検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

水分とミネラルが鍵、サウナ上がりの飲み物おすすめ11選!気になる理由も解説!

サウナ後のおすすめの飲み物と、その理由について徹底解説しています。サウナ上がりの飲み物として選ぶドリンクのポイントも紹介しているため、サウナを愛するサウナーもサウナ初心者の人も参考にしてくださいね。サウナについての知識を蓄え、サウナの効果をさらに高めましょう!
更新: 2022年5月19日
さくらドッグ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

水分とミネラルが鍵!サウナ上がりの飲み物!

おすすめ飲み物や気になる理由までチェック!

Photo byMeHe

サウナ好きは、『サウナに入っている時間が好き』という人や、『サウナ後の一杯が好き』という人までさまざまです。当記事では、サウナ休憩やサウナ後の水分補給ポイントやおすすめの飲み物、気になる理由までをご紹介します!

サウナ上がりに必要なのは水分とミネラル?

ミネラルはどうして必要?

Photo bystux

よく「ミネラル」という言葉を耳にしますが、そもそもミネラルとは、どのようなものか知っていますか?ミネラルとは人間の体に必要な栄養素のひとつで、よく聞くカルシウムやマグネシウム、亜鉛などもミネラルの一種。大量に汗をかくと健康サポートしてくれるミネラルが排出されてしまうため、サウナ上がりには特に補っておきたい栄養素です。

効果的に水分補給しよう!

Photo bymohamed_hassan

サウナに入ると汗とともに体に必要な水分もたくさん排出されます。水分と一緒に、ナトリウムという名の塩分も排出されることで、体の水分をうまく調節できなくなってしまうという問題が起こってしまいます。

このことから「熱中症には水分と塩分が必要だ!」と言われているのです。ということは、サウナ後や休憩時間の水分補給を効果的に行うには、ミネラルの一種であるナトリウムを含む飲み物を摂ることがポイントだと言えますね。

手作りミネラルウォーターもおすすめ

Photo byJonasKIM

主にミネラルが含まれているのは、野菜や水、塩です。これらに含まれるミネラルは、もともとは鉱石が溶けだしたもの!私たちが飲む水道水の中にも、ナトリウムやカルシウム、マグネシウムは含まれています。

この水道水を使ってさらにミネラルを豊富に含むミネラルウォーターが作れてしまいます!ミネラルウォーターを買うよりもコストを抑えられるのが、手作りミネラルウォーターの嬉しいポイント。作り方を見ていきましょう!

ミネラルウォーターの作り方

ミネラルウォーターは竹炭を使うことで簡単に作れます。竹炭はできるだけ上質なものを使うのが美味しいミネラルウォーターを作るポイント。市販されている手作りミネラルウォーター用の竹炭を買うのもおすすめです。

作り方はとっても簡単!熱湯で煮沸消毒した竹炭を乾燥させた後、1リットルの水道水に対して50グラムの竹炭を入れ、丸一日寝かせましょう。これだけでまろやかな味わいのミネラルウォーターが完成しますよ!

サウナの効果を高める飲み方は?

そもそもサウナがもたらす効果とは?

Photo bynkaminetskyy

「サウナで汗を流すのは気持ちいいし、身体に良いのは知っているけど、具体的にどんな効果があるのかはよく知らない」という人も多いのではないでしょうか?

サウナに入ると体温が上がり汗をかくことで、血流がよくなります。血流がよくなると、老廃物が排出されて、疲労回復や肩こり、冷え性などの身体の不調が改善。さらには自律神経も整うのでストレスが解消されてリラックスでき、心身ともに健康になれる効果が期待できるのです!

サウナの効果的な入り方プチ講座

これだけ身体に良い効果があるのなら、できるだけ効率よくサウナに入ってその効果を最大限に引き出したいところですよね。サウナの効果を高めるには、サウナと水風呂のセットを3回程度繰り返すことがコツ。

休憩を挟みつつこの流れを繰り返すことで、身体は最強のリラックスモードへと突入します!サウナに入る時間は無理せず、5分程度から始めてOK。水風呂も、体の一部に水をかけるなど、無理しない程度から始めてみましょう。

サウナ効果を高める水分補給のタイミングはいつ?

