アンドワンダーとはどんなブランド?
andwander(アンドワンダー)はアパレルの企画職に従事していた池内啓太氏が、当時キャンプや登山などのアウトドア遊びにハマっていたことがきっかけで、2011年に元同僚と共に立ち上げたアウトドアブランドです。
アンドワンダーのアウトドア用ウェアやパンツ、リュックやザックは、都会的で洗練されたデザインで、普段使いでも違和感なく使えることからも人気があります。
本記事では人気アウトドアブランド・アンドワンダーよりアウトドアで活躍するおすすめ商品を紹介するので、アンドワンダーの製品に少しでもご興味持たれましたら公式ホームページも是非覗いてみてくださいね。(記載されている内容は2021年7月3日現在の情報を元に作成しています。)
アンドワンダーのおすすめ商品10選
おすすめ①アンドワンダー トレックジャケット2
アンドワンダー トレックジャケット2
サイズ | 00(Mサイズ),0(Lサイズ),2,3,4 |
---|---|
素材 | ナイロン 88% ポリウレタン 12%(別布部分)ポリエステル 100% |
アンドワンダーのおすすめ商品「トレックジャケット2」の特徴①
キャンプや野外フェス、登山などのさまざまなアウトドアで快適に着用できるアウターで、メンズとレディースが兼用で着用できます。脇下のマチやフードには雨の音や衣擦れ音が少なく、蒸れも防げるジャージ素材が使われているアウトドア用ジャケットです。
フードの後ろ側にはリフレクター付きのドローコードが付いていて、フロントのドローコードでサイズ感を調節することが可能となっています。
アンドワンダーのおすすめ商品「トレックジャケット2」の特徴②
両サイドにはチェストポケットが付いていて、小物をしまっておくのに便利です。袖口部分にはサイズ感を調節できるドローコードがついています。
夜間での視認性を高める反射機能付きで、アンドワンダーのブランド名付きのリフレクターロゴプリントも施された人気ジャケットです。ベージュ・グレー・ネイビーの色より選ぶことができます。
アンドワンダーのおすすめ商品「トレックジャケット2」の口コミでの評判
以下の口コミと同じように、柔らかい素材で軽くて大変着心地がよいという口コミや、撥水性に優れているのに家庭洗濯ができるところも気に入っているという口コミも投稿されている人気商品です。
夏山登山に使用してます。肌にくっつかないし、軽くて着心地がいいです。
おすすめ②アンドワンダー 3L ライトレインジャケット
アンドワンダー 3L ライトレインジャケット
サイズ | 00(Mサイズ),0(Lサイズ),3,4 |
---|---|
素材 | ナイロン 100% |
アンドワンダーのおすすめ商品「3L ライトレインジャケット」の特徴①
アンドワンダー3Lライトレインジャケットは、丈夫な20デニールナイロンに無孔膜ポリウレタンフィルムをラミネートした3層構造の耐久撥水生地を採用して作られているアウトドア用のレインウェアです。
耐水圧が2万mmで、透湿度も2万gを実現しているレインジャケットなので、天が極端に悪い状況においてもしっかりと身体を冷やさないように守ることができ、同時に蒸れを外へと逃がして快適な着心地をキープできるアウターになります。
アンドワンダーのおすすめ商品「3L ライトレインジャケット」の特徴②
襟元とつば付きのフードは高めに設定されていて、フードにはサイズ感を微調整できる調節機能のドローコードが付いているレインウェアです。フロント左右にはハンドポケットが付いているため、小物入れとして使えます。
脇部分にはベンチレーションが付いているため、暑さを感じたら素早く蒸れを放出可能です。アンドワンダーのブランド名が入っていて、反射機能も付いているリフレクター仕様のブランドロゴも付いています。
アンドワンダーのおすすめ商品「3L ライトレインジャケット」の口コミでの評判
以下の口コミの他にも、本当に軽いジャケットで、色合いも思った通りでしたという口コミも投稿されています。山だけでなく、街で着てもおしゃれだと思うので購入して良かったという声もある商品です。
身幅の大きい作りなのでMでも良かったのですが、セーターとか中に着込むことを考えてピンクのLサイズを買いました。ラインがおしゃれできれいなのでがぼがぼには見えず、むしろゆとりがかわいいです。
