岡山にはゆっくりできる喫茶店が満載!
岡山は観光でもにぎわうスポット、岡山市には金沢の兼六園などとともに三大庭園とされる後楽園のほか城下町の風情が人気です、また、倉敷市は江戸時代には物資の集散地として栄え、当時からの蔵や屋敷は美観地区として保存されています。
また北西部には有名な鍾乳洞や蒜山高原などの自然の観光スポットが満載で、北東部には美作三湯と呼ばれる温泉郷もあり、1日では巡りきれません。
喫茶店の種類も豊富!
そんな岡山の観光スポット周辺にはたくさんの喫茶店が点在します。昭和時代から続くレトロなお店や、江戸時代の建物をリノベーションした趣のある喫茶店のほか、店先でサボテンを販売するユニークなスポットや、図書館の中にある喫茶店などバリエーションが豊富です。
そんな魅力的な岡山の喫茶店をエリア別でピックアップしていきます(本記事は2021年10月4日の情報をもとにしました。)。
岡山の喫茶店【岡山市】3選!
最初は岡山県でも喫茶店の多い岡山市内からピックアップします。観光やドライブデートの立ち寄りにも便利なスポットが満載。昭和からのレトロな喫茶店や、音楽をモチーフにしたおしゃれなインテリアのお店など多彩です。下にはあわせて利用したい岡山市周辺の宿泊施設もリンクしました。
1:ホンキートンク
岡山の喫茶店といえばコチラ!
岡山県岡山市の西古松エリアにあり、岡山駅の隣の大元駅から徒歩10分と観光の立ち寄りにも便利です。西欧風の三角屋根が目印で、入口の看板でハットをかぶったおしゃれな紳士がお出迎えしてくれます。
昭和56年からこの地に店をかまえる老舗喫茶店で、店内にドイツ製の大きな焙煎機があるのも本格的です。木製テーブルと花柄のイスがならぶレトロな雰囲気で、座席は40席でひとりでも安心のカウンターも完備しています。定休日は第3金曜で営業は9時から20時です。
岡山の喫茶店のメニュー&楽しみ方!
この喫茶店はオーダーごとにネルドリップするスタイルで、ブレンドはフレンチやハード、ミーディアム、ソフトなどの種類があります。ブルーマウンテンやモカマタリ、キリマンジャロなどのストレートも充実のラインナップです。
トーストやサンドイッチ(380円から650円ほど)などと軽食類も充実で、11時まではモーニングトーストを100円ほどの安い値段で提供します。チョコケーキやシフォンケーキ(400円ほど)などのデザートもありデートにも人気です。
基本情報
ホンキートンク
- 住所〒700-0926
岡山市西古松西町9-25 - 公式サイトURLhttp://www.honkytonk.jp/
- 電話番号086-243-6868
- アクセス大元駅から徒歩で約10分
2:オンサヤ コーヒー・奉還町本店
岡山の喫茶店といえばコチラ!
岡山市北区奉還町(ほうかんちょう)の喫茶店で、岡山駅から徒歩5分ほどです。2008年の創業で、今では岡山県内に4店舗を展開する有名店になりました。奉還町商店街は1kmほどもあり、地元の人とのふれあいも楽しめます。
1階は1930年から40年代のブルース、2階は50年代のモダンジャズをイメージしたというおしゃれな空間です。全45席でカウンター席もあるので、ひとりでゆっくりと過ごすこともできます。営業時間は11時から18時までです。
岡山の喫茶店のメニュー&楽しみ方!
この喫茶店では「本日の珈琲(420円ほど)」が定番、ほかにもフレンチプレスやハンドドリップ、ネルドリップといった淹れ方ごとのメニュー(500円前後)があるのも本格的です。
軽食類ではチーズやエスプレッソ味などのワッフル(500円から650円ほど)があります。また、ランチなら名物「鉄板焼きナポリタン(650円ほど)」がおすすめです。ランチタイム(11時から15時)には、食事とドリンクを注文すると100円引きになるサービスも実施しています。
基本情報
オンサヤ コーヒー・奉還町本店
- 住所〒700-0026
岡山県岡山市北区奉還町2-9-1 - 公式サイトURLhttps://onsaya.com/pages/hokancho
- 電話番号086-252-1103
- アクセス岡山駅から徒歩で約5分
3:カフェ・モヤウ
岡山の喫茶店といえばコチラ!
岡山市北区の出石町にあり東山線の城下駅から徒歩6分ほど、岡山でも有数の観光地・後楽園の近くにあります。ユニークな店名は「舫う(もやう)」という言葉が由来です。「船と船とをつなぎ合わせる」との意味で、和気あいあいと過ごしてほしいとの願いが込められています。
1階にはソファー席と本の部屋、静かな地下室、後楽園を眺められる2階席の4部屋の構成です。木曜日が定休日で、9時から11時と11時30分から18時(日曜は16時)の2部制になります。
岡山の喫茶店のメニュー&楽しみ方!
