ユニクロについて
UNIQLO(ユニクロ)は日本国内はもちろん、世界各国でも有名な日本のアパレル企業になります。ユニクロのブランド名はユニーククロージングウェアハウスを略したものです。
ユニークが独自の、クロージングが衣類、ウェアハウスが倉庫という意味で、他のお店では購入できないカジュアルファッションをお客様自身が自由に選んで購入できるという意味合いがあります。
UNIQLO(ユニクロ)にはリーズナブルでありながら、デザインがとてもおしゃれで長く愛用できるウェア類がとても豊富です。大人だけでなくまだ幼い子供向けのアイテムも充実していて、幅広い世代に愛されています。
サイクルパンツとして着れるウェアが豊富!
ユニクロには、自転車に乗る時にもサイクルパンツとして快適に着用できるウェアがたくさんあります。ロードバイクやクロスバイクのペダルを漕いでいる時にも脚にストレスがかかりづらい伸縮性を備えているロング丈のパンツやハーフ丈のパンツが豊富です。
本記事ではサイクルパンツとして履けるロング&ハーフのユニクロパンツを5選ずつご紹介します。一年を通しての自転車移動やサイクリングでサイクルパンツとして活躍するウェアを集めているので参考にしてみてくださいね。(記載されている内容は2021年9月27日現在の情報を元に作成しています。)
自転車におすすめなユニクロのロングパンツ5選
ユニクロのおすすめウェア①スマートアンクルパンツ 2WAYストレッチ
サイクルパンツとしても活躍する「スマートアンクルパンツ」の特徴①
ユニクロのスマートアンクルパンツ2WAYストレッチは、ロードバイクやクロスバイクでの移動の時にサイクルパンツとしても活躍するズボンになります。
縦横にもよく伸びて、膝の曲げ伸ばしも楽にできる伸縮性の高い2wayストレッチ生地で作られているため、一般的な伸縮性の高いサイクルパンツと同様にロードバイクでペダリングしている時にも窮屈感少なく快適なパンツです。
サイクルパンツとしても活躍する「スマートアンクルパンツ」の特徴②
クリーンな服装にも合うように、脇ポケットはシームポケットに変更されています。腰部分がゴムのイージーウエストなので、楽に履くことが可能です。ウエストゴムはパンツと同じ生地でカバーしています。
アンクル丈に最適なすっきり見えするスリムフィットテーパードシルエットデザインです。カラーバリエーションも全部で4種類と豊富にあるので、ロードバイクやクロスバイクでの自動車移動の服装にも合わせて選べます。
ユニクロのおすすめウェア②ユーティリティ ワークパンツ
サイクルパンツとしても活躍する「ユーティリティ ワークパンツ」の特徴①
こちらのユーティリティワークパンツは普段履きするだけでなく、ロードバイクやクロスバイクなどの自転車での移動中にも快適に履けるユニクロパンツになります。染め方を工夫して、着心地とカジュアルな表示を実現しているストレッチドビー素材で作られている機能性の高いパンツです。
サイクルパンツとしても活躍する「ユーティリティ ワークパンツ」の特徴②
ペインターパンツをベースとしているイージーなワークデザインで、長時間のサイクリングでも本格的なサイクルパンツと同様に快適に履けます。
ウエストの内側についているドローコードによって、サイズ感を微調整できるユニクロパンツです。サイズバリエーションもとても豊富なので男性だけでなく、女性の服装に合わせることもできます。
ユニクロのおすすめウェア③ウルトラストレッチドライスウェットパンツ
サイクルパンツとしても活躍する「ウルトラストレッチドライスウェットパンツ」の特徴①
ユニクロより販売されているウルトラストレッチドライスウェットパンツは、伸縮性に優れたウルトラストレッチ素材を材料にして作られているため、ロードバイクやクロスバイクなどの自転車乗車時に履いている最中には、本格的なサイクルパンツと同じくスムーズなペダリングができるユニクロパンツです。
サイクルパンツとしても活躍する「ウルトラストレッチドライスウェットパンツ」の特徴②
サイクリングだけでなく、必要であればスポーツや日常でも便利に活用できるユニクロパンツになります。速乾性もあるので、汗をかいても乾きが早く、ベタつき少ない履き心地のユニクロパンツです。
