検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

湿度管理がコツ!お風呂で手軽にサウナ気分を味わえる100均グッズ7!

サウナは施設で楽しむことが多いですが、時間がないなどで簡単に行けない人も多いでしょう。そこで自宅のお風呂で、100均グッズを使って手軽にサウナを楽しむ方法を紹介します。湿度管理のほか、傘など100均の商品でも簡単にお風呂でサウナ気分を味わえる方法もあるんです。
2021年9月30日
naodesu0118
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

100均グッズでお風呂サウナを楽しむ

Photo bynkaminetskyy

「サウナー」と言われるサウナが好きな人が近年増加しています。健康のためや「ととのう」という快感を得るためにサウナに通う人も増え、テレビなどメディアでもサウナに関して取り上げることが多くなりました。

サウナと言っても、「なかなか頻繁に通うこと時間がない」や「遠くまで行かないとサウナがない」という人もいるのではないでしょうか?サウナを簡単に、100均のグッズを使って自宅のお風呂でサウナを楽しむ方法をお教えします!

サウナとは?

そもそもサウナとは、蒸気や熱気欲の一つで、フィンランドが発祥です。サウナストーンと呼ばれる石を乗せたストーブを熱くすることで、室内の温度を高く設定し、石にかける水によって湿度も同時に高くしています。100℃以上に設定している所もあり、しっかり汗をかくことが大切です。

一般的なサウナはドライサウナですが、他にもミストサウナや塩サウナなどさまざまな種類や方法のサウナがあります。

熱くなった体を水風呂で冷やす

フリー写真素材ぱくたそ

サウナの後は雪や水中に入り、クールダウンをします。日本では主に水風呂が主流です。冷ました体をさらに、体を外気に当てることによって、外気浴中は体はリラックスしているのに、頭は冴えているという状態になります。このことを「ととのう」と言い、リフレッシュした気分を得られるのです。

サウナは健康や美容にも効果がある

サウナや温冷交互浴には、血行を促進させる効果があります。血流をよくすることは、体に栄養を行き渡ることになるので、体調の改善、健康にいいと言えるのです。お風呂では体に水圧をかけることになるので、サウナの方がより手軽に血行がよくなります。

サウナで血流がよくなると、胃腸の働きも活発になるほか、老廃物を排出する効果も期待できます。栄養を取れることや、快眠効果もあるため、美容や美肌にもおすすめです。

100均以外の商品でもミストサウナ気分を

お風呂で100均グッズでできるサウナはドライサウナではなく、ミストサウナです。お風呂ではミストサウナの同等の効果を得られます。ネットなどでは数多くのサウナグッズが販売され、使い方も手軽なものも多いです。自宅で100℃近い温度のドライサウナの環境を作るのは難しいですが、お風呂でミストサウナの環境は手軽にできる方法を紹介します。

ミストサウナで得られる効果は?

Photo byBen_Kerckx

ドライサウナは知っていても、ミストサウナは入ったことのない人が多いでしょう。ミストサウナは湿度が高い分、じっくりと体の芯から温められます。新陳代謝を高めることでより健康や美容に繋げられること間違いなしです。

湿度が高い分、毛穴からしっかり汗がかけるのでおすすめでしょう。温度が低い分、熱いのが苦手な人にもおすすめで、お風呂でサウナは気軽に行えます。

蒸気で健康や美容効果を

蒸気で体を温めることから、肌や髪への保湿効果も期待できます。ドライサウナでは高温で体への刺激が強いですが、ミストサウナは50℃から60℃と低温なので、刺激が少なく、リラックス効果もあることから特に女性におすすめのサウナです。長い時間サウナを楽しめ、半身浴のような気分にもなるでしょう。

自宅に設置できるサウナもあるが、手軽な方法を紹介

高温サウナやミストサウナは自宅のお風呂で簡単にできるものではありません。最近では自宅用のサウナなどがあるようですが、高価なもので、手軽には手に入りません。そんなサウナ気分をお風呂で安く、100均の品物で体感できるんです。

空前のサウナブームをお風呂でも


Photo by 水上温泉水上館

サウナが好きでも時間がなく、頻繁に通えない人もいるでしょう。今回は自宅のお風呂でサウナを楽しむ方法を紹介します。100均のグッズで簡単にサウナの気分を味わえ、血行促進などサウナに入っているような効果もあるのです。100均グッズの使い方を学んで、自宅で簡単にサウナを楽しみましょう。

