キャンプ用品は自作も楽しい!
自作ウッドギアが人気がある理由
キャンプ用品を手作りとしてSNSや動画配信サイトを見るとたくさん目に入るのが木を使ったウッドギアの作り方です。
木という素材があまりDIYに慣れていない人でも材料が手に入りやすい・道具類のレンタルなどが普及しており扱いやすいというのもあります。
しかしそれだけではなく、アウトドアにマッチしたナチュラルテイストがおしゃれというのも理由のひとつです。
ソロキャンプ用品なら100均アイテムも便利
キャンプ用品の自作方法は木材で作るウッドギアに限ったわけではありません。初心者でも作りやすい、おしゃれでコンパクトなソロキャンプ向きのキャンプ用品なら100均材料を使うのもひとつの方法です。
何より100均なら全国展開の店舗も多く、地方だから買えないという材料がなくしかも安く手に入るのは嬉しいところとなっています。
キャンプ用品&ウッドギアを自作しよう
今回はそんなキャンプ用品&ウッドギアの手作り方法をキッチン用品・収納道具・テーブルやシェルフなどの家具類と幅広くご紹介します。どれも簡単に作れるものばかりですので、アウトドアライフで活躍してくれるオリジナルキャンプ用品を作りたいという方必見です!
キャンプで活躍!スパイスボックスの自作
最初は木材や木製品をリメイクして作れるキャンプ用品の自作方法からご覧いただきましょう。木製の棒を組み合わせて四角く作るなら学生の頃にも椅子や本棚などで体験ずみの方も多いですね。そのレベルで作れる簡単なアウトドアで使えるウッドギアをDIYしていきます。
キャンプ用品&ウッドギア自作1.
キャンプで活躍してくれるウッドギアの中でも、作りやすいものにスパイスボックスがあります。スパイスボックスとは簡単にいえば調味料入れで、アウトドアだけでなくキッチンに置いている人も多いおしゃれグッズです。
こちらの動画では簡単に作れるウッドギアとして、100均の材料を組み合わせて作る小型のスパイスボックスの作り方を紹介しています。
スパイスボックスの材料と道具
セリア木製トレイ 2個
蝶番 1袋
留め金 1組
取っ手 1本
木製フェンス 1つ
金属プレート 1枚
-道具-
ドライバー/ボンド/ペンチなど
スパイスボックスの作り方概要
セリアの木製トレーSを2つ組み合わせて蝶番で開くタイプの箱に仕立てます。木製フェンスを棒の状態にしたものでスパイスが落ちないようなストッパーを取り付け、箱の上部には合皮の持ち手・前面には金属プレートをボンドで貼り付けたら完成です。
とても簡単なスパイスボックスの自作方法ですので、コンパクトなサイズのウッドギアが欲しいという方はぜひ試してみてはいかがでしょう。
吊るして収納!木製ハンガーラックの自作
キャンプ用品&ウッドギア自作2.
ハンガーラックは吊り下げ式のアウトドア収納です。キャンプ地で足を開いて立たせたら、あとは何でも吊り下げることができるようになってとっても便利なアイテムとして注目されています。
ペーパータオルなどのキッチン用品やランタン、もちろん服をハンガーにかけて吊るすことも可能なウッドギアです。
ハンガーラックの材料と道具
木材 SPF 1×2 (約19×38×310mm) 4本
アイアン丸棒 黒 (約20×920mm) 1本
DAISO アイアンS字フック 4個入り
日本ペイント オイルステイン Sけやき 250ML WOODLOVE
-道具-
のこぎり・ドリル
ハンガーラックの作り方概要
1x2の木材は76cmサイズにカットしてそこに20mmの穴を開けます。その反対側に紐を通す用の4mmの小さな穴も忘れずに開けましょう。
20mmの穴にはアイアン丸棒を刺し、ガイロープで足が開きすぎないよう固定したらできあがりです。
お好みのワックスやオイル・ペンキなど塗料を塗ったり、棒の角を丸くしてみたりとアレンジしてオリジナルウッドギアを自作してみてくださいね!
人気のウッドギア!木製シェルフの自作
キャンプ用品&ウッドギア自作3.
