フランスゴムの木 大サイズ 曲がり木
観葉植物 ペペロミア ホープ 3.5号鉢
花のギフト社 ガジュマルの木
サンスベリア ローレンティー 観葉植物 小型 6号
(観葉植物)ポトス 品種おまかせ 陶器鉢植え
リビングの観葉植物で風水効果がアップ!
「最近、運気が下がりがち」と感じている場合におすすめしたいのが、観葉植物です。風水では、部屋にグリーンを置くことで運気を呼び込めると考えられています。いろいろな部屋の中でも、リビングは特に風水パワーを発揮しやすいことで知られており、運気を上げたい時に最適です。
リビングに観葉植物を飾ろう
おしゃれな観葉植物が1つあれば、風水パワーを発揮できるだけでなく素敵なインテリアにもなります。普段の生活にグリーンアイテムを取り入れて、運気を呼び込みませんか?
本記事では、リビングに置くのにぴったりな種類をご紹介します。バリエーション豊かな観葉植物の中から、風水でよいとされるものを厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。
おしゃれなゴムの木は風水におすすめ
「インテリアのアクセントになるような種類を置きたい」と考えている場合におすすめの観葉植物です。小型から大型までさまざまなサイズがあり、特徴的な形を楽しめるのが特徴。お手入れが簡単で、初心者にもおすすめです。
明るい運気をもたらしてくれる
フランスゴムの木 大サイズ 曲がり木
風水では、昔から明るい運気をもたらす観葉植物として重宝されてきました。人が集まるリビングに置いておくことで、自然と仲間や家族の絆が強まると考えられています。「もっと家族と仲よくしていきたい」「友達と楽しく過ごしたい」と感じている場合に最適な観葉植物です。
また、お金との縁を繋ぐ風水パワーも期待できます。思わぬところから臨時ボーナスが舞い降りたり、昇給するチャンスが巡ってきたり、お金に関連した運気を呼び込むでしょう。
明るい場所に設置しよう
しっかりと風水のパワーを引き出したい場合は、リビングの中でも特に明るい場所を選んで設置してください。太陽の光を集めることで、さらなる運気アップを見込めると言われています。観葉植物の置き場所にもこだわって、風水を取り入れていきましょう。
曲がった幹の形がおしゃれ
風水においてさまざまなパワーを期待できるだけでなく、おしゃれな見た目を楽しめるのも人気を集めている理由です。幹がくねっと曲がった形をしており、他の観葉植物にはない個性を感じられます。大型のものなら、リビングに1つ置いておくだけでワンランク上のインテリアを楽しめるでしょう。
販売されている種類によって全体の形も変わるので、インテリアに合わせて選んでみてください。お気に入りの形を選ぶことで愛着が湧き、風水パワーも発揮されやすいと考えられています。
リラックスするならペペロミアが最適
初心者でも簡単に育てられる観葉植物として人気を集めている種類です。愛らしい形をしており、リビングに置くことで気持ちを落ち着かせる効果も。風水では、艶々とした緑の葉っぱが運気を運んでくれると考えられています。
対人関係のバランスを保つ
観葉植物 ペペロミア ホープ 3.5号鉢
こちらの観葉植物は、リラックスした雰囲気をもたらすと考えられており、対人関係のバランスを保ちたい時に最適です。リビングに置いておくことで、部屋に集まった人たちの仲を取り持つと言われています。
家族との仲がギクシャクしていたり、友達と仲違いをしてしまったりした時にリビングに置いておけば、素直な気持ちで相手と接することができるようになるでしょう。風水の力を借りて、大切な人との縁をつなぎたい時におすすめです。
不安を感じた時にもおすすめ
気持ちを落ち着かせる作用があると風水では考えられているため、不安を感じている時にも適しています。仕事のストレスが大きくなったり、将来のことがわからなくなったり、人生ではさまざまな場面で不安を感じることがありますよね。そんな時に観葉植物に癒されてみてはいかがでしょうか。
水やりは控えめに
多肉の性質を持つ観葉植物なので、葉っぱの部分に水を蓄えることが可能です。そのため、水やりを頻繁に行う必要はありません。土が乾いてから数日置き、水を与えるようにしてください。
水を与え過ぎると、根っこから腐る原因になります。冬は特に乾燥気味にするのがポイントです。また、葉っぱが増えすぎたら定期的にカットして形を整えるようにしましょう。
リビングに置きやすいガジュマル
小型で扱いやすく、リビングの場所を取らないことで人気を集めている種類です。大きく育てようとすれば大型になりますが、ホームセンターや通販で販売されているのは小型がほとんど。お手入れの手間がかからないことから、初心者にもおすすめの観葉植物です。
お金との縁を強くしたい時に最適
花のギフト社 ガジュマルの木
「しっかりと貯蓄ができるようになりたい」「仕事を頑張って稼いでいきたい」と考えている時によい運気を運び込むと言われています。風水パワーを発揮したい場合は、リビングの中でもドアに近い場所に置くとよいでしょう。
リビングのドアから、お金に関連した運気が逃げ出すのを防ぐとされています。「最近、無駄遣いが多くてお金が貯まらない」と感じている時にも適した方法です。リビングのインテリアのバランスを見ながら、風水を取り入れてみてください。
家族との絆を深める
お金に関連した運気だけでなく、家族との絆を深めるのにもよいと言われています。家族が集まるリビングに置くことによって、調和をもたらすと考えられているので、風水を活用してみてはいかがでしょうか。家族の団欒がより楽しいものになるはずです。
太陽の光が直接当たらないようにしよう
元気に育てるためには、太陽の光が直接当たらない場所に置くのがおすすめです。日当たりが強過ぎる場所だと、葉っぱが焼ける可能性があります。葉っぱが弱ると風水パワーも落ちてしまうため、観葉植物の様子を見ながら日当たりを調整してみてください。
また、冬が訪れるとお休みモードに入り、水をほとんど必要としなくなります。月に1〜2回のペースで与えるようにしましょう。
サンセベリアで運気をアップ!
