鹿児島にはパワースポットが目白押し!
本州で最も南にある鹿児島県は温暖な気候で、1年を通してレジャーを楽しめるスポットです。桜島や曽木の滝などの自然の観光スポットのほか、旧集成館などの世界遺産の史跡などもあり旅行も満喫できます。
古くから居住地としても栄えたエリアで、浦島太郎や海幸彦・山幸彦などの伝説が残る神秘的なパワースポットも満載です。また、高千穂峰や開聞岳などの自然をご神体としたパワースポットもあり、ハイキングも楽しめます。
駅周辺のパワースポットをご紹介!
鹿児島は北・中・南薩摩エリアと霧島・姶良エリア、大隅エリアに分けるのが一般的です。鹿児島の鉄道は薩摩エリアを中心に発達し、南は指宿枕崎線の枕崎駅まで通じています。特に南大山駅はJR日本の最南端駅として有名、夏はひまわり、冬は菜の花が綺麗です。
駅から気軽にアクセスできる名所も多く、パワースポットや観光地巡りを楽しめます。ここでは鹿児島のパワースポットを、エリア別でご紹介します(本記事は2021年8月28日の情報をもとにしました)。
鹿児島のパワースポット【霧島・大隅】3選!
最初に取り上げるのは鹿児島県の霧島・姶良エリアと大隅エリアのパワースポットになります。天智天皇がお手植えした楠が残るところや、美しい天井画が楽しめる場所など多彩です。周辺には霧島温泉や日当山(ひなたやま)温泉などの名湯があり、さまざまな旅行プランが立てられます。
1:霧島神宮
鹿児島のパワースポットはコチラ!
住所は鹿児島県霧島市で、霧島神宮駅からバスで10分ほどのアクセスになります。6世紀に創建あれた歴史のある神社で、現在の社殿は江戸時代に薩摩藩主から寄進されたものです。
拝殿や幣殿、本殿が階段状に構成され、立体的でダイナミックな姿が特徴、美しい彫刻が施されているのも見どころになります。主祭神はニニギノミコトで、起業、転職といった事始めの成功などがご利益です。境内の参拝は無料で、社務所は8時から17時までになります。
パワースポットのおすすめ点は?
鹿児島でも最大規模のパワースポットで見どころも満載、「招霊(おがたま)木」は神霊を招く木とされ、2月にはピンク色を咲かせます。周辺には桜島や開聞岳などが望める展望所があり、人気の写真スポットです。
社殿のある前庭には高さ約30m以上の樹齢800年の御神木があり、こちらもお祈りする人が多いパワースポットになります。人気のお守りは鹿児島に古くから伝わる「九面土鈴」、九面と工面を掛けたもので、商売繁盛や良縁、厄除けなどがご利益です。
基本情報
霧島神宮
- 住所〒899-4201
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5 - 公式サイトURLhttps://kirishimajingu.or.jp/
- 電話番号0995-57-0001
- アクセス霧島神宮駅からバスで約10分
2 :鹿児島神宮
鹿児島のパワースポットはコチラ!
住所は鹿児島県霧島市隼人町で、JRの隼人駅から徒歩で15分ほどのアクセスです。創建は神武天皇の時期とされ、大隅国(かつての鹿児島県東部)で最も格式の高い神社とされてきました。
古事記に登場する海幸彦・山幸彦の神話の舞台にもなったところで、ご祭神は山幸彦とその妻、豊玉比売命(とよたまひめのみこと)です。若返りや子授け、安産などのご利益があるとされます。参拝は8時30分から17時、祈願受付は9時から16時30分までです。
パワースポットのおすすめ点は?
パワースポットの本殿は江戸時代に薩摩藩が寄進したもので、鹿児島県の有形文化財にも指定されています。本殿正面にある阿吽(あうん)の獅子はいまにも飛び出しそうな迫力、狩野派の有名な絵師によるものです。
また、天井には南国フルーツなどが描かれているのもユニーク、ボタニカルアートのようと口コミでも話題になっています。入口にある「竜宮の亀石」は参拝前になでると願いが叶いやすくなると評判、境内にある石體神社(せきたいじんじゃ)は安産の神様です。
基本情報
鹿児島神宮
- 住所〒899-5116
鹿児島県霧島市隼人町内2496番地1 - 公式サイトURLhttps://kagoshima-jingu.jp/
- 電話番号0995-42-0020
- アクセスJR隼人駅より徒歩で約15分
3:山宮神社
鹿児島のパワースポットはコチラ!
鹿児島県志布志(しぶしし)市にあるパワースポットで、JR志布志駅からバスで10分ほどの所要時間です。709年に創建されたと伝わる歴史のある神社で、境内からは国の重要文化財に指定された銅鏡が発見されるなど、古くから祭祀が行われていたことがわかります。
平安時代からの能面や神舞面などの宝物も残り、江戸時代には鹿児島東部で最大規模の神社となりました。御祭神は天智天皇と長男の大友皇子、持統天皇などで、ご利益は諸願成就や家内安全、安産などです。
パワースポットのおすすめ点は?
