検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

気軽に日帰りでも行ける!関東エリアの登山初心者向けの山おすすめ7選!

関東エリアには、初心者も登山を楽しめる山がたくさんあります。始めにどの山へ登ったらいいか、体力は持つのか、登山口へのアクセスはなど、初心者ならではの不安があるかもしれません。そんな、登山初心者におすすめの、関東エリアの山情報を紹介します。
2021年9月2日
namicoro7
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

Photo byFree-Photos

関東近郊には、初心者が比較的気軽に登れる山から、経験と準備が必要な上級者向けの山まで多数存在します。日常とかけはなれた、雄大な自然を目にした感動と、頂上へたどり着いた達成感を感じさせてくれる、何度も登りたくなるような山ばかりです。

登山初心者の数も年々増え続け、ソロ登山にチャレンジする人も増えてきました。初心者の登山を安全に楽しむため、関東近郊エリアから日帰り可能な、人気の山を紹介します。*この記事は2021/8/30の情報をもとにしています。

安全に楽しむために~登山初心者の持ち物~

Photo byalfcermed

初心者向けと評判の山に登る際も、通常の登山の装備が必要です。日帰り登山でも、登山用の靴、雨具、水、行動食、地図、ヘッドランプ、ホイッスル、熊鈴など、万が一道に迷って日が落ちた時のことも考えて用意します。

また安全のために、日帰りでも山に入る前に登山届を提出します。気軽に登山できる山でも、登山初心者の遭難が増えているので、トレッキングはもちろん、特にソロ登山の場合は、登山届や装備も念入りにしましょう。

関東エリアの登山初心者向けの山【東京都】

初心者から上級者まで!日帰りで行ける人気の山「高尾山」

高尾山は、東京都の西部の八王子にある、標高599mの低山です。新宿駅からも1時間ほどなので、日帰りで登れる山として関東近郊だけでなく、国内、海外から訪れる人も後を絶ちません。

高尾山の魅力は、初心者から上級者まで気軽に楽しめる登山コースです。舗装がされている足元が安全な初心者コースから、隣接の山への縦走コースもあります。コースによって違う楽しみができるので、初心者だけでなく上級者も多い人気の山です。

Photo by toooooool

初心者向けの山「高尾山」の見どころ

高尾山の主なルートは、1号路から6号路、そして稲荷山コースです。高尾山はケーブルカーやリフトを使い一気に中腹まで行けるので、登山に不慣れな初心者にもおすすめ。1号路は道が舗装されている、一番人気の安全なコースです。

「薬王院」までの1号路の道の途中には、さる園や薬草園、パワースポットの「たこ杉」があります。薬王院のご眷属の天狗様がいるという、樹齢700年の「天狗の腰掛杉」も見どころです。

気軽にソロ登山「高尾山」コース一覧

高尾山は複数のコースがあり、初心者から上級者まで、体力や目的にあわせて無理のないコースを選びましょう。高尾山には1600種類もの植物が自生しており、頂上までの道が楽しめます。

コース 特徴 難易度
1号路 薬王院の表参道。舗装道路  低
2号路 高尾山の中腹を回遊する道路  低
3号路 かつら林の続く道  低
4号路 森とつり橋の道  中
5号路 山頂付近を回遊する道  低
6号路 沢沿いを歩く、びわ滝の道  中
稲荷山コース 尾根沿いの登山向きコース  中

「高尾山」登山グルメ

高尾山頂上には、「やまびこ茶屋」があり名物のとろろ蕎麦が人気です。外の景色を眺められるテラス席もあるので、ビールやお蕎麦を食べながら、頂上にたどり着いた達成感を感じられます。

また、ケーブルカーの高尾山駅の近くには、高尾山の眺望レストラン「高尾山ビアマウント」や、高尾山名物の天狗焼きで有名な「高尾山スミカ」があります。高尾山の最後を、素晴らしい眺望とビール、天狗焼きで締めくくってはいかがでしょうか。

