ハングアウト 焚き火 テーブル アーチテーブル
ハングアウト 焚き火 テーブル ファイヤーサイドテーブル
クランク クッキングテーブル
ハングアウト(Hang Out) キャンプチェア 折りたたみ
ハングアウト キャンプ ウッド ロールテーブル
ハングアウト 折りたたみ アウトドアワゴン
ハングアウトアーチテーブル ステンレス 単品
ハングアウトのテーブルが便利!
ハングアウトというブランドのキャンプテーブルが人気です。この記事を読んでいる方の中には、SNSを見て検索してたどり着いた方も多いことでしょう。ここではそのハングアウトのおしゃれなキャンプテーブルについて詳しくご紹介していきますので、気になる方はぜひ最後まで読んでいってください。
ハングアウトのテーブルは何が人気?
ハングアウトのテーブル、一体何が人気の秘密となっているのでしょうか。それは、ハングアウトのテーブルの中でもアーチテーブルが特に人気で、そのテーブルは自由に並べてカスタムすることができるんです。
一つ、二つ、三つと組み合わせが可能で、最大6個のヘキサテーブルを作ることができます。ソロキャンプから大人数のキャンプまで使えるアイテムでもありますので、キャンプなどでは大活躍してくれること間違いありません。(2021年7月13日現在の情報をもとに作成しています)
ハングアウトとは
ハングアウトの人気のテーブルをご紹介する前に、ハングアウトというブランドについてご紹介していきましょう。ハングアウトというブランドは一体どこで生まれ、何をコンセプトにアウトドアギアを販売しているのでしょうか。製品をチェックする前に、ぜひこちらも知っておいてください。
ハングアウトはどのようなブランド?
ハングアウトというブランド名を初めて聞いたという方もいるかもしれません。ハングアウトは一体どのようなブランドなのかというと、実はもともと家具屋である弘益が作り出したアウトドアブランドです。
弘益ではオフィス家具やホーム家具を作っており、そこでもデザイン性の高く使いやすい商品が扱われています。日本ブランドでもあるということで、日本製の製品を求める方にも人気です。
アクティブな暮らしとくつろぎの外遊びがコンセプト
アクティブな暮らし、そしてくつろぎの外遊びというワードをコンセプトにしており、取り扱われている商品はアウトドアで使えるのはもちろん、家の中でもおしゃれに使っていただける商品が多くそろっています。
今回ご紹介するようなテーブルはもちろん、アウトドアチェアや収納ラック、焚き火台なんかも販売されていますので、テーブルと合わせて購入するのもおすすめです。
ハングアウトで人気のテーブルはこれ!
ではさっそく、ハングアウトで人気のテーブルをご紹介していきましょう。ハングアウトにはほかにもテーブルが販売されているのですが、特に話題となっているのがこちらのアーチテーブルという商品です。
一つで使うのもよし、二つ、三つとつなぎ合わせて自由にカスタムができます。いろんなシーンで使えるアイテムですので、セットで買っておいても損はしません!
木製タイプのアーチテーブル
ハングアウトで人気の木製アーチテーブル
ハングアウト 焚き火 テーブル アーチテーブル
こちらがハングアウトの木製タイプのテーブルです。木製の天板にはハングアウトのロゴが描かれ、そしてフレーム部分はブラックのおしゃれな商品となっています。
ハングアウトのこちらのテーブルは単体としても自立可能なテーブルでもありますが、組み合わせて使えるため、人数に合わせての使用が可能です。アマゾンには一つだけの商品とセットで販売しているものの二種類があります。
ハングアウトテーブルの詳細
こちらはサイズが68×30×27cmで、素材が天板が木製、ブラックのフレームはスチール素材でできています。重量は一つ2kgで折りたたみが可能です。フレーム部分にひっかけられるパーツがついているため、それを連結して使います。
価格は現在アマゾンでは7700円で販売されており、三つセットだと20900円とお得な価格で購入可能です。家族でキャンプなどのアウトドアに行く予定の方は、セット商品を買うのがおすすめとなっています。
アーチテーブルのステンレス版
ハングアウトにはステンレス版のアーチテーブルもある
天板の素材の違いで、もう一種類のテーブルがあり、それがこちらのステンレス製の商品です。デザイン、サイズはほとんど同じなのですがステンレス製ということで木製よりも重量があるタイプとなっています。
とはいえ、ステンレス製なので熱い鍋を直接置いても安心です。木製タイプと同じように連結して使える商品ですので、セットで合わせて購入するといいでしょう。もちろんサイドテーブルとして一つだけ利用するのもOKです。
ハングアウトテーブルの詳細
ハングアウトアーチテーブル ステンレス 単品
こちらはサイズが68×30×27.5cmで重量は4kg。こららも折りたたんで使用することが可能です。また素材は天板がステンレス製、ブラックのフレームがスチール素材でできています。