100均でもサウナグッズを発売中

お風呂でサウナ気分を楽しめるグッズはホームセンターやネットなどでも販売されていますが、100均でも手軽にサウナグッズを購入できます。サウナに特化したグッズもあれば、別の用途の商品を簡単にサウナグッズとして代用する方法もあるのです。100均で買えるサウナグッズと代用の中で、おすすめの使い方を紹介します。

普通のサウナとお風呂でサウナの違い

お風呂でのサウナは、一般的な赤外線を利用したドライサウナではなく、ミストサウナに近いです。ミストサウナは温度は50℃から60℃前後で、100℃近くまで上がるドライサウナよりは低いですが、湿度は100パーセントに近いことから、じんわりと汗をかけます。

お風呂ではもう少し低い40℃前後の室温と高い湿度をキープすることによって、ミストサウナのような効果が得られるのです。

100均でできるサウナスーツの代用品5選

Photo byPeggy_Marco

100均で販売されているグッズだけで、お風呂でサウナを楽しむ方法やグッズの使い方があります。一番簡単にサウナ気分になれるのはサウナスーツです。サウナスーツとは本来、アスリートが減量用などにより汗をかくために使うウェアのことを指しますが、お風呂でサウナ気分を味わうのには、お風呂で使用するために作られたサウナスーツを着る必要があります。

1.廃盤になったサウナケープ

まず紹介するのが人気の100均・キャンドゥの「お風呂用サウナケープ」です。サウナケープを被るだけで手軽にサウナ気分を味わえます。お風呂で大量に汗が出るという優れものなのです。

ぜひ使ってみたいと思いましたが、この商品はすでに廃盤になっているようです。100均は商品の入れ替えも激しいと言われています。お風呂でサウナシリーズが再販されることに期待です。

2.雨用のポンチョをお風呂で着る

Photo byuser32212

そこで、おすすめなのがレインポンチョです。普段は雨が降っている時などに使う雨具で、100均であればどこでも簡単に手に入るでしょう。サウナケープのようにお風呂で被って入るだけ。簡単にサウナのような体感となります。

首回りが空いているので、湿度の管理が少し難しいですが、手軽でおすすめの方法です。使い方としては、丈が長いものは少し切るといいでしょう。100均なのでいくつか買っておいてもいいですね。

3.100均でサウナスーツ

手軽なポンチョだけでなく、実際に100均でもサウナスーツを販売しています。サウナスーツとは運動するときに汗をかきやすくするもので、キャンドゥでは上下別で販売中です。

使い方はサウナスーツの上だけ着るだけで簡単にお風呂でサウナを体験できます。健康にもよく、しっかり汗をかけるんです。通常のサウナより温度が低いので、長い時間楽しめます。換気扇などで湿度の管理もしっかり行いましょう。

4.ヘアカットケープ

Photo byRenee_Olmsted_Photography

サウナスーツのほかにも、100均のヘアカットケープでもお風呂でサウナを楽しめます。こちらも使い方は簡単で、お風呂で被るだけで手軽に汗ばんでサウナを体感できるでしょう。

耐久性が弱いので、使い回すのは難しいですが、100均なので何枚も用意しておくと安心です。特に肩周りが温まりやすいので、お風呂でサウナの中ではおすすめの方法でしょう。

5.フェイスミストカバー


100均の大手・ダイソーなどで販売しているフェイスミストカバーは、顔周りに特化して、お風呂でサウナ気分を味わえます。名前の通り、顔にこのカバーを被せたまま、お風呂に入るという至って簡単な方法です。

すぐに顔まわりの湿度が高くなり、顔周りだけ汗がかけます。全身というわけではありませんが、100均グッズでサウナ気分を味わえると話題の商品です。

サウナ気分手軽に味わえる100均グッズ2選

Photo bymonika1607

100均のグッズでお風呂で使えるサウナスーツを作る他にも、サウナシートや傘などでも手軽にサウナ気分を味わえます。お風呂でサウナのような効果を得るためには、湿度を高くして、保温効果を高めることによって、美容や健康に役立てられるでしょう。

1.100均のビニール傘もサウナに代用

フリー写真素材ぱくたそ

100均で販売しているビニール傘でも簡単にサウナができます。傘をカバーのようにすることによって、蒸気を逃しにくくなるでしょう。一人用のサイズでやや圧迫感もありますが、使い方も簡単で、蒸気を外に逃がすことなく、ミストサウナ気分を味わえます。100均ではなく、ネット上ではお風呂でサウナ専用の傘も販売してる所も多いです。

