長崎のおすすめの紅葉名所をご紹介
グラバー園や軍艦島など観光スポットが豊富な長崎。そんな長崎には紅葉の名所もたくさんあります。これから秋本番、定番の観光スポットだけでは勿体ない、風光明媚な長崎の紅葉も楽しんでみてはいかがでしょうか?
今回は、長崎市、佐世保市、諫早市、雲仙市、対馬市に分けて長崎のおすすめの紅葉の名所をご紹介します。穴場の紅葉スポットもあるので必見です。(当記事は2021年9月20日時点の情報をもとに作成しています。)
長崎のおすすめ紅葉名所【長崎市4選】
①七面山妙光寺
『七面山妙光寺』は長崎市内から車で約10分の山深い場所にある寺院で、長崎の穴場的な紅葉スポットとなります。周辺は大変道が細いので、車の運転に不安を感じる方や土地勘がない観光客の方は、タクシーや路面電車を利用する方がよいでしょう。
最寄り駅は新中川町駅で、駅から妙光寺本堂までは徒歩30分程でアクセス可能です。『七面山妙光寺』周辺は自然が豊かで秋の紅葉はもちろん、春には桜と四季折々の景観が楽しめます。
長崎の紅葉名所『七面山妙光寺』のおすすめポイント
本堂から奥の院の七面堂までは長い階段が続き体力が必要となりますが、風情ある道のりが続きます。至るところに紅葉の絶景ポイントがあるので、ゆっくりと散策しながら進むとよいでしょう。
おすすめの紅葉スポットは日蓮聖人像周辺と七面堂手前の階段。七面堂手前の階段からは長崎港が一望できるため、長崎港と紅葉のコラボレーションが楽しめます。『七面山妙光寺』周辺の紅葉の見頃は、11月下旬~12月上旬です。
『七面山妙光寺』の基本情報
七面山妙光寺
- 住所長崎県長崎市鳴滝3丁目420
- 電話番号095-823-5857
- アクセス長崎電気軌道3系統「新中川町駅」から車で約4分
- 公式サイトURLhttps://s-myoukouzi.jp/
②長崎公園
長崎では最も古い公園『長崎公園』。園内には趣のある日本庭園、子供達に人気の遊具広場、動物達と触れ合える動物ひろばなどがあり、憩いの場として長崎市民に親しまれています。
公園の隣には長崎くんちの開催場所として有名な諏訪神社もあるので、参拝に立ち寄るのもおすすめです。『長崎公園』へはJR長崎駅から徒歩20分ほどでアクセスできます。周辺には有料の駐車場があるので、車でのアクセスも可能です。
長崎の紅葉名所『長崎公園』のおすすめポイント
『長崎公園』の日本庭園エリアにある池の周りには、モミジがたくさん植えられており秋には絶好の紅葉スポットとなります。紅葉の見頃は11月下旬~12月上旬で、真っ赤に染まった紅葉が池に写る美しい光景も楽しめるでしょう。
池の周辺には昔ながらの休憩処があり、ドリンク、ぼた餅、軽食などが楽しめます。特に手作りぼた餅は人気で、温かいお茶とぼた餅を頂くのを楽しみに通う方も多いです。
『長崎公園』の基本情報
長崎公園
- 住所長崎県長崎市上西山町1-1
- 電話番号095-829-1171 (長崎市みどりの課)
- アクセスJR長崎駅より徒歩約20分
- 公式サイトURLhttps://www.nagasaki-kouen.com/
③妙相寺
『妙相寺』は烽火山の麓にひっそりと佇むお寺で、長崎では有名な紅葉の名所です。1679年に建てられたこのお寺の本堂には、御本尊である薬師如来が祀られており厳かな雰囲気が漂います。御本尊の横にある木彫りの仏像も風情たっぷり。
長崎市内から『妙相寺』へは、路面電車と徒歩で約35分ぐらいで行けます。周辺には本河内高部ダム、山大神、白鬚稲荷大明神などもあり、ゆっくりと散策するのも楽しいでしょう。
