編集部がおすすめするキャンプ用品はこれ!
6月6日のタイムセールは
6/6のAmazonタイムセールは、ワンポールテントからコット、焚き火台などが編集部おすすめ!他にも豊富なアウトドアアイテムがお買い得ですよ。タイムセール前のアイテムも魅力に溢れるアイテムが!これからの季節にピッタリなキャンプギアを探す参考にしてみてください!
当記事は6月6日10時時点の情報を元に作成しています。価格変更、売り切れの場合があります。
おすすめテント1:UnaFreely「ワンポールテント」
UnaFreely「ワンポールテント」は、グランドシートがないタイプのワンポールテントです。コンパクトに持ち運べるのに、広々としたテント室内はファミリー〜グループのキャンプまで幅広く使えますよ。夏だけでなく、冬に活躍する薪ストーブも使えるので、1年中使えるテントを探している人におすすめ!
気になるレビューは?
薪ストーブが使えて、煙突テント専用ガードが付属で、テントは 一回り大きく出入口が2つあるので、これからの季節暑くても前後ファスナーを開ければ風も通り少しは涼しくテント内でも過ごせそうなのでこのテントが買い。
おすすめテント2:Naturehike「2ルームテント」
Naturehike「2ルームテント」は、タープを持っていかなくても広い前室でくつろげるアイテムです。3人用のテントとしてはリーズナブルに買えるので、初めてのテント泊にもおすすめします。口コミでも『しっかりしたテント』と評判ですよ!
気になるレビューは?
総合的には良いテントです。
張った形は勿論カッコイイの一言、テントが軽い・収納がコンパクト。同梱のグランドシートもぴったりで、手間がかかりません。コストパフォーマンスは良いです。
しかしながら、生地がしっかりしているので(PU処理)熱がこもりやすい。風通しもガイロープを工夫してやると前室を跳ね上げ、前後に開放できるのでよくなります。
おすすめアウトドアチェア:Sykooria「ハイバックチェア」
Sykooria「ハイバックチェア」は、ゆったり座面が魅力のアウトドアチェアです。夏に蒸れやすい、背中・お尻の座面部分はメッシュになっており、快適な座り心地を長時間キープしてくれますよ。持ち運びやすさ、座り心地ともに『値段以上のクオリティー!』と人気です。
気になるレビューは?
この椅子は構造が違う!中心の張りも2重になっているし、結合部分も一回り大きく、足もこれまでのものと比べて太いです‼座っていて安定感、安心感が確実にアップグレードしました。このクオリティーでこのお値段なら大変満足です!
おすすめテーブル:Amposei「コンパクト焚き火台」
Amposei「コンパクト焚き火台」は、小脇に抱えられるほどの大きさ、薄さで持ち運べる便利なアイテムです。焚き火台燃焼面には、空気穴が設けられているため、火起こしのしやすさ、燃焼効率ともに焚き火やバーベキューに最適化されていますよ。コスパの良い焚き火台を探している人は買いどきです!
気になるレビューは?
「例のグリル」的な商品が軒並み3000円で売られている中、こちらは攻めの2000円。意外と普通に届きました。到着もそれなりに早かったです。
おすすめコット:Kalkal「ローコット」
Kalkal「ローコット」は重量2.5kgなのに快適な寝心地を得られるアウトドアコットです。軽量・コンパクトに持ち運べるので、バイクでのツーリングキャンプや、荷物を減らしたい人におすすめします。『組み立ても簡単!』と評判ですよ。
気になるレビューは?
簡単に組み立てれるキャンプコットを購入しました。棒を挿し込んでハンドルを握るだけで組み立てが完了します。小さく収納袋にいれれるので、一人でキャンプに行くには最適です。
他にも盛りだくさん!アウトドアグッズもチェック!
その他のタイムセール品も
おすすめしたアイテム以外にも、アウトドアテーブル・エアマットがタイムセールにラインアップ!キャンプアイテム探しの参考にしてみてください。
Soomloom「アルミ製ローテーブル」
Soomloom「アルミ製ローテーブル」は、簡単に組み立てられる軽量アウトドアテーブルです。ソロキャンプに使いやすいサイズ感が魅力。また、組み立て方によってストーブスタンドや風除けとして使えるコスパの良いマルチアイテムですよ。
気になるレビューは?
