検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

100均・ダイソーで今人気!メンディングテープの便利な活用術5選を大公開!

100均ダイソー人気商品のひとつに文房具があります。その中でも100円で買えると嬉しい便利なもののひとつとしてメンディングテープが評判です。ダイソーのメンディングテープの特徴と暮らしへの活用方法。多く聞かれる売り場のどこにあるのかという疑問にもお答えします。
2021年11月21日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

ダイソーのメンディングテープについて

ダイソーのメンディングテープを上手に活用しよう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

メンディングテープはセロハンテープとどう違うのか?という方もいらっしゃるでしょう。すでにメンディングテープのよさを知っており、できるだけ安く気軽に買えるものを探している方も少なくありません。

メンディングテープ初心者の方にも、どんどん使っていきたいというハードユーザーにもおすすめできるのがダイソー買えるメンディングテープです。掃除や工作・デザインに活用していきましょう!

ダイソーのメンディングテープは接着だけでなく掃除にも使える

ダイソーではダイソー製のものとメンディングテープの有名メーカー3Mのスコッチというブランドまで買えると話題です。

工作だけでなく掃除に使えて主婦や一人暮らしの若者からも注目されているダイソー製のメンディングテープ。今回はその特徴や商品のくわしい情報と便利な活用方法をご紹介します。(こちらは2021年11月21日現在の情報です)

ダイソーのメンディングテープの特徴

メンディングテープはダイソーが安い!

メンディングテープではなくセロハンテープを接着用テープとして使用される方が多かったのは、たくさんのメーカーが参入しやすい市場で価格が安く販売でき、どこでも安価で手に入るということが大きな理由でした。

しかしその流れがダイソーがメンディングテープを取り扱うようになって変わりました。セロハンテープ並とはいかなくても、大幅に価格が安くなったことで多くの人が耐久性があり長持ちするメンディングテープを選ぶようになったのです。

ダイソーとスコッチのメンディングテープ比較

  ダイソー製メンディングテープ スコッチ製メンディングテープ
価格 100円(税抜き価格) 100円(税抜き価格)
長さ 33m 7.6m
18mm 18mm
透明度 スコッチ製よりも白っぽい 白っぽいが透明度は高め

ダイソーでもスコッチのメンディングテープが売られている


ダイソーで売られているのはダイソー製ブランドのものと3M(スコッチ)の2種類のメンディングテープです。メンディングテープとしての性能的なものは透け感にあらわれており、貼って目立たないのはスコッチの方。ダイソー製は白さが強くなっています。

大きな違いは長さで掃除などでたっぷりと使ってもったいなさを感じないのは、33mも入っているダイソー製メンディングテープでしょう。

耐久度が高いメンディングテープ

メンディングテープはセロハンテープと比べると・テープで貼った部分がテカテカと光らない・時間がたっても粘着力が落ちず劣化しづらい耐久性があるという特徴があります。

その分セロハンテープよりも少しだけ価格が高めな設定となっていますが、ダイソーブランドのメンディングテープはたっぷり33m入り。幅さえあえばセロハンテープのようにもっと耐久性のあるテープによる接着が可能です。

メンディングテープの売り場はどこか

ダイソーでメンディングテープの取り扱いは文房具類。セロハンテープや液体糊などと同じ売り場・棚に並んで販売されています。このほかメンディングテープは模型工作の補助素材としても使用されるので、模型のツール類(ニッパーなど工具が並んでいるところ)の売り場もチェックしてみるとよいでしょう。

メンディングテープの便利な活用方法5選

ダイソーで売られているメンディングテープの基本情報をご紹介したところで、メンディングテープの意外な使いみちについても解説していきます。基本的に物を貼るテープとして使いますが、こんなことにも使える!という人気の変わった使い方をご覧いただきましょう。

メンディングテープの便利な使い方1.

壁に穴を開けずにポスターを貼るのに使える!

賃貸物件などで壁にポスターを貼りたい時、ピンや画鋲の傷を壁にもポスターにも付けたくないという方は多くいらっしゃいます。そんなときに使えるのがメンディングテープでゼムクリップを壁に貼り付けて、マグネットでポスターを貼る方法。

このやり方なら元に戻すのも簡単です!接着剤が劣化せずべたべたしないメンディングテープだからこそできる技となっています。

メンディングテープの便利な使い方2.


光すぎ素材に貼ってマット感を出すおしゃれな使い方

こちらは手帳やメモ帳の市販のインデックスの上からメンディングテープを貼ってぴかぴかを抑える方法です。光具合だけでなくさわりごこちも変わりますし、ダイソーのメンディングテープを貼ることによりインデックスだけよりも丈夫になるでしょう。

メンディングテープの便利な使い方3.

模型などのすりガラス表現にメンディングテープは便利!

ジオラマや模型づくりをされる方がよく使われている方法に、メンディングテープでくもりガラスを再現するやり方があります。これは特に白っぽさが強いダイソー製のものがよいとの口コミもたくさん。

重ね張りすることでより白さとざらざら感が出て、くもりガラスっぽさが強調されるのでおすすめです!

メンディングテープの便利な使い方4.

掃除がしづらい部分に貼っておくと掃除の必要がなくなる!

メンディングテープを使った掃除を楽にする裏技も人気の活用方法です。やり方は簡単で掃除が大変な溝や目地部分のカバーとして貼るだけ。メンディングテープを貼ることでほこりが溝に入り込まない・コーキングした部分に付かないだけでなく、剥がして貼り直すだけで簡単に掃除が終わります。

火の周りにメンディングテープを使うのには注意が必要

セロハンテープのようにすぐに劣化しない・テープの反射もなく悪目立ちしないのもおすすめのポイント。ただしキッチンに使う場合はガスコンロなど熱源の周りに使う場合は注意しましょう。

メンディングテープの便利な使い方5.


すべりの悪いビニール素材のミシンがけに活用!

文房具としての使い方は元より、模型づくりや掃除にまで使える100均のメンディングテープ。最後にご紹介するのは服飾用としての活用方法です。

そのままミシンをかけると送り歯がうまく機能せず縫い目が安定しないことが多いビニール素材。押さえと土台部分の金属に貼ることでビニール素材のすべりがよくなります。

使い方はテープを貼るだけです。それなのにトレーシングペーパーなどを挟んで使う方法よりも繰り返し使え、低コスト・劣化してきたら剥がして貼り直しも簡単です。

コツは下の土台の部分はテープ1本ではなく、メンディングテープを3本程度並べて貼付けて、ある程度の広さをカバーすることにあります。

まとめ

100均ダイソーのメンディングテープは便利!

出典:https://photo-ac.com/

100均で手に入る3M(スコッチ)とダイソー製のメンディングテープの比較とその活用方法5選をご紹介してきましたが、いかがでしたか?

文具店などでは数百円していたものが100均ダイソーで買えるだけでも嬉しいですが、ダイソー製では容量も十分で掃除などでたくさん使いやすい量入っているのもポイントが高いでしょう。

今までやってみたかったけれどコストが気になるという方にも、おすすめできます!

ダイソー商品が気になる方はこちらもチェック

暮らしーのではメンディングテープ以外のさまざまな100均ダイソー商品についてのご紹介記事を発信しています。ダイソーの商品の中で気になるものがあったら是非こちらもご覧くださいね!