長崎の紅葉名所『妙相寺』のおすすめポイント
境内の入り口では、趣のあるアーチ型の石門が出迎えてくれます。石門のすぐ横にはモミジが植樹されており、秋には鮮やかに色づき美しい光景が楽しめるでしょう。
本堂奥の裏山も絶好の紅葉狩りスポットで、周辺の木々が紅葉のグラデーションを作り出し圧巻の美しさです。古びたお堂が幾つか点在しており、紅葉の風情感を演出しています。紅葉の見頃時期は11月下旬~12月上旬、見頃が終わった後の落ち葉の絨毯もおすすめです。
『妙相寺』の基本情報
妙相寺
- 住所長崎県長崎市本河内町2439
- アクセス長崎電気軌道3系統「蛍茶屋駅」より徒歩約24分
④迎仙閣
長崎市で穴場の紅葉スポットをお探しなら『迎仙閣』はいかがでしょうか?『迎仙閣』は長崎の地元企業の迎賓館として建てられて施設で、紅葉の見頃時期にたった2日間しか解放されていないまさしく穴場的な紅葉スポットとなります。
例年では11月下旬の土日に解放されていますが、2021年についてはまだ発表されていません。公開情報については、こまめにチェックしてみて下さい。
長崎の紅葉名所『迎仙閣』のおすすめポイント
『迎仙閣』内には約1000坪もある日本庭園が作られており、赤黄オレンジに染まった鮮やかな紅葉狩りを楽しむことができます。入り口付近には竹林もあり、青々とした竹と真っ赤な紅葉のコラボレーションは見応えたっぷりです。
庭園の奥には日本情緒が漂う母屋があり、紅葉狩りの雰囲気を高めてくます。母屋前には赤い傘と椅子が用意されているので、座って紅葉を鑑賞するもよし、写真撮影に利用するのもよいでしょう。
『迎仙閣』の基本情報
迎仙閣
- 住所長崎県長崎市松原町2520
- アクセスJR長崎本線「 肥前古賀駅」より徒歩約3分
- 公式サイトURLhttp://toyokuni.ne.jp/about/geisenkaku.html
長崎のおすすめ紅葉名所【佐世保市3選】
①御橋観音
『御橋観音』は1200年もの歴史を誇る寺院で、平戸八景の1つとして有名な観光名所となります。境内には天然記念物に指定されているシダ群落や天然の大石橋などもあり見どころ満載です。
すぐ近くには大型遊具が揃う牧の丘公園もあるので、家族揃っての紅葉狩りにはおすすめのスポットとなります。最寄り駅である吉井駅から『御橋観音』へは徒歩で25分程で行けますが、駐車場が完備されているので車でのアクセスも便利です。
長崎の紅葉名所『御橋観音』のおすすめポイント
『御橋観音』の紅葉の見頃は、11月中旬~11月下旬となります。『御橋観音』のおすすめの紅葉スポットはやはり大石橋周辺。赤黄茶と鮮やかに色づいた周辺の木々が、高さ20m、幅4mほどある大石橋を覆う姿は圧巻の美しさです。
ただし、過去の豪雨のため通行止めになっている箇所もあるとか。事前に確認しておくことをおすすめします。本堂、不動明王立像、子安観音立像周辺も紅葉が綺麗で、素敵な1枚が撮れるでしょう。
『御橋観音』の基本情報
御橋観音
- 住所長崎県佐世保市吉井町直谷94
- 電話番号0956-22-6630
- アクセスJR佐世保駅から西九州自動車道佐々IC経由で約30分
- 公式サイトURLhttps://www.nagasaki-tabinet.com/guide/654
②寿福寺
『寿福寺』は1582年に佐世保市早岐で創建された寺で、1635年に平戸藩の祈願所として現在の場所に移築されました。1717年にはもともとの寺名・長福寺から『寿福寺』に改名されています。