Photo by amo_designare

サウナに入る時間は人によって異なりますが、健康的なサウナタイムは1回の入浴につき10~15分。飲み物を飲むのもこのタイミングで、休憩として行うのが理想的です。

サウナに入る30分前には水分補給し、その後は10~15分の間隔で水分をとっていくという流れですね。血中ナトリウム濃度を下げないために、飲み物をがぶ飲みするのではなく、発汗量に関わらず150~200cc程度の飲み物を飲むのもポイントです。

ダイエット中の水分選びのポイントは?

Photo bysilviarita

サウナには新陳代謝を上げ、痩せやすい体を作る効果も期待できます。ダイエット目的で岩盤浴やサウナに入る人は特に、できるだけダイエット効果を上げるためサウナ上がりの飲み物についてもこだわりたいですよね。

サウナ上がりの飲み物はスポーツドリンクや炭酸飲料などが人気です。しかしダイエット中の飲み物を選ぶ時は、砂糖を多く使った甘い炭酸の飲み物は避ける、甘さ控えめのスポーツドリンクを選ぶなどの工夫が必要ですね。

サウナ後の飲み物の注意点

冷たいものはNG!

Photo byBru-nO

サウナ上がりや休憩時間はどうしても暑く感じてしまうので、キンキンに冷えた飲み物をグビッと飲みたい衝動に駆られます。しかし、冷たい飲み物はあまり身体によくありません。

身体の芯からポカポカ温まっている状態なのに、冷たい飲み物で身体を中から冷やしてしまってはサウナの効果も半減してしまいます。サウナ上がりは常温の飲み物か、温かい飲み物を飲むことをおすすめします。

緑茶、紅茶もダメ?

Photo byjsbaw7160

温かい飲み物をおすすめしましたが、その中でも緑茶、紅茶などはカフェインが含まれているためおすすめできません。カフェインには利尿作用があり、サウナ後に一生懸命飲み物を飲んでも、その水分が尿として排出されてしまう可能性があるからです。

その結果、脱水症状を引き起こすことも考えられるので注意が必要です。アイスコーヒーなども同じ理由で、サウナ後には避けたい飲み物と言えるでしょう。

アルコールはNG!

Photo byAlexas_Fotos

サウナ後のビールを楽しみにしているという人はいませんか?暑いときのビールは格別に美味しく、ついキンキンに冷えたビールを飲みたくなってしまいますが、サウナ後のアルコールはNG!

アルコールには利尿作用があるので、カフェイン同様、脱水症状を引き起こす可能性があります。またサウナに入ると血流がよくなりアルコールが回りやすくなってしまうので、サウナ前後の飲み物としてのアルコールは控えましょう。

サウナ上がりに人気の飲み物3選をご紹介!

サウナーが好きな飲み物とその効果を解説

サウナーが、サウナ上がりによく飲んでいる人気の飲み物を3つ選んで紹介します!銭湯でよく見る飲み物ばかりですが、中にはあまり聞きなれない、とっても美味しそうな飲み物も!これらの飲み物は、サウナ後の効果的な飲み物として健康効果は期待できるのでしょうか?サウナーの好きな飲み物と、その効果や理由についても解説していきます。

人気の飲み物1:コーヒー牛乳

サウナや銭湯での定番の飲み物として、「コーヒー牛乳」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?コーヒー牛乳を入浴後に飲むのは確かに美味しく、銭湯の特別感を味わえますよね。

牛乳を飲むことでカルシウムが摂取できたり、安眠効果に期待ができたりというメリットはありますが、甘くて美味しいコーヒー牛乳では汗で流れ出た水分と塩分の摂取はできない、ということを頭の片隅に置いておきましょう。

