メジャークラフト タイノミ 鯛乃実
シマノ オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー
お正月の魚を船釣りでゲットしよう!
年末年始とお正月の船釣りをご紹介!
お正月の魚を船釣りでゲット!年末年始からお正月にかけて楽しめる、おすすめの船釣りをご紹介します。連休を利用して船釣りに挑戦してみたいとお考えの方や、釣り初心者の方向けに船釣りの予約方法や貸し道具についても解説しているので、計画を立てている方はぜひ参考にしてみてください!
お正月・年末年始も船釣りが楽しめる!
船宿は年末年始~お正月も営業中!
釣り船の運営、予約受付を行っている船宿は、年末年始~お正月にかけても営業しているところが多いです。営業日に関するルールは特にないので、休むところもあるし、予約を埋めやすい連休として営業をしているところもあるという状況です。特別料金など、利用料金が高くなることはほとんどありません。
釣り人の方は連休、なおかつお正月に向けて魚が欲しいという方が多いので、予約は土日よりもさらに埋まりやすい傾向にあります。初日の出を船上から見たいという方も多いです。早めの予約、少々の遠征や貸し切りである仕立ても検討しつつ、お正月の釣りに向けて計画を立てていきましょう!
初めての船宿予約について
船宿の予約方法は、SNSや雑誌などから直接問い合わせる方法、釣具店で紹介してもらう方法、予約サイトを使う方法の3パターンが主流です。初めての釣り船予約におすすめなのは、じっくり見ながら検討できる予約サイトを使う方法。旅行やゴルフの予約と同じイメージで利用できます。
料金は朝6:00頃から12時頃まで釣って12,000円程度です。自分が狙いたい魚、釣りたい釣り方で募集を募っている船宿を見つけて、詳細を電話で問い合わせてみましょう!
船釣り初心者にはレンタルタックルがおすすめ!
ちょっと遊ぶだけならレンタルタックルもアリ!
年末年始~お正月にかけて、一回しか使わないかもしれない釣り道具をフルセットで揃えるのはちょっと、という方には、レンタルタックルの利用がおすすめです。竿、糸、リール(電動リールの場合はバッテリー付き)の3点と、ライフジャケットは船宿でレンタルできる場合があります。
当日の予約状況などで船宿でのレンタルが難しい場合は、釣具店で船釣り向けの貸し道具サービスを行っているテンポを探すのもアリ!こちらの方法は前日までに道具を借りに行かなければいけない、帰りに返却に行かなければいけないというデメリットがありますが、クーラーボックスが借りられたり、レンタルできる道具が新しいものだったりといったメリットがあります。
料金はどちらの場合も2,000円程度です!
仕掛けとエサは購入しよう
釣り道具を一式レンタルしたら、あとは仕掛けとエサが必要になります。どちらも消耗品なので、これらは全て都度購入です。
仕掛けのルアーやオモリは、船宿によって必要な重さに違いがあります。同じ港から出航する船同士でも、当日釣りをするポイントは別の場所であるケースが多いためです。予約問い合わせ時にどんなものが必要か、一式教えてもらって、釣具店でまとめて購入しましょう。
エサは予約時に伝えておけば、当日船で受け取りができます。頼まれれば仕掛けも全部用意する、という船宿もあるので、気になる方は問い合わせ時に確認してみてください!
お正月料理に合うおすすめの船釣り:真鯛
お正月の魚!真鯛を3つに分けてご紹介!
ここからは年末年始~お正月におすすめの魚種をご紹介!まずは一番人気、赤くて縁起のいい真鯛釣りからご紹介します。
どの季節でも船釣りでは人気があるターゲットなので、この魚を狙って出船する船宿を見つけるのは簡単です。エサ釣り、ルアー釣りどちらも人気が高く、釣り自体もそれほど難しいものではありません。真鯛以外の魚も混じるので、釣り初心者の方もぜひチェックしてみてください!
