新宿のおすすめカフェをご紹介!
新宿駅について
新宿駅にはJR、私鉄、地下鉄など8つの路線が乗り入れており、終日多くの人が行き交います。新宿駅は広く、改札が数か所にあり、出口を間違えて目的地から遠く離れてしまったということも少なくありません。
新宿駅東口には歌舞伎町やゴールデン街、シネマなどがあり、西口には東京都庁や高級ホテルがあります。南口・東南口には高速バスターミナル「バスタ新宿」や商業施設「NEWoMan」があるので、改札口を間違えないようにしましょう。
新宿のカフェをエリア別にチェック!
今回は、新宿駅東口、西口、南口・東南口のそれぞれのエリアのおすすめカフェをご紹介します。新宿駅の構内にはカフェが少なく、落ち着けるスポットを探すのは難しいのですが、そんな時におすすめの駅中カフェもご紹介しましょう。
安い値段で美味しいランチが食べられるお店や、無料Wi-Fiや電源がある便利なカフェなどを中心に、新宿の人気カフェをピックアップします。(当記事は2021年10月1日時点での情報を元に作成しています)
新宿のおすすめカフェ4選|東口編
①スコップカフェ
新宿駅から徒歩10分、新宿三丁目にあるおしゃれなカフェです。新宿通りに面した建物の地下にあり、静かに過ごせる隠れ家カフェ。北欧テイストのナチュラルなインテリアでまとめられており、席数も多く、静かにゆっくりと過ごせます。
電源コンセントや無料Wi-Fiが利用できるので、充電をしながらスマホをチェックするのもおすすめです。ランチやカフェタイムの他、夜はアルコールも提供しており、深夜まで楽しめます。
おすすめメニュー
かわいいラテアートが人気のお店で、手作りケーキと一緒に楽しむのがおすすめです。ラテに添えられているスプーンがスコップの形をしており、かわいいと話題になっています。
ランチメニューは、日替わりの「スコッププレート」やルーロー飯、パスタなど種類が多く、1,000円からと新宿エリアでは比較的安い値段で食べられるのが魅力です。夜はお酒に合うメニューが多く、アヒージョやピザ、キッシュなどが楽しめます。
スコップカフェ
- 住所〒160-0022
東京都新宿区新宿2-5-11 甲州屋ビルB1F - 電話番号03-6273-2767
- アクセス東京メトロ 新宿三丁目駅より徒歩3分
②HATAKE CAFE
新宿東口から徒歩5分、新宿伊勢丹店の地下専門店街「ビューティーアポセカリー」にあるおしゃれなカフェです。グリーンをあしらったオープンカフェのような明るく開放的なお店で、カフェスペースの他、デリのテイクアウトもできます。
新宿伊勢丹のカフェの中では席数が多く、90席近くあり、ゆっくりと過ごせると好評です。電源コンセントはありませんが、無料Wi-Fiが利用できます。週末は予約がおすすめです。
おすすめメニュー
オーガニック野菜にこだわった「健康と美」をテーマにしたカフェで、ヘルシーなイタリアンが楽しめます。ランチには旬の野菜をたっぷりと使ったパスタやサラダボウルなどが人気です。
午後3時から提供しているアフタヌーンティーもおすすめ。手作りスイーツと野菜を使った一口サイズのフードがおしゃれに盛られ、見た目もきれいと好評です。自家製ドリンクが飲み放題なのも嬉しいポイント。値段もお手頃で、ゆっくりと楽しめます。
基本情報
HATAKE CAFE 新宿伊勢丹店
- 住所〒160-0022
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹本館 B2F - 電話番号03-5925-8220
- アクセス東京メトロ新宿三丁目駅より徒歩1分
③カフェ アリヤ
新宿駅東口から徒歩6分、新宿三丁目にあるおしゃれなカフェです。新宿通りから少し入った建物の地下1階にある、隠れ家のようなカフェで、デートにもおすすめ。入口は小さいのですが、中は席数が多く、ゆっくりできます。
カフェアリアは新宿で35年以上続く老舗で、落ち着いた雰囲気の居心地のいいカフェです。ランチやカフェタイムの他、夜はお酒と一緒に食事ができます。無料Wi-Fiも利用できるので便利です。
おすすめメニュー
新宿のカフェアリアの人気メニューは「フレンチトースト」。創業当初から提供している人気メニューで、大きな銅板を使ってふわっと焼き上げます。外かカリッと中はふわふわで、自家製フルーツソースとの相性も抜群。
旬のフルーツを使った季節のフレンチトーストや、スープやサラダとのセットもおすすめです。サイフォンで淹れるコーヒーや、フレーバーティー、月替りのストレートティーなどの紅茶との相性もよく、ゆっくりと味わえます。
基本情報
カフェ アリヤ
- 住所〒160-0022