おすすめ③アンドワンダー ハイロフトフリースジャケット
アンドワンダー ハイロフトフリースジャケット
サイズ | 00(Mサイズ),0(Lサイズ),3,4,5 |
---|---|
素材 | quality: POLYESTER 100%、別布 POLYESTER 70% RAYON 30%、別布 POLYESTER 100% |
アンドワンダーのおすすめ商品「ハイロフトフリースジャケット」の特徴①
アンドワンダーのハイロフトフリースジャケットは、秋冬のアウトドアとは別に、寒い時期の通勤中などにも気軽に着用できる防寒性の高いアウターになります。
軽量でありながら、保温性や通気性の高いpolartec社のハイロフトフリースを採用しているアウトドア向けジャケットです。摩耗しやすい箇所には高密度の撥水生地を使っていて、強度を高めている特徴もあります。
アンドワンダーのおすすめ商品「ハイロフトフリースジャケット」の特徴②
体の動きを妨げにくい立体パターンを採用しているウェアです。襟元部分が高さがあるので、しっかりと冷気が入り込まないようにできます。裾部分にはサイズ感を調整できる機能も付いているジャケットです。
背面の首元部分にはドローコードがあるので、サイズと微調整できます。さりげなくブランドの刺繍も入っているアウターです。落ち着きのあるブラックとは別に、グレーカラーもあるので好みの色を選んで着れます。
アンドワンダーのおすすめ商品「ハイロフトフリースジャケット」の口コミでの評判
以下の口コミ以外にも、とても肌触りがよくて、暖かくで軽いというに口コミも投稿されているアンドワンダーの人気ジャケットです。アウトドアだけに限らず、日常使いでも活躍してくれる製品になります。
軽くて肌触り良く、このタイプだとドローコードで裾が絞れマフラーも要らないあたたかさです。グレーのアウターが欲しかったので、価格以外は大満足です。
おすすめ④アンドワンダー ハイロフトフリースパンツ
アンドワンダー ハイロフトフリースパンツ
サイズ | size00、size0 |
---|---|
素材 | ポリエステル100% 別布部分 ポリエステル100% |
アンドワンダーのおすすめ商品「ハイロフトフリースパンツ」の特徴①
アメリカのポーラテック社のハイロフトフリースを材料にして作られているパンツで、同ブランドより販売されているハイロフトフリースジャケットと組み合わせて着用するのにもおすすめな人気商品です。
肌触りもとても心地よくて暖かさもあるため、寒さを感じやすい季節のアウトドアでも下半身を冷やさないように着用できます。両サイドにはジップポケット、後ろにもポケットが付いているので小物を収納しておくことが可能です。
アンドワンダーのおすすめ商品「ハイロフトフリースパンツ」の特徴②
摩耗しやすいヒップ部分には密度の高いポリエステル素材を当てて強化している特徴もあります。部分的に反射機能のリフレクターステッチが施されているため、夜間の視認性も高められているパンツです。
キャンプや登山や野外フェスなどのアウトドアとは別に、普段使いでも履きやすいパンツになります。お値段は決して安いとは言えませんが、通販サイトでも人気があって評判もよいパンツです。
アンドワンダーのおすすめ商品「ハイロフトフリースパンツ」の口コミでの評判
以下の口コミでの評判のように、寒い季節のアウトドアはもちろん、タウンユースにおいても下半身を冷やさないように履けるパンツです。肌触りもよいので、長時間外で過ごす時にも快適に着用し続けられます。
寒い季節に暖かいです。デイリーにも着られます。
おすすめ⑤アンドワンダー 60/40 クロスリブパンツ
アンドワンダー 60/40 クロスリブパンツ
サイズ | 00(Mサイズ),0(Lサイズ) |
---|---|
素材 | コットン 60% ナイロン 40%(別布部分)ポリエステル 100% |
アンドワンダーのおすすめ商品「アンドワンダー 60/40 クロスリブパンツ」の特徴①
アンドワンダーの60/40クロスリブパンツは、ナイロン生地よりも摩擦に強くて、尚且つコットン素材よりも通気性に優れたロクヨンクロスを素材に採用して作られている人気パンツになります。
股下から裾までにリブを使用していることにより、行動時のストレスも少なく快適に履くことが可能です。右ポケット内には隠しファスナーポケットが付いていて、小物を入れておけます。
