編集部がおすすめするキャンプ用品はこれ!
6月7日のタイムセールは
6/7のAmazonタイムセールは、ソロキャンプにおすすめのアイテムがお買い得ですよ!他にも豊富なアウトドアアイテムがラインアップ。タイムセール前のアイテムも紹介しています。ソロキャンプデビューにピッタリな道具を探す参考にしてみてください!
当記事は6月7日9時時点の情報を元に作成しています。価格変更、売り切れの場合があります。
おすすめテント: Naturehike「ツーリングテント」
Naturehike「ツーリングテント」は、軽量&丈夫なアルミポールを使用したダブルウォールテントです。軽量に持ち運べながら、快適なテント室内を確保しています。組み立ても簡単で、初心者にもおすすめ。
ソロテントは1.06kgの重量で携行できるため、登山やツーリングなど荷物を最小限抑えたい人はチェックしてみてください。カラーはネイビーとライトグリーンの2種類が展開されています。
気になるレビューは?
材質良し、品質良し、価格良し、超軽量で良し。
付属のグランドシートも軽量で良いものでした。
ペグを打たないと自立しないことと、結露したら雫が直接落ちてくるハンデがありますが、組み立て簡単でインナー一体型のセミシングルウォールで撤収も高速。
設置後の内部は結構広く1人なら荷物を入れても大丈夫。
靴置き場も確保されており登山で使いやすい構造です。
おすすめアウトドアチェア:Moon Lence「コンパクトチェア」
Moon Lence「コンパクトチェア」は、強度と軽量さを両立した超々ジュラルミンを使用したアウトドアチェアです。包み込まれるような柔らかな座り心地と、メッシュ生地を使用しているため蒸れにくく、通気性も抜群。重量も907gとアウトドアチェアの中では、トップクラスの軽量さで持ち運びにも便利ですよ。
気になるレビューは?
河原で使用してみました。組み立ても簡単で座ってみるととても心地よく、読書しに行ったはずがいつの間にか居眠りしてしまいました。
おすすめ焚き火台:Signstek「キャンプストーブ」
Signstek「キャンプストーブ」は、コンパクトに携帯できるストーブです。燃焼効率が高いトンネル構造が採用されているため、火起こしも簡単。現地調達できる枝や枯葉を使ってネイチャーストーブとして使ったり、固形燃料を使用したりと燃料の幅の広さも魅力です。ソロキャンプであれば、Signstek「キャンプストーブ」をメインのコンロとしてみてもいいでしょう。
気になるレビューは?
海外の著名なアウトドアマンの多くが使用しているコンロ。
理由はコンパクトになる故の携帯性の良さと強い火力。
朝起きてテント周りに沢山落ちている小枝を集めて放り込んで
着火すればあっという間にお湯を作れる火力を発揮します。
使い方を工夫すれば更に多目的にも使える、おまけに安い!
おすすめメスティン:YOKELLMUX「メスティン5点セット」
YOKELLMUX「メスティン5点セット」は、メスティン、ストーブ、風除け、網、収納バッグがセットになったオールインワンアイテムです。メスティンは水の計量がしやすい目盛り付き。付属の収納バッグへスッキリと納められるので、持ち運びにも便利ですよ。価格もリーズナブルなのでおすすめします。
気になるレビューは?
商品すべてが、スッキリ収納できて、メモリ付きで袋もしっかりしていて、日本語の説明書でバーナー、ポケットストーブ、アルコールバーナー各種のご飯の炊き方もしっかり書いてあり風防入れもついていてこの価格は満足です。
おすすめテーブル:KingCamp「ミニローテーブル」
KingCamp「ミニローテーブル」は、簡単に組み立てられ、持ち運びもしやすいアウトドアテーブルです。収納時は、39×15×3cmのサイズに収まるため、ザックなどに気軽に入れておけますよ。アルミ製の天板なので、バーナーなどの熱源を安心して使えるのもポイントです。
気になるレビューは?
