ミステリーランチ アーバンアサルト 21
ハイシェラ ローナンデイパック
アディダス ミリタリーバックパック 10L
karrimor SF プレデター 30
karrimor SF セイバー デルタ 25
ミリタリーザックとは
ミリタリーザックとは
ミリタリーザックは男らしさを感じられる無骨なデザインで、引き裂きにも強い耐久性に優れた生地で作られたバックパックです。ミリタリーザックの中には「モールシステム」と呼ばれる機能を採用しているモデルもあります。
別売ポーチで収納の幅を広げられる
別売されているオプションの収納ポーチをザックに取り付けることで装備品を分けて管理することが可能です。モールシステムを採用したミリタリーバッグにはPALSウェビングというナイロン製の帯が付いていて、この帯にポーチを取り付けることができます。
ミリタリーザックが人気のブランドは?
米軍も支持するミステリーランチはミリタリーザックを販売する人気ブランドです。3ジップデザインを採用していて、荷物のパッキングもしやすいザックなどを販売しています。
英国生まれのカリマーが展開する「カリマーSF(スペシャルフォース)」もミリタリーザックの人気ブランドです。イギリス軍をはじめ、特殊部隊や警察も使用する高機能なミリタリーザックを多数揃えています。
おしゃれで高機能なミリタリーザックを解説!
本記事では、おしゃれで機能的なミリタリーザックを集めて解説していきます。ブランド別に便利な機能が多数搭載されたミリタリーザックを紹介するので、登山などのアウトドアシーンはもちろん、タウンユースでも背負いたいミリタリーザックを探してみてくださいね。(記載内容は2022年1月19日現在の情報を元に作成しています。)
ミステリーランチの人気ミリタリーザック
アーバンアサルト 21
ミステリーランチ アーバンアサルト 21
サイズ | 縦×横×厚:約49×最長30.5×14.5cm |
---|---|
素材 | 500Dコーデュラナイロン ※SHADOWSは1000D |
容量 | 約21L |
カラー | BLACK、TPU BLACK、SHADOWS、WHITE、CONCRETE、WHEAT、COYOTE、BRICK、FOREST、SLATE BLUE、INDIGO、DEEP SEA、GALAXY、MULTICAM、LIZARD |
機能的な軍用リュックを製作するバッグブランド・ミステリーランチの「アーバンアサルト21」は、耐久性や防水性に優れた500デニールコーデュラナイロンを素材に作られたミリタリーザックです。3ジップを採用しているシンプルな設計で、荷物へのアクセスも簡単にできると実感できるでしょう。
15インチサイズのノートPC収納スリーブ付き
こちらのミリタリーザックは、丈夫で軽量なフレームにシンプルな固定式ヨークが組み合わさっていて、タウンユースでも使いやすい設計です。内部には、15インチサイズのノートパソコンを収納できるスリーブも付いたミリタリーザックで、A4サイズ対応のドキュメントポケットも付いています。
クッション性に優れたショルダーストラップを採用
上部にもポケットが付いていて、小物収納に便利です。クッション性に優れたショルダーストラップを採用したミリタリーザックです。ショルダーストラップには、密着性を高めるチェストストラップも付いています。
カラバリ豊富なミリタリーザック
ザックの背面側はメッシュ素材で通気性がよく、汗をかきやすい登山シーンでも快適に背負えるでしょう。カラーはブラック・シャドウ・ウッドワックスド・DPMカモ・ガーネット・グレープ・ワイルドファイヤーブラックなどがあるので、好みの色から選んで背負えます。
ハイシェラの人気ミリタリーザック
ローナンデイパック
ハイシェラ ローナンデイパック
サイズ | (約)幅29×奥行21.0×高さ47.0cm |
---|---|
素材 | ポリエステル100% |
容量 | 25L |
カラー | ブラック |
米国の人気バッグブランド・ハイシェラが販売する「ローナンデイパック」は、ミリタリーテイストを取り入れているライフスタイルバッグで、日常ファッションとの相性もよいザックです。大容量のメインコンパートメントを備えたミリタリーザックなので、普段から荷物を多く持ち運びする方にも適したタイプの商品です。
モールシステムに対応するウェビングを採用
モールシステムに対応するウェビングを設けたミリタリーザックで、ポーチ類やカラビナなどを取り付けることもできます。シンプルではありますが、汎用性の高いデザインです。調整できるチェストベルト付きで、上半身にもよく密着させることができ、快適に荷物携行することができます。
ノートパソコン専用の収納スリーブ付き
ミリタリーテイストのデザインでありながらも、ノートパソコン専用の収納スリーブも付いていて便利です。フロントコンパートメント上段はアイウェアの収納にも適したデザインとなっています。
フロントコンパートメント下段には、ペンスロットルを搭載したオーガナイザーポケットがあって便利です。ウォーターボトルを入れられるポケットも付いています。ブラック・デニムブラックの2カラーあるミリタリーザックで、お好みのカラーを選ぶのがおすすめです。
アディダスの人気ミリタリーザック
ミリタリーバックパック
アディダス ミリタリーバックパック 10L
サイズ | FF |
---|---|
素材 | ポリエステル100% |
容量 | 約10L |
カラー | グリーン |
ドイツの人気スポーツブランド・アディダスが販売する「ミリタリーバックパック」は、日常ファッションとの相性もよいおすすめのミリタリーザックです。容量が10Lと少しお出かけする時にもちょうどよいサイズ感で、男性だけでなく、女性が使用することもできます。