高尾山ビアマウントの口コミはこちらから

関東エリアの登山初心者向けの山【神奈川県】

表丹沢 霊峰「大山」に登る

「神奈川の屋根」と評される丹沢山地の中で、大山は標高1,245mと低い山です。安全なケーブルカーを利用すれば、初心者でも無理なく登山ができソロ登山も楽しめます。

東京駅から、秦野駅と伊勢原駅まで電車で約90分。秦野駅からヤビツ峠、伊勢原駅から大山ケーブルカーまで、どちらもバスが出ています。登山から下山まで、初心者の場合4時間はみても日帰り可能です。

初心者向けの山「大山」の見どころ

「大山」は、神奈川県秦野市と伊勢原市にまたがっており、秦野駅、伊勢原駅からアクセス可能です。大山の魅力は、なんといってもその景観にあり、頂上からは丹沢山塊、関東平野が広がり、雄大な自然を感じられます。

ルートによって異なりますが、阿夫利神社、大山寺、富士見台や見晴台など、ルートの途中に見どころが数多くあるのが楽しみのひとつです。大山の豊かな自然を気軽に楽しくトレッキングするのもおすすめ。


「大山」初心者おすすめコース

①秦野駅→(バス50分)ヤビツ峠→イタツミ尾根→(90分)山頂→(70分)「阿夫利神社駅」→(ケーブルカー6分)「大山ケーブル駅」→(15分)バス停「大山ケーブル」

②伊勢原駅→(バス30分)バス停「大山ケーブル」→(15分)「大山ケーブル駅」→(ケーブルカー6分)「阿夫利神社駅」→(90分)山頂→(60分)見晴台→(50分)「大山寺」→(20分)「大山ケーブル駅」→(20分)バス停「大山ケーブル」

「大山」登山グルメ

大山への登山のルートの近くに、おいしい食堂やレストランがあります。ヤビツ峠には「ヤビツ峠レストハウス」、大山ケーブル駅までの道に、飲食店や土産物店が並ぶ「こま参道」があるので、気軽に立ち寄ってみてください。

また、「阿夫利神社駅」近くにはカフェ「Kurumi(くるみ)」があり、豆腐のパンケーキが人気です。もちろん山頂にも、大山山頂茶屋があり、雄大な景色を眺めながら、お蕎麦や豚汁がいただけます。

カフェKurumi(くるみ)の口コミはこちらから

関東エリアの登山初心者向けの山【茨城県】

初心者も登りたい日本百名山「筑波山」

茨城県が誇る「筑波山」は、日本百名山の中でも、標高877mと初心者でも登山しやすい山です。筑波山は、男体山と女体山の2つの頂上があり、それぞれの頂上へ向かうルートも複数あります。

東京駅からつくば駅までは約90分、つくば駅から登山口までシャトルバスが出ています。頂上付近までロープウェイとケーブルカーがあるので、行き帰りのはどちらかを使い、安全にトレッキングを楽しむのもいいですね。

「筑波山」初心者おすすめコース

男体山と女体山のどちらを目指すかによってコースの選び方が違ってきますが、2つの頂上は山頂連絡路を使い、30分ほどで行き来ができます。

つくば駅→(シャトル40分)筑波山神社入り口→宮脇駅→(ケーブルカー8分)筑波山頂駅→自然研究路コース→(60分)男体山頂→(30分)女体山頂→白雲橋コース→(40分)弁慶茶屋跡地→おたつ石コース(40分)→つつじが丘駅

初心者向けの山「筑波山」の見どころ

白雲橋コースに、自然に形成された奇石が複数点在しています。筑波山に登るなら、この奇石は見逃せないので、登りか下りのどちらかを白雲橋コースを選ぶのがおすすめです。

筑波山は、毎年2月になると「梅まつり」が行われます。筑波神社入り口から5分ほどの場所に梅林があるので、登山の前か帰りにも立ち寄れるのがいいですね。1,000本の梅の香りに包まれながら、筑波山を満喫してください。

「筑波山」登山グルメ

筑波山にも、登山者の楽しみのひとつでもあるグルメがあります。男体山と女体山をつなぐ御幸ヶ原には「コマ展望レストラン」があり、食事と一緒に筑波山の景色も楽しめるのが人気です。

また、名物「つくばうどん」を提供している「みゆき茶屋」も人気の食堂です。初心者登山者には、登頂の達成感を味わった後の名物うどんは、特においしく感じられること間違いなし。