アンドワンダーのおすすめ商品「アンドワンダー 60/40 クロスリブパンツ」の特徴②
ウェビングベルトにてサイズ感を調節することができ、ウエストはジッパーで簡単に開閉可能です。ねじれにくくするため、背面にはベルトを一部露出したデザインを採用しています。アウトドアとは別に、日常でも履きやすい商品です。
アンドワンダーのおすすめ商品「アンドワンダー 60/40 クロスリブパンツ」の口コミでの評判
以下の口コミの他にも、肌触りもよくてシルエットの綺麗なパンツだと評価している方もいる人気の高いアウトドア用パンツになります。すっきりとしたデザインで、足のラインも綺麗にみせられるという点もおすすめなポイントです。
身長153cm サイズ00購入しました。
色も形も履き心地も文句なしです。
おすすめ⑥アンドワンダー Xパック 20L
アンドワンダー Xパック 20L
サイズ | 46×31×20cm |
---|---|
素材 | POLYESTER 58% NYLON 42%、 部分使い POLYESTER 100% |
アンドワンダーのおすすめ商品「Xパック 20L」の特徴①
アンドワンダーのXパック20Lは、DIMENSIONPOLYANT社のX-Pac生地を材料に用いて作られている軽量ザックになります。X-Pac生地は耐久性に優れていて、耐水圧700mmの防水機能も持っているため、少しばかり雨が降っている時にも中身の荷物を濡らさないように守れるリュックです。
ショルダーストラップとは別に、チェストベルト・ウエストベルトも装備されているため、体により密着させて快適に背負えます。
アンドワンダーのおすすめ商品「Xパック 20L」の特徴②
背面側には通気性のよいメッシュ素材が使われているため、長時間背中が蒸れないように快適に荷物運びできるザックです。フロントにはドローコードで絞れるメッシュポケットが付いていて、手袋などを入れておくこともできます。
コンパートメント内には内ポケットが配置されていて、小物入れとして使うことが可能です。ボトムにはアウトドア用などを装備できるストラップが付いています。
アンドワンダーのおすすめ商品「Xパック 20L」の口コミでの評判
以下のようにバイキングや日常使いで大活躍してくれるという声だけでなく、デザインが可愛くて、実物を見たら思ったとおりのデイパックだったとも述べています。旅行先でちょっとだけ荷物を運びたい時にも役立てられるリュックです。
梅雨が長いので撥水具合もありがたい。ハイキングに日常使いに大活躍間違いなしです。
おすすめ⑦アンドワンダー 30Dコーデュラナイロンシルデイパック
30Dコーデュラナイロンシルデイパック
サイズ | 幅:約33cm、入れ口幅:約34cm、高さ:約52cm、マチ:約12cm、、ショルダー:約40cm-約65cm、ショルダー幅:約1.5cm |
---|---|
素材 | ナイロン100% |
アンドワンダーのおすすめ商品「30Dコーデュラナイロンシルデイパック」の特徴①
インビスタ社のシリコンコーティング済みの30Dコーデュラナイロンを材料に作られているリュックサックになります。一日だけの軽登山やハイキングに出かける時などにも気軽に背負える軽量なデイパックです。
内ポケットに本体を収納可能なパッカブル仕様になりますので、旅行用のサブバッグとしても活躍してくれます。斜めに配されたファスナーを採用していることで、中身の荷物もスムーズに出し入れできる商品です。
アンドワンダーのおすすめ商品「30Dコーデュラナイロンシルデイパック」の特徴②
真っ正面にはアンドワンダーのブランドロゴがついています。両サイドにはペットボトル収納に便利なポケットが付いているリュックです。ショルダーベルトは無段階で長さ調節可能な機能がついています。
ベーシックなオフホワイトカラーとは別に、パープル・カーキ・チャコールもあるのでお好みの色より選ぶことが可能です。おしゃれなデイパックで、通販サイトでも評判のよいアイテムになります。
アンドワンダーのおすすめ商品「30Dコーデュラナイロンシルデイパック」の口コミでの評判
以下の口コミのように、軽さがあって体にも負担少なく背負えるリュックサックになります。耐久性にも優れた素材でできているので、タフに使っていくことも可能なおすすめデイパックです。
