検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

大自然に囲まれた、上高地のおすすめハイキングコースを紹介!散策後は観光も満喫!

標高1500mほどの梓川上流に広がる上高地は、ハイキングに人気の場所になります。北アルプスの山々が映り込む美しい池や、神秘的なパワースポットなど観光地としての魅力も満載。そんな上高地のハイキングコースのほか人気の食事処や日帰り温泉もご紹介します。
2021年8月7日
haekon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

上高地にはハイキングコースが満載!

標高1500mほどの梓川上流に広がる上高地は、ハイキングでも人気の場所になります。北アルプスの自然が映り込む美しい池や、神秘的なパワースポットなど観光地としての魅力も満載です。

ここではおすすめのハイキングコースを日帰りと宿泊向けに分け、観光の立ち寄りにも便利な食事処と日帰り温泉をピックアップします(本記事は2021年8月6日の情報をもとにしました)。

上高地のハイキングコースへのアクセス

自然環境保全のため釜トンネルから上高地まではマイカーの通行規制がかかっています。松本方面からはさわんど駐車場(料金700円ほど)、 高山方面からはあかんだな駐車場(600円ほど)からシャトルバスを利用するスタイルです。

また、公共交通の場合は、アルピコ交通上高地線・新島々駅などから路線バスに乗りかえます。新島々から上高地までは片道大人2000円・子供1000円ほどです。

上高地のハイキングコース【日帰り】5選

ここでは上高地でもメジャーなハイキングコースを取り上げます。1時間程度の軽いコースから3時間程度のしっかり歩くコースまでバリエーション豊富です。どのルートも鳥のさえずりを聴きながら、自然のなかの散策を楽しめます。

1:中の瀬園地ルート

上高地で人気のハイキングコースはコチラ!

最初のハイキングルートは河童橋を起点に梓川の右岸を中の瀬園地まで向かう道のりです。復路は変化をつけて川の左岸を戻るのがおすすめ、全長3.1kmで1時間弱のお手軽な道のりになります。

コンパクトですが透明な川や雄大な山々といった上高地らしい景色を堪能できると人気です。梓川(あずさがわ)は北アルプスにある標高3180mの槍ヶ岳が源流で、弓の材料になる梓の名産地だったことが名前の由来、右岸・左岸は上流からみた慣習的な用語です。

ハイキングの見どころは?

ハイキングの折り返し地点の中の瀬園地は、大正池と河童橋の中間にあり、散策路が整備された場所です。梓川沿いに白樺などの並木などを見ながら1周40分程度のハイキングを楽しめます。

このハイキングルートで休憩におすすめなのは、上高地帝国ホテル内にあるカフェ・グリンデルワルトです。中央にはマントルピースがあるおしゃな山小屋という雰囲気、チーズケーキやシャインマスカットケーキのほか、上高地の湧水を使ったコーヒーも評判になっています。

ハイキングスポットの情報

上高地帝国ホテル(カフェ・グリンデルワルト)

  • 住所
    〒390-1516
    長野県松本市安曇上高地
  • 公式サイトURL
    https://www.imperialhotel.co.jp/j/kamikochi/restaurant/grindelwald/
  • 電話番号
    0263-95-2001
  • アクセス
    新島々駅からバスで約1時間15分

2:大正池・梓川右岸ルート

上高地で人気のハイキングコースはコチラ!

上高地でも人気の大正池までを梓川の右岸を通って往復する、片道3.8km・徒歩75分ほどのコースです。下のマップのように河童橋から、日本アルプスを世界に紹介したイギリス人宣教師を顕彰したウェストン碑を目印に散策を開始します。

穂高橋・田代橋を渡り梓川右岸のコースか林間コースのどちらかを散策すると田代池に到着です。田代池から大正池までは125分ほどの所要時間、大正池バス停を使えば片道のみのコースにもできます。

ハイキングの見どころは?