物を入れている時にも落ちないジッパー付きポケットもあります。サイズバリエーションも豊富なので、さまざまな足の長さや太さに対応できるユニクロの人気パンツです。価格もとてもリーズナブルでコスパも高いアイテムになります。
ユニクロのおすすめウェア①フランネルイージーワイドフィットパンツ
サイクルパンツとしても活躍する「フランネルイージーワイドフィットパンツ」の特徴①
ユニクロから販売されているフランネルイージーワイドフィットパンツは、ロードバイクやクロスバイクでの自転車移動の時やサイクリングをする時にも着られるパンツです。
ポリエステルとレーヨンのソフトタッチのフランネル素材を採用して作られています。表面を少しだけ起毛させていて保温性も高いため、寒い時期のサイクルパンツとしても活躍するユニクロパンツです。
サイクルパンツとしても活躍する「フランネルイージーワイドフィットパンツ」の特徴②
足首に向かって細くなっていくワイドシルエットと、ドローストリング付きのウエストによって快適な履き心地を実現しているユニクロパンツになります。
ブラウンとブラックの2色あるので、お好みの色から選んで着用可能です。高品質な素材で作られた機能性の高いユニクロパンツでありながら、価格もややリーズナブルなのでコスパもよい製品になります。
ユニクロのおすすめウェア②ヒートテックウォームイージーパンツ
ヒートテックウォームイージーパンツ
サイズ | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL |
---|---|
素材 | 表地: 64% ポリエステル・35% 綿・1% ポリウレタン、裏地: 63% ポリエステル・22% アクリル・5% レーヨン、ベルト: 100% ポリエステル |
サイクルパンツとしても活躍する「ヒートテックウォームイージーパンツ」の特徴①
ユニクロより販売されているヒートテックウォームイージーパンツは、ロング丈の本格的なサイクルパンツと同様に、寒い季節にも快適に履けるユニクロパンツです。ユニクロの定番商品である、吸湿発熱性や保温機能を持っているヒートテック採用のユニクロパンツになります。
サイクルパンツとしても活躍する「ヒートテックウォームイージーパンツ」の特徴②
雨水を弾いてくれる耐久撥水機能もプラスされていて、サイクルパンツとして履いている時に雨が降ってきた時にも心配ありません。裏地にはヒートテックフリースを採用していて、温かくて柔らかい肌触りを実現しているユニクロパンツです。
サイクルパンツとしても活躍する「ヒートテックウォームイージーパンツ」の特徴③
人の動きに合わせたパターンデザインで、日常生活での歩行もアクティブシーンも動きやすい製品になります。左サイドには使い勝手よいシームポケットが付いているユニクロパンツです。シンプルなデザインなので、カジュアルな服装にもよく似合います。
サイクルパンツとしても活躍する「ヒートテックウォームイージーパンツ」の特徴④
カラーの種類もとても豊富なので、サイクルパンツとして履く場合は、他のサイクルジャケットとの相性を考えて選ぶことが可能です。ゆったりとした履き心地で、サイクルパンツとして履く時には、インナーパンツやインナータイツと一緒にも履きやすいユニクロパンツになります。
自転車におすすめなユニクロのハーフパンツ5選
ユニクロのおすすめウェア①ドライEXショートパンツ
サイクルパンツとしても活躍する「ドライEXショートパンツ」の特徴①
ユニクロのドライEXショートパンツは、速乾性に優れた素材・ドライEXを採用して作られていて、サイクルパンツとしても快適に履けるユニクロパンツです。通気性にも優れている機能性の高いパンツで、夏場のサイクリングでは本格的なハーフタイプのサイクルパンツと同様に快適に着用できます。
サイクルパンツとしても活躍する「ドライEXショートパンツ」の特徴②
乾燥速度がコットン素材の約半分と短いため、汗が肌に張り付きにくいです。サイクルパンツとして履いている時に汗をかいた時にも臭いを抑えられる抗菌防臭機能がプラスされています。熱がこもったり汗をかきやすい部分は、編地を変化させたメッシュホールを開けることで通気性を高めているユニクロパンツです。
サイクルパンツとしても活躍する「ドライEXショートパンツ」の特徴③
スポーツだけでなくカジュアルなシーンでも着やすいユニクロパンツになります。サイドラインを入れてデザイン性を高めているのも特徴です。価格がとてもリーズナブルなハーフパンツで、コスパのよい製品になります。