東京都新宿区新宿3-1-17 山本ビルB1F - 電話番号03-3354-1034
- アクセス東京メトロ新宿三丁目駅より徒歩1分
④ブルックリンパーラー
新宿三丁目の「新宿マルイ アネックス」の地下にある、ニューヨークスタイルのおしゃれなカフェです。店内には大きな本棚があり、2,500冊もの本が並んでいます。人気店なので予約がおすすめ。土日・祝日は前日までに予約が必要です。
席数が約150席ある広々としたカフェで、無料Wi-Fiが使えます。また電源コンセント付きの席もあり、仕事や打ち合わせにも便利。ランチやカフェの他、夜はライブステージもあり、お酒が楽しめます。
おすすめメニュー
新宿のブルックリンパーラーの人気メニューは、アメリカンスタイルのバーガー。ステーキのような分厚いパテにトマトやチーズなどが乗った、ボリュームたっぷりのバーガーです。フレンチフライトサラダが付くので、食べ応えがあります。平日ランチ限定で、コーヒー・紅茶が飲み放題なのも嬉しいポイントです。
夜はイベリコ豚のチョリソーや生ハムなど、お酒に合うメニューも豊富。オリジナルビールやカクテルなど、アルコールも充実しています。
基本情報
ブルックリンパーラー
- 住所〒160-0022
東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F - 電話番号03-6457-7763
- アクセス新宿三丁目駅から徒歩1分
新宿のおすすめカフェ3選|南口・東南口編
①Caffice
新宿南口・東南口から徒歩で3分、新宿三丁目駅からは地下通路でアクセスできる便利なロケーションにあるカフェです。広々としたおしゃれなカフェで、カウンター20席、テーブル66席あります。
店名の「Caffice」はカフェとオフィスを合わせたもので、テレワークにもおすすめ。無料Wi-Fiが利用でき、全席に電源があるので、PCを使った仕事や打ち合わせをするのにも便利です。喫煙所も完備されています。
おすすめメニュー
ドリンクの値段は一般のカフェよりも高いのですが、ドリンク一杯で仕事や打ち合わせができるので、コスパはいいと言えるでしょう。ドリンクの種類は多く、コーヒーや紅茶の他、アルコールも多く揃っています。
ランチは、プレートランチやサンドイッチ、カレーセットなどが用意されており、スープかサラダ、ドリンク付きで1,000円からと安い値段で食べられるのが魅力です。ランチメニューは午前10時から注文できるので、早めのランチにもいいでしょう。
基本情報
Caffice
- 住所〒160-0022
東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル 2F - 電話番号03-3356-1567
- アクセス新宿駅新南口から徒歩3分
②GARDEN HOUSE Shinjuku
新宿駅南口・東南口を出てすぐ、商業施設「NEWoMan」の4階にあるおしゃれなカフェ。鎌倉の人気カフェ「ガーデンハウス鎌倉」の2号店で、本店の人気メニューや手作りスイーツ、クラフトビールなどが楽しめる人気店です。
新宿にありながら緑に囲まれた、明るく開放的なカフェで、店内に100席、テラス席に40席と席数も多く、広々としています。無料Wi-Fiが使えるので、仕事の打ち合わせにもおすすめです。
おすすめメニュー
おすすめメニューは、鎌倉の食材をトッピングし、ピザ窯で一気に焼き上げるピザです。湘湘南釜揚げしらすと葉葱、鎌倉富岡商会のベーコンなど、新宿にいながら鎌倉の人気メニューが味わえるのが魅力。タパスや鎌倉ハムを使った料理も豊富で、鎌倉ビールを飲みながら楽しめます。
ランチはパスタやバーガーなどがお得な値段で用意されています。人気店なので、ランチもディナーも予約がおすすめです。
基本情報
GARDEN HOUSE Shinjuku
- 住所〒160-0022
東京都新宿区新宿 4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 4F - 電話番号03-5925-8871
- アクセス新宿駅ミライナタワー改札口を出てすぐ
③珈琲西武
1964年創業の新宿の老舗カフェで、新宿駅東南口、東口どちらからも2~3分の好立地にあります。メトロ会館の2階と3階を占める大きなカフェで、席数は合計250席。3階は加熱式たばこ限定の喫煙席となっています。
赤いふかかのソファが並ぶ昭和レトロな純喫茶で、ゆったりと過ごせると好評です。各テーブルに電源があり、無料の高速Wi-Fiが完備されているので、打ち合わせにもいいでしょう。個室は予約ができます。
おすすめメニュー
