カノーバー CAR-013
アニマート MC2
PANTHER ロードバイク 全5色
DEEPER ロードバイク DE-3048AL60
GRAPHIS ロードバイク
Grandir(グランディール) ロードバイク
21Technology ロードバイク
価格帯別におすすめロードバイクを紹介!
ロードバイクといえばハンドルがくねっと曲がったドロップハンドルに、スタイリッシュなフレーム形状が特徴で、舗装路用の自転車の中では最も早いスピードを出すことを可能としている車種です。今回はロードバイクに一度も跨ったことが無い方でも安全・快適に乗れるおすすめな車種を価格帯別に紹介していきます。
ロードバイクの購入予算が少ないという方にもおすすめなリーズナブルな製品を3つの価格帯に分けてご紹介していますので、お好みのロードバイクがあるかどうかチェックしてみてください。(記載されている内容は2021年9月15日現在の情報を元に作成しています。)
2万円台の安いロードバイク2選
安いロードバイク①21Technology ロードバイク
21Technology ロードバイク
特に価格を重視してロードバイクを購入したいという方には、こちらのアイテムがおすすめです。2万円台で購入できるロードバイクなので、初めて購入するという方にピッタリ。カラーは全3色用意されています。
また、こちらのロードバイクはスタイリッシュなデザインを採用しており、どのようなシチュエーションでもなじみやすいです。
安いロードバイク「21Technology ロードバイク」の特徴①
こちらのロードバイクは、初心者でも簡単に操作できるように補助ブレーキを搭載しています。メインブレーキの操作が苦手だという方にもピッタリな機能性です。
また、採用されているドロップハンドルは操作性が高く、しっかりと握りこむことが可能。スチールフレームは衝撃を吸収するので、長時間の走行にも適したアイテムとなります。
安いロードバイク②Grandir(グランディール) ロードバイク
Grandir(グランディール) ロードバイク
2万円台で購入できるスタイリッシュなデザインのロードバイクをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。2WAYブレーキシステムを搭載しており、フレームサイズは520となっています。
また、カラーバリエーションは全2色で、ホワイトとブラックから選択可能です。お好みに合わせてデザインを選んでみてください。
安いロードバイク「Grandir(グランディール) ロードバイク」の特徴①
こちらのロードバイクは通販でも多く購入されているモデルで、女性用と男性用の2パターンが用意されています。フレームには衝撃を吸収してくれるスチールを採用しているのもポイントの1つ。
また、サドルにはカットアウトサドルを採用しており、軽量でコンパクトなのがポイントです。ぜひこの機会に購入してみてください。
2万〜3万円以下の安いロードバイク3選
安いロードバイク①カノーバー(CANOVER)CAR-013
CAR-013
3万円程度で購入できるお得なロードバイクをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。カラーは全2色用意されており、レッドとブラックから選択可能です。
いずれもスタイリッシュなデザインを採用しており、通気や通学だけでなく、普段の趣味の場面でも大活躍すること間違いなし。ぜひこの機会に購入してみてください。
安いロードバイク「カノーバー(CANOVER)CAR-013」の特徴①
こちらのロードバイクにはクロモリフレームを採用しており、日本人の体に合わせて作られているのが特徴的。レバーには変速が可能なシマノ製のものを使用していて、すぐに切り替えられるというのが人気の理由の1つです。
また、工具をつからずに前輪を取り外せるリリース機構が取り入れられているので、万が一パンクしてしまっても安心なロードバイクとなります。
安いロードバイク②GRAPHIS ロードバイク
GRAPHIS ロードバイク
安いロードバイク「GRAPHIS ロードバイク」の特徴①
GRAPHISより販売されているこちらのロードバイクは、街乗りやサイクリングはもちろん、学校への通学や会社への通勤で使うのにもおすすめなおしゃれロードバイクです。
