フリースパンツの魅力とは
フリースはPET・ポリエステルの一種であるポリエチレンテレフタラートで作られた起毛仕上げの繊維素材で保温性が高いです。
フリースを使用しているパンツは、秋や冬頃の寒い季節のアウトドアでも下半身を冷やさないように快適に履けます。保温性だけでなく、通気性の高い素材で、水分を吸った場合もすぐに乾いてくれる速乾性もある素材です。
肌触りも柔らかく、肌と触れ合ってもチクチクしづらいため、フリースパンツは肌が弱いという方も安心して履けます。速乾性が高いために、汚れたら洗濯機で洗えることも魅力です。
本記事では、人気ブランドより履き心地もよくておしゃれなフリースパンツを集めて解説するのでお好みの1着を見つけてみてくださいね。(記載されている内容は2021年10月1日現在の情報を元に作成しています。)
カリマーのメンズフリースパンツ2選
おすすめ①アスパイア リバーシブル フリースパンツ
カリマー アスパイア リバーシブル フリースパンツ
サイズ | S・M・L |
---|---|
素材 | ポリエステル94%、ポリウレタン6% |
メンズフリースパンツ「アスパイア リバーシブル フリースパンツ」の特徴①
登山やキャンプのリュックやアパレルを揃える、イギリスの人気アウトドアブランド・カリマーから販売されているアスパイアリバーシブルフリースパンツは、裏と表で異なる素材の質感やデザインを楽しめるリバーシブルタイプのフリースパンツです。
メンズフリースパンツ「アスパイア リバーシブル フリースパンツ」の特徴②
ウエストはドローコードでデザインしていて、お好みのサイズ感に調整できます。股下は深めに設計されているフリースパンツです。裾部分にはリブを付けないでいて、緩やかにテーパードしたシルエットにしています。
メンズフリースパンツ「アスパイア リバーシブル フリースパンツ」の特徴③
ブランドを象徴している長いネームタグがワンポイントにもなっているフリースパンツです。シーンに応じて裏表を変えて使えるので、さまざまなアウターとおしゃれに合わせることができます。サイズはS・M・Lの3種類より選ぶことが可能です。
おすすめ②ジャーニー スリム パンツ
カリマー ジャーニー スリム パンツ
サイズ | S・M・L・XL |
---|---|
素材 | ポリエステル100%(POLARTEC® Thermal Pro®) |
メンズフリースパンツ「ジャーニー スリム パンツ」の特徴①
イギリスのアウトドアブランド・カリマーから販売されている「ジャーニースリムパンツ」は、ポーラテックサーマルプロのセーターニットフリースを採用して作られているフリースパンツです。
保温力に優れたポーラテックサーマルプロを採用しているフリースパンツなので、薄手の防寒タイツと組み合わせて使えば、宿泊を兼ねた冬登山や冬キャンプでも下半身を冷やさないように守れます。
メンズフリースパンツ「ジャーニー スリム パンツ」の特徴②
大容量のポケットをサイドに2つ配置しているので、小物を入れておくのに便利です。ボリュームが出がちなフリースパンツですが、テーパードなシルエットでスッキリとした見た目となっています。
ウエスト部分にはフィット感を調整できるドローコードも付いていて、お腹周りのサイズに合わせて丁度よくフィットさせることが可能です。サイズはS・M・L・XLの4種類より選べるフリースパンツになります。
マムートのメンズフリースパンツ3選
おすすめ①ダイノパンツ AF
マムート ダイノパンツ AF
サイズ | S(JPサイズM)・M(JPサイズL)・L(JPサイズXL) |
---|---|
素材 | メイン布地:コットン70%・ポリエステル30%、部分:コットン75%・ポリエステル20%・ポリウレタン5%、 |
メンズフリースパンツ「ダイノパンツ AF」の特徴①
おしゃれで高機能な登山・クライミングギアを扱っているスイスの人気アウトドアブランド・マムートより販売されているダイノパンツAFは、コットンとポリエステル混紡の柔らかなテクニカルフリース素材に採用して作られています。
メンズフリースパンツ「ダイノパンツ AF」の特徴②
宿泊を伴う登山やキャンプではもちろん、旅行や普段着としても使えるスタイリッシュなパンツです。スッキリとしたシルエットに、股下部のガゼットクロッチによってクライミングの時に着用している時には体の動きを妨げません。
左太ももとふくらはぎ部分には、マムートのおしゃれなブランドロゴ刺繍が施されていて、フリースパンツのデザインアクセントになっています。
メンズフリースパンツ「ダイノパンツ AF」の特徴③
AFはアジアンフィットモデルという意味で、日本人の体型に合ったサイズとなっているため、長時間快適に着用できるフリースパンツです。ウエスト部分は紐で調節可能となっています。
隠しジッパー付きのヒップポケットやサイドポケットもあるので、小物を入れて持ち運ぶことも可能です。カラーは2種類あるので、お好みで選ぶことができます。
おすすめ②Avers Winter