新宿駅東南口にある珈琲西武は、午前7時30分から営業しているのでモーニングにもおすすめです。トースト食べ放題とオムレツ、ドリンク付きのモーニングセットは、700円からと安い値段で味わえるのが魅力。
パフェも人気で、ショーケースさまざまなパフェが並んでいます。どのパフェもボリュームがたっぷりとあり、中にはアイスクリームコーンがそのまま乗っているものも。昔ながらのダイナミックなパフェが味わえると評判です。
基本情報
珈琲西武
- 住所〒160-0022
東京都新宿区新宿3-34-9 メトロ会館 2F - 電話番号03-3354-1441
- アクセス
新宿のおすすめカフェ4選|西口編
①Cafe Rendezvous
Cafe Rendezvous(カフェ ランデヴー)は、新宿駅西口から徒歩5分のホテル「イビス東京新宿」の2階にあります。エッフェル塔がデザインされたかわいい壁紙や、赤いソファ、白とブルーの椅子など、おしゃれなインテリアが印象的です。
大きな窓際に沿ってカウンターがあり、新宿の街並みを眺めながら食事やコーヒーを楽しむのもおすすめ。無料Wi-Fiと電源が完売されているので、PCを持ち込んで打ち合わせをするのもいいでしょう。
おすすめメニュー
ビュッフェスタイルのモーニングは午前7時から。サラダやトースト、卵料理など30種類以上の料理が並びます。フランスから生地を直輸入して焼き上げるクロワッサンやデニッシュが美味しいと評判です。
ランチにはパスタやカレーライスが用意されています。新宿のホテルでありながら、600円からと安い値段で食べられるのも魅力。ボリュームたっぷりのふわふわパンケーキやクロワッサンワッフルもおすすめです。
基本情報
Cafe ReCafe Rendezvousndezvous
- 住所〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-10-5 イビス東京新宿 - 電話番号03-3361-1111
- アクセス新宿駅西口からから徒歩5分
②カフェ ラ ヴォワ
新宿駅西口から徒歩で3分、ビジネスホテル「かどやホテル」の1階にあるカフェ。アンティーク調のインテリアが印象的な落ち着いたカフェで、電源付きのテーブルと無料Wi-Fiが利用できるので、仕事や打ち合わせにもおすすめです。
新宿で美味しいコーヒーが飲めるカフェとして人気があり、宮内庁御用達の豆を使ったロイヤルブレンドや、イタリアの人気エスプレッソ「ラバッツァ」など極上のコーヒーが味わえます。
おすすめメニュー
人気のモーニングは午前7時から。「新宿で一番美味しい朝食」を目指しており、和食・洋食の3種から選べます。特製の山梨県白洲産の厚切りハムや無添加パン、「絶品たまごかけご飯」などが味わえると好評です。
ランチには週替わりのランチプレートや焼きチキンカレーなどがスープ、ドリンク付きで1,000円からと安い値段で食べられます。カフェタイムのおすすめは、ふわふわのフレンチトーストで、「チョコとバナナキャラメリゼ」が人気です。
基本情報
カフェ ラ ヴォワ
- 住所〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-23-1 かどやホテル 1F - 電話番号03-3346-1611
- アクセス新宿駅西口より徒歩3分
③ポールバセット 新宿
新宿駅西口から徒歩7分、新宿野村ビルの地下にあります。世界一に輝いたバリスタ、ポール・バセットが手掛けるエスプレッソカフェで、ドリンクとフードが楽しめる人気スポット。シックでおしゃれなカフェで、Wi-Fiが完備されているので便利です。
西新宿の人気カフェで、約60席ある座席はいつも満席状態。予約ができるので、確実に座りたい時は予約をするのがおすすめです。テイクアウトメニューも用意されています。
おすすめメニュー
平日は午前7時30分からオープンしており、モーニングもおすすめ。クロワッサンサンドやエッグスラットなどが安い値段で食べられると好評です。ランチにはパニーニやホットサンド、ピザなどのメニューがあり、美味しいコーヒーと一緒に楽しめます。
エスプレッソ専門店だけあってドリンクの種類は多く、フラットホワイトやマジックなど、他のお店ではあまり見られないメニューも。バリスタが淹れる美味しいエスプレッソやラテがゆっくりと味わえます。
基本情報
ポールバセット 新宿
- 住所〒163-0590
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B1F - 電話番号03-5324-5090
- アクセス新宿駅西口より徒歩7分
④但馬屋珈琲店 本店