おしゃれなキャンプのウッドギアといえばテーブルや椅子・シェルフをあげる方も多いでしょう。どれも人気のキャンプギアで、木材のナチュラルさがアウトドアで過ごす時に、自分の身の回りにあっても邪魔になりません。
一見難しそうに見える木製のシェルフも作ってみるととても簡単で初心者の方でも作れる難易度のウッドギアとなっています。
ウッドシェルフの材料と道具
広葉樹集成材 2枚
木製枠(元テーブル足・自作も簡単) 2本
-道具-
ドライバー・のこぎり
ウッドシェルフの作り方概要
こちらでは不要になったテーブルの足をリメイクしてキャンプで使うウッドギアに作り変えています。単純な木枠ですので天板用の板のサイズに合わせて1から自作するのも簡単です。
DIYするのは足の部分だけで、あとは天板を現地で通せばシェルフとして使える便利なウッドギアとなっています。
木以外の材料でキャンプ用品の自作2選
ウッドギアだけではどうしても作れないキャンプ用品もあります。そんな場合は素材として100均やホームセンターで買える別の目的で作られたアイテムを工夫してリメイクしてみる方法はいかがでしょうか。材料が簡単に手に入るのはウッドギアと変わりありません。
簡単で使えるキャンプ用品の自作1.
寒い時期のキャンプだとバーナーの上に乗せて暖を取れるストーブが、キャンプ用品として注目されています。
何よりも調理などに使うため持っている人も多いバーナーを、暖房器具の熱源とできるところがポイントです。100均のステンレス製アイテムを組み合わせて簡単に自作する方法を見ていきましょう。
ストーブの材料と道具
キッチンゴミ受け 1個
排水溝ゴミ受け 1個
ステンレスワイヤー 1巻
-道具-
ペン/コンパスなど
ストーブの作り方概要
ウッドギアだけでは自作できないものに、火を使うキャンプ用品があります。このようなものは100均アイテムを利用すれば簡単に自作することも可能です。
コンパクトなデザインのバーナー・ストーブはキッチン用品売場にあるゴミ受けを2種類組み合わせたものにステンレスのコイルを自作して中に入れてあります。
下からバーナーであぶれば熱せられて赤く色づくコイルで、周りをほのかな暖かさで包んでくれる冬のキュンプ用品です。
簡単で使えるキャンプ用品の自作2.
ペグテーブルはテントやタープの設営で使うペグを足に使って作る小型のテーブルのことです。すでにお持ちで多少余ることもあるペグで出来るので、手軽で便利と評判のアイテムとなっています。
市販の木皿や鍋敷きなど加工しやすい物をリメイクして作るため、作業工程も少なくて初心者向けのキャンプ用品DIYです。
ペグテーブルの材料と道具
ニトリのカッティングボードS 1枚
チタン軽量ペグ 1本
-道具-
ドリル/彫刻刀など
ペグテーブルの作り方概要
手軽におしゃれなデザインのキャンプ用品を作りたいなら、流行りのキャンプギアに注目して既存のアイテムで似たものがないか探すのが簡単です。
ニトリで数百円程度で売られているカッティングボードはペグテーブルの天板にピッタリなサイズ・厚みとなっています。ペグの頭が刺さる穴を開け、差し込むだけでしっかりとした小さなテーブルができるでしょう。
まとめ
キャンプ用品&ウッドギアは簡単に自作できる!
今回はDIYが初心者の方でも手軽に身近にある材料を組み合わせたり、ホームセンターで売られている木材を少し加工するだけで作ることができるキャンプ用品&ウッドギアの自作方法を解説してきました。
ウッドギアはアウトドアとの相性が抜群で材料の木材も切りやすい・造形しやすいという点で自作に向いている素材です。キャンプ用品を作るのにもまずはウッドギアから入ってみるのがおすすめとなっています!
ウッドギアの自作が気になる方はこちらもチェック
暮らしーのでは自作ウッドギアのほかにもたくさんのキャンプ用品のDIY方法をご紹介・解説している記事を発信しています。買うと意外と高いキャンプ用折りたたみまな板の作り方や、木材で作るキャリーワゴンの制作方法や材料・図面など。気になる方はこちらの記事もおすすめです!
【DIY】折りたたみ式のキャンプ用まな板を自作!包丁が収納できて便利すぎる!
キャンプに使うまな板はコンパクトに折りたたみできると使い勝手がよく、いろいろなアウトドア料理に挑戦できます。買うと高い折りたたみカッティング...
【DIY】キャリーワゴンの自作方法、徹底ガイド!キャンプの荷物もらくらく運べる!
キャンプで使うキャリーワゴンも自作できるのをご存知ですか?ひとつもっているとキャンプの重い荷物運びが格段と楽になるだけでなく、天板を乗せれば...