クワズイモは風水効果が期待できる植物
いろいろな種類がある観葉植物の中でも、風水的に運気を上げたい場合におすすめなのがクワズイモです。置く場所を工夫することで、仲直りや出世運のアップなど、さまざまな効果を期待できると言われています。
運気が上がる場所にクワズイモを置こう
本記事では、クワズイモに期待できる風水の効果についてご紹介します。風水の基本を押さえておくことで運気を上げるためのきっかけをつかみやすくなるので、チェックしておきましょう。
また、人気の置き場所や方角についても解説します。風水的にはどのような場所に置くようにすれば確認して、鉢を設置する際の参考にしてください。クワズイモを取り入れて、観葉植物のある生活を楽しんでみませんか?
クワズイモはどんな植物?
「名前は聞いたことあるけど、どのような観葉植物なのかはよくわからない」と感じている方も多いのではないでしょうか。まずは、クワズイモの概要についてご紹介します。特徴や花言葉など基本情報をまとめたので、育てる時に役立ててください。
初心者にぴったりの種類
熱帯で誕生した観葉植物なので、湿気や暑い環境に強く、初心者でも育てやすいことで知られています。また、葉っぱから放出する水分量が多いのも特徴です。
他の植物と比べて葉っぱの水分度が高いので、天然の加湿器としても重宝します。部屋に置いておくと、潤いのある環境を保てるでしょう。
「仲直り」が花言葉
花言葉は、「仲直り」です。花言葉にちなんで、喧嘩の後に送る植物としても人気を集めています。また、別名では「出世芋」と呼ばれているため、これから仕事を頑張りたい人へのプレゼントにもぴったり。初心者でも簡単に育てられることから、気軽に贈れるのが魅力です。
期待できる風水の効果
風水では、さまざまな効果を期待できるのがクワズイモのよいところ。ここでは、どのような効果を期待できるのか具体的にチェックしていきましょう。「風水を取り入れて、これから運気を上げていきたい」と考えている時の参考にしてみてください。
恋愛運の上昇
まず挙げられるのが、恋愛運の上昇です。クワズイモは古くから、人と人とつなげる効果があるとされてきました。気になる人との縁を結び、素敵な関係に発展する運気を呼び込むと言われています。
「あの人ともっと仲よくなりたい」と思っている場合は、クワズイモを取り入れてみてはいかがでしょうか。風水のパワーによって、縁を結んでくれる可能性があるので、恋愛に役立ててみてください。
対人関係の改善
恋愛だけでなく、友人・知人との関係も改善してくれるのがクワズイモの特徴です。ちょっとした行き違いでギクシャクとした関係になってしまった人との関係を改善する効果を期待できます。
気まずい雰囲気になってしまった人との関係改善は、なかなか難しいこともありますよね。風水の力を借りて、一歩踏み出す勇気を得るのがおすすめです。「仲直りしたい」と思っている人がいる場合に活用してみてください。
社会的地位の向上
別名で「出世芋」という名前がついている通り、社会的地位を向上する効果も期待できます。部屋に設置することで、仕事がうまくいったり、上司との仲がよくなったり、といったことが起きる可能性が高まると言われているのが特徴です。
「仕事がうまくいかない」「上司との関係がよくならない」と感じている場合は、風水の力を借りて頑張ってみてはいかがでしょうか。
貯蓄の増加
風水では、社会的地位が向上することにより、金銭面の運気も上がると言われています。給料がアップしたり、投資がうまくいったり、貯蓄が増えるチャンスを得られる効果を期待できるのが嬉しいポイントです。
金運を上げたい時にも、クワズイモを部屋の中に設置してみましょう。風水の効果を有効活用してください。
運気を上げたい時に人気の置き場所
しっかりと風水の効果を得たい場合には、置く場所にこだわることが大切です。ここからは、運気を上げたい場合に人気の置き場所をご紹介します。好みに合わせて場所を選んで、観葉植物のある生活を満喫しましょう。
ベッドルーム
