おすすめの防水リュックが目白押し!
リュックはアウトドアだけでなく通勤や通学にも人気、最近ではパソコンなどを収納することも多く、防水仕様の商品も目白押しです。仕事のアイテムを分類して収納できるリュックや、サイクリストやライダーにぴったりの商品もあります。
カラー選びが楽しい商品やシンプルなデザインのおしゃれなもの、雨が強い日にも安心の完全防水リュックなど種類も豊富です。そんな魅力的な防水リュックを厳選してご紹介していきます(本記事は2021年5月26日の情報をもとにしています)。
リュック・バックパック・デイパックの違い
リュックとはドイツ語の「リュックサック」が由来で、「背中にかつぐ荷袋」のこと、英語が起源の「バックパック」と同じ意味になります。一方、デイパックとは「1Dayパック」の略語で、名前のとおりリュックの中でも小型のものを指す言葉です。
撥水・防水・完全防水の違い
「撥水(はっすい)」とは水分をはじくこと、主にコーティング処理などをした素材を用います。また、「防水」は中に水が浸み込みにくい素材や、止水ファスナーなどの特殊なアイテムを使った機能です。
一方、「完全防水」とは水に沈めても浸み込まない機能で、特殊な素材や構造が必要になります。多少値が張りますが、長時間雨にさらされる自転車やバイクなどでのアウトドアなどに有効です。
防水リュックのおすすめ9選!
ここからは実際におすすめの防水リュックをリストアップしていきます。最初にスペックなどの概要を述べ、活用法や魅力などについてご説明する形式です。メーカーや外観のバリエーションがあるので、楽しみながらお気に入りを探してみてください。
1:ヴェロシティ
人気の防水リュックの概要
ヴェロシティ
容量 | 17L・23L ・29L |
---|---|
サイズ | 高さ45cmx幅28cmx奥行14cm(17L) |
重さ | 810g(17L) |
この防水リュックはドイツに本社があるオルトリーブの定番商品になります。自転車を中心としたアウトドアリュックを製造するメーカーで、このアイテムは完全防水のバックパックです。
街歩きに便利な17リットルや23リットルのほか、1泊でのトレッキングにも使える29リットルの容量違い品もあります。17リットル品は高さ45cm・幅28cmx・奥行14cmで810gと軽量です。コーラルやオリーブ、サンイエローなど5色をラインナップし、おしゃれなデザイン性も人気があります。値段は15400円(17L)、17050円(23L)、20900円(29L)ほどです。
防水リュックの機能や評価
このリュックはロールトップという、トップ部を折りたたんで使うスタイルです。水が浸入しにくく雨の日でも安心して使えます。また、防水加工をしたナイロン生地を溶着したつくりで、耐久性があるのも魅力です。
胸や腰部分のストラップによりフィット感があり、リアライトやヘルメットが固定できるなどサイクリング向けの機能もそろっています。ノートパソコンを収納する大型ポケット付きで仕事用にもおすすめ、ストラップ類は取り外しもできるので、電車の中でも邪魔になりません。
2:アーバンEX2.0ロールトップ
人気の防水リュックの概要
アーバンEX2.0ロールトップ
容量 | 20L・26L・30L |
---|---|
サイズ | 高さ63cm×幅35cm×奥行14.5cm(20L) |
重さ | 非公開 |
アメリカのコロラド州にあるクロームがリリースしている定番の防水リュックです。600デニールのポリエステルや420デニールのナイロンなど、強度のある素材を使用しているので耐久性も抜群、完全防水になっているので、雨でも安心して持ち運びができます。
コンパクトな20リットルリュックは高さ63cm・幅35cm・奥行14.5cmでカラーはブラック、シンプルなデザイン性でメンズ・レディス兼用です。登山などの本格アウトドアでも使える26リットルや30リットルの容量違いもあり、値段は20L・26Lが15400円、30Lが17600円ほどになります。
防水リュックの機能や評価