簡単なお手入れでスクスクと育つことから、初心者の間で人気を集めている観葉植物です。まっすぐと伸びた形からスタイリッシュな雰囲気を感じられるのもポイント。リビングのインテリアに、洗練されたグリーンアイテムを取り入れたい場合に最適です。
運気の低迷を抑える
サンスベリア ローレンティー 観葉植物 小型 6号
悪い気を追い出して、運気の低迷を抑える働きを期待できると考えられています。「最近、ついていないことばかり起きる」と感じている場合はリビングに観葉植物を置いて、風水パワーを発揮させてみてはいかがでしょうか。
リビングでは、窓辺に置くことによって悪い気を追い出しやすくなると考えられています。窓辺から柔らかな太陽の光を当てることで、明るい運気を呼び込めるでしょう。風水を役立てて、運気アップを狙ってみてください。
成長を促すパワーも
風水では、持ち主の成長を促すパワーを持つとも考えられています。「仕事でステップアップしたい」「勉強を頑張って資格を取りたい」など、目標を持って物事に取り組もうとしている時に最適な観葉植物です。リビングに設置して、モチベーションを上げるきっかけにしてみてください。
水を与えすぎないように
葉っぱの中に水分を溜め込む性質を持っているので、過度な水やりは必要ありません。乾燥気味に育てた方が元気に成長します。頻繁に水を与えていると根っこから腐って枯れてしまうことがあるため、気をつけましょう。
また、カットした葉っぱを土に挿しておくと、根付いて新たな株へと成長していきます。葉挿しにチャレンジして、観葉植物を増やしてみてくださいね。
簡単に育つポトスも風水で人気の観葉植物
丈夫で病気にも強く、リビングで育てやすいことから初心者向けと言われている観葉植物です。大きめの葉っぱからはふんわりと優しげな雰囲気を感じられ、エレガントなリビングインテリアに仕上げたい場合にも適しています。
好きな人との縁をつなぐ
(観葉植物)ポトス 品種おまかせ 陶器鉢植え
好きな人との距離を縮め、仲よくなるきっかけを与える効果を期待できます。風水パワーを引き出したい場合は、リビングの窓辺に置くのがおすすめです。
また、好きな人の写真を観葉植物の近くに置いておくとよいでしょう。「仲よくなれますように」と願いを込めて、リビングに設置するようにしてみてください。
水耕栽培も可能
土を使わず、水耕栽培で育てることも可能です。そのため、「土を使うと虫がわかないか心配」と感じている方にも適しています。
また、茎をカットして水挿しにすれば根っこが出て、新しい株を作れるのも嬉しいポイントです。自分の手で観葉植物を増やして、リビングに飾ってみてはいかがでしょうか。
風水効果を引き出すポイント
せっかくリビングに観葉植物を置くのであれば、しっかりと風水パワーを発揮させたいですよね。ここでは、風水効果を引き出すために意識しておきたいポイントをご紹介します。リビングに観葉植物を置く時の参考にしてみてください。
複数種類を育てる
1種類だけでなく、複数種類をリビングに置くことによって風水パワーが発揮されやすくなると言われています。それぞれの相乗効果によって、運気アップが見込めるでしょう。お手入れの手間がかからない観葉植物なら複数種類飾っても負担にはならないので、ぜひお好みのグリーンアイテムを取り入れてみてください。
元気に育てる
弱った観葉植物は、置いておくだけで運気の低迷を招くと言われています。風水パワーを発揮させるには、元気に育てることが重要です。水やりの頻度や置き場所など、観葉植物に合った育て方を意識してください。元気に育てていれば、よい運気が呼び込まれるでしょう。
リビングに観葉植物を置いてみよう!
家の中心地となるリビングは、風水を取り入れるのにぴったりな場所です。風水パワーのある観葉植物を設置することで、運気が上がりやすくなると言われています。複数種類をリビングに設置すれば風水効果が上がるだけでなく、おしゃれなインテリアを楽しめるのも嬉しいポイントです。
今回ご紹介した観葉植物は、どれもリビングで育てやすいものばかり。「これからもっと運気を上げたい」という場合に風水の力を借りて、リビングに観葉植物を取り入れてみましょう。
リビングの観葉植物で風水効果を得たい方はこちらもチェック!
いろいろな種類の観葉植物をリビングに置くことで、風水の効果を得られやすくなると言われています。関連記事でも風水でおすすめの観葉植物をご紹介しているので、お気に入りのものをリビングに置いてみましょう。

リビングに置く人気の観葉植物10選。部屋に合って育てやすいのは?風水効果もご紹介!
リビングにおしゃれな観葉植物があって、いきいきと育っていると安らぎを感じます。同時に、観葉植物はリビングのインテリアとして飾ることもできます...

リビングや寝室との相性抜群!ウンベラータの風水効果や、運気を高める方角もご紹介!
ウンベラータは風水と非常に相性がよいことをご存知でしょうか?人気観葉植物であるウンベラータは置き場所を選ばないインテリア性があり、かつ風水的...