マムート Avers Winter 裏起毛パンツ
サイズ | S、M、L |
---|---|
素材 | ポリエステル84%、ポリウレタン16%/裏地:ポリエステル100% |
メンズフリースパンツ「Avers Winter」の特徴①
スイスの人気アウトドアブランド・マムートから販売されているAversWinter・裏起毛パンツは、ポーラテックパワーストレッチを素材に採用して作られていて、ライフスタイルに合わせて着用できる人気イージーパンツです。
伸縮性が抜群で歩行時にも動きを妨げず、ストレスフリーな着用感を得られます。表面は耐摩耗性に優れ、裏面は吸水速乾性や保温性に優れた柔らかな起毛となっているフリースパンツです。
メンズフリースパンツ「Avers Winter」の特徴②
腰回り部分にはドローコードが配されていますので、移動中にずり下がらないようにしっかりとフィットさせられます。ブラックとネイビーの2色より選べるフリースパンツです。
薄手の防寒インナータイツと組み合わせれば、冬場のキャンプや登山などでも下半身を温かくキープすることができます。サイズはSMLの3種類より選ぶことが可能です。
おすすめ③イノミネイター ライトパンツ
マムート イノミネイター ライトパンツ
サイズ | S、M、L |
---|---|
素材 | MainFabric1(B2B):resycledPolyester-Fleece、MainFabric1-面材料(B2B):100%Polyester |
メンズフリースパンツ「イノミネイター ライトパンツ」の特徴①
マムートより販売されているイノミネイターライトパンツは、環境に優しい100%リサイクルのフリース素材を採用して作られたパンツです。腰部分や膝部分は異なる生地で補強しています。ウエストの内側にはドローコードが備わっていて、自分好みなサイズ感に調整して着用することが可能です。
メンズフリースパンツ「イノミネイター ライトパンツ」の特徴②
フロント部分にアイコン入りのハンドポケット、お尻部分にはジッパーが付いているポケットがあるので、アウトドアでも小物を持ち歩けます。薄手であたたかなインナータイツと組み合わせればより保温性高く着られるパンツです。重量が310gととても軽量なので、長時間履いていても下半身が疲れにくい特徴もあります。
パタゴニアのメンズフリースパンツ2選
おすすめ①Mahnya Fleece Jogger Pants
Mahnya Fleece Jogger Pants
サイズ | XS/28、S/29-30、M/31-33、L/34-36、XL/38、XXL/40-42 |
---|---|
素材 | オーガニックコットン85%、ポリエステル15% |
メンズフリースパンツ「Mahnya Fleece Jogger Pants」の特徴①
アメリカ合衆国の人気アウトドアブランド・パタゴニアから販売されているマーニャフリースジョガーパンツは、やわらかなオーガニックコットンや、ポリエステル混紡のフリースを素材に採用しています。ご自宅で過ごす時の部屋着としても快適に使えるメンズ用フリースパンツです。
メンズフリースパンツ「Mahnya Fleece Jogger Pants」の特徴②
パンツの後ろ側にはポケットが付いているので小物を入れておけます。私用で少し外出したい時などにも気軽に履けるおすすめなフリースパンツです。サイズバリエーションもとても豊富なフリースパンツなので、足の太さや長さに合わせて選ぶことができます。
おすすめ②アルパイン ガイド パンツ
パタゴニア アルパイン ガイド パンツ
サイズ | ウエスト平置:86cm・股下:76cm・股上:40cm・裾幅:19cm・わたり:34cm |
---|---|
素材 | ポーラテックパワーシールド |
メンズフリースパンツ「アルパイン ガイド パンツ」の特徴①
アメリカ合衆国の人気アウトドアブランド「パタゴニア」より販売されているアルパインライトパンツは、防風性に優れていながら高い透湿性を兼ね備えているソフトシェル素材のポーラテック®️パワーシールド™️を採用しているフリースパンツです。
メンズフリースパンツ「アルパイン ガイド パンツ」の特徴②
冷たい風からもしっかりと下半身を守りながら、パンツ内が蒸れないように履けます。薄手の防寒インナーと合わせて着用すれば、秋や冬の登山やキャンプでも下半身を長時間温かくキープできフリースパンツです。
両サイドにはファスナー付きのポケットが付いているので、登山やハイキングの移動時に着用している時には、大切な貴重品を落とさないようにしっかりと保管できます。
モンベルのメンズフリースパンツ3選
おすすめ①シャミース パンツ
国内の人気アウトドアブランド・モンベルより販売されているメンズ用のシャミースパンツは、薄手でありながらも暖かくて、肌触りが心地よいシャミース™️を採用して作られているフリースパンツです。
シャミース™️は、人間の毛髪の1/10という極細のマイクロファイバーを密に編み込んだ素材で、薄手で軽量ながら繊維間に多くの空気を蓄えられるため高い保温力を発揮します。