スタート地点になっている河童橋は、標高1500mにある木製の吊り橋で、背景には穂高連峰の景色が見える絶景スポットとして人気です。夏休みや秋の紅葉時期などには「上高地銀座」とも呼ばれるほど混雑する場所になります。

また、折り返し地点の大正池は周囲2.4kmほどで、大正時代の焼岳(やけだけ)の噴火で梓川がせき止められてできたものです。周辺の山々が映り込む姿がSNSでも話題で、霧で覆われた風景も神秘的と評判になっています。

ハイキングスポットの情報

大正池

  • 住所
    〒390-1520
    長野県松本市安曇上高地
  • 公式サイトURL
    https://www.kamikochi.or.jp/learn/spot/%E5%A4%A7%E6%AD%A3%E6%B1%A0
  • 電話番号
    0263-95-2433
  • アクセス
    大正池バス停から徒歩ですぐ

3:大正池・梓川左岸ルート

上高地で人気のハイキングコースはコチラ!

次は上高地の大正池までを梓川左岸を通って往復します。周辺マップのように河童橋を起点に、上高地バスターミナルを経由する片道4㎞・徒歩80分ほどの散策ルートです。こちらも田代橋から田代池の間は梓川沿いか林間コースを選べます。

通過点になる上高地バスターミナルにはバスの切符売り場があるほか、1階には上高地のお土産品やテイクアウトグルメのお店、2階にはレストランもあり、上高地散策の休憩スポットとしてもおすすめです。

ハイキングの見どころは?


田代橋・田代池間にある林間コース(マップの右側)は木道が整備される快適な散策路です。深い森のなかで森林浴を楽しめます。帰りは梓川沿い(マップ左側)を歩くのもおすすめ、せせらぎを聴きながら夏でも涼しさを感じられるスポットです。

中継地点の田代池は、小ぶりですがイワナなどの川魚が生息する透明度の高い場所になります。周辺は田代湿原という開けたエリアで、夏にはレンゲツツジなどがカラフル、秋の紅葉も絶景と評判です。

ハイキングスポットの情報

上高地バスターミナル

  • 住所
    〒390-1520
    長野県松本市安曇上高地
  • 公式サイトURL
    https://www.kamikochi.or.jp/access/terminal
  • 電話番号
    0263-95-2433
  • アクセス
    沢渡駐車場からバスで約30分

4:明神池コース

上高地で人気のハイキングコースはコチラ!

下の上高地マップのように河童橋を起点に、岳沢湿原を経由し明神池に至る道のり、復路は梓川左岸(小梨平)を使う全長5.5km・徒歩110分ほどのコースになります。梓川の右岸ルートは観光客が少なめで静かに歩きたい方にもぴったりです。

経由地の岳沢湿原付近には木道が整備されていて、周辺では名物の立ち枯れの木を鑑賞できます。背景には六百山(ろっぴゃくざん)の姿もあり、上高地らしい景色を眺められると評判の場所です。

ハイキングの見どころは?

折り返し地点にある明神池は明神岳の伏流水がつくった自然の湖で一之池と二之池があります。マガモなどが水辺で遊ぶ姿があり針葉樹が映り込む姿が神秘的です。この池は穗髙(ほたか)神社奥宮の境内にもなっていて、パワースポットとしても人気があります。

明神池の拝観は例年4月中旬から11月中旬まで、料金は大人500円・子供200円ほどになります。復路は明神橋で梓川を渡るのがおすすめ。橋からの明神岳の景色は有名で、プロのカメラマンもやってくるほどです。

ハイキングスポットの情報

明神池

  • 住所
    〒390-1520
    長野県松本市安曇上高地
  • 公式サイトURL
    https://www.kamikochi.or.jp/learn/spot/%E6%98%8E%E7%A5%9E%E6%B1%A0
  • 電話番号
    0263-95-2433
  • アクセス
    バスターミナルから徒歩で約1時間

5:徳沢ルート

上高地で人気のハイキングコースはコチラ!