11時まではモーニングセットとドリンクの提供です。コーヒー(500円ほど)だけでなく紅茶の種類が豊富なのも特徴で、アールグレイやダージリンカモミール(650円ほど)などが選べます。
ランチでは野菜たっぷりの日替わりごはんが人気、ヘルシーな雑穀ごはんはおかわり自由です。また、ヨーグルト漬けのやわらかい鶏モモ肉を素材にした「西山カレー」も人気の高い料理になります。ケーキを使ったおまかせパフェ(880円ほど)などのスイーツも豊富です。
基本情報
カフェ・モヤウ
- 住所〒700-0812
岡山県岡山市北区出石町1丁目10-2 - 公式サイトURLhttps://www.facebook.com/cafemoyau/
- 電話番号086-227-2872
- アクセス岡山駅よりバスに乗りかえ、後楽園前で下車
岡山の喫茶店【倉敷市】3選!
ここでは岡山市とならぶ観光地・倉敷市の喫茶店です。美観地区を中心に多くのカフェがあり、休憩や食事処としても重宝します。江戸時代からの町屋や、老舗呉服店の米蔵をリノベーションしたスポットなどレトロな雰囲気でゆったり過ごせるのがおすすめ点です。下には周辺の宿泊情報もリンクします。
1:町家喫茶・三宅商店
岡山の喫茶店といえばコチラ!
岡山県倉敷市本町にあり倉敷駅から徒歩12分ほど、江戸時代後期の町家をリノベーションしたおしゃれな喫茶店になります。美観地区内にあるので観光の休憩スポットにもぴったりです。
2階建てで1階が満席になり次第、2階に通されるしくみです。2人から10人以上の大人数の席もあり、カップルからグループまで幅広く利用できます。定休日は無しで平日が11時30分から17時30分、土曜日が11時から20時、日曜は8時から17時30分までの営業です。
岡山の喫茶店のメニュー&楽しみ方!
この喫茶店のランチでは名物の三宅カレーが定番になります。単品が1045円で、スープやコーヒー、デザートが付いて1375円ほどです。ジャガイモとレンコンなど野菜がたっぷり入った料理で、酸味と甘みも感じられます。
ガトーショコラや季節のタルトなどの日替わりスイーツもあり、コーヒーや紅茶とのセットが935円ほどです。フレーバーティーやアルコール類などのドリンク類のほか、岡山名物の新鮮フルーツを使ったフレッシュジュースもお試しください。
基本情報
町家喫茶・三宅商
- 住所〒710-0054
岡山県倉敷市本町3-11 - 公式サイトURLhttps://miyakeshouten.com/machiya/index.html
- 電話番号086-426-4600
- アクセス倉敷駅から徒歩で約12分
2:カフェゲバ
岡山の喫茶店といえばコチラ!
岡山県倉敷市阿知エリアで倉敷駅から徒歩約10分です。美観地区内の旧薬屋・林源十郎商店の1階に、2012年にオープンしました。近代的なコンクリートの建物と昔ながらのガラス戸の組み合わせがおしゃれに感じられます。
店内は丸形のオープンキッチンが特徴で、スタンディング形式というのもユニークです。足を休めたい場合はスツールやテーブル席をご利用ください。定休日は木曜日で営業は8時から18時までになります。
岡山の喫茶店のメニュー&楽しみ方!
こちらの名物の一つが種類豊富なトーストです。ドリンク付きのモーニングセット(1000円ほど)はトーストをお得に食べられる人気メニューになります。ハチミツバターやシナモンなどの多彩なトッピングを選べるほか、ヨーグルト漬けしたドライフルーツなどもセットです。
ランチメニューではカレーライス(750円ほど)が人気があります。野菜だけで作ったヘルシーなカレールーが特徴で、ゆで玉子が丸ごと載っているのも美味しそうです。
基本情報
カフェゲバ
- 住所〒710-0055
岡山県倉敷市阿知2丁目23-10林源十郎商店1F - 公式サイトURLhttps://genjuro.jp/index.html
- 電話番号086-441-7890
- アクセス倉敷駅から徒歩で約10分
3:夢空間はしまや
岡山の喫茶店といえばコチラ!
岡山県倉敷市東町にある喫茶店で倉敷駅から徒歩で約20分、美観地区にある観光スポットとしても人気の場所です。約150年の老舗呉服店が運営するお店で、平成8年に米蔵をリノベーションしてオープンしました。
入り口には立派な門塀があり、喫茶店内に入るまでに中庭を鑑賞できるのも魅力です。店内は天井が高く立派な梁がささえています。レトロとモダンのバランスがとれたおしゃれな内装で居心地も抜群です。定休日は火曜日で営業時間は11時から17時になります。
岡山の喫茶店のメニュー&楽しみ方!
