検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

初心者でも登れる、大山の登山道3選!コース別の距離や時間、登山計画も解説!

鳥取県にある大山は日本百名山のひとつで、中国地方の最高峰です。大山は登山道が整備されているので初心者でも歩きやすく、頂上からの展望も美しい人気の登山スポットになっています。初心者でも安心して登れる大山のおすすめ登山道や登山計画などについてご紹介します。
2022年2月10日
苔玉
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

鳥取の大山登山コースをご紹介

初心者向けと上級者向けのコースがある

出典:photo-ac.com

鳥取県大山町にある大山は標高1,709mで、中国地方で最も標高の高い独立峰です。大山の登山道には、初心者向けのコースと上級者向けのコースがあります。初心者向けのコースは片道3時間ほどで頂上に到着できる、人気の登山道です。

登山道が整備され、初心者でも歩きやすい

出典:photo-ac.com

初心者向けの夏山登山コースは、登山道が整備されていて登りやすく、家族連れでの登山にもおすすめです。特に危険箇所はなく、途中まで階段や木道が設置されているので、登山初心者でも安心して山頂を目指すことができます。

とはいえ、一歩山の中に入ればさまざまなリスクが伴いますので、初心者の方は遅くても15時までには下山できるように登山計画を立て、安全な山行を楽しみましょう。

大山とはどんな山?

別名「伯耆富士」と呼ばれている

出典:photo-ac.com

大山は、その山容が富士山によく似ていることから、別名「伯耆富士」とも呼ばれています。最高地点は剣ヶ峰(1,729m)ですが、平成12年の鳥取県西部地震による崩落により立ち入り禁止となっており、現在の主峰は三角点のある弥山(1,709m)です。

西日本屈指の美しいブナの森

大山一帯に広がるブナの原生森は、西日本屈指の面積を誇ります。これは大山が古くから山岳信仰の霊場として人の出入りが禁じられていたため、昔からの美しい自然が現在まで残されているからです。四季を通して観られる素晴らしい景観から、大山は日本百景にも選定されています。

定番の初心者向け登山道【夏山登山コース】


初心者や家族連れにおすすめ

登山初心者の方には夏山登山コースがおすすめです。大山登山の人気ルートで、登山道がよく整備されているので歩きやすく、初心者やファミリーで登る方も多いコースになります。

大山には1合目から9合目までの標識があり、歩行時間は6時間、距離は約9㎞です。登山口から5合目までは緩やかな階段が続きます。目の前に広がるブナ林を眺めながら、初心者でも快適に登山を楽しめるでしょう。

山頂からは日本海の絶景が一望

5合目を過ぎると急登も出てきますが、6号目の避難小屋からは大山北壁の大迫力の景色が広がります。ここから先は勾配が上がり、初心者の方にとってはややきつくなりますが、休憩をはさみながらゆっくり頂上の弥山を目指しましょう。

急勾配を登りきると山頂に到着です。頂上からの眺望は360度の大パノラマで、眼下には日本海や中国地方の山々が一望できます。中国地方最高峰の独立峰であるゆえに、その眺望は筆舌に尽くしがたい絶景です。

山頂周辺のダイセンキャラボクは必見!

大山の山頂エリアには「ダイセンキャラボク」と呼ばれる常緑低木の大群落が山肌を覆っています。ダイセンキャラボクは日本海側の標高の高い地域に分布する高山植物で、これだけの大群落は世界的にも珍しく、国の特別天然記念物に指定されています。

下山時間に余裕をもった登山計画を

出典:photo-ac.com

夏山登山コースは登山道が整備されているので初心者向けではありますが、コースタイムの6時間に加えて、景色を楽しむ時間や休憩時間が加わります。登山に慣れた方はもちろん、特に初心者の方は下山時間に余裕をもった登山計画を立てるようにしましょう。

また、登山する前には登山届を提出するのを忘れないようにして下さい。大山の登山届ポストは大山寺周辺、桝水原、休暇村、一向平に設置されているほか、郵送やインターネットでも提出することができます。