『寿福寺』へは、最寄り駅である松浦鉄道「江迎鹿町駅」から徒歩10分程でアクセス可能です。60台収容可能な無料駐車場が完備されているので、車でアクセスするのもよいでしょう。佐世保市内からの所要時間は約30分です。
長崎の紅葉名所『寿福寺』のおすすめポイント
長崎の紅葉名所として話題となっている『寿福寺』。『寿福寺』では紅葉シーズンを迎えると、畳の一部を剥がしそこにアクリル板を入れ込みます。庭園の色鮮やかな紅葉がアクリル板に反射し、見ごとな「逆さ紅葉」のできあがりです。
「逆さ紅葉」の開催時期は例年は11月中旬頃~、営業時間は12:00~16:00、拝観料は500円となります。12:00~13:00頃が一番綺麗に見える時間ですが、混雑は必至です。
『寿福寺』の基本情報
寿福寺
- 住所長崎県佐世保市江迎町長坂276
- 電話番号0956-65-2040
- アクセス西九州自動車道佐々ICから約20分
- 公式サイトURLhttps://www.nagasaki-tabinet.com/guide/61278
③潜竜ヶ滝公園
『潜竜ヶ滝公園』は、佐世保市内から車で1時間ほど北上した江迎町という場所にあります。自然豊かな環境で観光客が少ないため穴場的紅葉スポット、静かに紅葉を楽しみたい方におすすめです。『潜竜ヶ滝公園』内には3つの滝があり、一番奥には潜竜ヶ滝と呼ばれる滝があります。
潜竜ヶ滝は平戸八景の第7景で、高さ21mから落ちてくる様は迫力満点。滝は2つの流れに分かれており、それぞれを男滝、女滝と称されています。
長崎の紅葉名所『潜竜ヶ滝公園』のおすすめポイント
『潜竜ヶ滝公園』内には一番奥の潜竜ヶ滝まで遊歩道が整備されており、散策しながら紅葉を楽しむことが可能です。途中にはあたり一面鮮やかな紅葉で覆われた絶景スポットがあり、手つかずの自然の紅葉に言葉にできないほどの感動を覚えることでしょう。
こちらの紅葉スポットは、雨が降ると足元が悪くなるのでご注意下さい。『潜竜ヶ滝公園』の紅葉の見頃は、11月下旬~12月上旬となります。
『潜竜ヶ滝公園』の基本情報
潜竜ヶ滝公園
- 住所長崎県佐世保市江迎町田の元659-1
- 電話番号0956-22-6630 (佐世保観光情報センター)
- アクセス西九州自動車「道佐々IC」から約25分
- 公式サイトURLhttps://www.nagasaki-tabinet.com/guide/639
長崎のおすすめ紅葉名所【諫早市2選】
①諫早公園
『諫早公園』は高城跡にできた公園で、園内には国指定重要文化財の眼鏡橋、樹齢600年超えの楠の木、高城神社などがあり見どころ満載です。『諫早公園』の春はツツジの名所としても有名で、見頃時期には諫早ツツジ祭りが開催され多くの人で賑わいます。
また、高城公園、諫早公園、御書院を結ぶ約1.3kmの散策路「高城回廊」も風情があっておすすめです。『諫早公園』へは、最寄り駅の本諫早駅から7分程で行けます。
長崎の紅葉名所『諫早公園』のおすすめポイント
『諫早公園』のシンボル的存在の眼鏡橋。眼鏡橋単体でも趣のある景色が楽しめますが、秋には周辺の紅葉が色づきさらなる絶景を作り出します。足元には真っ赤な絨毯が広がり、ゆっくりと散策するのも楽しいです。
『諫早公園』の紅葉の見頃は12月上旬~12月下旬で、長崎県内では最も遅い紅葉スポットとなります。ライトアップなど派手な演出はありませんが、静かな雰囲気の中で紅葉を満喫してみてはいかがでしょうか?