高周波ウェルダーという機械で熱処理加工して作られるリュックは、防水性だけでなく超軽量なのも特徴です。ロールトップスタイルで、先端を伸ばせば追加で5リットルほどのスペースが広がります。先端がしっかり閉じるように、磁石がついているのも便利です。
ほかにも、15インチまでのパソコンが入るラップトップスリーブを完備、ポケット類も多く日常使いが快適にできます。また、ハーネスは横幅があり、重量物を持っても、肩に圧迫感が少ないと口コミでも評判です。
3:モトバックパック・メットイン
人気の防水リュックの概要
モトバックパック・メットイン
容量 | 28L |
---|---|
サイズ | 幅29cm ×奥行30cm×高さ42cm |
重さ | 760g |
人気アウトドアブランドのドッペルギャンガーが扱う、容量が28リットルの防水リュックになります。クロロプレンという空気や水を通しにくい素材を使っているため、防水性や気密性が高く、湿気がある日でも中身に影響を与えません。
幅29cm・高さ42cmで奥行はアジャストベルトなどで、8.5cmから30cmまで調整できる機能があります。カラーはブラック1色ですが、タグやストラップ、留め具などにオレンジのワンポイントがあり、デザイン性も人気です。760gと扱いやすく7000円ほどの安い価格帯になります。
防水リュックの機能や評価
生地は1.5mm薄いですが、クロロプレンはウェットスーツにも使われる素材で、防水性だけでなく衝撃にも強いのも特徴、パソコンやカメラなどの電化製品を収納にも安心です。
最大28リットルになり、バイクのヘルメットも入れられます。また、両側にあるデイジーチェーンを利用して、バイクの荷台にもしっかりと取り付けられるのも魅力です。開閉は便利なダブルファスナー式で、パソコンが入るスペースや小さなポケットも多数あり、日常使いにも重宝します。
4:ブラックホール・パック
人気の防水リュックの概要
ブラックホール・パック
容量 | 25L |
---|---|
サイズ | 高さ56cm×幅27cm×奥行14cm |
重さ | 670g |
アメリカにある登山などの人気アウトドアブランド・パタゴニアから提供中の防水リュックです。25リットルほどの登山にも街歩きにも使える定番アイテムで、格子状にナイロンを縫ったリップストップ生地は耐久性や耐水性があり、撥水加工もされています。
サイズは高さ56cm・幅27cm・奥行14cmで670gと軽量なもの人気のポイントです。ブラックやグリーン、ブルー、ホットアンバーの4種類のカラーラインナップがあり、メンズ・レディス兼用、値段は18700円ほどになります。
防水リュックの機能や評価
このリュックは水だけでなく汚れに強いのも売りで、土ぼこりをかぶっても軽くふきとるだけできれいになるとの口コミもあります。また、肩のストラップはメッシュ性で、通気性がよくじめじめした日にも快適です。
メインのスペースには15インチまでのパソコンを収納できるほか、両サイドにはペットボトルなどのアイテムを収納できる伸縮性のあるポケット、内部にはキーなどを入れる小さなポケットなど多彩な機能があるのも魅力になっています。
5:スプラッシュmobi ザック25
人気の防水リュックの概要
スプラッシュmobi ザック25
容量 | 25L(17L・14L) |
---|---|
サイズ | 横27cm×縦51cm×奥行16cm(25L) |
重さ | 780g(550g・550g)) |
有名な国内アウトドアブランドのロゴスから提供される25リットルのリュックになります。「熱可塑性ポリウレタン」という防水性の高い素材でコーティングした生地と、縫い目をなくした構造が特徴、耐久性もある定番商品です。
カラーはブラックでメンズ・レディス兼用、表面にさりげなくプリントされた黒い迷彩柄のデザイン性も評判です。サイズは横27cm・縦51cm・奥行16cmで、780gと超軽量なのもおすすめポイント、値段は24750円ほどになります。
防水リュックの機能や評価