新宿駅西口の「思い出横丁」にある、美味しいコーヒーが飲める有名店です。昭和39年にオープンした新宿の老舗で、本店の他に新宿駅南口など数店舗を展開しています。1階と2階の2フロアに渋めの木のテーブルが並ぶ、年季の入ったレトロな喫茶店で、長年のファンが多い人気店です。
店内にはジャズが流れ、ゆっくりとコーヒーが楽しめます。2フロアとも全席喫煙可能なので、タバコの匂いが苦手な方はご注意ください。
おすすめメニュー
コーヒー専門店なので、ブレンドコーヒーやスペシャルティコーヒー、水出しコーヒーなど、さまざまなコーヒーが用意されています。ケーキセットや珈琲ぜんざい、ジェラードなどもおすすめ。新宿の老舗甘味処とコラボした「老舗のどら焼き」やフレンチトーストも人気があります。
特製ナポリンタンやサンドイッチなどのカフェメニューも充実しており、ランチにもおすすめ。美味しいコーヒーと一緒に、ゆったりとした時間が過ごせると好評です。
基本情報
但馬屋珈琲店 本店
- 住所〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-2-6 1F・2F - 電話番号03-3342-0881
- アクセスJR新宿駅西口より徒歩3分
新宿のおすすめカフェ2選|駅中編
①ロマンスカーカフェ
小田急線新宿駅改札内にある駅中カフェ。小田急電鉄のロマンスカーを眺めながら、ドリンクやフードが楽しめるカフェで、ロマンスカーファンに人気のスポットです。カフェのカラーはGSE(70000形)と同じ明るいオレンジ色で、テンションもアップします。
カフェのカウンターはロマンスカーの発着フォームに面しており、列車の発着を真正面から見れるのも魅力です。ロマンスカーに乗車しなくてもカフェを利用できます。
おすすめメニュー
メニューは、コーヒーやティー、ソフトドリンクの他、ビールやサワーなどお酒も楽しめます。サンドイッチやホットドックなどの軽食やアイスクリームなどのスイーツもあり、列車を待つ間にリラックスできると好評です。
ロマンスカーの模型が付いたホットドッグセットがあり、ファンにもおすすめ。早朝からオープンしているので、出発前のモーニングにもいいでしょう。携帯会社のWi-Fiや小田急フリーWi-Fiなどが使えます。
基本情報
ロマンスカーカフェ
- 住所〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急線新宿駅改札内 - 電話番号03-5326-8343
- アクセス新宿小田急駅構内、ロマンスカー乗り場前
②キューズカフェ
JR新宿駅西口改札を出て、左手にある小田急の階段を上った中2階にある駅中カフェです。細長いガラス張りのカフェで、白いテーブルとイスが並んでいます。全部で約50席あり、新宿駅西口の待ち合わせにもおすすめです。
ドリンクの種類は多く、コーヒーやティー、アイスコーヒー、ジュースなどがあります。ドリンクの他、アップルパイや季節限定のケーキ、サンドイッチもあり、電車を待つ間の休憩スポットにもいいでしょう。
基本情報
キューズカフェ
- 住所〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急新宿駅西口地上改札口外コンコースMB1F - 電話番号3-5324-9980
- アクセスJR新宿駅西口改札を出てすぐ
新宿のカフェでゆっくり過ごそう!
新宿駅周辺のおすすめカフェをエリア別にご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。新宿駅周辺にはカフェが多く、安い値段で美味しいランチが楽しめるカフェや、夜にお酒が飲めるカフェなど、さまざまなスタイルのカフェがあります。無料Wi-Fiや電源があるカフェもあり、打ち合わせや仕事にも便利です。
新宿の観光スポットやグルメスポットはこちらをチェック!
新宿のグルメ情報やおすすめの観光スポットが気になる方は、こちらの記事をチェックしてください!

新宿の猫カフェおすすめ7選!駅周辺にもあるネコと触れ合えるお店もご紹介!
高層ビルが立ち並ぶ新宿は日本経済を担う大都市です。そんな新宿には猫たちとたっぷり触れ合えるカフェやお店が多く存在します。新宿にある猫カフェの...

【連載】新宿へおでかけ♪おすすめスポットやグルメ情報をご紹介<西口編>
広い新宿の中でも、特に東京都庁を中心とした高層ビル群が集まる西口は、大都会と呼ぶにふさわしい光景です。そんな西口へおでかけするとしたら、どの...

【連載】新宿へおでかけ♪自然とショッピング、グルメを楽しもう<南口>
新宿の中でも、南口にはあの有名な新宿御苑があります。他にもお買い物スポットや、一休みに最適なカフェなど、都会と自然の程よい間で過ごせるスポッ...