『諫早公園』の基本情報
諫早公園
- 住所長崎県諫早市高城町
- 電話番号0957-22-8325
- アクセス島原鉄道「本諫早駅」より徒歩約7分
- 公式サイトURLhttps://www.isahaya-kankou.com/spot?mid=723
②安勝寺
『安勝寺』は諫早市役所から徒歩7分ほどの場所にある寺院で、長崎では紅葉の名所として知られています。創建は1610年と歴史の長い『安勝寺』は、かつては大名やシーボルトの宿泊所としても使用されていました。
境内にある趣のある鐘楼は、昭和19年までの約220年間諫早の街に時を告げたきた貴重な鐘楼です。熊本地震で破損してしまいましたが、2018年に再建されその美しい姿が再び見られるようになりました。
長崎の紅葉名所『安勝寺』のおすすめポイント
『安勝寺』の境内にはイチョウやモミジなどがたくさんあり、紅葉シーズンには赤黄茶の紅葉のグラデーションが楽しめます。先程ご紹介した鐘楼の周辺にもイチョウやモミジがあり、『安勝寺』きっての紅葉の絶景スポットとして人気です。
2020年に鐘楼はライトアップされ幻想的な雰囲気に包まれ、地元の方や紅葉客を魅了しました。2021年のライトアップの開催はわかりませんが、開催される場合はぜひ足を運んでみて下さい。
『安勝寺』の基本情報
安勝寺
- 住所長崎県諫早市金谷町9-1
- 電話番号0957-22-0138
- アクセス島原鉄道「本諫早駅」より徒歩約11分
- 公式サイトURLhttp://www.anshoji.com/
長崎のおすすめ紅葉名所【雲仙市2選】
①雲仙・仁田峠
妙見岳や普賢岳など3峰5岳からなる雲仙岳は、長崎県の島原半島の中央に位置する長崎屈指の人気観光名所です。周辺は豊かな自然が広がり、春はミヤマキリシマ、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の景色が楽しめます。
雲仙岳には多彩な登山コースがあるので、登山をしながら自然を感じるのもおすすめです。近くには良質な温泉で有名な雲仙温泉があります。硫黄の香りが特徴で、殺菌効果や美肌効果に期待できる温泉です。
長崎の紅葉名所『雲仙・仁田峠』のおすすめポイント
『仁田峠』は標高1080mの地点で、そこからロープウェイを利用して標高1333mの妙見岳山頂に行くことが可能です。約3分の空中散歩となり、360度見渡す限り赤、黄、茶と鮮やかに色づいた紅葉の絶景が楽しめます。
『仁田峠』の紅葉の見頃は、10月下旬~11月上旬です。長崎県内で10月下旬に紅葉を楽しめるスポットは多くはないので、一足先に紅葉を楽しみたい方には貴重な紅葉スポットといえます。
雲仙ロープウェイの運行時間&料金
雲仙ロープウェイの運行時間と料金をご紹介しておきましょう。運行時間は時期によって異なり、夏季(4/1~10/31)は8:31~17:23、冬季(11/1~3/31)は8:31~17:11となります。
往復料金は大人1290円、小人650円、片道料金は大人730円、小人370円です。ちなみにロープウェイを利用しない場合は、妙見岳登山口から山頂までは約880m道のりで、所要時間は50分ほどとなります。
『雲仙・仁田峠』の基本情報
雲仙・仁田峠
- 住所長崎県雲仙市小浜町雲仙
- 電話番号0957-73-3734 (仁田峠インフォメーションセンター)
- アクセス長崎自動車道「諫早IC」より約1時間20分
- 公式サイトURLhttps://www.unzen.org/
②三十路苑
『三十路苑』は、雲仙岳から小浜温泉に向かう途中にある紅葉の名所です。雲仙で島原の郷土料理屋を営んでいる経営者の自宅の裏庭で、8000坪の敷地には約1000本のモミジが植えられています。
最初は紅葉の名所というわけではありませんでしたが、約30年ほど経った現在ではモミジが立派に成長し色鮮やかな紅葉が楽しめるスポットとなりました。特に夕暮れ時は綺麗で、夕焼けの赤とモミジの赤で周辺は真っ赤に染まります。
長崎の紅葉名所『三十路苑』のおすすめポイント
『三十路苑』の紅葉の見頃時期は、11月下旬~12月上旬となります。例年紅葉の見頃時期に合わせて庭園は解放されており、自由に庭園内を散策することが可能です。