井上靖氏の小説・氷壁の舞台でもある徳沢を目的地にするルートになります。往路は河童橋→明神池→明神橋→徳沢と進み、帰りは梓川左岸を通って戻る全長13.2km・3時間弱の道のりです。

これまでのルートと比べて人もまばらになるので、静かに歩けるのがおすすめポイント、天気が急変することも多いので雨具などの非常用の装備を持参してお出かけください。途中の明神橋のたもとには明神館があり、宿泊してゆったりハイキングするのもおすすめです。

ハイキングの見どころは?

徳沢は明治の中頃に牧場が開かれた場所で、現在は旅館やロッヂ、キャンプ場のほかレストランもあるレジャースポットになっています。このエリアは標高1700mにあるため、夏でも涼しく避暑地しても人気です。

周辺はハルニレの巨木が多いことでも有名、森林浴をしながら高山植物探しも楽しめます。ウグイスやコルリなどの野鳥の宝庫で、バードウォッチングにも人気、ハイキング道からの見晴らしもよく、明神岳や前穂高岳などの雄大な景色も見逃せません。

ハイキングスポットの情報

徳澤園

  • 住所
    〒390-1516
    長野県松本市上高地
  • 公式サイトURL
    https://www.tokusawaen.com/
  • 電話番号
    0263-95-2508
  • アクセス
    上高地バスターミナルから徒歩で約2時間

上高地のハイキングコース【宿泊】2選

ここからは宿泊して満喫したいハイキングコースになります。トレッキングの要素も多いルートのため、本格的な登山装備が必要です。ややハードですが、到着後には疲れが吹き飛ぶほどの絶景を楽しめます。

1:焼岳コース

上高地で人気のハイキングコースはコチラ!

標高2455 mの焼岳にハイキングするややハードなコースです。上高地が標高1500mを超えるので標高差は900mほどになります。登山道は整備されていますが、階段や鎖場があるので本格的な登山の装備でお出かけください。

下のマップには登山口までのルートを示しています。河童橋→焼岳登山口→焼岳小屋→焼岳北峰と登頂しピストンで戻るハイキングコースで、往復8時間ほどと日帰りもできますが、余裕をもって宿泊するのがおすすめです。

ハイキングの見どころは?

河童橋から焼岳上高地側登山口までのハイキングは快適な平坦ルートです。登山口から1時間30分ほどすると梯子(はしご)や鎖場があるので気を付けて進みます。30分ほど登ると焼岳小屋に到着、トイレやヘルメットの貸し出し、ペットボトル販売もある便利なスポットです。

十分に休養した後出発し、2時間弱で焼岳北峰に到着します。山頂からは梓川などの上高地のシンボル的な風景のほか、乗鞍岳などの北アルプスの雄大な景色が望め、達成感も満点です。

ハイキングスポットの情報


焼岳小屋

  • 住所
    〒506-1422
    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾
  • 公式サイトURL
    https://www.m-kamikouchi.jp/yakedake/
  • 電話番号
    090-2753-2560
  • アクセス
    上高地登山口から約2時間

2:涸沢カール・コース

上高地で人気のハイキングコースはコチラ!

日本でも有数の紅葉スポット・涸沢カールにハイキングするルートになります。上でご紹介した徳沢を更に進み、横尾→本谷橋を経由する河童橋からは片道6時間30分ほどの道のりです。

太古に氷河の浸食で円形に削られた珍しい地形で、周辺は北アルプスの切り立った山々が取り囲んでいます。紅葉のベストシーズンは毎年9月下旬から10月初旬、冬は雪に閉ざされますが夏には緑と花畑が綺麗で、見どころが多いスポットです。

ハイキングの見どころは?