初心者向けの周回ルート【行者コース】

登りは夏山登山コース、下山は行者コース


大山には、夏山登山コースの他に、行者コースと呼ばれる登山コースがあります。こちらは急登やガレ場があり、登る人も少なく、初心者には不向きです。

しかし、行者コースは5号目過ぎにある行者谷分かれという分岐で、夏山登山コースと合流しています。登山初心者なら、登りは夏山登山コース、下りは行者コースという周回ルートを使うと、登りと下りで違う景色を楽しめるのでおすすめです。

行者コースは寺社仏閣が多く、趣のある登山道

行者コースは、大山寺が起点となり、周辺には大神山神社奥宮や金門など数々の重要文化財が点在するエリアとなっています。大山寺は、富士山、白山、熊野とともに山岳修行の霊場とされていた歴史あるお寺です。

行者谷分かれから行者コースへ下山し、帰りに大山寺を参拝して、無事下山できたお礼参りをして帰りましょう。

初心者でも登山気分を満喫【元谷ハイキング】

大山を眺める、ハイキングコース

登山初心者で、脚力に自信がないという方には、元谷ハイキングがおすすめです。こちらは、大山の頂上は踏まずに大山寺周辺エリアや大神山神社奥宮を散策しながら、大山を間近に眺められる人気のコースになります。

歩行時間は3時間、距離は約7㎞ですが、高低差が少ないので初心者でも歩きやすく、参道沿いでショッピングを楽しめるのも魅力です。

元谷からの大山北壁は圧巻

大神山神社奥宮を抜け、森林の中の散策道を約30分ほど歩いたところにあるのが、元谷堰堤です。元谷堰堤は土砂災害を防止する砂防ダムが設置されている場所ですが、約2㎞にわたって連なる大山北壁を望める展望スポットにもなっています。

大山北壁は現在進行形で崩落が発生している場所でもあり、その険しい山肌は見るものを圧倒する景色です。登山初心者で山頂まで行くことができなくても、ここからの眺めは申し分ないものでしょう。

大山を守る一木一石運動とは?

頂上の緑が減少し、雨水の浸食溝が増加

大山は登山者の増加に伴い、山頂が踏み荒らされ、昭和50年頃より山頂の緑が急激に減少していきました。森の樹々は雨水を保水し、土砂災害を防いでくれる役割をしています。しかし大山山頂は、緑の減少により雨水の浸食溝ができてしまったのです。


一木一石運動は大山を守る保護活動

「一木一石運動」は、「大山の頂上を保護する会」によって始められた大山の保護活動です。大山の山頂に緑を取り戻すために、登山をする時に一人ひとつの石をリュックに入れて持っていって山頂の浸食溝を埋めていくという取り組みになっています。

人間によって壊された自然をもとの姿に戻し、美しい自然を再生させたいという思いからこのプロジェクトがスタートしました。

持って行った石は山頂の「石置き場」へ置く

「一木一石運動」で持っていく石は、必ず大山寺橋西側の南光河原駐車場にある「石置き場」から持って行ってください。そして、大山の山頂に着いたら、山頂の「石置き場」に置くようにしましょう。

「大山の頂上を保護する会」は、この他にも登山道の整備や植物の苗を植える活動などを行っています。大山を登る時には、この保護活動のことを頭に入れておいて下さいね。

大山登山のまとめ

出典:photo-ac.com

大山は中国エリアで最も標高の高い名峰ですが、初心者でも登山やハイキングを楽しめるコースがあります。山頂からの展望は素晴らしく、眼下には日本海やイセンキャラボクの大群落を望める絶景が広がります。

登山で大山の山頂を踏むのももちろん楽しいですが、初心者の方はハイキングで大山を下から見上げるだけでも十分満足できるでしょう。春から夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色が広がる、美しい大山をぜひ眺めに行ってみて下さい。

初心者向けの山を知りたい方はこちらをチェック!

鳥取の大山以外にも初心者向けの登山道がある山は、日本全国にたくさんあります。冬季で積雪のある山はハードルが高いかもしれませんが、低山で冠雪のない山であれば冬季でも十分登山可能です。他の初心者向けの山の情報を知りたい方は、ぜひこちらもチェックしてみて下さい。