検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

冬の屋外作業が快適に、防寒パンツ人気10選!防水・保温性◎でかっこいいスボンも!

冬の屋外作業中に脚を冷やさないように履ける防寒パンツを紹介します。脚の冷えを防止する保温性をしっかりと備えていて、コスパも高いと実感できる防寒パンツを人気ブランドより集めて解説するので、履いてみたい防寒パンツを探してみてくださいね。
更新: 2021年11月22日
hanashin
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

バートル ブロックフリースボンディングパンツ

バートル 防寒中綿キルトパンツ

ミズノ タフブレーカーウォーマーパンツ

カリマー キャンプ パンツ 101249-9000

カリマー アクティブインサレーションパンツ

チャムス フレイムリターダントパンツ

チャムス コーデュロイ カーゴ ワイドパンツ

オンヨネ 3D 立体裁断 レインパンツ

オンヨネ 中綿 ウインドブレーカーパンツ

脚を冷えから守るズボンを履こう

冬場の屋外作業には防寒パンツがおすすめ

パンツ自体の保温性を高められ、肌触りもよいフリース素材を採用している防寒パンツ、生地と生地の間に保温力の高い中綿を充填してあるインサレーション入りの防寒パンツなどがさまざまな人気ブランドより販売されています。

雨でも心配なく履ける防寒パンツも人気

防寒パンツには生地表面に撥水加工や防水加工を施していて、水分の侵入によって脚を冷やすことを防げる製品も多いです。気温が低い冬に屋外で作業する場合には、脚も冷えやすくなりますので、防寒対策として保温性に優れている防寒パンツを履くようにしましょう。

ブランド別におすすめ防寒パンツを紹介!

本記事は、冬の屋外作業中にも脚を冷やさないように履ける防寒パンツを集めて解説していく内容です。作業服の人気ブランドや国内でも人気の高いスポーツ用品ブランド、海外でも知名度の高い人気アウトドアブランドから冬場の作業で長時間快適に履けるおすすめ防寒パンツを紹介します。

お好みの防寒パンツがあるかチェックしてみてくださいね。(記載されている内容は2021年11月13日現在の情報を元に作成しています。)

バートルの防寒パンツおすすめ2選

①ブロックフリースボンディングパンツ

バートル ブロックフリースボンディングパンツ

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天

バートルのブロックフリースボンディングパンツは、冬の屋外作業中に脚を冷やさないようにしっかりと防風・保温してくれるかっこいい作業ズボンです。

素材には保温性や撥水性に優れたブロックフリースボンディング素材を使用しました。腰回りにゆとりを設けていて、裾に向かって細身となっていくテーパードシルエットのズボンです。

静電テープ採用の防寒パンツ

冬の屋外作業で役立つこちらの防寒着は、腰回りにイージーなフィット調整を可能とするアジャスターベルトが採用したことで、フィット感よく長時間履けるでしょう。着用中の静電気の発生を抑えられる静電テープを装着しているワークパンツです。

機能的でコスパもよし

こちらのおすすめ防寒パンツには、スマートフォンを収納可能なバックポケットが左右についています。サイドには長財布も収納しやすいジッパー付きポケットがあって便利です。

屋外作業で使用するボールペンを刺しておけるペン刺しが左についています。ウォルナッツ・ブラック・ミルスグリーンの3色より選べる防寒パンツです。機能的でありながら安いお値段で購入できてコスパも高い人気ズボンになります。

②防寒中綿キルトパンツ

バートル 防寒中綿キルトパンツ

出典:楽天

バートルが販売する「防寒中綿キルトパンツ」は、冬場の屋外作業中も下半身を冷えから守れる人気ズボンです。冷えや冷たさを感じやすいお尻全面に、保温素材のラジポカを装備しているため、極寒地にも対応できる防寒性が確保されています。

冬の作業現場で使用できるだけでなく、冬キャンプの屋外作業でも下半身を暖かく保ちながら履ける防寒パンツです。

フラップ付きポケットがある防寒パンツ

冬場の屋外作業で活躍するこちらのおすすめワークパンツにはボタン留めできるフラップ付きのポケットがあるので、作業中に必要な小物を入れておけます。

デザインもかっこいいパンツで、機能的でありながら安いお値段で購入できるため、コスパも高いと感じるでしょう。カラーはカーキ・ブラックの2色より選べべるダウン入りの防寒パンツです。

ミズノの防寒パンツおすすめ2選

①GOREパンツ

ミズノ GOREパンツ メンズ

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

人気スポーツブランド・ミズノが販売しているGOREパンツのメンズ用は、防水性・防風性・透湿性を高めるゴアテックスメンブレンを採用している人気ズボンです。寒い冬場に屋外で作業をする時はもちろん、雨の日の通勤や通学時にも気軽に着用できるでしょう。

