クッカバラは風水におすすめ!
「最近、ついていないことが多いから運気を上げたい」と感じている場合は、観葉植物を置くのがおすすめです。さまざまな品種の中でも風水的によいとされているのが、クッカバラ。風水効果を引き出して、よい運気を呼び込んでいきませんか?
クッカバラの風水効果を引き出そう
本記事では、クッカバラに期待できる風水効果についてご紹介します。風水的にどのような効果があるのか、置き場所も含めて解説するので、クッカバラを取り入れる際の参考にしてみてください。
また、元気に育てるためのポイントについても要チェックです。風水では、植物が元気であればあるほど、よい運気が呼び込まれると言われています。クッカバラがスクスク育つように工夫して、風水を活用していきましょう。
どんな観葉植物?
名前は聞いたことがあったとしても、具体的にどのような植物なのか知らない方も多いのではないでしょうか。まずは、クッカバラの概要についてご紹介します。クッカバラについて詳しく知り、風水効果を引き出すための参考にしてください。
フィロデンドロンに属する植物
学術的には、フィロデンドロンに属する植物とされています。フィロデンドロンとは、南国を中心に分布しているサトイモ系の品種です。クッカバラ以外にもさまざまな種類があり、観葉植物として高い人気を集めています。
全体的に生命力が高く、育てやすいのがフィロデンドロンの特徴です。クッカバラも例外ではなく、初心者でも簡単に育てられるのが魅力。また大きな葉っぱをつけ、インテリアのアクセントになるのもポイントです。
花言葉は「寛容な気持ち」
花言葉は「寛容な気持ち」。大きな葉っぱが広い心を表すと言われています。また、「豊かな美しさ」という花言葉も。そのため、女性への贈り物としても人気を集めています。口に出して言うのが恥ずかしくても、花言葉に思いを込めてプレゼントすれば相手に伝わるのではないでしょうか。
セロームとは異なる
同じフィロデンドロンに属するセロームと混同してしまう方も多いでしょう。クッカバラと決定的に異なる点は、葉っぱの形です。セロームには深い切れ込みがありますが、クッカバラにはありません。間違えないようにして、選ぶようにしてください。
期待できる風水効果
続いては、期待できる風水効果についてチェックしていきましょう。さまざまな風水効果があると言われているのがクッカバラのよいところ。これから幸運を引き寄せられるように、願いを込めなら置いてみてはいかがでしょうか。
お金の運気を呼び込む
期待できる風水効果としてまず挙げられるのが、お金に関連した運気です。宝くじのような幸運ではなく、今までの努力が認められた上でお金の運が舞い込んでくるのが風水のポイント。
仕事の成果が評価されて昇給したり、臨時ボーナスがもらえたりといった風水効果があると言われています。「これからもっと豊かな暮らしを楽しみたい」と言う場合に取り入れてみてはいかがでしょうか。
仕事運アップ
仕事に関する運気が上がるのも嬉しいポイントです。風水効果を有効活用すれば、やりたいと思っていた仕事にチャレンジできるチャンスが訪れるでしょう。仕事に対するモチベーションが上がり、楽しく働けるようになると言われています。
また、滞っていた仕事がスムーズに回るようになる効果も。「なかなかうまく仕事が進まない」と悩んでいる時は、風水の力を借りてみてはいかがでしょうか。仕事が回るようになれば、自然と金運も上がっていくはずです。
恋愛関連の運気アップにも最適
恋愛に関する運気も引き寄せると考えられています。好きな人がいる時に設置すれば、話をしたり、一緒に出かけたりするチャンスを得られる可能性があるでしょう。
「もっとこれから仲よくなりたい」という強い気持ちを込めて、観葉植物を置いてみてはいかがでしょうか。風水パワーによって、素敵な縁を結んでくれるはずです。
開運に適した置き場所
開運効果を得るためには、クッカバラの置き場所が重要になります。そこで、ここからはおすすめの置き場所や方角について解説。運気別に適した置き場所や方角をご紹介するので、クッカバラの設置方法を決める際の参考にしてみてください。
お金関連は水回りに
