ローバー イノックス PRO GT MID レディース
ローバー タホープロGTX メンズ
ローバー チェベダーレエボGT メンズ
ローバー ティカムII GT メンズ
ローバー ゼファー GT メンズ
ローバー チベット GTX
ローバー バンテージ GT ウィメンズ
ローバー チェベダーレプロ GTX 女性用
ローバー アルパインエクスパート GT ウィメンズ
ローバー ラベーナ2GT ウィメンズ
ローバーについて
ローバーはどんなブランド?
ローバーはドイツで誕生した約100年の歴史を誇る登山靴ブランドです。90年以上にわたって靴職人が誇りを持って、足元をしっかりと包み込んでくれる高いフィット性と耐久性の高い登山靴を作り続けています。
世界中に輸出され愛用されていますが、品質を維持するためはもちろん、職人達の技術の継承、ローバーに関わる人々の生活を維持するためにヨーロッパ生産に拘っているブランドです。
ローバーの登山靴について
ローバーで製作されている登山靴は、抜群のフィット感と快適性を備えています。足の骨や筋肉の形状を考慮し、微妙なふくらみを避けるように包み込む感覚を実現したローバーフレックスを採用モデルも人気です。
ストレス少ない履き心地でアイゼン装着も可能!
登山者の足にかかるストレスを軽減するため、足のすねにあたる部分には柔らかい素材を使用したり、足の甲を圧迫しないように入れられた絶妙なカッティングを施したベロ部のC4タングなども採用されています。
凍結している路面状態でも安全に移動できるようにセミワンタッチ式アイゼンを取り付けられる雪山登山向けのアルパインブーツも種類豊富です。
ローバーの人気登山靴を紹介!
ここからは、ドイツの人気アウトドアシューズブランド・LOWA(ローバー)より過酷な登山やトレッキングシーンでも足を快適に保ちながら履けるおすすめ登山靴を集めてご紹介していきます。
メンズとレディースにおすすめな登山靴を分けて5選ずつご紹介していくので、ローバーの中で使ってみたい登山靴を探してみてくださいね。(記載されている内容は2021年10月9日現在の情報を元に作成しています。)
ローバーのメンズ用登山靴人気5選
おすすめ①タホープロGTX
ローバー タホープロGTX メンズ
サイズ | UK7、UK7.5、UK8、UK8.5、UK9、UK9.5 |
---|---|
素材 | ヌバックレザー+ゴアテックス |
ローバーの登山靴「タホープロGTX」の特徴①
ドイツの人気登山靴ブランド・ローバーから販売されているタホープロGTX・メンズモデルは、雪が周辺に多く残っている雪山でも快適に履けるように、防水透湿機能のゴアテックスメンブレンを裏地素材に採用している人気アウトドアシューズです。
ベロをお好みの位置で固定してズレを防止できるX-LACINGや、今までも高いグリップ力を発揮してくれるビブラムMASAIソールも採用されています。
ローバーの登山靴「タホープロGTX」の特徴②
ゆとりのある甲の高さや、日本人の足の形に合わせて理想的な脚幅を実現したwxl木型を採用している登山靴です。アッパー素材には上質なヌバックレザーを採用していて一枚革でできているため、防水性や堅牢性にも優れています。
ローバーの登山靴「タホープロGTX」の特徴③
重量のあるリュックを背負っての縦走やガレ場での登行に適しているローバーの人気トレッキングシューズです。シューレースタイプなので、足にもフィットさせて快適に履くことができます。足首周りも覆われるミッドカットデザインで、砂や小石が歩いている時にも入りにくいです。
おすすめ②チェベダーレエボGT
ローバー チェベダーレエボGT メンズ
サイズ | UK7、UK7.5、UK8、UK8.5、UK9、UK9.5、UK10、UK10.5、UK11 |
---|---|
素材 | アッパー:スウェードレザー/ファブリック、ライニング:ゴアテックス、ソール:ビブラムScalatore Evo |
ローバーの登山靴「チェベダーレエボGT」の特徴①
ドイツの人気アウトドアシューズブランド・ローバーより販売されているチェベダーレエボGT・メンズモデルは、さまざまな地形を踏破するための歩きやすさに、繊細な足裏感覚を加えているアルパインブーツです。雪が多く残っている雪山での登山でも活躍してくれます。