この喫茶店で人気なのがジューシーなハンバーグがトッピングされた手ごねハンバーグカレー(1500円ほど)です。おおぶりのハンバーグのほか、ゆで卵や素揚げのナス、パプリカがきれいな色を添えています。
観光の一休みにはケーキセットもおすすめです。特にチーズケーキは定番の人気スイーツで、香ばしさとコクのある味わいがクセになるとの口コミもあります。ドリンク付きで900円ほどと安いのも人気のポイント、文化財級の建物でゆっくりお過ごしください。
基本情報
夢空間はしまや
- 住所〒710-0053
岡山県倉敷市東町1-20 - 公式サイトURLhttps://www.hashimaya.com/
- 電話番号086-451-1040
- アクセス倉敷駅から徒歩で約20分
岡山の喫茶店【北東エリア】2選!
ここからは岡山北東エリアの喫茶店になります。美作三湯などの人気温泉や風情のある津山城下町などの観光を楽しめるエリアで、ドライブデートにもぴったりのスポットです。駐車場も広めでゆったりと過ごせるのもおすすめポイントになります。下には周辺の宿泊施設もリンクしました。
1:カフェ・ロッキーガーデン
岡山の喫茶店といえばコチラ!
岡山県美作市久賀地区にあり、楢原駅から車で20分ほどのアクセスタイムです。敷地内にイングリッシュガーデンがあるのが最大の特徴で、多肉植物や小物の購入もできます。池の周りでお出迎えしてくれる、かえるやぶたの置物も癒し効果満点です。
マスター自作のステンドグラスのある店内では、熱帯魚の鑑賞もできます。カウンターやテーブル席などがあり、ひとりからグループ利用まで用途もさまざまです。月火水曜が定休で9時から17時30分までの営業になります。
岡山の喫茶店のメニュー&楽しみ方!
この喫茶店のランチは気まぐれパスタや焼きカレーなど、スープやサラダ、ドリンクを合わせても1250円ほどの安い価格帯です。また、人気のふわふわフレンチトースト(650円ほど)は、卵液の中に24時間漬け込んでゆっくりと焼き上げた逸品になります。
ほかにもベリーベリーパフェや抹茶パフェ、なめらかプリンやガトーショコラなどスイーツ類も多彩です。観光シーズンは混雑しますので、ゆったりと過ごしたい場合はお昼時を外してお出かけください。
基本情報
カフェ・ロッキーガーデン
- 住所〒707-0111
岡山県美作市久賀216-1 - 公式サイトURLhttps://ja-jp.facebook.com/caferockygarden/
- 電話番号0868-77-1477
- アクセス楢原駅から車で約20分
2:田町文化store
岡山の喫茶店といえばコチラ!
岡山県津山市田町にある喫茶店で、津山駅から徒歩15分ほどかかります。近くには武家屋敷が点在し、散策後の休憩にもぴったりです。レンガ調の看板建築のようなレトロな建物が目印になり、迷うことはありません。
入口で派手なペイントのピアノなどのアート鑑賞をした後、2階の喫茶店に向かいます。大きな窓ガラスで開放的な雰囲気の店内には、カウンターやテーブル席が25席ほどの構成です。火曜日が定休で営業は11時から19時になります。
岡山の喫茶店のメニュー&楽しみ方!
この喫茶店ではコーヒーや紅茶ホット・アイスともに400円ほどで、2杯目からは200円になるサービスがありゆったり過ごせる雰囲気です。ある日のランチはあらびきハンバーグセットやアボカドガパオライス、ちゃんぽん風パスタなど多彩で、800円ほどと安いのもおすすめポイントです。
ベリーソーダなどの岡山らしいフルーツドリンクのほか、コーヒーゼリーや小倉トーストなどのスイーツ類もあり、さまざまな用途で利用できます。
基本情報
田町文化store
- 住所〒708-0052
岡山県津山市田町19 - 公式サイトURLhttps://www.facebook.com/tamachi.bunka.store/
- 電話番号080-2909-8328
- アクセス津山駅から徒歩で約15分
岡山の喫茶店【北西エリア】2選!
最後に取り上げるのは岡山北西エリアの喫茶店です。蒜山高原をはじめとして自然の多い地域で、アウトドアを満喫できる地域になります。敷地内に湿原やハーブ畑があるスポットや、図書館内にあるカフェなどバリエーションがあるのも面白いところです。下には周辺のホテル情報をリンクしました。
1:蒜山倶楽部ナジャ
岡山の喫茶店といえばコチラ!