メンズフリースパンツ「シャミース パンツ」の特徴①
保温性と通気性のバランスもよい素材なので、運動量が多く発汗しやすい場面では蒸れを外側に排出して、ドライな履き心地をキープすることが可能です。
さらに優れたストレッチ性も備えている素材なので、登山の移動中にも快適に履くことができます。パンツ自体もスッキリとしたシルエットで、リラックスタイムにでも快適に着ることが可能です。
メンズフリースパンツ「シャミース パンツ」の特徴②
腰部分に二つ、お尻部分に一つポケットが付いているので小物を入れておけます。ウエスト部分はゴムでフィット感を調整することが可能です。サイズはS・M・L・XLの4種類より選ぶことができます。平均重量が約260gととても軽量なので、長時間履いていても疲れにくいフリースパンツです。
おすすめ②クリマプラス100 ライトスウェットパンツ
メンズフリースパンツ「クリマプラス100 ライトスウェットパンツ」の特徴①
国内の人気アウトドアブランド・モンベルから販売されているメンズ用のクリマプラス100ライトスウェットパンツは、運動性と快適性を併せ持っているクリマプラス®️100を材料に採用して作られています。
クリマプラス100®️は、嵩高性に優れた編み糸を使っているため空気を多く蓄えることができ、薄手で軽量&コンパクトでありながらも高い保温性を備えている素材です。
メンズフリースパンツ「クリマプラス100 ライトスウェットパンツ」の特徴②
小屋泊まりをする登山や、テント内に宿泊するキャンプ時でも快適に履けます。薄手の防寒インナーと組み合わせれば、より保温性を高めることも可能です。ストレッチ性にも優れているフリースパンツなので動きやすく、汗をかいてもすばやく外に湿気を逃す通気性も備えています。
メンズフリースパンツ「クリマプラス100 ライトスウェットパンツ」の特徴③
裾部分は引き出したゴムを180度ねじって輪を作り、ゴムの輪につま先からくぐらせて足首で留められる「サムエシステム」を採用しているため、パンツ裾のバタつきを抑えることができたり、丈が長めのパンツの丈調整をすることも可能です。
おすすめ③トレールアクションタイツ
メンズフリースパンツ「トレールアクションタイツ」の特徴①
国内の人気アウトドアブランド・モンベルから販売されているトレールアクションタイツは、少しタイトなフリースパンツのようにも履ける製品です。激しいアクティビティにも対応する優れたストレッチ性を備えているストレッチクリマプラス®️を素材に採用しています。
裏面の起毛によって多くの空気を蓄えられ、優れた保温性を発揮してくれる素材でもあるため、冬キャンプや冬登山でも下半身を暖かくキープすることが可能です。
メンズフリースパンツ「トレールアクションタイツ」の特徴②
表面は滑らかな質感なので滑りもよく、レイヤリングにも最適なインナーパンツで、雪も付着しにくいという特徴があります。アクティブな登山やトレッキングクライミングなど、激しい動きを伴うシーンでも活躍してくれるフリースパンツです。縫い目を平らに仕上げていてごろつき感を解消しています。
メンズフリースパンツ「トレールアクションタイツ」の特徴③
腰回り部分は紐でフィット感を微調整することが可能です。中間着としてだけでなく、単体でもおしゃれに履けます。重量が300g程度と軽量なので、長時間履いていても下半身が疲れにくいです。ブラックとダークネイビーの2種類の色から選べます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?履いている時には圧迫感が少なく、下半身は温かくキープできるフリースパンツが人気の高いアウトドアブランドから多数販売されています。本記事よりご紹介したフリースパンツの中で気になる製品がありましたら是非使用してみてくださいね。
フリース&ダウンが気になる方はこちらもチェック!
以下は、アメリカのアウトドアブランド・パタゴニアのR1についてを解説している記事、寒い冬場にも活躍してくれるおすすめインナーダウンを集めて紹介している記事、おすすめなフリースベストやフリースベストの着こなしコーデを紹介している記事です。

ミドルレイヤーにはパタゴニアR1!普段使いOKなインナーフリースをご紹介!
凍える気候条件もお構いなしにアウトドアを快適に導ける、パタゴニアの万能型アイテムR1フリースを手に入れましたか?多用途で活用できるミドルレイ...

【寒い冬でも暖かい】インナーダウンおすすめ16選!コスパ抜群の最強ダウンはコレ!
今回はおすすめのインナーダウンをご紹介します。冬の時期はアウター1枚だけでは、冬を乗り過ごすことが大変です。ご紹介するおすすめのインナーダウ...

フリースベストおすすめ10選!男女からキッズまでの着こなしコーデもご紹介!
フリースベストにはメンスやレディースだけではなく、キッズ用の物もあります。どの世代の人も気軽に着る事ができて、寒さもしっかりと凌げます。冬の...
出典:rakuten.co.jp