「みゆき茶屋」の口コミはこちらから

関東エリアの登山初心者向けの山【千葉県】

初心者も楽しめる迫力の山「鋸山」

東京近郊にありながら、豊かな自然が残る千葉県。そんな千葉県には、切り立った迫力の岩肌が特徴の「鋸山」があり、初心者も経験者も気軽に登れる山として人気があります。

東京駅から70分~80分ほどで「JR浜金谷駅」に到着でき、そこから歩いて10分の場所が登山口です。他にも登山口があり、車で入ることもできるので、電車、車、そして海が近いことからフェリーでもアクセス可能です。


初心者向けの山「鋸山」の見どころ

江戸時代から、近年昭和60年になるまで石切り場だった「鋸山」は、その名残が山のあちらこちらに残っています。登山だけでなく観光客も多い場所で、トレッキングやハイキングにも利用できる山です。

鋸山には、見どころが多く点在するので、ゆっくり時間をかけて巡るのがおすすめ。特に日本寺の中にある「地獄のぞき」は必見です。鋸山は標高329mの低い山ですが、山頂展望台からは東京湾や、天気によっては富士山も見えます。

「鋸山」初心者おすすめルート

初心者の鋸山おすすめルートは、ロープウェイを使って、見どころを網羅し山頂に向かうコースです。ロープウェイを使うことで、時間の短縮になります。

JR浜金谷駅→(徒歩10分)自然歩道・車力道分岐点下部→車力道→(50分)自然歩道・車力道分岐点上部→(15分)展望台→(15分)山頂→(25分)自然歩道・車力道分岐点上部→日本寺巡り(観光90分)→ローブウェイ山頂駅→(4分)山麓駅→(10分)JR浜金谷駅

「鋸山」登山グルメ

鋸山ロープウェイ山頂駅には、「山頂展望食堂」があります。房総の海を眺めながらお食事ができるので、日常とは違うひとときを味わえるのでおすすめです。

また浜金谷駅の近くは海なので、新鮮な魚介が食べられるお店もあります。浜金谷駅から徒歩3分の「さすけ食堂」は、外はサクッと、中はフワッとしたあじフライが人気です。ぜひ立ち寄って味わってみてください。

「さすけ食堂」の口コミはこちらから

関東エリアの登山初心者向けの山【埼玉県】

初心者も沢登りができる「棒ノ折山」

棒ノ折山は、埼玉県飯能市にある沢登りができる山です。標高969mですが、沢登りのコース、鎖場、はしごなどを通過する地点もあり、山登りの醍醐味を味わうことができます。平坦な場所ばかりではないので、ある程度の体力と装備が必要です。

棒ノ折山は、飯能駅からバスで40分ほど。「ノーラ名栗・さわらびの湯」のバス停で下車します。そこからさらに20分ほど歩いた、有間ダムの近くの「白谷沢登山口」から出発です。

初心者向けの山「棒ノ折山」の沢登り

登山口を30分ほど進むと、ひとつ目の沢が見えてきて、早速沢登り開始です。涼しく心地のよい平坦な沢から始まり、ゴルジュ帯のエキサイティングな沢登りへと変化していきます。初心者には少しハードですが、挑戦してみる価値ありです。

その後もいくつかの岩場の沢を越え、鎖場、急こう配の階段などの後、山頂へ到着。時間は登りだけで約2時間半、下りは2時間10分なので、初心者も朝早めに出発すれば日帰で楽しめます。

登山の後は「さわらびの湯」で日帰り温泉

「ノーラ名栗・さわらびの湯」のバス停の近くに、日帰り温泉「さわらびの湯」があります。棒ノ折山への登山の帰りに温泉でほっと一息つく人も多い、人気の日帰り温泉です。バスの最終時間を確認して、余裕を持って入浴してくださいね。

天然温泉 さわらびの湯

  • 住所
    〒357-0112
    埼玉県飯能市大字下名栗685
  • 電話番号
    042-979-1212
  • 公式サイトURL
    http://sawarabino-yu.jp/
  • 営業時間
    午前10時~午後6時(GW・夏休みは午後7時)