こちらで人気のパワースポットは樹齢1300年といわれる大楠(おおくす)になります。境内の入り口付近にあり、根回り32m・樹高24mほどの巨木、天智天皇のお手植えとの言い伝えもあります。
大楠の根を傷めないように少し浮かせた遊歩道が設置されていて、間近まで寄ることも可能です。根元にはパイプがあり、お金を入れると大楠の中のお賽銭箱に収まる面白い趣向になります。境内には樹齢300年の杉の木などもあり、自然の散策もできると評判です。
基本情報
山宮神社
- 住所鹿児島県志布志市志布志町安楽1750
- 公式サイトURLhttps://www.kagoshima-kankou.com/guide/11775/
- 電話番号099-472-3437
- アクセスJR志布志駅からバスで約10分
鹿児島のパワースポット【北薩摩】2選!
ここからは鹿児島の北薩摩エリアのパワースポットのご紹介です。熊本県と接し、薩摩川内(せんだい)市や出水(いずみ)市などを中心としたエリアで、薩摩国一の宮とされる格式の高い神社もあります。出水市は日本最大の鶴の渡来地とされ、パワースポットとともに観光地巡りもおすすめです。
1:新田神社
鹿児島のパワースポットはコチラ!
住所は鹿児島県薩摩川内市宮内町で、肥薩おれんじ鉄道の上川内駅から徒歩25分ほどのアクセスです。高さ70mの神亀山の山頂にあり、薩摩国(かつての鹿児島西部の呼び方)の一の宮とされた有名なパワースポットになります。
初代神武天皇の曾祖父にあたるニニギノミコトを祀る神社で、開運招福や五穀豊穣、安産守護などがご利益です。本殿や拝殿、舞殿は江戸時代の建築で、鹿児島県指定の文化財にもなっています。祈願・祈祷などの受付などは9時から16時までです。
パワースポットのおすすめ点は?
このパワースポットの社殿の下には樹齢800年の御神木が鎮座し、地上2mのところに大穴牟遅神(おおあなむちのかみ)の木造彫刻があります。また、境内に隣接する可愛(えの)山陵はニニギノミコトの墳墓とされていて、自然が感じられるパワースポットです。
参道の階段は300段ほどあるので、歩きやすい靴でお出かけください。周辺には湯治で有名な川内高城温泉(せんだいたきおんせん)という温泉郷があり、レトロな街並みの観光も楽しめます。
基本情報
新田神社
- 住所〒895-0065
鹿児島県薩摩川内市宮内町1935-2 - 公式サイトURLhttps://www.nitta-jinja.or.jp/
- 電話番号0996-22-4722
- アクセス肥薩おれんじ鉄道・上川内駅から徒歩で約25分
2:箱﨑八幡神社
鹿児島のパワースポットはコチラ!
住所は鹿児島県出水市上知識町で、出水駅から徒歩なら20分余りの立地です。ツルの渡来地として全国的に有名なところで、周辺には「出水市ツル観察センター」や鶴の博物館「クレインパークいずみ」などの観光スポットがあります。
このパワースポットのご祭神は応神天皇と神功皇后、武内宿禰(たけしうちのすくね)で、商工業や学問、安産、商売繁盛などがご利益です。境内の参拝は自由で、宝物鈴殿は9時から17時までの営業になります。
パワースポットのおすすめ点は?
この神社の入り口には、2匹の大きな鶴の像が鎮座するのも面白い趣向です。有名なパワースポットといえば「日本一の大鈴」、高さ4m・直径3.4mで重さは5トンという巨大なもの、金箔張りの表面には鶴が八羽、美しく浮き彫りにされています。
また、「宝物鈴殿」には「日本一小さい鈴」が納められているのも魅力、直径2mmほどなので拡大鏡でご確認ください。境内には長寿で有名な武内宿禰や亀・鶴などの像もあり、長寿祈願のパワースポットにもなっています。
基本情報
箱﨑八幡神社
- 住所〒899-0212
鹿児島県出水市上知識町46 - 公式サイトURLhttps://www.izumi-navi.jp/spots/detail/8/
- 電話番号0996-62-2219
- アクセス出水駅から車で約10分
鹿児島のパワースポット【中薩摩】2選!
ここからは鹿児島の中薩摩エリアのパワースポットを取り上げます。鹿児島市を中心とした繁華街のあるところで、島津家のお殿様や西郷隆盛をお祀りする神社があるのが特徴です。周辺には歴史的な史跡も点在し、観光地としての魅力もあります。
1:照国神社
鹿児島のパワースポットはコチラ!