とても軽くて早速普段から使っています。軽い山登りなら充分使えそうです。
おすすめ⑧アンドワンダー ヘザー2ウェイトートバッグ
アンドワンダー ヘザー2ウェイトートバッグ
サイズ | W32cm×H42cm×D16cm |
---|---|
素材 | 表側/ポリエステル 100%、裏側/ナイロン 100% |
アンドワンダーのおすすめ商品「ヘザー2ウェイトートバッグ」の特徴①
アンドワンダーのヘザー2ウェイトートバッグは、ポリウレタンコーティングを施したポリエステル生地で作られている商品で、トートバッグとは別に、背面側に収納しているストラップを使ってリュックとしても活用可能です。
メインコンパートメントはファスナーとバックルで簡単に開閉できます。サイドにはペットボトル収納に便利なポケットが付いているトートバックです。
アンドワンダーのおすすめ商品「ヘザー2ウェイトートバッグ」の特徴②
内側にポケットもあるので、ちょっとした小物を入れておくのにも便利に使えます。手持ちの取っ手や取り外し可能なショルダーストラップとは別に、チェストストラップも付いている商品です。
フロントにはアンドワンダーのブランドロゴが入っていてワンポイントになっています。2つの使い方が可能で見た目もおしゃれなので、通販でも人気の高いアイテムです。
アンドワンダーのおすすめ商品「ヘザー2ウェイトートバッグ」の口コミでの評判
以下の口コミだけでなく、機能的でおしゃれな感じがいいなと思って購入したという方からは、ショッピングでもいろいろと入れられ、頑丈な作りなのもよかったという声も投稿されているリュックサックになります。
使い方が3通りあるのと、中に仕切りがあって小物が整理しやすいかなと思い購入。荷物もたっぷり入るからキャンプにも使えそうです。アンドワンダーのロゴがバッグの色と同色系なので主張しすぎず、いい感じです。
おすすめ⑨アンドワンダー コーデュラナイロン防水トートバック25L
アンドワンダー コーデュラナイロン防水トートバック25L
サイズ | 幅:約34.5cm、高さ:約40cm、マチ:約19cm、入れ口幅:約44cm、ハンドル:約34-56cm、ハンドル幅:約3cm、ショルダー:約40-70cm、ショルダー幅:約2cm |
---|---|
素材 | 本体:ポリエステル58%・ナイロン42%、部分扱い:ポリエステル100% |
アンドワンダーのおすすめ商品「コーデュラナイロン防水トートバック25L」の特徴①
アンドワンダーのコーデュラナイロン防水トートバック25Lは、トートバッグとは別に、ショルダーバッグやリュックサックとして使える3way仕様の人気アイテムになります。
サイドベルトは荷物量に合わせてボリュームやシルエットを変えることが可能です。洗練されたデザインなので、アウトドアだけでなく通勤や通学、お買い物に出かける時などでも使いやすいバッグになります。
アンドワンダーのおすすめ商品「コーデュラナイロン防水トートバック25L」の特徴②
とても軽量でありながら優れた耐久性と耐水圧700mmの防水性能を備えているX-Pac生地で作られているため、少し雨が降っている程度であれば荷物を濡らす心配もなく使うことが可能です。
本体の周りのポケットにはメッシュ素材を使っていて、通気性と可視性に優れているため、濡れた物やよく使用するアイテム収納に役立てられます。しっかりとマチを取っているバッグなので、荷物もたくさん入れることができて便利です。
アンドワンダーのおすすめ商品「コーデュラナイロン防水トートバック25L」の口コミでの評判
以下の口コミのようにデザインもかわいらしく、トート・ショルダー・リュックの3種類の使い方ができるため、シーンに合わせて持ち方も変えられます。アウトドアだけでなく日常使いでも活躍してくれる商品です。
再販待ってました。すごくかわいいです!リュックになるところも気に入りました。購入して良かったです。
アンドワンダーのおすすめ商品比較表
商品 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | アンドワンダー トレックジャケット2 | アンドワンダー 3L ライトレインジャケット | アンドワンダー ハイロフトフリースジャケット | アンドワンダー ハイロフトフリースパンツ | アンドワンダー 60/40 クロスリブパンツ | アンドワンダー Xパック 20L | 30Dコーデュラナイロンシルデイパック | アンドワンダー ヘザー2ウェイトートバッグ | アンドワンダー コーデュラナイロン防水トートバック25L |