上高地ハイキングの途中には徳沢のキャンプ場や、横尾山荘などの宿泊施設があるので、そちらを使うのも定番です。途中にある明神池では毎年10月8日に、「神池お船祭り」が開催されるので合わせて訪問する観光客も多くなっています。

涸沢カールでは9月下旬から草紅葉が始まり、ナナカマドなどの樹木が色づき始めます。緑を背景にオレンジから赤までのカラフルな紅葉が特徴、涸沢ヒュッテなどの宿泊施設ですがすがしい高原の朝を迎えるのもおすすめです。

ハイキングスポットの情報

涸沢ヒュッテ

  • 住所
    〒390-1516
    長野県松本市安曇4469-1
  • 公式サイトURL
    https://karasawa-hyutte.com/
  • 電話番号
    090-9002-2534
  • アクセス
    上高地バスターミナルから徒歩で約6時間30分

上高地でおすすめの食事処2選

ここでは上高地のハイキングの途中にもおすすめのランチスポットを取り上げます。清流で育った絶品の川魚や、松本エリアの地元グルメなどメニューも多彩です。売店も併設している場所も多く、待ち時間も楽しめます。

1:上高地食堂

上高地で人気の観光地はコチラ!

上高地バスターミナルの隣にあるハイキング客から人気のレストランです。2階にある店内には土産売り場も併設で、上高地の名産品や雑貨などが販売されています。窓からは雄穂高連峰の絶景が見られるので待ち時間も気になりません。

フロア内にはカウンター席20席や、テーブル席18卓など合計90席以上の大規模店になります。営業は4月中旬から11月中旬まで、6時から16時30分までと早くからやっているので、夜行バスで到着した観光客からも人気です。

観光地の名物は?

このお店の名物はイワナの塩焼きと蕎麦がセットになった「上高地定食」です。新鮮な岩魚はほくほくして香ばしい味わい、山菜たっぷりの蕎麦も美味しいと評判になっています。「信州サーモン丼」も清流の多い長野県の名物で、分厚く脂ののったお刺身が絶品です。

ほかにもメンチカツと山賊焼きのマリアージュ定食や、豚の生姜焼きなどの丼ものも充実、ビーフカレーやカツカレー、山賊焼きカレーなどカレーメニューが豊富なのも特徴になります。

ハイキングスポットの情報

上高地食堂

  • 住所
    〒390-1516
    長野県松本市安曇上高地
  • 公式サイトURL
    https://www.m-kamikouchi.jp/shokudo/
  • 電話番号
    0263-95-2039
  • アクセス
    上高地バスターミナルからすぐ

2:五千尺キッチン

上高地で人気の観光地はコチラ!

河童橋のたもとにある「五千尺(ごせんじゃく)ホテル上高地」の中にあるレストランです。ホテルは1918年創業の老舗で、このレストラン以外にもフレンチやカフェを併設、さまざまな選択肢があります。

五千尺キッチンはホテル併設の土産店の2階にあり、子供連れでも入りやすいカジュアルな雰囲気、カウンターを含む140席のゆったりとしたお店です。営業は4月下旬から11月上旬までの11時から15時とランチが中心になります。

観光地の名物は?

このお店の名物は松本市周辺の名物・山賊焼きになります。特製ダレに漬けた鶏肉に片栗粉をまぶしてカリッと揚げた食べ物、ボリューム満点でハイキングの元気の源になると口コミでも評判です。

他にも信州米豚のソースカツ丼や、味噌ラーメンなども定番になります。上高地の天然水でしめた蕎麦に山菜がたっぷりのった「冷やし河童そば」や、新商品の「チャーシューつけ麺」なども人気、1階売店ではなめらかな口当たりの上高地プリンが人気です。

ハイキングスポットの情報

五千尺キッチン

  • 住所
    〒390-1516
    長野県松本市上高地4468五千尺ホテル隣
  • 公式サイトURL
    https://www.gosenjaku.co.jp/cuisine/
  • 電話番号
    0263-95-2111
  • アクセス
    上高地バスターミナルより徒歩で約5分

上高地でおすすめの日帰り温泉2選

ここからは上高地のハイキング後に利用したい立ち寄り湯のご紹介になります。どちらも河童橋から徒歩15分ほどの立地にあり、疲れをリセットする場所としても最適です。上高地では珍しい天然温泉に入った後は、休み処も利用できます。


1:上高地温泉ホテル

上高地で人気の観光地はコチラ!