人気の飲み物2:オロナミンC

銭湯上がりの炭酸飲料は格別に美味しいですよね!その点から「オロナミンC」もサウナーからは大人気。

オロナミンCにはビタミンCが含まれているので、なんとなく体によさそうな感じはしますが、ミネラルが含まれていないため、やはりサウナ後の飲み物としては不十分です。

また、オロナミンCにはカフェインも含まれているためサウナ後は過剰に摂取しないように注意が必要です。

人気の飲み物3:オロポ


銭湯に通うサウナーが大好きな飲み物といえば「オロポ」。オロナミンCとポカリスエットを混ぜた新感覚の飲み物です。ただ混ぜるだけで完成するので自分で作ることももちろん可能ですが、銭湯によっては「オロポ」を販売している所もあります。

ポカリスエットはミネラルも摂取できるためサウナ後の飲み物としてはおすすめできます。しかし、キンキンに冷えたオロポを一気飲みしてしまうと体を冷やしてしまうので注意が必要です。

サウナ上がりにおすすめの飲み物8選!

身体が喜ぶ飲み物選び方のポイント!

Photo byds_30

サウナ後や休憩時間には、飲んで美味しく感じられる好みの飲み物を選ぶより、身体が喜ぶ飲み物を選択した方が効率的にサウナによる健康効果に期待ができます。サウナ後の飲み物を選ぶポイントは、発汗量に関わらず「汗の成分に近い飲み物を選ぶこと」。

上述のように汗には水分とナトリウムという名のミネラルが含まれています。これらの成分をしっかり含みながら、美味しい飲み物を8つ選んでご紹介します!

おすすめドリンク1:ポカリスエットイオンウォーター

ポカリスエットイオンウォーター

出典:Amazon

「ポカリスエットイオンウォーター」は、『通常のポカリスエットよりもカロリーが低くさっぱりとした味で飲みやすい』と高評価!汗に近い成分でできているので、サウナ後の飲み物に最適です。

サウナや運動後だけではなく、体調不良の時にも大活躍するので、箱買いして家にストックしているという人も多くいます。自分で溶かして作る粉タイプも発売されており、ペットボトルと比べると収納場所に困らない点が便利だと人気です!

おすすめドリンク2:アクエリアス ゼロ

ダイエット中の人におすすめしたい、サウナや岩盤浴後の飲み物といえば「アクエリアス ゼロ」。

スポーツドリンクには糖分が含まれているため一定のカロリー摂取は免れませんが、アクエリアス ゼロはカロリー0!美味しい飲み物を取り入れながらダイエットができます。

サウナ後にはスポーツドリンクがおすすめ!

サウナや岩盤浴後にもっともおすすめできる飲み物は、やはりスポーツドリンクやイオンウォーター!当たり前ですが、水分補給を目的として作られているため、汗に近い成分の水分とミネラルを同時に摂取できます。

スポーツドリンクの中には甘みを出すための糖分が多く含まれている商品もあるので、ダイエット中の人やさっぱりしたスポーツドリンクが飲みたい人は上記の2つの飲み物がおすすめです。

おすすめドリンク3:磨かれて、澄みきった日本の水

磨かれて、澄みきった日本の水

出典:楽天

良質なミネラルが含まれている天然水である、「磨かれて、澄みきった日本の水」。東日本では長野県安曇野の天然水、西日本では島根県浜田市の天然水をそれぞれ使用しているというこだわりのミネラルウォーターです。

『まろやかな飲み口で美味しい水』として人気で、こちらも家にストックしているという人が多い商品。サウナ後に補給したいミネラルを効率的に摂取できますよ。常温のままサウナのおともとして持っていくといいですね。

おすすめドリンク4:サンベネデット

「サンベネデット」は、イタリアで愛されるミネラルウォーター。日本の天然水よりもミネラルを多く含む硬水なので、飲み口は軟水よりも少し重めです。しかし、サンベネデットは他の硬水よりもクセがないと高評価!

硬水なのになめらかな飲み口で、日本人の口にも合いやすい商品といえます。よりしっかりとミネラルを摂取したい人は硬水に挑戦してみるといいでしょう。

サウナ後にはミネラルウォーターもおすすめ!