防水性・透湿性に優れる

冬場の防寒着としても履けるこちらのパンツは、裾部分にジッパーが付いていて、靴を脱ぎやすいように開けることが可能です。屋外作業中に急に雨が降ってきた時にも脚を水分から濡らして冷やさないように守れます。

水蒸気を外側に排出する透湿性も備わっているので、履いている最中も汗によって蒸れにくいです。サイズの種類も多いかっこいいズボンで、さまざまな足の太さや長さに対応しています。

②タフブレーカーウォーマーパンツ

ミズノ タフブレーカーウォーマーパンツ

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

国内の人気スポーツブランド・ミズノが販売するタフブレーカーウォーマーパンツは、高耐久素材のタフブレーカーを採用して作られたユニセックスモデルの防寒着です。秋冬の寒い季節のワークパンツとして重宝するでしょう。カラーはアロイグレー・ブラック・ドレスネイビーの3色より選べる作業ズボンです。

ブレスサーモ採用の防寒パンツ

冬場の屋外作業で履ける防寒性の高いパンツをお探しの方にもおすすめなこちらのパンツは、体からの水分を吸収し、吸着熱を利用して温度を上昇させるブランド独自の発熱素材「ブレスサーモ」を採用しているため、下半身をしっかりと保温しながら快適に履けるでしょう。

ダイナモーションフィットモデル

冬の屋外作業での防寒におすすめなこちらのパンツには、冷気の侵入をしっかりと防ぎ、ウェア内を快適に保つミズノプルーフ+機能も採用された運動時の動きやすさを追求したダイナモーションフィットモデルです。サイズの種類も豊富なので、男女で履けます。

カリマーの防寒パンツおすすめ2選

①キャンプ パンツ

カリマー キャンプ パンツ 101249-9000

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

イギリスの人気アウトドアブランド・カリマーが販売するキャンプパンツは、キャンプでの作業を想定して表面に撥水加工を施した多機能型パンツです。膝部分には、パンツ外部の換気を促すベンチレーションを配置していて、キャンプ作業時の衣服内環境を快適にキープできます。

2枚重ねで膝部分の摩耗を軽減

出典:rakuten.co.jp

ストレッチ性も高く、快適に履けるこちらの防寒パンツは、生地を2枚重ねていることにより、作業による負荷がかかりやすい膝部分の摩耗を軽減できるようになりました。パンツの裾部分にはアジャスターコードが搭載されています。重量が500gと軽量なので、長時間の作業で履いていても疲れにくいです。

②アクティブインサレーションパンツ

カリマー アクティブインサレーションパンツ

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

イギリスのアウトドアブランド・カリマーが販売するアクティブインサレーションパンツは、ストレッチを高めるため40デニールストレッチナイロンを素材に採用した防寒パンツです。重量が320gと軽量な防寒パンツなので、長時間の作業中に履いていても下半身が疲れにくいと実感するでしょう。

腰回りにサイズアジャスターコード付き

出典:rakuten.co.jp

寒い季節にも防寒できるこちらの細身のストレッチパンツは、ウエスト部分にサイズアジャスターコードが配されているため、腰回りへのフィット感よく履けるようになりました。サイドにはハンドポケットが付いている防寒パンツ裾部分にはヘムアジャストコードがついていて、足首によくフィットさせられます。

持ち運び簡単な防寒パンツ

背面右側にはファスナーポケットが付いているので、屋外作業中にもしっかりと大切な小物をしまっておけるワークパンツです。履かない時にはとてもコンパクトなサイズにできるので、持ち運びも簡単にできます。デザインもシンプルでかっこいい防寒パンツで、さまざまなアウターと合わせやすいと実感できるでしょう。

チャムスの防寒パンツおすすめ2選

①フレイムリターダントパンツ

チャムス フレイムリターダントパンツ

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天

アメリカの人気アウトドアブランド・チャムスのフレイムリターダントパンツは、焚き火をする冬場のキャンプの作業でも防寒できるおすすめワークパンツです。火の粉からウェアを守る難燃素材を使用しています。木の枝をかき分けたり、焚き火ではぜる火の粉が多少降りかかっても問題ありません。

作業用小物を入れられるポケットが充実

出典:rakuten.co.jp

防寒・防風性も高いこちらのワークパンツは、フロントとバックに大きめのポケットが付いているので、作業に必要な道具を入れておくのに便利です。左サイドにはペグハンマーなどをかけられるループが装備されました。生地を二重にしていることで膝をつく作業によるダメージを緩和できます。

