、一人分が簡単に作れる点ですが、クッカーは深さのあるお鍋のようなもの。まとめて調理くるにはクッカーのほうが向いています。炊飯もできるので、一人前以上の調理をいっぺんに済ませたい場合にはシェラカップよりクッカーの利用が便利でしょう。
シェラカップを使い倒そう!
シャラカップとは、アウトドアやキャンプでとても役に立つアイテム。万能アイテムのひとつとして持っているとよいのではないでしょうか。メーカーやブランド・値段などもさまざま。金属加工のメッカとして有名な燕三条刻印のシェラカップは、とても人気商品です。
アウトドアのシーンで大活躍しそうなシェラカップ。自分にとって必要なアウトドアに必要アイテムとは何か。シェラカップの購入を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
その他のキャンプグッズについて気になる方はこちらもチェック!
便利なキャンプグッズについて気になる方は、こちらもチェックしてみてください。
キャンプ道具おすすめ10選!「買ってよかった!」をご紹介!
キャンプスタイルは、人それぞれこだわりのスタイルがあるものです。友達におすすめされた道具を買ったけど、イマイチだった。そんな経験はありません...
ユニフレームのフィールドラックでキャンプ道具をすっきり収納!
キャンプ場でオシャレにまとめたリビングも、キッチン用品等が散乱してまとまらない!こんな経験はありませんか?ユニフレームのフィールドラックはそ...
100均グッズで自作できるキャンプ道具11選!便利グッズを簡単DIY!
キャンプをよりワクワクさせるには、DIYで自分好みのグッズを自作するのがおすすめです!そんな時は100均のアイテムを使えば、より安く自作がで...
キャンパー必見!レンタルボックスを使ったキャンプ道具収納術!
何かとキャンプ道具がかさばるのはキャンパーならではのあるあるですよね。道具を買い足したいのにスペースは限られている…お家での収納はもちろんの...