ローバーの登山靴「チェベダーレエボGT」の特徴②
ローバー独自のC4タンクやXレーシング機構によって高いフィット感が持続する登山靴で、フレキシブルな足首周りで歩行性が高いです。厚みを抑えたソールを採用していて、つま先がソール先端部の真上にあるような設計を新たに採用し、軽量な仕上がりになっています。
裏地の素材には、防水透湿機能のゴアテックス素材を採用しているため、雨や雪の水分から足を濡らさないように守ることが可能です。
ローバーの登山靴「チェベダーレエボGT」の特徴③
防水だけでなく、べたつきの少ない快適な履き心地をキープする透湿性にも恵まれています。アイレットはローラーを内蔵していて、靴紐の滑りをよくしている仕様です。
甲部分の一番上のシューレースフックにロック機能がついていることで、足首より上部の締め具合の調整が簡単にできます。アウトソールにはグリップ力の高いビブラムScalatoreEvoを採用している登山靴です。
おすすめ③ティカムII GT
ローバー ティカムII GT メンズ
サイズ | UK7、UK7.5、UK8、UK8.5、UK9、UK9.5、UK10、UK10.5、UK11 |
---|---|
素材 | アッパー:スウェードレザー、ソール:ビブラムApptrail、ライニング:ゴアテックス |
ローバーの登山靴「ティカムII GT」の特徴①
ドイツの人気アウトドアシューズブランド・ローバーより販売されているティカムIIGTのメンズ用は快適な歩行性能を追求したワイド木型のトレッキングシューズです。耐久性に優れたスウェードレザーをアッパーに採用していて、堅牢性を追求しています。
アッパーから独立して取り付けられたレースフックが歩行時の靴のしなりに追従するため、常時ストレスないホールド感を得られる登山靴です。
ローバーの登山靴「ティカムII GT」の特徴②
歩行時に足首周りの動きを妨げないカッティングなど、快適な歩行性も追求されています。ライニング素材には防水&透湿性に恵まれている「ゴアテックスメンブレン」を採用しているため、トレッキング中に天候が急変しても心配ありません。
ローバーの登山靴「ティカムII GT」の特徴③
アイレットにはローラーを内蔵していて靴紐の滑りをよくしていて、スムーズな締め上げを可能としています。ローバーが特許を取得している靴紐のロックシステムを採用しているため、靴紐を締めた後に金具を倒すことでロックをかけることも可能です。
つま先まで溝がカットされていて、トラクションがかかりやすいビブラムアップトレイルソールを採用しています。
おすすめ④ゼファー GT
ローバー ゼファー GT メンズ
サイズ | UK7.5(26.0cm)、UK8(26.5cm)、UK8.5(26.9cm)、UK9(27.3cm)、UK9.5(27.7cm)、UK10(28.1cm)、UK10.5(28.5cm) |
---|---|
素材 | アッパー:スウェードレザー、ソール:ローバーcross |
ローバーの登山靴「ゼファー GT」の特徴①
ドイツの人気アウトドアシューズブランド・ローバーより販売されているメンズにおすすめな登山靴「ゼファーGT」は、ナイロンとスエードを組み合わせた登山靴で、同じローバーより販売されている「Z-6SGT」よりアッパーの足首周りに柔らかさも感じられる人気モデルです。
ローバーの登山靴「ゼファー GT」の特徴②
ソール周りはローバー独自製法でクッション性や安定性を高めています。特殊な構造をもった防水透湿素材「ゴアテックス」をライニングに採用していることで足を濡らさないように守り、着用時の汗の水蒸気を外に逃がしながら履ける登山靴です。カラーはコヨーテOPとブラックの2種類あるので、お好みで選べます。
おすすめ⑤チベット GTX
ローバー チベット GTX
サイズ | UK6〜11 |
---|---|
素材 | アッパー/ヌバックレザー、ソール/ビブラムMasai |
ローバーの登山靴「チベット GTX 」の特徴①