収納が薄いのでスキマに入る。ALL金属なので上で熱が使える。組み立ても簡単。難しいと言われている方は手だけで空中でやろうとしているのではないでしょうか。よほど不器用でない限り、膝の上など安定したところに置いてやれば一瞬です。
他にも盛りだくさん!アウトドアグッズもチェック!
その他のタイムセール品も
おすすめしたアイテム以外にも、チタンカップセット・エアマットがタイムセールにラインアップ!キャンプアイテム探しの参考にしてみてください。
TOMSHOO「チタンカップセット」
TOMSHOO「チタンカップセット」は、耐久性と計量さを両立した便利アイテムです。直接、火に掛けて湯沸かしすることも可能。保温や調理に便利なふたと、折りたたみ式のカトラリーが付属しているので、あらゆるシーンで活躍します。収納袋も付属しており、バラバラにならないように携行可能です。
気になるレビューは?
先割れスプーンが地味に嬉しい。アルスト(エバニュー)が小さい方のカップに収まるので、軽くしたい場合はこれだけで済みそうです。それぞれ蓋も付いてますし、袋も付いているので単独で持って行くにも助かりますね。勿論、チタンなので軽い。
YIVAR「エアマット」
YIVAR「エアマット」は、内蔵ポンプ、外部ポンプ、口から膨らませると3種類の空気入れに対応しています。柔らかな寝心地でアウトドアの睡眠を快適なものにしてくれますよ。また、同じマットを複数連結して使用可能なので、ファミリーキャンプにもおすすめです。
気になるレビューは?
足踏み式エアマットは初めてだったんですが、とても簡単に膨らんでくれてよかったです。たたむのはさらにかんたん。コンパクトサイズで持ち運びやすいので、公園や、キャンプ、災害時にも役立ちそうです。
タイムセール開始を見逃すな!
タイムセール開始前のおすすめしたいアイテムをピックアップ!ウォッチリストへ加えるのをお忘れなく!
OneTigris「2021アウトドアチェア」
OneTigris「2021アウトドアチェア」は、シンプルなデザインが魅力のチェアです。デザインばかりではなく、高い携行性と座り心地を両立しているので、あらゆるシーンにおすすめします。シンプルなデザインなので、室内やテラスで使いたい人にも。
気になるレビューは?
生地の丈夫な質感と組み立て易さは良好です。サイドにあるポケットには座ると圧迫の影響で物を入れにくさが出ます。価格とデザイン、ブランド価値と使い勝手含めて、満足の購入でした。
Naturehike「ポールテント」
Naturehike「綿布ポールテント」は、レトロな見た目が特徴です。通気性が良いメッシュウォールで夏でも快適なキャンプを過ごせます。現在の販売価格は¥49,999ですが、タイムセールでどれくらいお得に買えるか気になりますね。
気になるレビューは?
口コミはまだありません。組み立てやすく、おしゃれなテントを探している人におすすめします。
キャンプ用品をお得にそろえよう!
まとめ
6月7日のタイムセールは、ソロキャンプデビューにピッタリなアイテムを紹介しました。各アウトドア商品リンクからタイムセールページへ訪問できるので、詳細情報が気になったり『欲しい!』と感じたりした場合は、ぜひ商品ページからチェックしてみてください!
Amazonで買えるキャンプ用品が気になる方はこちらもチェック!
当サイトでは、毎日開催!【Amazonタイムセール】6/7はソロキャンプにおすすめアイテムがお買い得!以外にもAmazonで買えるキャンプ用品に関することを取り扱った記事をたくさん掲載しています。気になる方はチェックしてみてください!
【AmazonランキングTOP10!】売れ筋の「ソロバーナー」をチェック!選び方も徹底解説!
ソロバーナーはキャンプや登山などアウトドア調理に欠かせないアイテムです。AmazonランキングTOP10から売れ筋の「ソロバーナー」をご紹介...
【AmazonランキングTOP10!】売れてるタープはこれ!タープの特徴や選び方も!
タープは種類が豊富で、選び方に迷ってしまうアイテムのひとつです。そんなときは売れ筋商品を参考にしてみてはいかがでしょうか?Amazonランキ...
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B079BFHKGJ