価格については木製タイプより少し高い8140円、セット価格では23100円で購入可能です。こちらも使用する人数に合わせて購入してください。ステンレスだけでなく、木製と組み合わせて購入するのもおすすめですので、検討してみてください。
ハングアウトのアーチテーブルの収納商品もある
販売されているアーチテーブルに関してですが、収納袋はついていません。テーブルはある程度重量があるため袋に入れた方が便利に運べます。その場合は公式サイトなどでアーチテーブル用の収納袋も販売されていますので、こちらを購入するのがおすすめです。
持ち手がついたバッグタイプの商品で、中には三つのテーブルが入れることができます。価格は2200円で販売されているので、収納もしたい方はこちらの商品も合わせて購入するといいでしょう。
ハングアウトテーブルのレビュー
ハングアウトのテーブルが便利に使える、おしゃれに使えるというのは分かりましたが、実際気になるのは使っている人のレビューでしょう。ここでは実際にハングアウトのテーブルを使っている人のレビューをお伝えしていきます。
ハングアウトテーブルの購入を迷っている方はもちろん、購入を決めているけれど、まだ踏ん切りがつかない方もぜひ、こちらの声を参考にしてみてください。
サイドテーブルにも使える
1つでも自立するのでちょっとしたサイドテーブルとしても使えるし何個か組み合わせてパズルのようにしてレイアウトを楽しめそうだ♡
こちらの方のインスタレビューでは、一つでも自立するためサイドテーブルとしても使える、パズルのようにレイアウトを楽しめそうだと書かれています。ハングアウトのテーブルは、組み合わせができる商品として販売されていますが、一つだけでも十分おしゃれに使用可能です。
もちろんしっかり自立もするため安心して使えます。まずは一つだけ買ってみて、気に入ったらセット購入するというのでもいいでしょう。
凹凸がないためきれいにふき取れる
凸凹がないため綺麗に
拭き取ることができて
とてもよい。
ステンレスタイプのレビューでは、凹凸がないためきれいにふき取れると書かれています。木製タイプは凹凸が多少ありますが、ステンレスのテーブルなら凹凸がないため汚れもすっきりふき取ったり、洗い流したりも可能です。
もちろん人によって好みは異なりますので、自分がステンレス、木製のどちらのテーブルの方がいいのかを考えて購入するようにしてください。
ハングアウトテーブルのカスタム例
では次に、ハングアウトのテーブルのレイアウト例をご紹介していきます。並べて自由にカスタムできるといわれても、どういう並べ方があるのか分かりません。実際にレイアウトした例をたくさん集めてきましたので、ぜひこちらも購入前にチェックしてみてください。
二つ並べて六角形のおしゃれなテーブルに
こちらはハングアウトテーブルを二つ使った例です。二つ使って同じ側をくっつけると台形の形のテーブルにすることができます。一人であれば一つで十分ですが、二人でキャンプに行くならこの使い方が便利です。
木製の天板と、ブラックのフレームがとってもおしゃれに使っていただけます。重量はありますので、持ち運びの袋は専用のものを持っているか、大きさの合うバッグを持っておくと安心です。
斜めにドッキングしてサイドテーブルとして
真ん中で組み合わせるのではなく斜めに組み合わせることでソロキャンプであればサイドテーブルとして便利に使うことができます。テーブルは一つでも十分ですが、やはり広い分スペースを大きく使えるのでキャンプなどでは便利です。
この方は木製とステンレスのタイプ一つ一つを組み合わせてテーブルにしていますが、この使い方であれば片側には熱くなった鍋が置けますし、右側には食材を置いてカットもできます。
ハングアウトテーブルの三つの並べ方は
こちらはハングアウトテーブルを三つ並べた例です。自分の周りにテーブルが三つ置かれるのでスペースがかなり広く使えます。これは一人でも数人でのキャンプでもどちらでも使える方法です。
また写真の四枚目を見てみると、三つ使ってまっすぐな並びにも組み合わせできることが分かります。同じ個数を使ったとしても、並べ方でいろんな使い方ができるので、ぜひセットで購入してみてください。
ハングアウトテーブル三つで三角にもなる
こちらも三つの使い方なのですが、このように三角の形に組み合わせることもできます。ステンレスを焚き火側に置き、その手前に木製テーブルを置いてレイアウト。三つセットのものを購入しておけば、自由に組み合わせができます。数人でキャンプに行くことの多い方は、一つ買うのではなくセットでの購入がおすすめです。
ヘキサテーブルになる
ハングアウトのテーブルを六つ使えばヘキサテーブルとして利用することができます。組み合わせが自由にできるので、三つだけを利用する、四つ使用するなど自由に選べるのでいいですね。
また、木製でそろえたりステンレスでそろえたり、ステンレスと木製と組み合わせるなど選び方も自由にできます。とはいえ重量もありますしサイズも大きくなるため、大人数でのキャンプを頻繁に行う方以外はまずは三つから購入してみるのがいいでしょう。
ハングアウトのその他ギアもチェック!