2021年の公開日程などは発表されていないので現時点では詳細はお伝えできませんが、興味のある方は観光協会などに問い合わせてみるとよいでしょう。参考までに、2020年は11月24日~12月6日まで公開され、夜にはライトアップもされていました。
『三十路苑』の基本情報
三十路苑
- 住所長崎県雲仙市小浜町南木指
- 電話番号0957-73-3434 (雲仙温泉観光協会)
- アクセス長崎自動車道「諫早IC」から車で約50分
- 公式サイトURLhttps://www.nagasaki-tabinet.com/guide/51513
長崎のおすすめ紅葉名所【対馬市1選】
①舟志のもみじ街道
『舟志のもみじ街道』は、約7kmに渡ってモミジやカエデなどの紅葉が続く対馬屈指の紅葉の名所となります。周辺は舟志森林公園となっていて、紅葉以外のシーズンも四季折々の景色を楽しむことが可能です。
対馬で一番といわれる紅葉を見るには、離島である対馬に渡る必要があります。飛行機、フェリー、高速艇と3つのアクセス方法があるので、時間や費用を考慮し選ぶとよいでしょう。
長崎からは飛行機が便利
長崎から対馬へアクセスする場合は飛行機が便利で、長崎空港から対馬やまねこ空港までは約35分で行けます。便数は1日4往復、日曜日と金曜日は5往復です。
高速艇やフェリーを利用する場合は、福岡県の博多港出航となります。所要時間は高速艇は約2時間30分、フェリーは5時間~6時間です。島内の移動手段には、レンタカーがおすすめとなります。路線バスもありますが、便数が少ないため観光客には不向きかもしれません。
長崎の紅葉名所『舟志のもみじ街道』のおすすめポイント
『舟志のもみじ街道』を車で走りながら紅葉を満喫するのもよいですが、時間があれば車を駐めて森林の中を散策してみてはいかがでしょうか?舟志森林公園内には幾つか遊歩道が整備されており、川のせせらぎを聞きながら紅葉狩りが楽しめます。
また、森の中に入ると360度見渡す限り紅葉で圧巻の美しさです。『舟志のもみじ街道』の紅葉の見頃は11月初旬~11月中旬で、11月始めにはもみじまつりが開催されています。
『舟志のもみじ街道』の基本情報
舟志のもみじ街道
- 住所長崎県対馬市上対馬町舟志
- 電話番号0920-86-4838(対馬観光物産協会 上対馬支部)
- アクセス対馬空港から車で約46分
- 公式サイトURLhttps://www.tsushima-net.org/tourism-history/shushi-maple-road/
異国情緒漂う長崎で紅葉狩りを満喫!
長崎のおすすめの紅葉名所をご紹介しました。雲仙岳の有名な紅葉名所から知る人ぞ知る穴場的な紅葉名所まで、長崎には多彩な紅葉スポットがたくさんあります。見頃の時期は例年では11月下旬~12月上旬、雲仙岳の紅葉はもう少し早く10月下旬頃です。
長崎はグラバー園や出島と異国情緒漂う人気の観光地ですが、ぜひ秋の旅では日本情緒漂う紅葉名所も巡ってみてはいかがでしょうか?
九州各地の紅葉スポットが気になる方はこちらもチェック
長崎の紅葉も見応えがありますが、九州各地には紅葉スポットがまだまだたくさんあります。下記の記事では、温泉が有名な大分県、自然豊かな鹿児島県、グルメが美味しい熊本県の紅葉スポットが紹介されているので、ぜひチェックしてみて下さい。
大分県の紅葉名所ランキング10!観光時にもおすすめな絶景スポットはココ!
大分にあるおすすめ紅葉スポットを紹介していきましょう。大分は自然が豊かで温泉施設もあります。秋の季節になると紅葉の名所を訪れる観光客の姿も多...
鹿児島でおすすめの紅葉名所ランキング11!綺麗なライトアップスポットも!
観光名所が多い鹿児島は南にあることもあり、ほかの地域よりやや遅めの紅葉を楽しめます。今年はどこの紅葉スポットがおすすめなのでしょうか。最新の...
熊本県の紅葉名所おすすめランキングTOP15!温泉も楽しめる観光地周辺情報も!
熊本県には素敵な紅葉名所があることを知っていますか?今回は熊本県のおすすめ紅葉名所をランキング形式でご紹介します!秋の魅力を存分に味わえる見...