手軽に手に入るミネラルウォーター。その名の通りミネラルが含まれていること、余分な味がついていないため飲みやすいことがサウナ後の飲み物としておすすめのポイントです。

上記でも紹介したように、手作りで簡単に用意できるのもうれしいポイント!サウナの後には通常の水道水ではなく、ミネラルが含まれているかを確認した上で飲む水を選びましょう。

おすすめドリンク5: ゲロルシュタイナー

「ゲロルシュタイナー」は、ドイツのミネラルウォーターです。強炭酸なので、サウナ後にすっきりとした飲み物を飲みたいときにおすすめ!硬水ということでミネラルを多く含んでおり、サウナ後に摂りたい成分もしっかり摂れます。

硬水の飲み口が少し苦手、という人も強炭酸で美味しく飲めますよ。レモンを搾って『レモン風味にしてから飲むのが好き』という人も。サウナ後のゲロルシュタイナーは心身ともにリフレッシュできるおすすめの飲み物です。

おすすめドリンク6:イタリアアルプス天然水炭酸水


イタリアで採水された、純度の高い天然水、「イタリアアルプス天然水」。イタリアの水ですが、こちらは軟水なので日本人の口にも合うミネラルウォーターですね。少し酸味のある味わいで、すっきりとした飲み物を飲みたい人におすすめ。

微炭酸なので飲みやすいと口コミでも話題の商品です。そののど越しの良さも人気の理由のひとつで、サウナ後のさっぱりしたい時に最適なミネラルウォーターだと言えます。

サウナ後には炭酸水もおすすめ!

『サウナ後に炭酸の飲み物を飲みたい!』というサウナーは多くいます。そんなサウナーにおすすめしたいのがミネラルウォーターの炭酸水!常温で飲んでもすっきりと飲めますよ。『ミネラルを多く含む硬水を飲みたいけど、味が苦手』という人も炭酸水を選ぶことで硬水が飲みやすくなります。炭酸水で効率的に水分補給しましょう!

おすすめドリンク7:健康ミネラルむぎ茶

「健康ミネラル麦茶」は、水分と程よいミネラルを含んでいます。『水は味がないから飲みにくい』という人も、香ばしくほんのり甘い健康ミネラル麦茶なら美味しく飲んで水分補給できますよ。

麦茶はカフェインを含んでいないことも、サウナ上がりの飲み物としておすすめする理由のひとつ。カロリーが低いことから、ダイエット中のサウナーにもおすすめです。

おすすめドリンク8:ルイボスティー

「ルイボスティー」も麦茶同様、カフェインが含まれていない飲み物です。実はルイボスティーは、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルも含まれているので、貧血予防や生活習慣病の予防にもつながるというとっても有能なお茶です。

クセのない味わいで飲みやすく、カロリーもゼロなのでダイエット中のサウナーにも嬉しい飲み物。常温で飲んで、しっかり水分補給しましょう!

サウナ後にはカフェインが含まれていないお茶を!

緑茶や紅茶はNGと解説しましたが、常温もしくは温かいお茶は、サウナの後にもおすすめしたい飲み物。とはいっても、カフェインの入っていないお茶を選ぶのがポイントです。

麦茶はもちろん、リラックス効果の高いハーブティーを選ぶのもいいでしょう。ハーブティーは、もちろんカフェインの含まれていないローズヒップやカモミールなどがおすすめです。

効果的な飲み物のポイントはミネラル!

まとめ

Photo byandreas160578

サウナについての基本的な知識と効果的な飲み物8選を紹介しました!サウナの入り方と飲み物を飲むタイミングを極めることで、より効率よくサウナの効果を感じられます。健康のため、ダイエットのためなどサウナに入る目的を達成するためにも、効果的な飲み物を選んでサウナライフに臨みましょう!

サウナが気になる方はこちらもチェック!

当サイトでは、「水分とミネラルが鍵、サウナ上がりの飲み物おすすめ8選!気になる理由も解説!」以外にもサウナに関することを取り扱った記事をたくさん掲載しています。気になる方はチェックしてみてください!