サイクルパンツとして服装に含める時には、コンプレッションタイツなどのインナーとも合わせることも可能です。ロードバイクでの移動中に小物を入れるのに便利なポケットも付いています。
ユニクロのおすすめウェア②NKドライショートパンツ
サイクルパンツとしても活躍する「NKドライショートパンツ」の特徴①
ユニクロのNKドライショートパンツは、汗をかいても乾きが早くベタつきを抑えられるドライ機能が付いているハーフパンツです。ロードバイクやクロスバイクでのサイクリング時にハーフパンツとしても便利に使えるユニクロパンツになります。
ウエスト部分や裾部分に入っているブルーのラインがデザインのアクセントになっているユニクロパンツです。正面にはユニクロの赤ロゴマークもついています。
サイクルパンツとしても活躍する「NKドライショートパンツ」の特徴②
伸縮性にも優れた天竺素材で作られていて、サイクルパンツとして履いている時にペダリングしていても窮屈感を感じにくいユニクロパンツです。汚れたら洗濯機で丸洗いできるので、衛生的に使っていけるユニクロパンツになります。価格もリーズナブルなので、色違いで購入するのもおすすめです。
ユニクロのおすすめウェア③ドライストレッチイージーショーツ
ドライストレッチイージーショーツ
サイズ | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL |
---|---|
素材 | 67% 綿、20% 複合繊維(ポリエステル)、13% ポリエステル |
サイクルパンツとしても活躍する「ドライストレッチイージーショーツ」の特徴①
ユニクロより販売されているドライストレッチイージーショーツは、ロードバイクやクロスバイクでのサイクリング時の服装で、夏場に履くハーフタイプのサイクルパンツの代用としても使えるユニクロパンツです。
伸縮性の高い素材で作られているので、コンプレッション機能を持っているインナータイプと組み合わせている時にもペダリングがしやすいユニクロパンツになります。
サイクルパンツとしても活躍する「ドライストレッチイージーショーツ」の特徴②
裾にゆとりあるストレートシルエットで歩いている時にも動きやすいです。正面左右には、小物を入れるのに便利なポケットもついています。
デザインがシンプルなハーフパンツで、サイクルパンツとして着用する時にもその他のウェアと組み合わせやすいです。肌触りもさらりとしているドライ機能付きのユニクロパンツなので、暑い季節も快適に着用できます。
ユニクロのおすすめウェア①エアリズムコットンイージーショートパンツ
サイクルパンツとしても活躍する「エアリズムコットンイージーショートパンツ」の特徴①
ユニクロより販売されているエアリズムコットンイージーショートパンツは、汗が乾きやすい速乾性に優れたドライ機能付きで、暖かい季節のサイクリングでの服装でも、本格的なハーフタイプのサイクルパンツと同様に快適に着用可能です。着用した瞬間にひんやりと感じて、涼しい着心地が長くキープされる接触冷感機能も付いています。
サイクルパンツとしても活躍する「エアリズムコットンイージーショートパンツ」の特徴②
メランジ調のカジュアルなカラーをラインナップしているユニクロパンツです。小物を収納するのにも便利なバックポケット、両サイドポケットも付いているユニクロパンツになります。カラーの種類も豊富で、価格もリーズナブルなので色違いで購入するのもおすすめです。インナータイツとも合わせて履くこともできます。
ユニクロのおすすめウェア②ナイロンギアショートパンツ
サイクルパンツとしても活躍する「ナイロンギアショートパンツ」の特徴①
ユニクロより販売されているナイロンギアショートパンツは、サイクルパンツとして履いている時に雨が降ってきた場合も心配ない撥水機能が付いているハーフパンツです。軽量で耐久性も高いナイロンリップストップ生地を材料に作られています。
ワンタッチで簡単に取り外しすることができ、固定力も抜群で着脱もサイズ調整もスムーズにできるイージーバックルベルト仕様のユニクロパンツです。
サイクルパンツとしても活躍する「ナイロンギアショートパンツ」の特徴②
