観葉植物 フィカス プミラ 月夜の光 2ポットset
(観葉植物)コチレドン クマドウジ(熊童子) 2.5号
(観葉植物)グリーンネックレス 2.5号(1鉢)
観葉植物はトイレに置くと風水効果アップ!
「もっと運気を上げたい」と考えている時におすすめなのが、観葉植物を活用した風水です。自宅にあるトイレに置くことによって、運気を上げる効果を期待できると言われています。トイレに人気のグリーンを加えて、運気上昇を狙ってみませんか?
トイレは風水で押さえておきたい場所
いろいろな部屋がある中でも、風水ではトイレに注目することがよくあります。なぜなら、トイレには汚れが溜まりやすいと考えられているからです。観葉植物を設置することによって汚れを取り払い、運気を呼び込む効果があるとされています。
「最近運がないな…」と感じている場合はトイレに鉢植えを置いて、風水のパワーを取り入れてみてはいかがでしょうか。
トイレに風水パワーのある観葉植物を飾ろう
本記事では、トイレに置くのにぴったりな観葉植物をご紹介します。風水で運気を上げるパワーがあると言われているものを中心に集めたので、トイレのインテリアに取り入れてみませんか?
また、風水パワーを発揮させたい時に意識しておきたい位置や方角についても解説します。風水的によいと言われている方角をチェックして、観葉植物を設置する際の参考にしてみてください。
初心者でも育てやすいフィカス
「トイレのインテリアに観葉植物を取り入れてみたいけど、初心者だからきちんと育てられるか心配」と感じている方におすすめしたい種類です。日光が少なくても簡単に育てやすいため、今までに観葉植物を枯らしてしまった方でも安心して育てられると評判を集めています。
個性豊かな種類が揃う
観葉植物 フィカス プミラ 月夜の光 2ポットset
初心者でも育てやすいのに加えて、バリエーション豊かな種類が揃うのも注目しておきたいポイントです。大きな葉っぱをつけるものや、黄緑色の模様が入ったものなど、個性を感じられるものが多く、好みに合わせて選べます。
小さめタイプがおすすめ
ただし、トイレに飾るのであれば、小さめに成長するタイプを選んでください。観葉植物が大きすぎると空間を圧迫する可能性があります。小さく育つタイプであれば、長く置いておいても空間を圧迫することなく、おしゃれなインテリアとしてトイレに入った人を和ませてくれるでしょう。
お金に関連した運気を上げる
さまざまな観葉植物の中でも、特にお金に関連する運気を上げることで知られています。お金の運気が停滞している時に、トイレに取り入れてみてはいかがでしょうか。風水パワーによって汚れが取り払われ、お金を稼ぐチャンスが訪れる可能性があります。
形がキュートなグリーンネックレス
簡単に育てられて、可愛らしい見た目を楽しめることから人気を集めている種類です。日光が少ない環境でもよく育つので、日差しが少ないトイレでも安心して取り入れられます。おしゃれなトイレを目指したい時に、取り入れてみませんか?
粒のような形が人気のポイント
(観葉植物)グリーンネックレス 2.5号(1鉢)
粒状になった葉っぱが垂れ下がり、キュートな雰囲気を感じられるのがこの観葉植物の魅力です。トイレの中でも、高さのある位置に置いておくとおしゃれなインテリアになります。
成長していくと、どんどん伸びていくので、定期的に選定するのがおすすめです。きれいな形を保てるように、全体を見ながら整えて行きましょう。また、しばらく育てていると花を咲かせることがあります。観葉植物で花を楽しみたい時にも最適です。
恋愛運を上げたい時におすすめ
風水では「好きな人ともっと仲よくなりたい」と思った時に適した観葉植物としても知られています。好きな人と会話ができる機会を得られたり、外見を褒められたり、風水パワーを活用することでよいことが起きる可能性も。トイレに設置した後は、普段よりも積極的に好きな人に話しかけてみてはいかがでしょうか。
個性的な形が魅力的なコチレドン
個性的な形が人気を集めている観葉植物です。日光が少なくてもよく育ち、初心者でも簡単に取り入れられるのが嬉しいポイント。水やりの頻度が少なくて済むので、手間をかけたくない方におすすめです。おしゃれな観葉植物として、風水に役立ててみましょう。