100均のビニール傘がポイント

100均のビニール傘だと、湿気を外に逃すころがないので、お風呂でサウナを行うには万能の商品です。数分傘の中に入ってるだけで、汗がかけること間違いでしょう。お風呂で使うものなので、100均やコンビニ安い傘でも問題ありません。

2.お風呂のふた

フリー写真素材ぱくたそ

お風呂でサウナを行うために大切なのが湿度の管理です。蒸気が逃げてしまうと、浴室内の湿度が上がりにくく、ミストサウナを長時間持続できません。そこで使うのがお風呂のふたです。

お風呂のふたがある家庭もありますが、ない場合、100均グッズで代用できます。100均でお風呂のふたはありませんが、おすすめなのが100均のアルミシート。使い方は簡単でそのままお風呂で広がるだけで湿度調節が可能です。

お風呂で難しい湿度の管理を

一般的なお風呂のふただと、体の周りまではしっかり囲むことができず、蒸気が逃げてしまいます。100均のアルミシートを使うと、折りたたむことで体を包むような形にできるのです。使い方は手軽に、湿度をキープできて、長い時間ミストサウナの状態を保てますよ。100均でお風呂のふたではなく、アルミシートを探してみましょう。

お風呂でサウナをする際の効果と注意点

お風呂でサウナスーツの良い点

Photo byandreas160578

お風呂で100均のグッズを使ってミストサウナの状態を作ると、じんわり体を温められるので、健康によく、体への負担が少なくて済むのがポイントです。お風呂では、だいたい40℃前後の温度に設定することが多いでしょう。ミストサウナは40℃かそれ以上、高温サウナだと80℃以上と体への負担が大きいです。じんわり汗ばめることもよいと言えます。

半身浴もおすすめ

フリー写真素材ぱくたそ

温浴施設などに行くと、どうしても全身浴になってしまいます。半身浴が好きな方にとっては、自宅のお風呂でのんびり半身浴できる方がいいでしょう。サウナ施設まで出かける時間や手間もないので、その分、お風呂でゆっくりできます。

100均のサウナスーツやポンチョを使うと、半身浴でも肩など上半身までしっかりと温められる効果があるのです。普段の半身浴よりも短時間で済みます。

長時間のお風呂でサウナは注意

半身浴を長い時間楽しむ方も多いとですが、お風呂でのサウナはサウナに近い効果があるので、長時間過ごすのはおすすめできません。10分前後と短い時間にしておくのがいいでしょう。100均で簡単にできる分、使う方を間違うと、逆に健康に害することにもなります。

100均グッズサウナのデメリットは?

Photo byPeggy_Marco

100均で安く済ます分、デメリットもいくつかあります。まず、どうしても本格的なサウナを同様の効果を得るのは難しいという点です。使い方を正しくして、湿度や温度をキープしても、サウナ施設のポカポカ感をお風呂で全く同じく体感するのは厳しくなります。100均のグッズで安く済んでいるので、妥協は必要です。

湯冷めには細心の注意を

サウナなので、いつものお風呂よりも湯冷めに注意が必要です。40℃くらいの環境ですが、予想している以上に体はしっかりと温まっています。脱衣所や部屋を寒くし過ぎないようにして、お風呂の中と室温の差を大きくしないことがおすすめです。

毎年、お風呂で亡くなる高齢者は交通事故の何倍もいると言われており、温度差で心臓などに負担がかかる「ヒートショック」の大きな要因の一つです。若い人でも健康によくないので、注意しましょう。

適宜水分補給を

サウナという点では、こまめな水分補給も忘れないようにしましょう。お風呂で脱水症状になってしまってから健康や美容にいいどころではありません。100均でも飲み物は購入できるので、お風呂でサウナグッズを買う前に飲み物などを忘れずに用意してください。

100均グッズだけでサウナ気分を!

Photo byTheUjulala

100均のグッズを利用することで、手軽にお風呂でサウナ気分を味わう方法を紹介しました。ヘアカットケープやレインポンチョをサウナスーツに、傘やシートを利用して湿度を調整することが大切です。

ミストサウナと低温のサウナなので、長い時間楽しめますよ。100均はアイディア次第でいろいろな使い方ができるので、さまざまな方法を試してみてください。

フィンランドサウナが気になる方はこちら

サウナに入る理由は、健康や美容のためというのが多いでしょう。100均グッズを使ってお風呂でサウナを楽しむのもいいですが、発祥のフィンランド文化のサウナを体験してみるのもおすすめです。ミストサウナとは違い、高温のサウナで、入り方は時間の過ごし方などが少し変わってきます。ぜひフィンランド式のサウナも楽しんでみましょう。