自転車部品メーカーとしても有名なシマノの前方3速、後方7速の計21段変速のTOURNEYディレイラーが搭載されていて、初心者でもスムーズな走行ができ、乗り心地も軽いロードバイクになります。
安いロードバイク「GRAPHIS ロードバイク」の特徴②
スポーティーでかっこいいデザインのリムハイト4cmのエアロホイールがおしゃれさを際立たせている自転車です。ロードバイク初心者でも安心して乗れるように、いろんな角度より握り込める補助ブレーキもついています。
選び方ではホワイトクリーム・ホワイトオレンジ・ブラック・ブラックレッド・ブラッククリームの5カラーより決められるロードバイクです。高品質でありながら2万円台という安いお値段で購入できます。
安いロードバイク③DEEPER ロードバイク
DEEPER ロードバイク DE-3048AL60
安いロードバイク「DE-3048AL60」の特徴①
DEEPERのロードバイク・DE-3048AL60は、これからロードバイクを使って通勤や通学したいと思っている方にもおすすめな人気車種です。JIS耐振動試験にも合格した軽量アルミフレームを採用しているため、本体自体の重さも軽いロードバイクになります。
安いロードバイク「DE-3048AL60」の特徴②
4.2cmの握りやすくておしゃれなドロップハンドルを装備していて、初心者にも嬉しい補助付きブレーキレバーも採用されている自転車です。制動性の高いクイックレバー付きのキャリパーブレーキも採用されています。
ロードバイクのスピード切り替えは、自転車用部品のメーカーとしても有名なシマノのサムシフターを採用していて、指一本で簡単に操作することが可能です。
安いロードバイク「DE-3048AL60」の特徴③
ロードバイクのおしゃれさを際立たせるド派手な6cmダブルウォールリムも採用されています。ペットボトルの持ち運びに便利なボトルケージホルダーも付いているロードバイクです。キックスタンドも付いているので、壁のないところでも自立させて停車できます。
選び方ではブラック×レッド、ブラック×イエローの2色より決められる自転車です。お値段もとても安いロードバイクでありながら機能的なので、通販サイトでも売れ筋の商品になります。
3万〜5万円以下の安いロードバイク3選
安いロードバイク①PANTHER ロードバイク
PANTHER ロードバイク 全5色
安いロードバイク「PANTHER ロードバイク」の特徴①
PANTHERより販売されているこちらのロードバイクは、安いお値段でありながらも、デザインがおしゃれで機能もたくさん搭載されていることから人気の高いロードバイクです。学校や会社への通勤通学はもちろんですが、サイクリングや街乗りでも活躍してくれます。
自転車部品メーカーとしても有名なシマノよりスムーズに変速ができるリアディレイラーを採用していて、静止状態からのスタートから高速走行まで対応可能です。
安いロードバイク「PANTHER ロードバイク」の特徴②
シマノ製3段構成のフロントディレーラーも採用されていて、リアスプロケットとの組み合わせで変速可能段数は21段までとなっています。日本人の身体計測データを基にして、日本人の体格や用途に最適な数値を追求して各部の寸法を細かく調整した6061アルミ製異型フレームを採用しているロードバイクです。
安いロードバイク「PANTHER ロードバイク」の特徴③
前後車輪にクイックリリースを搭載していて、工具を使わないでも速やかに車輪を外すことができ、輪行もしやすいロードバイクになります。
制動性に優れているデュアルピボットキャリパーブレーキも装備されているので、ロードバイク初心者も安全に走行することが可能です。選び方ではブラックイエロー・ブラックオレンジ・ブラックレッド・ブラックブルー・ホワイトレッドの5色より決められます。
安いロードバイク②アニマート MC2
アニマート MC2
安いロードバイク「アニマート MC2」の特徴①
リーズナブルで高品質な自転車を揃えているブランド・アニマートから販売されている人気ロードバイク・MC2は、軽量なアルミフレームを採用しているため、全体の重さも約12.6kgと軽いです。製品価格も3万円代ととても安い自転車でありながら、機能的な装備が付いています。