ドイツの人気登山靴ブランド・ローバーより販売されているチベットGTXのメンズモデルは、幅が広めのサイドラバーでサイドやつま先をサポートしてくれる登山靴です。ワイド木型で、足幅が広めという方も快適に履けます。足首部のロック機能によって、その前後の締め分け調整ができるアイロックを搭載しているモデルです。
ローバーの登山靴「チベット GTX 」の特徴②
さまざまな地形で高いグリップ性を発揮してくれるビブラム社のMASAIソールも採用されていたり、耐久性に優れたヌバックレザーのアッパーを採用していたりと、テント泊縦走などに最適な登山靴になります。
ライニングには、防水性や透湿性が世界最高水準のゴアテックスが採用されているため、天気が急変しても心配ありません。メンテナンスを怠らなければ傷や摩擦からも強くなり、長く愛用していけるローバーの人気登山靴です。
ローバーのレディース用登山靴人気5選
おすすめ①バンテージ GT
ローバー バンテージ GT ウィメンズ
サイズ | UK4.5、UK5、UK5.5、UK6、UK6.5、UK7、 |
---|---|
素材 | アッパー:スウェードレザー/ナイロン、ソール:ビブラムTracLiteII |
ローバーの登山靴「バンテージ GT」の特徴①
ドイツの人気アウトドアシューズブランド・ローバーより販売されているバンテージGTのレディースモデルは、脚幅と甲の高さにゆとりが欲しいという女性向けのトレッキングシューズです。
比較的柔らかめなソールで歩行性を高めていて、つま先部分にはフリクション性の高いパターンを採用しているため、さまざまな地形で快適に履けるトレッキングシューズになります。
ローバーの登山靴「バンテージ GT」の特徴②
アウトソールには世界的には評判よいビブラム社のビブラムTracLiteIIを採用しているため、滑りやすくなっている路面状態でも高いグリップ力を発揮してくれる登山靴です。
足首周りがやや高めに設計されているミッドカットモデルで、歩行中にも小石や砂などが入りにくいトレッキングシューズになります。シューレースタイプなので、足にもストレスをかけないように履くことが可能です。
おすすめ②チェベダーレプロ GTX
ローバー チェベダーレプロ GTX 女性用
サイズ | UK3.0、UK3.5、UK4.0、UK4.5、UK5.0、UK5.5、UK6.0、UK6.5 |
---|---|
素材 | アッパー:・スエード・マイクロファイバー・ゴアテックス、ランニング:ゴアテックス、ソール:Vibram DOLENT |
ローバーの登山靴「チェベダーレプロ GTX」の特徴①
ローバーのレディースモデル・チェベダーレプロGTXは、靴紐の締め上げによって足の動きを妨げないシューレースシステム「ローバーフレックス」採用の人気モデルです。長時間の縦走登山でも足の負荷を大幅に軽減でき、足利に程よくゆとりを持たせながらホールド性も損ないません。
ローバーの登山靴「チェベダーレプロ GTX」の特徴②
アウトソールには岩場以外の砂利道や土でも優れたグリップ力を発揮してくれるビブラムDOLENTソールを採用しているため、岩稜へのアプローチが長い日本の縦走ルートでも活躍してくれる登山靴です。
ライニングには、登山靴の防水性や透湿性を高めるゴアテックスメンブレンを採用しています。セミワンタッチアイゼン対応のアルパインブーツなので、雪山での登山でもしっかりとした足取りで移動できるレディースモデルです。
おすすめ③アルパインエクスパート GT
ローバー アルパインエクスパート GT ウィメンズ
サイズ | UK4.5(23.5cm),UK5(23.9cm),UK5.5(24.3cm) |
---|---|
素材 | アッパー:ペルワンガー・スウェードレザー、ソール :ビブラムAlp Trac Ice、ライニング:ゴアテックスパフォーマンスコンフォート+プリマロフト®400g/m2 |
ローバーの登山靴「アルパインエクスパート GT」の特徴①
ドイツの人気アウトドアシューズブランド・ローバーから販売されているアルパインエクスパートGT・レディースモデルは、厳冬期の雪山登山にも対応するべく、ローバーの機能が凝縮されているアルパインブーツです。防水透湿素材であるゴアテックスとプリマロフト®️400を組み合わせていることで圧倒的な保温性を実現しています。