では最後に、番外編としてハングアウトで販売されているその他のキャンプテーブルをご紹介していきましょう。ハングアウトには今回ご紹介したテーブル以外にも、人気のテーブルが販売されています。
特に組み合わせはいいからおしゃれなテーブルが欲しいという方、ハングアウトの他のギアが知りたい方はこちらも合わせてチェックしてみてください。
ハングアウトのファイヤーサイドテーブル
ハングアウト 焚き火 テーブル ファイヤーサイドテーブル
こちらはハングアウトで販売されているファイヤーサイドテーブルという商品です。サイズが50×38×33cmの大きさで、こちらもアーチテーブルのように天板が木製、フレームがブラック色のスチールでできています。
長さ調節のできる収納ベルトもついていますので、収納もラクチンです。また、別売りでログキャリーという商品が販売されているため、それと一緒に利用すればテーブルの下に収納スペースもできます。
ハングアウトのクッキングテーブル
クランク クッキングテーブル
こちらはハングアウトのクッキングテーブルです。調理をするときのテーブルは、ある程度高さが必要になってきますがこちらはクッキング用として販売されているため高さもある程度あり、作業しやすい商品となっています。
サイズは90×40×90.5cmで、重量は10kgです。テーブルの下には収納スペースがありますし、天板部分は自由に組み替えて使えるようになっているので、便利に使っていただけます。
ハングアウトのキャンプチェア
ハングアウト(Hang Out) キャンプチェア 折りたたみ
こちらはハングアウトのキャンプチェアです。おしゃれなデザインが特徴的で、カラーもオリーブやベージュ、ホワイト、ネイビーがそろっています。サイズは57×53×62で、折りたたんでコンパクトに収納可能。
収納袋もついているため、便利に持ち運びもできます。おしゃれなキャンプには欠かせない素敵なキャンプチェアですので、アーチテーブルとそろえて購入するのもおすすめです。
ハングアウトのロールテーブル
ハングアウト キャンプ ウッド ロールテーブル
こちらは天板がロールタイプになったテーブルです。サイズが100×70×60cmで重量が10kg。こちらもコンパクトに収納できますし、収納袋がついているので、その点も便利に使っていただけます。
高さも表情もアーチテーブルとは違うので、別の種類として持っておくのもいいでしょう。ハングアウトにはキャンプが楽しくなるようなおしゃれな商品がたくさんそろっていますので、気に入ったものを見つけてぜひ使ってみてください。
ハングアウトの折りたたみワゴン
ハングアウト 折りたたみ アウトドアワゴン
こちらはハングアウトの折りたたみキャリーワゴンです。キャンプでは持っていくものが多いため、手で持ち運ぶのは大変な時があります。そんな時に活躍してくれるのがこちらのワゴンです。
赤いカラーがおしゃれなワゴンで、サイズが126.5×60×56cmあります。こちらも折りたたみができるので、使わないときはコンパクトに収納しておくことが可能です。たくさんの荷物が必要なアウトドアでは便利に使っていただけるので、こちらもチェックしてみてください。
まとめ
今回はブラックフレームがおしゃれなハングアウトのアーチテーブルをご紹介してきました。おしゃれなうえに、組み合わせが自由にできて、キャンプで大活躍してくれそうだというのが分かっていただけたのではないでしょうか。
アウトドアは一人で行ったり友達、ファミリーで行ったりとその時々で人数も変わるものです。ハングアウトのアーチテーブルがあれば、そのさまざまなシーンでテーブルを設置できますので、ぜひこの機会にアーチテーブルを使ってみてください。
キャンプテーブルが気になる方はこちらもチェック!
今回はハングアウト商品でしたが、他にもスノーピーク商品、ソロ向け用、自作で作る方法などをアップしています。今回の記事以外に気になることがある方は、こちらも合わせて読んでみてください。
また暮らし~のではキャンプ以外にもDIYやガーデニング、アクティビティなどの記事が豊富にそろっています。検索機能などもありますので、気になることは検索で探してみてください。
スノーピークのテーブルおすすめ7選!キャンプシーンはこれで決まり!
みなさんは、スノーピークという言葉を知っていますか? 鋳物の街で知られる新潟県燕三条市に本社がある「アウトドアメーカー」のことです。 ...
ソロキャンプ向けテーブルおすすめ14選!軽量&コンパクトなミニテーブルはコレ!
一人でキャンプに行きたい人は、ソロキャンプ向けテーブルのおすすめを見てみましょう。ソロキャンプ向けテーブルのおすすめには軽量な物、簡易的な作...
キャンプ テーブルを自作しよう!必要な材料と手順を大公開!
思い描く通りにキャンプを過ごすなら、コダワリたいのがテーブルです。市販の人気キャンプテーブを買い求めるより、簡単な種類を自作することが理想に...