変速機には自転車用部品のメーカーとしても有名なシマノの外装14段変速を採用していて、サイクリング中も軽快なライドを楽しむことが可能です。
安いロードバイク「アニマート MC2」の特徴②
制動性の高いキャリパーブレーキも搭載されているので、街乗り中も安全に移動することができます。自転車の適用身長は約165cm以上からです。選び方ではマットブラック、ホワイト、グリーン、ブルーの4色より決められます。購入してから一年間は製品保証期間も付いている安いロードバイクです。
安いロードバイク③カノーバー CAR-013
カノーバー CAR-013
安いロードバイク「CAR-013」の特徴①
カノーバーより販売されているロードバイク・CAR-013は、高品質かつデザインもおしゃれでありながら安いお値段で購入できる人気ロードバイクです。しなやかでよく走るクロモリフレーム装備で、自転車用部品のメーカーとしても有名なシマノ社製のTourneyのデュアルコントロールレバーを搭載しています。
安いロードバイク「CAR-013」の特徴②
アナトミックシャロータイプのかっこいいドロップハンドルを採用していて、操作性やポジションの変更もスムーズ且つ簡単に行うことが可能です。フロント&リアブレーキにデュアルピボットキャリパーブレーキを採用していて、強力な制動力とコントロール性を実現しています。
安いロードバイク「CAR-013」の特徴③
カノーバーのロゴが入ったこだわりのクラシック調スポーツサドルを装備していて、サイクリング中にも快適な乗り心地です。フロントにはクイックリリースを組み込んだハブを採用していて、工具を使わないで速やかに車輪を外せます。
おすすめな安いロードバイクの比較一覧表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 21Technology ロードバイク | Grandir(グランディール) ロードバイク | CAR-013 | GRAPHIS ロードバイク | DEEPER ロードバイク DE-3048AL60 | PANTHER ロードバイク 全5色 | アニマート MC2 | カノーバー CAR-013 |
サイズ | ||||||||
仕様 | ||||||||
商品リンク |
安いロードバイクの比較表について
上記は、本記事よりご紹介してきたお値段の安い人気ロードバイクを一覧にしている比較表になります。おすすめの安いロードバイク画像をスライドしてチェックできる他にも、ロードバイクのサイズや仕様を商品ごとに確認することもできる表です。
一番下には通販サイトへの商品リンクも貼ってありますので、お好みの安いロードバイクがございましたらクリックして情報を確かめてみてくださいね。
おすすめな安いロードバイクまとめ
いかがでしたでしょうか?通勤や通学中も軽快なライドで移動できる安いロードバイクがいろいろなメーカーより販売されています。通勤通学のためにロードバイクを現在手に入れたいと考えている方はぜひ、購入予算とご相談しながらお好みの製品を探してみてくださいね。
安い自転車・バイクが気になる方はこちらもチェック!
以下は、5万円以下で購入できるコスパ最強の安いクロスバイクを集めて解説している記事、2万円台で購入できる安いクロスバイクを集めて紹介している記事、安いお値段で購入できる大型バイクを紹介している記事です。
こちらの3記事でも高性能でお値段も安い自転車やバイクをご紹介しているので、関心がございましたら目を通してみてくださいね。

安いクロスバイクおすすめ12選!5万以下でコスパ最強の人気車種を買うならコレ!
安い価格でクロスバイクを手に入れたい、コスパのよいクロスバイクが欲しい!そんなあなたに安い価格でお得に手に入れるおすすめの購入方法や、コスパ...

安いクロスバイクおすすめ12選!2万円台のコスパ最強でおしゃれな製品はこれ!
2万円台の安いおすすめクロスバイクをご紹介します。安いながらも、機能性の高いおすすめの人気クロスバイクを多数のブランドからご紹介しますので、...

おすすめの安い大型バイク12選!お買い得バイクで楽しいツーリングを!
中古車市場で安い大型バイクを紹介します。実働可能な年式の大型バイクを中心に紹介しますね。大型バイクの最大の魅力は余裕のあるエンジンパワーとフ...
出典:rakuten.co.jp