ローバーの登山靴「アルパインエクスパート GT」の特徴②
特別設計のシャンクも採用していて、ソール部分の厚みを抑えることにより軽量化も図っているアルパインブーツで、ローバーの冬靴の中では最も軽量なモデルに仕上がっている製品です。
ワンタッチクランポンにも対応しているため、凍結していて滑りやすい道を安全に移動できます。人間工学に基づいた左右非対称のタングでフィット感と快適性を高めている登山靴です。サイドにはローバーのロゴや名前が記されています。
おすすめ④ラベーナ2GT
ローバー ラベーナ2GT ウィメンズ
サイズ | UK3.5、UK4、UK4.5、UK5、UK5.5、UK6、UK6.5、UK7、UK7.5 |
---|---|
素材 | アッパー:ヌバックレザー、ソール:ビブラムApptrail、ライニング:ゴアテックス |
ローバーの登山靴「ラベーナ2GT」の特徴①
ドイツの人気アウトドアシューズブランド・ローバーから販売されているラベーナ2GTのレディースモデルは、快適な歩行性能を追求して設計されたトレッキングシューズです。
耐久性に優れているレザーをアッパー素材に採用しています。人間工学に基づいた左右非対称のタングによって、フィット感・快適性を向上させている登山靴です。
ローバーの登山靴「ラベーナ2GT」の特徴②
靴紐の滑りもよくしてくれて、スムーズな締め上げを可能とするアイレットも採用されています。裏地にはゴアテックスメンブレンを採用していて、雪の水分からもしっかりと足を濡らさないように守ることができ、歩行時に汗をかいた時には蒸れを排出してドライな履き心地を維持できる登山靴です。
ローバーの登山靴「ラベーナ2GT」の特徴③
アウトソールにはさまざまな環境下で高いグリップ性を発揮するビブラムApptrailが採用されています。ローバーが特許取得している靴紐のロックシステムも採用されていて、靴紐を締めた後に金具を倒せばロックをかけることが可能です。
おすすめ⑤イノックス PRO GT MID
ローバー イノックス PRO GT MID レディース
サイズ | UK4(23.0cm)、UK4.5(23.5cm)、UK5(23.9cm)、UK5.5(24.3cm)、UK6(24.7cm) |
---|---|
素材 | アッパー/ファブリック・シンセティク、ソール/ローバーMulti Trac |
ローバーの登山靴「イノックス PRO GT MID」の特徴①
ドイツの人気登山靴ブランド・ローバーのイノックスPRO-GT-MID・レディースモデルは、ナイロンメッシュのアッパーに配しているTPU素材によって、剛性やフィット感も高まっているトレッキングシューズです。トレッキング中に汗をかいても涼しく開けるナイロンメッシュのアッパーが採用されています。
ローバーの登山靴「イノックス PRO GT MID」の特徴②
長時間の歩行の快適性を高めてくれる衝撃吸収素材も採用されていて、足にストレスがかかりにくいです。さまざまなコンディションの路面状況に対応してくれるサポートフレームを採用したソールが搭載されています。
ローバーの登山靴「イノックス PRO GT MID」の特徴③
行動中にかく汗蒸れを排出しながら、外部からの雪や雨の水分の浸入を防止する透湿性や防水性を備えているゴアテックスメンブレンもライニング素材として採用されている登山靴です。サイズUK8の片足で370gととても軽量なので、長時間履いていても疲れにくいレディース用トレッキングシューズになります。
ローバーの人気登山靴の比較一覧表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ローバー タホープロGTX メンズ | ローバー チェベダーレエボGT メンズ | ローバー ティカムII GT メンズ | ローバー ゼファー GT メンズ | ローバー チベット GTX | ローバー バンテージ GT ウィメンズ | ローバー チェベダーレプロ GTX 女性用 | ローバー アルパインエクスパート GT ウィメンズ | ローバー ラベーナ2GT ウィメンズ | ローバー イノックス PRO GT MID レディース |