関東エリアの登山初心者向けの山【群馬県】

初心者も気軽にチャレンジできる「榛名富士」

赤城山、妙義山とともに、榛名山は上毛三山に数えられています。榛名山は、ひとつの山の名前ではなく、榛名湖の周辺のいくつかの山々の総称です。その中でも榛名富士は、富士山のような美しいフォルムで、その姿が榛名湖に移った姿は「逆さ富士」ならぬ「逆さ榛名富士」として人気があります。

都内から高崎駅まで約2時間。駅からバスで90分「榛名湖バス停」で下車し登山口まで約30分歩きます。

初心者も楽しめる「榛名富士」のおすすめポイント


榛名富士の登山は往復90分ほどですので、近隣の山にも日帰りで挑戦できます。榛名富士の隣には烏帽子ヶ岳や鬢櫛山があるので、すべて制覇を狙うのも可能です。時間や体力に不安な人は、榛名富士の登りをロープウェイにして負担を軽減しましょう。

榛名富士の近くには「ゆうすげ温泉」旅館があり、日帰り入浴ができます。榛名富士登山の後は、複数の山を制覇するか、登山を早めに切り上げて、温泉でゆっくり楽しむのもいいですね。

榛名湖温泉ゆうすげ

  • 住所
    〒370-3348
    群馬県高崎市榛名湖町846-3
  • 公式サイトURL
    http://www.yusuge.co.jp/
  • 電話番号
    027-374-9211
  • アクセス
    渋川・伊香保ICから車で約40分

関東エリアの登山初心者向けの山【栃木県】

雄大な景色の虜になる「茶臼岳(那須岳)」

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

茶臼岳は日本百名山として知られる、栃木県の北部にある標高1,915mの山です。9合目までロープウェイで行けるため、初心者はルートに取り込んで安全に登山を楽しみましょう。

茶臼山はロープウェイの頂上駅から、歩いて60分ほどで山頂に到着します。遮るものがなく眺めがいいので、四季折々の景色を楽しんで登ることができますが、頂上付近は足場が悪くなるので注意が必要です。

初心者向けの山「茶臼山」の見どころ

茶臼山は、ロープウェイを使うことで、比較的安全で気軽に山頂まで行けます。ただ茶臼山はガレ場が多いため、岩場が苦手な人は注意が必要です。

活火山なので、今も噴煙を上げている様子が見られ、火口の周りをぐるりと巡る「お鉢巡り」も人気です。頂上からの雄大な眺めは何にも勝る感動があり、特に秋の紅葉の季節は、関東近郊だけでなく遠くからも登山客が訪れます。

「茶臼山」初心者おすすめコース

また茶臼山は山の景色を眺めながら短距離、長距離のコースを歩くトレッキングルートもたくさんあります。初心者でなおかつソロ登山の人は、まずはベーシックな、ロープウェイを使った安心なコースから始めてみましょう。

黒磯駅→(バス60分)「山麓駅」→(4分)=ロープウェイ=「山頂駅」→(50分)茶臼岳山頂→(10分)お鉢巡り→(60分)「山頂駅」=ロープウェイ=「山麓駅」

那須ロープウェイ

  • 住所
    栃木県那須郡那須町湯本那須岳215
  • 電話番号
    0287-76-2449
  • アクセス
    東北自動車道「那須IC」より30分

まとめ

Photo bytheSOARnet

関東エリアで、初心者が安全に登山を楽しめる山を紹介しました。関東近郊には、まだまだ訪れてみたい山がたくさんありますが、今回ピックアップしたのは、都内から初心者でも日帰り可能な山です。

どの山も初心者が安全に気軽に登れますが、登山の装備をしっかりしてという前提での安全なので、準備をしっかり整えてから登りましょう。ソロ登山やトレッキングなど、ルートをアレンジして登山を楽しんでください。

初心者におすすめの登山コースが気になる方はこちらをチェック

全国には、初心者にもおすすめ山がまだたくさんあります。これからもっと気軽に登山を楽しみたい初心者の方へ、山登りガイドや人気ルートの記事を紹介します。こちらの記事を参考に、登山を楽しんでください。