鹿児島市市照国町にあり、JR鹿児島中央駅から市電で10分ほどの所要時間です。鹿児島随一の繁華街・天文館の周辺にあり、初詣の人出が鹿児島県でも一位の有名なパワースポットになります。
祭神は薩摩藩11代藩主の島津斉彬(なりあきら)公、幕末期に西洋から最新設備を取り入れ、西郷隆盛などを登用して日本を開国に導いたことでも有名です。事業成功や心願成就などが主なご利益になります。拝観は自由で、社務所の受付時間は9時から16時30分までです。
パワースポットのおすすめ点は?
この神社は規模の大きさが特徴です。入口には高さ20mの鹿児島でも最大級の白い鳥居があります。第二次大戦の空襲の弾痕跡が残りますが、焼けずに残ったパワースポットです。
その門をくぐると「斉鶴(斉は斉彬から)」なる木があり、羽根を広げた鳥のような形が特徴、人気の写真ポイントになります。神社の裏には自然が広がり散策が気持ちのよいところ、社務所ではデニム生地を使った「幸守」がおしゃれと評判です。
基本情報
照国神社
- 住所〒892-0841
鹿児島市照国町19-35 - 公式サイトURLhttp://terukunijinja.jp/
- 電話番号099-222-1820
- アクセスJR鹿児島中央駅から市電で10分ほどの天文館通電停で下車
2:南洲神社
鹿児島のパワースポットはコチラ!
鹿児島県鹿児島市上竜尾町にあるパワースポットで、鹿児島中央駅からバスで25分ほどの所要時間になります。幕末から明治にかけて活躍した西郷隆盛(号は南洲)をお祀りした神社です。
明治10年、自ら創設した私学校の生徒たちが、鹿児島の政府火薬庫を襲撃したことから西南戦争に突入します。周辺には最後の5日間を過ごした西郷洞窟や私学校跡などもあり、史跡巡りもおすすめです。ご利益は厄除けや開運、家内安全など多彩、社務所は9時から17時までになります。
パワースポットのおすすめ点は?
社務所では「命もいらず 名もいらず」と書かれた、西郷隆盛の肖像画付の御朱印帳が人気、この神社しか入手できないアイテムになります。敷地内には西郷隆盛のお墓もあり、西南戦争で戦死した2023名のお墓が守るように配置されているのも印象的です。
また、併設の西郷南洲顕彰館には、西郷の生涯をジオラマや映像などでわかりやすく解説、遺品や肖像画なども展示されています。拝殿の脇にはカフェもあり、鹿児島市内観光の休憩処としてもおすすめです。
基本情報
南洲神社
- 住所〒892-0851
鹿児島県鹿児島市上竜尾町2-1 - 公式サイトURLhttp://saigou.jp/
- 電話番号099-247-6076
- アクセス鹿児島中央駅からバスで約25分の南洲公園入口で下車
鹿児島のパワースポット【南薩摩】3選!
最後に取り上げるのは鹿児島・南薩摩エリアのパワースポットです。釜蓋を頭にのせるユニークな参拝ができるところや、乙姫さまがでてきそうなかわいいお社の神社など魅力的なパワースポットがあります。
周辺には南国風の自然が広がり、指宿(いぶすき)温泉や鰻(うなぎ)温泉などの名湯もあり、旅行にもぴったりのエリアです。
1:釜蓋神社(かまふたじんじゃ)
鹿児島のパワースポットはコチラ!
住所は鹿児島県南九州市頴娃(えい)町別府、JR頴娃大川駅から徒歩15分ほどでアクセスできます。平安時代中期にはこの地にあった歴史のある神社で、海に突き出た岬にある神秘的な環境、開聞岳までの絶景も評判です。
御祭神は武の神様・スサノオノミコトで、戦時中は兵士やその家族が参拝したところ、今ではスポーツなどの勝負事のほか開運、厄除けなどにもご利益があるとされています。社務所は日没までのオープンで、境内の入場は無料です。
パワースポットのおすすめ点は?
このパワースポットでは神社名の釜蓋を使ったユニークお参りが話題です。拝殿の10mほど手前の第二鳥居から釜蓋を頭にのせて歩くというもの、手を使わずにミッションを果たすのがルールになります。
入口に開運や厄除けなどのご利益が書かれた釜蓋が並び、自分に合ったものを選ぶスタイルです。また、ミニ釜蓋を釜に向かって投げる「かまふた願掛け投げ」もアクティビティ感覚で楽しめる願かけ、水晶で作った開運ブレスレットは、マスコミでも話題のアイテムになります。
基本情報
釜蓋神社
- 住所〒891-0704
鹿児島県南九州市頴娃町別府6827 - 公式サイトURLhttps://www.city.minamikyushu.lg.jp/kankou/kanko/sagasu/echiiki/kamafuta.html
- 電話番号0993-38-2127
- アクセスJR頴娃大川駅から徒歩で約15分
2:龍宮神社
鹿児島のパワースポットはコチラ!