サイズ | UK7、UK7.5、UK8、UK8.5、UK9、UK9.5 | UK7、UK7.5、UK8、UK8.5、UK9、UK9.5、UK10、UK10.5、UK11 | UK7、UK7.5、UK8、UK8.5、UK9、UK9.5、UK10、UK10.5、UK11 | UK7.5(26.0cm)、UK8(26.5cm)、UK8.5(26.9cm)、UK9(27.3cm)、UK9.5(27.7cm)、UK10(28.1cm)、UK10.5(28.5cm) | UK6〜11 | UK4.5、UK5、UK5.5、UK6、UK6.5、UK7、 | UK3.0、UK3.5、UK4.0、UK4.5、UK5.0、UK5.5、UK6.0、UK6.5 | UK4.5(23.5cm),UK5(23.9cm),UK5.5(24.3cm) | UK3.5、UK4、UK4.5、UK5、UK5.5、UK6、UK6.5、UK7、UK7.5 | UK4(23.0cm)、UK4.5(23.5cm)、UK5(23.9cm)、UK5.5(24.3cm)、UK6(24.7cm) |
素材 | ヌバックレザー+ゴアテックス | アッパー:スウェードレザー/ファブリック、ライニング:ゴアテックス、ソール:ビブラムScalatore Evo | アッパー:スウェードレザー、ソール:ビブラムApptrail、ライニング:ゴアテックス | アッパー:スウェードレザー、ソール:ローバーcross | アッパー/ヌバックレザー、ソール/ビブラムMasai | アッパー:スウェードレザー/ナイロン、ソール:ビブラムTracLiteII | アッパー:・スエード・マイクロファイバー・ゴアテックス、ランニング:ゴアテックス、ソール:Vibram DOLENT | アッパー:ペルワンガー・スウェードレザー、ソール :ビブラムAlp Trac Ice、ライニング:ゴアテックスパフォーマンスコンフォート+プリマロフト®400g/m2 | アッパー:ヌバックレザー、ソール:ビブラムApptrail、ライニング:ゴアテックス | アッパー/ファブリック・シンセティク、ソール/ローバーMulti Trac |
商品リンク |
比較表について
上記は、本記事よりご紹介してきたローバーのおすすめな登山靴を一覧にしている比較表です。表をスライドして画像をチェックできる他にも、サイズの種類を確認できたり、登山靴に使用されている素材をチェックできます。
一番下には商品リンクもありますので、デザインや機能に惹かれたローバーの登山靴がありましたら情報を確かめてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ドイツの人気登山靴ブランドのローバーには、メンズ&レディース用の高機能な登山靴が多数揃っています。本記事よりご紹介してきたローバーの登山靴の中で気になる製品がありましたらぜひ活用してみてください。
アウトドアシューズが気になる方はこちらもチェック!
以下は、さまざまな人気アウトドア&シューズブランドからおすすめ登山靴を種類豊富に紹介している記事、トレッキングシューズのサイズの選び方についてを解説している記事、ワークマンのモックシューズのおすすめやサイズ感・機能についてを解説している記事です。

登山靴おすすめ9選|モンベル・ローバー・スカルパ・ノースフェイスなど!
今年こそは登山を始めたいけど、初心者向け登山靴を知りたい、もう登山しているけど、そろそろ登山靴を買い替えたいけどおすすめ登山靴は?など登山靴...

トレッキングシューズのサイズの選び方!最適な試着方法やおすすめの靴下もご紹介!
登山の靴は何でもいいと思っていませんか?実は、登山を安全でケガを防いで無事に終えるためには、最適なサイズでトレッキングシューズを履くことが重...

脱ぎ履き簡単で履き心地抜群!ワークマンのモックシューズを紹介!サイズ感や機能も!
ワークマンは安く、高機能の商品がそろっています。今回はその中で冬にキャンプなどで大活躍してくれるモックシューズについてご紹介していきましょう...
出典:rakuten.co.jp