風水において、水回りはお金に関連した運気に大きな影響を及ぼすと言われています。悪い運気がたまると水と一緒に運気が逃げてしまうので、クッカバラを置くのがおすすめです。悪い運気を浄化して、お金が貯まりやすい状態を作ってくれるでしょう。
仕事運ならリビングや玄関
仕事に関連した運気を上げたい時は、リビングや玄関がおすすめです。リビングは、人との縁を結び、スムーズに仕事ができる運気を呼び込むと言われています。
また、玄関はよい運気を呼び込む重要なポイント。縁起のよい観葉植物を置くことで、自然と仕事の運気も呼び寄せられるでしょう。
恋愛系は窓辺
好きな人がいる時は、窓辺に置きましょう。窓から恋愛運が入り込んでくると考えられています。しっかりと効果を出したい時は、写真と一緒に植物を置くのがおすすめです。効果が高まり、好きな人との距離をぐっと縮められると言われています。ぜひ、風水のパワーを取り入れてみてください。
方角は南東がおすすめ
どの部屋に置くにしても、方角は南東がよいとされています。家具の配置などで南東に置くのが難しい場合は、なるべく近くに設置するようにしてください。方角も意識することで、よい運気を呼び込んでくれるようになるでしょう。
クッカバラの元気を維持するための育て方
風水パワーを引き出すためには、クッカバラを元気に育てることも大切です。弱った状態だと、風水効果が薄れてしまいます。そこで、ここでは元気を維持するための育て方をご紹介。植え替えや株分けについてもチェックして、クッカバラを育てましょう。
夏はたっぷり、冬は控えめに水を与える
気温が高い時期は、しっかりと水を与えることで元気に成長していきます。土が乾いたのに気づいたら、早めに水を与えましょう。ただし気温が低くなると、多くの水は必要としなくなります。水は少なめにして、乾燥させるように育てるのがおすすめです。
根詰まりしたら春に植え替え
3年以上同じ鉢植えに入れていると、根詰まりを起こすことがあります。鉢の底から根っこが出てきたら、植え替えのサインです。春になってから、ひとまわり大きな鉢に植え替えましょう。植え替えをすることで、元気に育つようになります。
株分けも同時期に行おう
大きくなると小さな株が出てくるので、株分けも植え替えと同時に行うのがおすすめです。小さな株を切り離し、切り口を乾燥させましょう。しっかり乾いてから、観葉植物用の土に植え替えれば株分け作業は完了です。
剪定をして形を整える
成長が進むと葉っぱが混み合って、蒸れてしまうことがあります。定期的に剪定を行って、蒸れを防ぎましょう。古くなった葉っぱや、下の方の葉っぱをカットします。バランスが崩れないように全体の形を見ながら切ってください。
クッカバラで風水パワーを得よう!
さまざまな効果を期待できるクッカバラは、運気を上げたい時にぴったりな観葉植物です。金運や仕事運など、あらゆる面でよい運気を引き連れてくれるはずです。効果を引き出したい場合は、置き場所や方角にこだわることが大切です。上げたい運気に合わせて置き場所を決め、最適な方角に設置するようにしてください。
また、きちんと元気に育てるのもポイントです。弱った植物は運気を下げるので要注意。丁寧に育てて、クッカバラを風水に役立てましょう。
クッカバラの風水効果が気になる方はこちらもチェック!
クッカバラの風水効果を引き出すためには、元気に育てたり、他の観葉植物と組み合わせたりするのがおすすめです。関連記事ではクッカバラの育て方やおすすめの観葉植物をご紹介しているので、風水に役立ててみてください。

クッカバラの育て方は?植え替えや増やし方など成長に合わせたコツを解説!
クッカバラは南国情緒あふれる観葉植物です。数ある観葉植物のなかでも比較的育てやすく初心者さんにもぴったりの種類。耐陰性があるのでどんなお部屋...

観葉植物は風水に良い?玄関など場所別にオススメの植物と置き方をご紹介!
風水を利用して観葉植物をおくことで運気アップしたらすてきですね。それは、観葉植物を育てることで植物のエネルギーをもらうとともに、お世話するこ...

風水に良い運気を上げる観葉植物おすすめ15選!場所や置く方角含めてご紹介!
家のインテリアとしても人気の観葉植物は、置いているだけでもおしゃれですが、風水では観葉植物の種類や置く場所、方位によって運気が変わってきます...