サイズ | 00(Mサイズ),0(Lサイズ),2,3,4 | 00(Mサイズ),0(Lサイズ),3,4 | 00(Mサイズ),0(Lサイズ),3,4,5 | size00、size0 | 00(Mサイズ),0(Lサイズ) | 46×31×20cm | 幅:約33cm、入れ口幅:約34cm、高さ:約52cm、マチ:約12cm、、ショルダー:約40cm-約65cm、ショルダー幅:約1.5cm | W32cm×H42cm×D16cm | 幅:約34.5cm、高さ:約40cm、マチ:約19cm、入れ口幅:約44cm、ハンドル:約34-56cm、ハンドル幅:約3cm、ショルダー:約40-70cm、ショルダー幅:約2cm |
素材 | ナイロン 88% ポリウレタン 12%(別布部分)ポリエステル 100% | ナイロン 100% | quality: POLYESTER 100%、別布 POLYESTER 70% RAYON 30%、別布 POLYESTER 100% | ポリエステル100% 別布部分 ポリエステル100% | コットン 60% ナイロン 40%(別布部分)ポリエステル 100% | POLYESTER 58% NYLON 42%、 部分使い POLYESTER 100% | ナイロン100% | 表側/ポリエステル 100%、裏側/ナイロン 100% | 本体:ポリエステル58%・ナイロン42%、部分扱い:ポリエステル100% |
商品リンク |
アンドワンダーのおすすめ商品の比較表について①
上記は、本記事より紹介してきたアンドワンダーのおすすめなジャケットやパンツやリュックを一覧にしている比較表になります。ジャケットやパンツやリュックの画像も載っていますので、それぞれの承認を見比べる事も可能です。おすすめ商品の名前を確認する事もできる表です。
アンドワンダーのおすすめ商品の比較表について②
ジャケットやパンツやリュックのサイズも記載されておりますので、自分の体型に合うサイズがあるかどうかも探す事ができます。アンドワンダーのおすすめ商品に使われている素材をチェックする事も可能です。
おしゃれかつ機能的で、口コミでの評判もよいアイテムばかりなので、アンドワンダーの製品に少しでもご興味ありましたら、こちらの表も商品選びの参考にしてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?国内の人気アウトドアブランド・andwanderには、良質でデザインもおしゃれなアウトドアウェアやリュックがたくさん揃っています。
本記事より紹介してきた商品だけでなく、まだまだ豊富なアウトドア用アイテムがandwanderには揃っているので、公式サイトも覗いて使ってみたい商品を見つけてみてくださいね。
アウトドアギアが気になる方はこちらもチェック!
以下は、本記事と同じくアンドワンダーの人気ギアやウェアを紹介している記事、幅広い用途で活用できる40L容量のバックパックを紹介している記事テント泊に使うザックの選び方やおすすめ商品を紹介している記事です。
こちらの記事でもアウトドアで役立つアイテムを紹介しているので、関心がありましたら参考にしてみてください。
アンドワンダーの人気ギア&ウェア13選!アウトドア志向の魅惑のデザインとは?
アンドワンダーの口コミでも人気の高い人気ギアやウェアをご紹介します。全国各地の商業施設に取り扱い店舗が入っていますのですぐに購入することが出...
40Lバックパックのおすすめ10選!便利なリュック・ザック特集
40Lバックパックは使い道の広いリュックです。タウンユースから旅行、登山までいろいろな場面で使う時に、大きすぎず、小さすぎず、重さや機能もそ...
テント泊に使うザックの選びかた&おすすめ10選!必要装備が入るベストなザックとは?
登山を始めると、どうしてもやってみたくなるのがテント泊です。テント泊では、テントやシュラフ、食料など生活用具一式をザックに詰めて背負って歩く...
出典:rakuten.co.jp