検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

スタイル別・コールマンのチェアおすすめ5選!アウトドアで快適性◎なのはコレ!

コールマンが販売する人気チェアを集めて解説します。コールマンには、セッティングや撤収もスムーズにできるシンプル構造で、座り心地もよいと評価されるチェアが豊富です。今回はキャンプのスタイル別におすすめのコールマンチェアを紹介するので参考にしてみてください。
2021年12月13日
hanashin
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

コールマンについて

コールマンはどんなブランド?

コールマンは、1901年にアメリカ合衆国・カンザス州ウイチタにて創業されたアウトドアブランドです。ライト兄弟が有人動力飛行に成功した1903年には、自家製ランプの製造を開始しました。1905年にはコールマンのアークランプがフットボール最初のナイトゲームで証明として使われています。

1976年に日本支社を開設

1976年にはアメリカ合衆国カンザス州ウイチタにて、コールマン社傘下の米国法人日本コールマンinc.を創業し、同時に東京都中央区新富町に日本支社を開設しました。

1990年には、LPガス式ツーバーナーは日本市場へと初導入し、1993年には、日本オリジナル商品の開発を開始し、第一弾としてドームテントを日本へ初導入しているブランドです。今年の2021年には創業120周年を迎えています。

コールマンの椅子を使おう

コールマンの椅子はどんなシーンで役立つ?

コールマンより販売されているチェアは、使用できるシーンに制限などはありません。家族や友人と楽しむキャンプやバーベキューはもちろんですが、お花見やピクニック、釣りや野外フェスなど幅広いシーンにて活用できるでしょう。

屋外シーンだけでなく、ご自宅のお部屋で使用することも問題ありません。室内で使う場合には、設置カバーなどをつけて床が傷つかないように対処するのもおすすめです。

椅子の相場はどれくらい?

コールマンより販売されているチェアの相場は幅広く、安くて1000円台のものから、高くて1万円以上するものまであるので、用意できる予算に応じて好きなチェアを選べます。コールマンのリゾートチェアは、安くて機能的な椅子の1つです。

この椅子のアームレストには、飲み物の入ったペットボトルを入れておけるドリンクホルダーが付いています。コンパクトになるので持ち運びも簡単と実感できるでしょう。

リクライニング機能付きのものは高め

楽天通販では約2000円で購入できる椅子なので、色違いでまとめて購入するのもおすすめです。高価格帯の椅子にはそれなりの機能が搭載されています。代表的な機能は「リクライニング」で、コールマンでも人気の高いレイチェア・インフィニティチェアにも付いている機能です。

コールマン製のチェアをスタイル別解説!


本記事では、コールマンが販売している人気チェアを集めて解説します。ロースタイルのキャンプと、ハイスタイルのキャンプで活躍するチェアをそれぞれ2選ずつ解説するので参考にしてみてください。

他にも、ロー&ハイスタイルの両方に対応する高さ調節機能付きのおすすめチェアも紹介するので、使用したいコールマンチェアを探してみてくださいね。(記載内容は2021年12月13日現在の情報を元に作成しています。)

ロースタイルのチェアおすすめ2選

①コンパクトフォールディングチェア(デニム)

コンパクトフォールディングチェア(デニム)

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
展開サイズ縦53×横54.5×奥行き62cm
素材シート/ポリエステル、フレーム/アルミニウム、アーム/天然木
重量約2kg

コールマンのコンパクトフォールディングチェアは、ロースタイルのキャンプで使用できる座高の低いチェアです。肘掛け部分には天然木を材料に採用しました。スリムなサイズにできる折りたたみ式で、狭いスペースにも邪魔にならないようにして保管できるアイテムです。

グリップ付きのコールマンチェア

出典:rakuten.co.jp

コールマンが販売するこちらのロースタイルチェアは、座る座面、背中をかける背もたれ部分の生地にブルーのデニム生地を採用しました。背もたれ部分にはコールマンの赤のブランドロゴもワンポイントとして付いています。

背もたれ上には、しっかりと握れるグリップが付けられているチェアで、男性だけでなく女性にも持ち運びやすいと実感できるでしょう。

②ファイアープレイスフォールディングチェア

ファイアープレイスフォールディングチェア

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天
展開サイズ約54×55×H61cm
収納サイズ約54×9×H57cm
素材シート/ポリエステル、フレーム/アルミニウム、アーム/天然木
重量約2.2kg
耐荷重約80kg

コールマンのファイアープレイスフォールディングチェアは、座面や背もたれの生地に難燃性に優れた生地を採用しているため、ロースタイルのキャンプで焚き火をする時にも安心して使えます。火の粉が表面に付着しても燃え広がりづらいです。

小さな子供も座りやすいコールマンチェア

出典:rakuten.co.jp

こちらのコールマン製チェアは、座面の高さが約28cmのロースタイルチェアで、小さな子供にも座りやすいといえるでしょう。チェアの左右には、ナチュラルで肌触りよいウッドアームレストが採用されていて、安定感よく、快適な座り心地も実感できるアウトドア用の人気チェアです。