①エサ釣りで狙う真鯛
エサ釣りで真鯛を狙う仕掛けは、カゴにオキアミ(エサ)を詰めて魚を集めるコマセ釣りが主流です。手や道具が汚れやすいのがネックですが、効率的に魚を集めつつ、食い気を誘って口を使わせる釣りやすい仕掛けでもあります。電動リールを使うので、仕掛けの回収や魚とのファイトはそれほど難しくありません。
この釣りのおすすめポイントは初心者の方でも真鯛を釣るチャンスがあること、イサキやアジといった美味しい魚が混ざることの2点!本命が難しくてもなにかは釣れる、そんな釣りをお探しの方におすすめです!
②ルアー釣りで狙う真鯛
メジャークラフト タイノミ 鯛乃実
タイラバは、近年コマセ釣りを追い抜く勢いで人気を高めているルアーの真鯛釣りです。仕掛けがルアーになったことで、エサによる汚れが気にならなくなったのが人気のポイント。ルアー釣り特有の釣り味が面白く、真鯛以外の魚もよく釣れます。こちらも各地域で定番化しているので、予約先を探すのは簡単です。
釣り方はルアーを海底まで沈めて、一定速度で巻いてまた落とす、この繰り返しが基本!アタリが合っても巻き続けるだけで針掛かりまで持っていけます。魚とのファイトも無理せず巻き続けるだけでOKなので、初心者の方でも遊びやすいです。女性の方にも人気がある釣りなので、グループで遊びに行く方はぜひ検討してみてください!
真鯛はお正月料理にぴったり!
お正月の真鯛料理と言えば、尾頭つきの塩焼き。おめでたい席の料理として定番ですし、真鯛自体も焼く料理と相性がいい魚です。冬は真鯛釣りの大物釣りシーズンではありますが、塩焼きにちょうどいい小ぶりなサイズも混じります!釣れた真鯛に合わせた調理で、お正月の魚を楽しんでみてください。
伝統的なものではなくちょっとおしゃれな料理がいい、という方には、カルパッチョやアクアパッツァもおすすめ!どちらも2日程度楽しめるので、年末年始に釣って寝かせて調理して、という流れで三が日にちょうどよく料理を楽しめます。
お正月料理に合うおすすめの船釣り:ぶり
お正月の魚!ぶりを3つに分けてご紹介!
こちらもお正月料理の代表的な魚!ぶりを狙った釣りについてもご紹介します。ぶりはイナダ→ワラサ→ぶりと名前が変わる出世魚で、立身出世と掛けて、新年の祈願や当年の目標とするわけです。
釣りでのブリはエサ釣りとルアー釣り、両方のスタイルで狙える人気のターゲット!80cm以上をぶりとする地域が多く引きが強烈で、掛けた後のやりとりには大物釣りに対する慣れが必要になります。魚体が大きく、1本でも手にできたときの満足度は抜群のターゲットです!
①エサ釣りで狙うぶり
エサで狙うぶり釣りは、地域によってさまざまなスタイルがある釣りです。中でもポピュラーなのは小魚やイカなど活きエサを使って狙う泳がせ釣りや、小魚を掛けてそのまま下に落とす落とし込み釣り。どちらの場合も活きエサを調達して、大物を狙うという釣り方をします。
イカは船で用意してもらえる場合がほとんどですが、小魚は出船後に調達するケースが多いです。小魚釣り用の仕掛けと大物釣り用の仕掛け、両方が必要になるケースがあります。道具も強度の高いものが必要なので、予約時に必要な仕掛けの情報とレンタルタックルについて詳しく確認しておきましょう!
②エサ釣りで狙うぶり
シマノ オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー
ルアーで狙うぶり釣りは、金属製のメタルジグを使ったジギングスタイルで狙います。ルアーの鋭い動きでぶりを反応させる必要があるので、半日竿を振りながらリールを巻き続ける体力が必要。ときどき休憩しながらでOKですが、潮が速い地域や深い場所を狙う場合は、かなりの体力が必要です。
掛かる瞬間、掛けてからのファイトがダイレクトで面白いのがルアー釣り!汚れにくさや釣ったときの面白さを重視する方には、泳がせ釣りよりもジギングの方が人気があります。船ごとに使用するメタルジグの重さが大きく違うので、こちらも予約時に必ず確認しておきましょう。100g程度から300g程度まで使用します!
ぶりもお正月の料理で人気!