上高地帝国ホテル前バス停から、徒歩10分ほどにあるホテルになります。大正池や田代池などにも近く、ハイキングの終了後に訪れる温泉としても人気です。江戸時代に発見された歴史のある天然温泉を引いていて、胃腸病や皮膚病などに効果があるとされます。

足湯が無料で開放され、散策の疲れをリセットする観光客でにぎわうスポットです。日帰り温泉の料金は大人800円・子供400円ほどでタオル・バスタオルのレンタルも可能、営業は12時30分から15時までになります。

観光地での過ごし方は?

館内には焼岳側を眺められる「焼の湯」や森林浴を楽しめる「梓の湯」の2種類があり男性・女性が日替わりで入れ替わるスタイルです。どちらにも露天風呂と内風呂がそろっていて、ゆったりとくつろげるのも人気のポイントになります。

有料ロッカーがあるので貴重品の保管も安心、お風呂を出たら観光客にも開放しているギャラリーで休憩するのもおすすめです。売店や飲食ができるロビーなどもあり、ハイキングの疲れをいやすことができます。

ハイキングスポットの情報

上高地温泉ホテル

  • 住所
    〒390-1516
    長野県松本市安曇上高地
  • 公式サイトURL
    http://www.kamikouchi-onsen-spa.com/spa/higaeri.html
  • 電話番号
    0263-95-2311
  • アクセス
    帝国ホテル前から徒歩で約10分

2:上高地ルミエスタホテル

上高地で人気の観光地はコチラ!

上高地帝国ホテル前から徒歩8分ほどと、上でご紹介した上高地温泉ホテルの近くにあるリゾートホテルです。すべての客室から梓川や六百山などが眺められるなど宿泊にもおすすめの場所になります。

泉質は弱アルカリ性の天然温泉で、筋肉痛や疲労回復などに効果があるハイキング後にも最適なスポットです。営業は例年4月末から11月中旬まで、日帰り入浴は11時から13時まで、入浴料金は大人2220円、子供1100円ほどとやや高級になります。

観光地での過ごし方は?

この施設の温泉は「河童之湯」という名前で、100%源泉かけ流しなのもセールスポイントです。広い内風呂と露天風呂を完備し、緑を眺めながら高原の涼しい風を感じられると口コミでも話題になっています。

お風呂に隣接したスパリビングには最新のマッサージチェアがならび、外の景色を眺めながらゆったりとハイキングの疲れをいやせるところです。ほかにも日替わりのランチコースがセットになったスパ&ランチ(3800円ほど)といった魅力的なプランもあります。

ハイキングスポットの情報

上高地ルミエスタホテル

  • 住所
    〒390-1516
    長野県松本市安曇上高地4469-1
  • 公式サイトURL
    https://www.kamikochi.or.jp/article/show/65
  • 電話番号
    0263-95-2121
  • アクセス
    上高地帝国ホテル前より徒歩で約8分

上高地でハイキングを満喫!

上高地でおすすめのハイキングコースや人気の立ち寄りスポットをピックアップしました。大正池のルートは梓川右岸と左岸で風景も違い、リピートしても楽しめるハイキングコースになります。

また、明神池周辺では湿原の豊かな自然や、透明度の高い綺麗な湖もありパワーがもらえそうです。ほかにもグルメや温泉なども多く、宿泊してのんびりと過ごすのもおすすめ、そんな上高地で素敵なレジャーをお楽しみください。

上高地ハイキングが気になる方はこちらもチェック!

上高地でハイキングを楽しむなら宿泊やキャンプを合わせるのもおすすめ、下には初心者から楽しめるハイキングコースのほか、キャンプ場や河童橋周辺のホテルなどの特集記事をリンクしました。こちらも合わせてお楽しみください。