上部はジッパーで開けられる仕様
ミリタリー調のデザインを採用していて、正面にはアディダスの3ストライプデザインが採用されました。サイドにはアディダスのブランドロゴマークが付いています。上部はジッパーで開けられる仕様で、埃や雨が入り込まないようにしっかりと閉じることが可能です。
トレーニングジム用のザックとしても活躍
四角形のデザインで、A4ファイルやノートも入れやすいと実感できるでしょう。上部には片手携行をするのに便利なストラップが付いています。通学用として使えるだけでなく、トレーニングジムに行くときの着替えやシューズ用バッグとして活用することもできるミリタリーザックです。
カリマーの人気ミリタリーザック2選
①プレデター30
karrimor SF プレデター 30
サイズ | 縦55x横30xマチ20cm |
---|---|
素材 | 500デニールナイロン IRR(赤外線反射コーティング加工) |
容量 | 30L |
カラー | マルチカム |
イギリスの人気アウトドアブランド・カリマーの軍納品用ブランド・カリマーSFの「プレデター30」は容量30Lのミリタリーザックで、一泊する登山でもおすすめの商品です。モールシステムに対応するタイプのミリタリーザックなので、オプションのアイテムを取り付けて容量を増やせます。
背面にクールメッシュバックシステムを採用
背面にはクールメッシュバックシステムを採用しているため、たくさんの荷物を快適に背負うことが可能です。胸部分にストラップが付いていて、荷物携行時の安定性を高めることができます。荷物が多い時に役立つコンプレッションストラップも付いているミリタリーザックです。
ハイドレーションシステム用の内部ポケット付き
こちらのおすすめミリタリーザックには、ハイドレーションシステム用の内部ポケットが付いていて、登山やトレッキング中に足を止めることなく水分補給ができます。蓋には小物入れがついていて、貴重品を入れておくことも可能です。
ウエストベルト装備のミリタリーザック
スキーガイドやツインピッケルホルダーも付いています。腰回りでしっかり留められるウエストベルトも付いているミリタリーザックです。赤外線反射コーティング加工が施された500デニールナイロンIRRを素材に使用しているため、耐久性にも優れています。
②セイバー デルタ 25
karrimor SF セイバー デルタ 25
サイズ | 高さ約50cm×幅約30cm×奥行約15cm |
---|---|
素材 | KS100e(1000デニールナイロン シリコン/PUエラストマーコーティング) |
容量 | 25L |
カラー | ブラック、オリーブ、コヨーテ |
カリマーSFのミリタリーザック「セイバーデルタ25」は、シリコンコーティングが施されていて、防水性にも優れている1000デニールナイロンを素材に作られました。メイン収納部は止水ジッパーによる開閉で、しっかりと水の浸入を防ぐことができます。
ハイドレーション対応のミリタリーザック
内側には背中側の前面パネルポケットと、小物用収納が付属されたミリタリーザックです。ハイドレーションに対応するタイプのザックで、移動しながら水分補給ができます。
外側両サイドにメッシュポケットが付いていて、フロントには縦開きのジップポケットが付いているザックです。ストッパーを引っ張ることにより荷物を固定できるコードキャリーシステムも採用していて、上着やちょっとした荷物を引っ掛けておくのに役立てられます。
フィット感よいS字型ハーネスを採用
フィット感よいS字型ハーネスを採用しているミリタリーザックです。背中に当たる部分は厚めのクッションが採用されていて、真ん中に空気が通るように設計されているため背中が蒸れづらいと実感できるでしょう。
機動性を重視したミニマルデザインで、通学や通勤を始め、タウンユースでも使いやすいと感じられるでしょう。カラーはブラック・オリーブ・コヨーテの3色より決められます。
ブランド別のミリタリーザックまとめ
いかがでしたでしょうか?さまざまな人気ブランドから、無骨なデザインで機能的なミリタリーザックが販売されています。本記事で紹介してきたミリタリーザックの中で機能やデザインに惹かれる製品がありましたら是非使用してみてくださいね。
登山が気になる方はこちらもチェック!
以下は、軽くておしゃれで機能的なウルトラライトザックを集めて紹介している記事、軽量なベストタイプや機能性抜群なリュックタイプのトレラン用ザックを集めて紹介している記事です。
最後の記事では、岩手山のおすすめコースや難易度・時間・アクセス情報についてを詳しく解説しています。こちらの3記事も登山に関連する内容なので、関心がありましたらぜひ参考にしてみてくださいね。
【軽い・おしゃれ・機能的】登山初心者におすすめしたいウルトラライトザック6選!
ウルトラライトザックは、超軽量が特徴のバックパックで、さまざまな目的で活用できます。320gと超軽量でも30Lの大容量が入れられるザックや、...
トレラン用ザックおすすめ10選。軽量なベストタイプから機能性抜群モデルまで紹介
コンパクトで軽量なベストタイプや、機能的で荷物収納もしやすいリュックタイプのトレラン用ザックを集めて解説していきます。容量別におすすめのトレ...
岩手山登山の初心者向けおすすめコースは?難易度や時間・アクセス情報も!
岩手県を代表する名峰岩手山には、初心者から上級者まで、難易度の選べる登山コースがあります。果たしてどんな特徴があるのか、最適な時期やアクセス...
出典:rakuten.co.jp