高評価のテーブルでしたので、期待してましたが、正直、期待以上の高品質、高コストパフォーマンスの商品でした。2枚ある天板ははめる位置で様々な熱源に対応出来て、隙間無くピッチリと嵌り、気持ち良く使えると思います。
Overmont「エアマット」
Overmont「エアマット」は、足踏み式ポンプが内蔵された使い勝手の良いキャンプマットです。持ち運びの際は手のひらサイズに収まるコンパクトさも魅力。エアマットにありがちな「撤収のしにくさもない」と評判なので、初めて買うエアマットにもおすすめですよ!
気になるレビューは?
【良い点】
・足ふみ空気入れ部が有り、赤キャップを外し穴を塞ぐように踏み続けると1~2分で簡単に膨らむ。
・生地に厚みがあり空気を多めに入れると、まさしく板のように固くなり12cm厚みのおかげでちょっとした
低い椅子代わりになる。(普通にあぐらがかける)
・空気抜きが簡単に出来、撤収が速くできる。
タイムセール開始を見逃すな!
タイムセール開始前のおすすめしたいアイテムをピックアップ!ウォッチリストへ加えるのをお忘れなく!
Naturehike「インフレータブルチューブ付き ハンモック」
Naturehike「インフレータブルチューブ付き ハンモック」は、縁部分へチューブを設置し、転げ落ちを予防できるハンモックです。肌触りも良く、真夏でも快適さをキープしてくれます。大人2人でもゆったりとくつろげるハンモックを探している人はチェックしてみてください。
気になるレビューは?
縁部分に空気をいれ膨らませて使うと、膝裏と首裏にいい感じのクッションで楽に座れてとても気に入ってます。寝心地も広めでよく眠れました。縫製も綺麗で、丁寧な仕事ぶりだと思います。
WINDPOWER「ソーラーLEDランタン」
WINDPOWER「ソーラーLEDランタン」は、USB・ソーラー充電、2通りの給電が可能なランタンです。2色の点灯色を簡単に切り替えられるので、キャンプの雰囲気を盛り上げてくれますよ。また、ランタンからスマホへの充電にも対応しているので、利用幅が広い便利なアイテムです。
気になるレビューは?
明るさ、明るさの調整が出来好みに調整可能。
軽さ、とても軽いのでフックに掛けても不安なし。
バッテリーの持続時間、仕様では点灯時間7時間だが、9時間持続しました。
キャンプ用品をお得にそろえよう!
まとめ
6月6日のタイムセールは、テントから焚き火台、コットまでキャンプに欠かせないギアがお買い得でした。各アウトドア商品リンクからタイムセールページへ訪問できるので、詳細情報が気になったり『欲しい!』と感じたりした場合は、ぜひ商品ページからチェックしてみてください!
Amazonで買えるキャンプ用品が気になる方はこちらもチェック!
当サイトでは、毎日開催!【Amazonタイムセール】6/6はテントや焚き火台がお買い得!キャンプギアを探してみよう!以外にもAmazonで買えるキャンプ用品に関することを取り扱った記事をたくさん掲載しています。気になる方はチェックしてみてください!
![](https://kurashi-no.jp/images/production/posts/eyecatches/000/041/276/original.png?1618418328)
【AmazonランキングTOP10!】売れ筋の「ソロバーナー」をチェック!選び方も徹底解説!
ソロバーナーはキャンプや登山などアウトドア調理に欠かせないアイテムです。AmazonランキングTOP10から売れ筋の「ソロバーナー」をご紹介...
![](https://kurashi-no.jp/images/production/posts/eyecatches/000/041/939/original.png?1621046983)
【AmazonランキングTOP10!】売れてるタープはこれ!タープの特徴や選び方も!
タープは種類が豊富で、選び方に迷ってしまうアイテムのひとつです。そんなときは売れ筋商品を参考にしてみてはいかがでしょうか?Amazonランキ...
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B08X4777QV