鹿児島県指宿市山川岡児ケ水にあり、山川駅からバスで15分ほどのアクセスです。薩摩半島の最南端に突き出た岬・長崎鼻というエリアにあり、周辺には自然豊かな散策路が整っています。
このパワースポットの御祭神は豊玉姫(とよたまひめ)で、浦島太郎伝説の乙姫としても有名な神様です。ご利益は家内安全や商売繁盛、航海安全などとなります。御朱印は神社に隣接するにしき屋で授与される仕組み、営業はから12時(日曜は8時)から17時までです。
パワースポットのおすすめ点は?
このパワースポットの周辺はウミガメの産卵地としても有名、ここから浦島太郎が龍宮城へ旅立ったという神秘的な伝説があります。神社の建物は龍宮城をモチーフにしていて朱色と白色のコントラストが綺麗、異国風の特徴的な形も評判です。
こちらの祈願は100円で購入できる貝殻に、願い事を書いて壺に入れるというもの、浦島太郎と乙姫との出会いの場所のため、特に縁結びに効果があるとされます。周辺には商店街があり安納芋(あんのういも)などが名物です。
基本情報
龍宮神社
- 住所〒891-0513
鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1578-8 - 公式サイトURLhttps://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/ryugushrine/
- 電話番号0993-22-2111
- アクセス山川駅からバスで約15分の長崎鼻前で下車
3:枚聞神社(ひらききじんじゃ)
鹿児島のパワースポットはコチラ!
住所は鹿児島県指宿市開聞十町で、開聞駅から徒歩で10分ほどと気軽にアクセスできるパワースポットです。開聞岳を御神体としていて、鳥居の向こうに開聞岳の雄姿が望めるのも人気点、上で取り上げた新田神社とともに薩摩国の一ノ宮として知られています。
主祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)で、航海安全や漁業守護のほか、交通安全などご利益のバリエーションも豊富です。境内の入場や参拝は無料で、社務所は8時から17時までの営業になります。
パワースポットのおすすめ点は?
このパワースポットは鳥居や拝殿などが綺麗な朱色なのも特徴です。参道には樹齢1000年以上のご神木があり、豊かな自然の中を散策できます。宝物殿には通称・玉手箱と呼ばれる、室町時代の高貴な女性が使用した化粧箱があり必見です。
また、境内の近くには「玉の井」なる日本最古の井戸があり、竜宮城の乙姫が使っていたとの伝説もあります。周辺には開聞岳登山口のあるふれあい公園や、「イッシー」が棲む神秘的な湖・池田湖などがあり、観光地巡りもおすすめです。
基本情報
枚聞神社
- 住所〒891-0603
鹿児島県指宿市開聞十町1366 - 公式サイトURLhttps://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/hirakikishrine/
- 電話番号0993-32-2007
- アクセス開聞駅から徒歩で約10分
鹿児島でパワースポット巡りをしよう!
鹿児島には魅力的なパワースポットがたくさんありました。「龍宮神社」は浦島太郎が旅立ったという伝説が残るかわいい神社、龍宮伝説が残る「枚聞神社」と併せて巡るのもおすすめです。
樹齢1300年の楠がある「山宮神社」も鹿児島らしい自然豊かなパワースポットになります。このような人気のパワースポットも含めて、鹿児島旅行のスケジューリングをしてみてはいかがでしょうか。
鹿児島のパワースポットが気になる方はこちらもチェック!
鹿児島はパワースポットがほかにもたくさんあります。下には初詣にも人気の神社やお寺のほか、紅葉の名所やドライブスポットなどの記事をリンクしました。鹿児島旅行のご参考にしていただけると幸いです。
鹿児島でおすすめの紅葉名所ランキング11!綺麗なライトアップスポットも!
観光名所が多い鹿児島は南にあることもあり、ほかの地域よりやや遅めの紅葉を楽しめます。今年はどこの紅葉スポットがおすすめなのでしょうか。最新の...
鹿児島県で秋冬に行きたいドライブスポットおすすめ12選!絶景がココに!
秋や冬になると、暑かった鹿児島も観光の季節。例えば指宿で、秋冬でも味わえる南国気分、霧島の絶景露天風呂入浴など、おすすめスポットが満載です。...
鹿児島で初詣に行くならココ!人気&穴場の神社・お寺おすすめ13選をご紹介!
九州最南端に位置する鹿児島は離島も含む、珍しい地形。そんな鹿児島には初詣におすすめしたい神社も沢山です。今回は「薩摩半島」「大隅半島」「離島...