ぶりを使ったおすすめのお正月料理は、保存がきいて和のテイストを楽しめる照り焼きとぶり大根。どちらも下準備をして後日調理する、お正月らしい特徴も持っています。お醤油の味が強めの料理なので、魚を食べ慣れていない方や子供でも食べやすい点にも魅力があります。
本来は塩にした「塩ぶり」を使いますが、釣ったぶりのアラで出汁を取って、大ぶりな切り身を入れたお雑煮もおすすめ!どの魚で出汁を取るのか、味つけの塩梅だけでなく、出汁の風味も土地や家庭それぞれのお雑煮を感じさせる大きなポイントになります!
お正月料理に合うおすすめの船釣り:アマダイとサワラ
冬季のおすすめ!サワラとアマダイを3つに分けてご紹介!
最後は冬季の船釣りおすすめターゲット、アマダイとサワラのご紹介です。どちらも非常に味がよく、和食とも相性抜群のターゲット。お正月の料理ともよく合います。
アマダイ釣りは比較的難易度が低い釣りなので、初心者の方はこちらをチェック!サワラは1mオーバーも登場するビッグゲーム、ルアーで大物を釣りたい方はこちらも要チェックです!
①エサ釣りで狙うアマダイ
アマダイは赤い魚体と手軽な釣り方、そして食味が魅力のターゲットです。釣り方には地域性がありますが、コマセを使わず付けエサだけで狙うケースが多く、手が汚れにくいのもおすすめポイント。仕掛け構成が非常にシンプルで、釣り方もそれほど難しくありません。お正月の魚を目指して久しぶりに船釣り、という方にはピッタリのターゲットです。
レンコダイ、アジ、根魚など、他の魚も混ざりやすいので、お土産確保も簡単!特にレンコダイは数が多く、20cm程度から30cmオーバーまで混ざります。味もいいです。難しくない釣りでお土産確保重視、という方はぜひチェックしてみてください!
②ルアー釣りで狙うサワラ
ルアー派の方には、九州、東京湾を中心に人気が高まっているサワラゲームがおすすめ!冬のサワラは寒鰆と呼ばれ、脂の乗りがよく味は抜群です。和食系との相性もバッチリ。1mを越えるサイズが登場するので、大きな魚を釣ってみたいという方にもおすすめできます。
現在特に人気が高い釣り方は、プラグを使ったキャスティングとブレードジグを使ったハイスピードジギングゲームの2つ。プラグはキャストや操作が必要なので、初心者の方はブレードジギングの方が遊びやすいです。
どちらも和食と相性抜群!
アマダイ、サワラはどちらも和食の高級食材。焼き物、お刺身、お吸い物何でもよく合います。おせち料理にプラスする一品として、統一感を持たせつつ料理を楽しめるターゲットです。
味がいい魚をお土産に、お正月の釣りを楽しみたい方はぜひ検討してみてください!
お正月も釣りを楽しもう!
船釣りで豪華なお正月を迎えよう!
今回ご紹介したターゲットはどの魚も味がよく、魚体が立派で豪華な料理を楽しめる魚達です。年末年始とお正月の休みに釣りを満喫しつつ、雰囲気のある料理で新年を迎えたい方には特におすすめできます。
冬は風が吹きやすく海も荒れるので、防寒と酔い止めの対策をしっかりと整えてお出かけになってみてください!
船釣りが気になる方はこちらもチェック!
船釣りが気になる方は、下記のリンクをチェック!
釣り初心者の方向けの船釣り入門まとめ、人気のタイラバ入門記事をご紹介します。余裕が持てる仕掛けのストック、持ち物をしっかり準備しておくのが、船釣りを満喫するためのポイントです。こちらもぜひ合わせてチェックしてみてください!
船釣りの持ち物&道具類まとめ!当日のマストアイテムを一覧でチェック!
船釣りデビューに向けて!船釣り当日までに準備しておきたい、持ち物と道具類をまとめてご紹介します。服装についても紹介しているので、釣り自体が初...
船釣り入門に!タイラバのスタートに向けた準備を初心者向けに解説!
秋の釣りデビューにおすすめ!真鯛を狙う船釣り、タイラバの入門情報まとめです。船宿情報の集め方、道具の準備、糸の結び方など、タイラバのスタート...