コンパクトになって場所もとらない

背もたれの表側にはコールマンの赤いブランドロゴタグがつけられました。背もたれ上部分には、手でしっかりと握れるグリップが付いていて、持ち運びしやすいようにしています。折りたたみ設計のコールマンチェアで、使わない時には邪魔にならないようにしまっておけるでしょう。

楽天通販ではレンタルすることもできる


焚き火をするキャンプだけでなく、公園でのピクニックや海での釣りなどに持っていって使用するのも問題ありません。楽天ではお試し感覚で利用できる、一週間のレンタルサービスも実施している人気アイテムです。

ハイスタイルのチェアおすすめ2選

①インフィニティチェア

コールマン インフィニティチェア

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
展開サイズ約92×69×110(h)cm(通常時)、約166×69×76(h)cm(リクライニング最大時)
収納サイズ約15×69×90(h)cm
素材シート/ポリエステル、フレーム/スチール
重量約8.8kg
耐荷重約100kg

人気アウトドアブランド・コールマンのインフィニティチェアは、ベージュカラーの座面・背もたれ・枕を採用した人気リクライニングチェアです。数秒で設置・収納できる手軽さも魅力でしょう。フレーム素材には耐久性の高いスチールを使用しています。

座った状態でリクライニングできる

出典:rakuten.co.jp

コールマンが販売するこちらのアウトドア用チェアは、ハイスタイルのキャンプでするバーベキュー時に使うのもおすすめです。座った状態でリクライニングすることができるので、快適な背もたれ角度を探して座れます。耐荷重が100kgまでと頑丈な作りで、しっかりと体重をかけて座れるコールマン製チェアです。

枕付きで首や頭への負担も少ない

コールマンが販売するこちらのリクライニング式チェアは、左右にアームレストが付いているので、肘をかけながらのんびりとくつろげるでしょう。背もたれの上部には頭や首の裏側を支えてくれる枕がつけられました。

こちらの枕にはコールマンのブランドロゴマークが記されています。機能的でありながら、比較的お手頃なお値段で購入できるアイテムなので、コスパもよいと感じられるでしょう。

②レイチェア

Coleman レイチェア

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
展開サイズ約61x70x98(h)cm
収納サイズ約25x15x89(h)cm
素材アルミニウム、スチール、ポリエステル、他
重量約3.7kg

コールマンのレイチェアは、通販サイトでも売れ筋の人気アイテムで、家族や友人とのハイスタイルキャンプはもちろん、お庭でのバーベキューなどで使用することも問題ありません。背もたれにも高さがあるため、ゆったりと腰掛けられます。

3段階までリクライニング可能

背もたれの表面には、コールマンのブランドロゴが付いています。左右には肘掛け用のアームレストが付いているチェアです。背もたれを3段階までリクライニングできるため、長時間快適に座れるでしょう。収納時にも自立するコールマン製チェアです。

折りたたみしてコンパクトにできる

コールマンが販売するこちらのチェアは、折りたたみ式で、使わない時にはスリムなサイズにできるため、スペースがあまりない場所に保管しやすいでしょう。フレームには軽量なアルミニウムを採用しているため、全体の重さも約3.7kgと軽いです。収納ケースも付属されているので、使わない時には汚れからできます。

ロー&ハイスタイルの両対応のチェア


ツーウェイキャプテンチェア

コールマン ツーウェイキャプテンチェア

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
展開サイズ約55×56×67/84(h)cm
収納サイズ約20×20×66/83(h)cm
素材フレーム/アルミニウム・天然木、シート/ポリエステル
重量約3.5kg
耐荷重約100kg

コールマンのツーウェイキャプテンチェアは、ハイスタイルだけでなく、ロースタイルにも対応可能な高さ調節機能が採用されています。小さな子供と一緒にキャンプをする時にはロースタイルにして、大人と一緒にキャンプをする時にはハイスタイルにして使用可能です。

背面ポケット付き

高さを変えられるこちらのコールマン製チェアは、キャンプだけでなく、お庭でのバーベキューで使用することも問題ありません。背もたれの背面側にはコールマンのブランドロゴがプリントされています。背面ポケットも付いているので、キャンプで使用する小物を入れておくことができて便利です。

2種類のカラーより決められる

約3.5kgと軽いコールマン製チェアで、専用の収納ケースが一緒に付属されているので、持ち運びも簡単にできます。耐荷重は約100kgまでと頑丈な作りなので、平均体重の男性や女性であれば、しっかりと体重をかけて座ることができます。

左右にはアームレストも付いているので、肘をかけながら座れるチェアです。カラーはグリーン・レッドの2種類より選べます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?アメリカだけでなく、日本でも大変人気の高いアウトドアブランド「Coleman」には、さまざまなスタイルに合わせて使用できるチェアが豊富に揃っています。ご紹介してきたチェアの中で惹かれる製品がありましたらキャンプで使ってみてくださいね。

コールマンのアイテムが気になる方はこちらもチェック!

以下は、コールマンのシュラフがおすすめの理由についてを解説している記事、コールマンのおすすめポップアップテントや使い方や人数別の種類についても解説している記事、コールマンのおすすめ寝袋や種類別特徴や使い方についてを解説している記事です。

こちらの3記事でもコールマン製品を紹介しているので、関心がありましたら目を通してみてくださいね。