運気を上げるためには良質な睡眠を取り、万全の体調を整えることが大切と言われています。ベッドルームに設置することでリラックス度が高まり、ゆったりとした眠りに入れると言われているのがクワズイモの特徴です。
また、ほのかに心地よい香りがして、気持ちを落ち着けてくれるのもポイント。寝具の隣に置いておくとよいでしょう。
居間
家族や来訪者が集まることが多い居間も、風水的におすすめしたい場所です。クワズイモを置いておくことで、対人関係がよくなると言われています。
家に招いた人との関係がよくなったり、家族の喧嘩が少なくなったり、といった効果を期待できるでしょう。インテリアのアクセントとして、置いてみてはいかがでしょうか。
玄関
風水において、運気が出たり入ったりする場所と言われている玄関にも、観葉植物を置くのがおすすめです。クワズイモを設置することで、対人運や出世運などが逃げてしまうのを防げると考えられています。小さめサイズなら人の出入りの邪魔にならないので、取り入れてみましょう。
運気を司る方角はどこ?
観葉植物の風水パワーを発揮させるためには、方角も意識しておきましょう。最適な方角を選ぶことで、運気を上げるきっかけを得られる可能性があります。ここでは、上げたい運気に合わせたおすすめの方角をご紹介するので、参考にしてください。
恋愛運を上げるなら南
「気になる人との距離を縮めたい」と考えている場合は、南に設置するのがおすすめです。風水パワーにより、胃中の人との縁を結んでくれると言われています。また、クワズイモの近くに気になる人の写真を飾るとさらに運気がアップすると考えられているので、取り入れてみてください。
仕事運を上げるなら西
これから頑張りたい仕事がある時は、西に設置しましょう。新しい仕事を呼び込んだり、停滞していたプロジェクトがうまく進んだり、仕事面でよいことが起きる運気を呼び込むと言われています。風水的によい場所を選んで、クワズイモを役立ててください。
達成したいことがあるなら東
チャレンジしたいことがある場合は、東の方角が最適です。風水の効果によって、「頑張っていこう」という気持ちが呼び込まれると言われています。
モチベーションが下がりがちな時も、東の方角に置いて気持ちを新たにするとよいでしょう。今後も頑張っていくために、クワズイモを活用してみてはいかがでしょうか。
クワズイモを風水に役立てよう!
さまざまな種類がある観葉植物の中でも、クワズイモはよい運気を呼び込むことで知られています。意中の人がいる場合や、仕事を頑張っていきたい場合などに取り入れると、クワズイモがよい方向へと誘ってくれると言われているのが魅力です。
風水のパワーを発揮させるためには、設置する位置や方角が重要。どのような効果を引き出したいのか考えて、クワズイモを設置する場所を決めてください。風水の効果を引き出せるよう、工夫して育てていきましょう。
クワズイモの風水効果が気になる方はこちらもチェック!
クワズイモを取り入れて運気を上げるためには、基本の育て方や風水に関する知識を身につけておくことが大切です。関連記事ではクワズイモの基本情報や、クワズイモ以外に風水に役立つおすすめ植物の種類をご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

クワズイモは本当に食えない!クワズイモの基本情報【植物図鑑】
クワズイモは、丈夫で育てやすい観葉植物で、「復縁」の花言葉を持つことから、復縁や仲直りのおまじないとし育ててる方も多いようです。また、出世芋...

風水に良い運気を上げる観葉植物おすすめ15選!場所や置く方角含めてご紹介!
家のインテリアとしても人気の観葉植物は、置いているだけでもおしゃれですが、風水では観葉植物の種類や置く場所、方位によって運気が変わってきます...

観葉植物は風水に良い?玄関など場所別にオススメの植物と置き方をご紹介!
風水を利用して観葉植物をおくことで運気アップしたらすてきですね。それは、観葉植物を育てることで植物のエネルギーをもらうとともに、お世話するこ...