簡単に増やすことも可能
(観葉植物)コチレドン クマドウジ(熊童子) 2.5号
葉っぱを1つ取って表面を乾かし、土に植えておくと簡単に根付きます。「複数の観葉植物をインテリアに飾りたい」と考えている時は、自分で観葉植物を増やして飾るのもよいのではないでしょうか。
風水ではグリーンが増えれば増えるほどよい運気を呼び込むと言われているので、観葉植物を増やすのにもチャレンジしてみてください。また、春が訪れると花を咲かせる場合があります。花も楽しみに、育てましょう。
仕事運を上げたい時に
風水では、仕事運を上げる観葉植物として知られています。「仕事を通して、これからもっと人間として成長していきたい」「やりがいのある仕事を任せてもらいたい」と考えている時に風水パワーを取り入れてみてはいかがでしょうか。
また、仕事運が上がることによってお金に関連した運気を上げるきっかけを掴める場合があります。豊かな人生を楽しみたい時にも、観葉植物を活用してみてください。
風水パワーを発揮させる位置や方角
ただ単にトイレに置くだけでは、思ったような風水パワーを得られない可能性があります。きちんと風水を取り入れるためには、方角や位置を意識することが重要です。ここからは運気別におすすめの方角をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
お金や家族関連の運気は北や西
「なかなか給料が上がらない」「なぜか出費が多くなってしまう」とお金に関連した悩みを抱えている場合は、北側や西側に置くのがおすすめです。お金に関する汚れを取り払って、貯蓄を引き寄せると言われています。
また、家族の仲を改善したい時にも北や西向きに置いてみましょう。家族間がギクシャクしてしまった原因を取り除き、再び仲よくなるきっかけを得たい時におすすめです。
気力を出したい時は東
「何にもやる気が出ない」と悩んでいる方は、東に注目してみましょう。東にたまった汚れを取り除くことで、再びやる気を取り戻せると言われています。また、健康運を上げる風水効果も期待できるため、トイレにグリーンを置く時に意識してみてください。
恋愛関係は南
「好きな人との距離をもっと縮めていきたい」という場合には、南が最適です。恋愛に関する運気の停滞を取り払って、気になる人とよい関係を築くためのチャンスを得られると風水では考えられています。
また、自分磨きをするためのやる気をもたらす風水効果も。好きな人を振り向かせるためにダイエットや美容を頑張りたい時は、トイレの南側に設置してみてはいかがでしょうか。
トイレの観葉植物で運気をあげよう!
お気に入りの鉢植えをトイレに置く場合は、日光に強いものを中心に選びましょう。今回ご紹介した観葉植物はどれも日差しが少ない場所でもしっかり成長するので、風水パワーを引き出したい時にぴったりです。
また、風水の効果を発揮させるためには、丁寧に観葉植物を育てることも重要。枯らしてしまうと効果がなくなってしまうので、定期的に様子を見て育てるようにしてください。トイレにお気に入りのグリーンを添えて、運気を上げていきましょう。
風水効果のある観葉植物が気になる方はこちらもチェック!
運気を上げるためには、トイレ以外の部屋にも観葉植物を飾って風水パワーを取り入れるのがおすすめです。関連記事ではトイレ以外におすすめの観葉植物をご紹介しているので、風水に役立ててみてください。

玄関に置く観葉植物おすすめ11選!雰囲気が明るくなる植物を風水を交えてご紹介!
観葉植物は種類がたくさんあります。その中にはリビングに向くものや玄関に向くものなどがあります。今回は風水での効果を考えつつ玄関に向く観葉植物...

リビングに置く人気の観葉植物10選。部屋に合って育てやすいのは?風水効果もご紹介!
リビングにおしゃれな観葉植物があって、いきいきと育っていると安らぎを感じます。同時に、観葉植物はリビングのインテリアとして飾ることもできます...

風水的に寝室に置くべき、観葉植物おすすめ12選!部屋の気の流れを変えて運気アップ!
運気をアップしたい時は、寝室に観葉植物を置くのがおすすめ。本記事では、風水的に寝室に置くべき観葉植物をご紹介します。リビングやトイレ、玄関だ...