小物入れとして便利な使い勝手よいポケットが全部で6つもついているので、サイクルパンツとして履く時には、バックなどを持ち運ぶ必要もありません。
股下は足の可動域を広げられるガゼット仕様で、インナータイプと組み合わせている時にも楽にペダリングできます。カラーバリエーションがとても多く、価格もリーズナブルなユニクロパンツです。
ユニクロのおすすめウェアの比較一覧表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | スマートアンクルパンツ 2WAYストレッチ | ユーティリティ ワークパンツ | ウルトラストレッチドライスウェットパンツ | フランネルイージーワイドフィットパンツ | ヒートテックウォームイージーパンツ | ドライEXショートパンツ | NKドライショートパンツ | ドライストレッチイージーショーツ | エアリズムコットンイージーショートパンツ | ナイロンギアショートパンツ |
サイズ | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL | XS・S・M・L・XL・XXL | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL | XS・S・M・L・XL・XXL | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL |
素材 | 97% 綿、3% ポリウレタン | 98% 綿、2% ポリウレタン | 93% ポリエステル7%、 ポリウレタン | 65% ポリエステル、33% レーヨン、2% ポリウレタン | 表地: 64% ポリエステル・35% 綿・1% ポリウレタン、裏地: 63% ポリエステル・22% アクリル・5% レーヨン、ベルト: 100% ポリエステル | 100% ポリエステル | 100% ポリエステル (100% リサイクルポリエステル繊維を使用) | 67% 綿、20% 複合繊維(ポリエステル)、13% ポリエステル | 62% 綿、38% ポリエステル | 本体:100%ナイロン、ベルト:100%ポリエステル |
商品リンク |
サイクルパンツとして履けるウェアの比較表について
上記は、本記事よりご紹介してきたサイクルパンツとして履けるユニクロのおすすめなウェアを一覧にしている比較表になります。サイクルパンツとして履けるおすすめウェアの画像をそれぞれチェックできる他にも、サイズの種類や素材を確認することも可能です。
一番下には商品リンクもありますので、サイクルパンツとして使いたいウェアがありましたらクリックして情報を確かめてみてくださいね。
サイクルパンツとして活躍するユニクロウェアまとめ
いかがでしたでしょうか?日本のアパレル企業・ユニクロには、本格的なサイクルパンツにも劣らない履き心地のパンツがたくさん揃っています。
脚全体を寒さから守れるロング丈のパンツだけでなく、春や夏頃のサイクリングでも快適に着用できる通気性の高いハーフパンツもありますので、サイクルパンツとして履いてみたいユニクロのパンツがありましたら使ってみてくださいね。
サイクルパンツが気になる方はこちらもチェック!
以下は、長距離と短距離ごとにおすすめなサイクルパンツを紹介している記事、冬用におすすめなサイクルパンツを紹介している記事、通勤時にも快適に履けるおしゃれサイクルパンツやおすすめスタイルを解説している記事です。

降りてからもお尻快適、サイクルパンツおすすめ10選!長距離・短距離ごとにご紹介!
長時間ロードバイクに乗車していてもお尻が痛くなりにくいクッション性も備わったサイクルパンツのおすすめを紹介します。長距離・短距離ライドそれぞ...

寒くても乗りたいあなたに、冬用サイクルパンツおすすめ13選!防寒対策も解説!
冬に自転車に乗る場合は、冬用のサイクルパンツを使いましょう。今回は、おすすめの冬用サイクルパンツを13個ご紹介します。防寒対策や動きやすさに...

通勤でも恥ずかしくない!おしゃれサイクルパンツ人気12選!おすすめスタイルも解説!
サイクルパンツは種類が豊富で、通勤にも使えるおしゃれなデザインが豊富に販売されています。今回は、おすすめのおしゃれサイクルパンツをまとめてみ...
出典:https://www.uniqlo.com