岡山県真庭市蒜山下福田にあり米子道蒜山ICから車で10分ほどのアクセスになります。蒜山高原のドライブの立ち寄りにも便利です。オーベルジュやログハウスタイプの貸別荘も併設する施設になります。
森の中にたたずむおしゃれな建物が目印で、雑木林や小川、湿原、ハーブ畑などもあり自然に親しめるのどかな雰囲気も魅力です。定休は金曜日で、営業時間は11時から17時になります。気候のよい時期は混雑するので、電話予約もご利用ください。
岡山の喫茶店のメニュー&楽しみ方!
コーヒーやカフェオレ、紅茶(500円から)などの手軽なドリンク類から、山ぶどうジュース(840円ほど)、7種類のフルーツを煮込んだフルーツティー(1580円ほど)までの高級なものもあります。
スイーツでは、ブルーベリーやジャージーアイスクリームなどの単品のほか、蒜山エリアならではのスイーツを盛り合わせた「よくばりデザート(1260円ほど)」も人気です。ジャージー牛のサイコロステーキ(1680円ほど)などのがっつりメニューも提供します。
基本情報
蒜山倶楽部ナジャ
- 住所〒717-0504
岡山県真庭市蒜山下福田1-303 - 公式サイトURLhttp://hiruzennkurabu.sakura.ne.jp/?page_id=9
- 電話番号0867-66-5433
- アクセス米子道蒜山ICから車で約10分
2:カフェ・まなびの森
岡山の喫茶店といえばコチラ!
住所は岡山県新見市新見で、満奇洞(まきどう)や井倉洞などの鍾乳洞へのドライブ休憩にもおすすめです。新見駅から車で約5分のアクセスで、2017年にできた新見図書館の2階に併設の新しい喫茶店になります。
片側は全面窓になっていて明るい店内は、雑貨やグリーンなども配置したおしゃれな雰囲気です。屋内18席・テラス16席でカウンターも完備し、ひとりカフェやデート、女子会など用途を選びません。定休は月曜で営業時間は11時から19時です。
岡山の喫茶店のメニュー&楽しみ方!
この喫茶店の一番人気は550円ほどと安いワンプレートランチで、新見産の野菜をたっぷり使っているのが売りです。メイン料理はチキン南蛮やヤンニョムチキン、鶏の唐揚げなどが日替わりになるので、詳細は公式フェイスブックでご確認ください。
また、手作りケーキ(350円ほど)は、生チョコタルトをはじめとして毎季3種類ほどから選べます。ドリンク類はコーヒーやカフェモカ、カフェラテなどの種類があり200円からと学生も気軽に利用できる価格帯です。
基本情報
カフェ・まなびの森
- 住所〒718-0011
岡山県新見市新見123-2 - 公式サイトURLhttp://cafemanabinomori.com/
- 電話番号0867-72-8566
- アクセス新見駅から車で約5分
岡山の喫茶店でリラックスタイムを!
岡山で人気の喫茶店をご紹介しました。「ホンキートンク」ではレトロな店内を満喫するだけでなく、ネルドリップの出来立てコーヒーをじっくりと味わえます。また、「町家喫茶・三宅商店」などカレーが美味しい喫茶店が多いのも岡山の特徴でした。
自然に囲まれた「蒜山倶楽部ナジャ」でフルーツティーをいただくのも贅沢な体験です。図書館カフェの「まなびの森」も気軽に利用できる穴場になります。岡山にご旅行の際はこのような魅力的な喫茶店にも足をお運びください。
岡山の喫茶店が気になる方はこちらもチェック!
岡山には喫茶店とあわせて楽しめるスポットが満載です。下には観光地や紅葉の名所、温泉などの特集をリンクしました。ご参考にしていただき、充実の岡山旅行をお楽しみください。

岡山県の観光スポットランキング12!日帰り旅行にもおすすめな見どころをご紹介!
吉備津神社や後楽園などおすすめの観光名所が多い岡山の絶対に外さないおすすめ観光スポットランキングをご紹介します。ランキングには定番の観光名所...

岡山県の紅葉名所&穴場スポット10選!観光におすすめな絶景スポットをご紹介!
夏が終わると紅葉のシーズンが到来!岡山のおすすめ紅葉スポットを紹介して行きましょう。岡山には多くの紅葉の名所があるので、いろいろなスポットを...

岡山県の温泉といえば?有名温泉や穴場の秘湯などおすすめ12選をご紹介!
岡山と言えば桃太郎や後楽園が有名ですが、実は県内にはたくさんの温泉地がある温泉大国でもあります。岡山で温泉に入るならどの温泉がおすすめなので...