3色より選べる防寒パンツ

キャンプ作業にもおすすめなこちらの防寒パンツは、ゆとりあるシルエットで無骨な表情が魅力です。ベージュ・カーキ・デニムの3色ありますので、お好みの色から選んで履けます。サイズはM・L・XLの3種類より選べる防寒パンツです。

②コーデュロイ カーゴ ワイドパンツ

チャムス コーデュロイ カーゴ ワイドパンツ

出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天

アウトドアブランドのチャムスが販売するコーデュロイカーゴワイドパンツは、ストレッチがよく効いていて、柔らかくて温かみもあるコーデュロイ素材を材料にした防寒パンツです。

ストレッチ性が高いため、足に窮屈感を感じにくいでしょう。オーバーサイズのトップスにも合わせやすい、ボリューム感あるシルエットの防寒パンツです。

内蔵ゴムとウェービングベルトで調節可能

出典:rakuten.co.jp

作業中にも快適に履けるこちらの防寒パンツのウエスト周りは、内蔵ゴムとウェービングベルトで調節することが可能です。ウエスト前後にはポケットも付いているので、作業に必要な小物を入れておくのに役立てられます。

2色より選べる防寒パンツ

両サイドにはフラップポケットが付いている防寒パンツです。後面のポケットには小さなCHUMSロゴがワンポイントとしてて付きました。カラーはベージュ・ブラックより選べます。決してお値段は安いとは言えませんが、機能的でコスパもよいと感じられる防寒パンツです。

オンヨネの防寒パンツおすすめ2選

①3D 立体裁断 レインパンツ

オンヨネ 3D 立体裁断 レインパンツ

出典:Amazon
出典:楽天

オンヨネが販売する3D立体裁断レインパンツは耐水圧が20000mm以上あるため、屋外作業で雨が降ってきた場合にも心配なく履ける防水・防寒パンツです。3D立体裁断でストレッチ性も備わっているため、窮屈感少なく履けるでしょう。屋外での動きの少ない作業で履くのにもおすすめです。

透湿性にも優れた防寒パンツ

出典:rakuten.co.jp

屋外作業で履けるこちらの防寒パンツは、透湿度が10000g/m2/24hrあるので、汗をかいた時にもウェア内部の水蒸気を外側に排出し、ドライな肌触りを長時間キープしながら履けることを実感できるでしょう。サイズはM・L・LLの3種類より選べます。

②中綿 ウインドブレーカーパンツ

オンヨネ 中綿 ウインドブレーカーパンツ

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天

人気スポーツウェアブランド・オンヨネが販売する中綿ウインドブレーカーパンツは、屋外で作業している最中に、下半身を冷やさないように暖かく保てる中綿入りの防寒パンツです。体温低下させる原因となる風を通さないで寒さを和らげてくれる防風加工も施されました。

滑らかな肌触りで快適な防寒パンツ

出典:rakuten.co.jp

秋冬の屋外作業におすすめなこちらのかっこいいワークパンツはストレッチ素材でできているので、履いている最中にも窮屈感を感じにくいでしょう。滑らかな肌触りも大きな特徴です。生地自体に水を弾く性質を持たせる撥水加工も施されています。防水性も高いので、雨が降ってきても心配ありません。

腰回りの絞り加減を調節可能

屋外で履いている最中に脚を冷やさないように防寒できるこちらのパンツは、前面にサイドポケットが付いていて、小物を入れておくのに便利です。

オンヨネのかっこいいロゴマークもワンポイントとして付いています。防寒パンツの内部には、腰回りの絞り加減を調節できるドローコードを採用しました。サイズはM・L・Oの3種類より選べます。

冬の屋外作業で役立つスボンのまとめ

いかがでしたでしょうか?冬場の屋外作業でもしっかりとか下半身を冷やさないように着用できる防寒パンツがいろいろなメーカーより販売されています。本記事より紹介してきた防寒パンツの中でデザインや機能に少しでも惹かれた製品がございましたら手に入れて履き心地を確かめてみてくださいね。

屋外用ウェアが気になる方はこちらもチェック!

以下は、ユニクロよりサイクルパンツとしても使えるおすすめウェアを紹介している記事、Gore-Texを採用した防水性に優れた細身&軽量なパンツを紹介している記事、ワークマンが販売する防寒性が高くてコスパもよい新作バイクウェアを集めて解説している記事です。

こちらの3記事でも、機能的で使いやすい防寒ウェアを紹介しているので、関心がございましたらぜひ参考にしてみてくださいね。