14インチのPCポケットがあり、通勤や通学にも人気のリュックになります。ポケットなどは少なめのシンプルなつくりが特徴で、老舗ならではの人間工学に基づいた設計により、長時間身に着けても疲れにくいのも魅力です。
軽量で撥水性が高く、ハイキングやツーリングなどのさまざまなアウトドアに活用できる汎用性があります。17リットル品(15950円ほど)や14リットル品(12771円ほど)もラインナップしているので、お出かけの用途に合わせて選んでみてください。
6:アロー22
人気の防水リュックの概要
アロー22
容量 | 22L |
---|---|
サイズ | 縦52cm×横33cm×奥行17cm |
重さ | 1080g |
カナダで創業したアークテリクスから販売されているリュックです。始祖鳥(しそちょう)をモチーフにしたブランドロゴは、デザイン性が高いと口コミでも話題になっています。
22リットルと、通勤からアウトドアまで幅広く使える容量で、サイズは縦52cm・横33cm・奥行17cmです。 止水ジッパーの採用などで完全防水仕様になっているので、雨天でも安心して使えます。カラーはステルスブラックとカーボンコピーの2種類、29700円ほどとやや高級なリュックです。
防水リュックの機能や評価
このリュックも重さ1kgほどであまり重さは感じません。横幅33cmとスリムなので背負っても横にはみ出さず、バイクや自転車での利用にも便利です。パッド付きの15インチパソコン用のスペースがあるなど、通勤用の機能もそろっています。
また、歩きながらこまめに水分補給ができる「ハイドレーション」用のメッシュポケットもあり、本格的なハイキングや登山にもおすすめです。胸や腰のストラップも装備され、各ユーザーに合った調整ができます。
7: アーバンエクスプローラー20
人気の防水リュックの概要
アーバンエクスプローラー20
容量 | 20L |
---|---|
サイズ | 縦30cm×横45cm×奥行14cm |
重さ | 800g |
ベルーフという国内のブランドが提供する20リットルの防水リュックです。このメーカーはサイクリスト向けのリュックとしては定番で、耐久性には定評があります。表面には撥水加工が施され、PETフィルムの採用で防水性も抜群です。
縦30cm・横45cm・奥行14cmで、800gと扱いやすい重さになります。色はBLACKで、ポケット類を内側に組み込んだシンプルな外観がおしゃれと評判です。値段は34000円ほどと、ご紹介するリュックの中では高級なクラスになります。
防水リュックの機能や評価
この防水リュックには「X-PAC」という3層構造の特殊な素材が採用され、耐久性や耐水性が高いのもおすすめ点になります。15インチのノートパソコンがぴったり収まり、通勤での利用も快適です。
メインの収納部の止水ジップを開けると270°も解放できて、スーツケースのように全開状態での出し入れもできます。内部には12個のポケットなどがあり、ボタンで着脱できる機能も便利です。アウトドアを楽しむ場合はポケット付きで、通勤の場合はポケットをミニマムにして使える便利なリュックになります。
8:セオン・トランスポーター25
人気の防水リュックの概要
Seon Transporter 25
容量 | 25L |
---|---|
サイズ | 幅30.5cm×高さ46.7cm×奥行14.5cm |
重さ | 990g |
今年の3月にモデルチェンジされたばかりの新しい防水リュックになります。販売を手掛けるのはスイスの登山用品ブランド・マムート、仕事とアウトドアの両方を楽しむために作られた高機能な商品です。
サイズは幅30.5cm・高さ46.7cm・奥行14.5cmで、角が丸みを帯びたデザイン性が光ります。どんな服やシーンにも合わせられるブラックカラーで、ロゴ部などのオレンジがいいアクセントです。容量は25リットルで990gと軽量、値段は19800円ほどになります。
防水リュックの機能や評価
この防水リュックにも多彩な機能が搭載されています。肩のパッドにはEVA素材を採用し、柔らかさが持続し快適な使用感です。また、生地はポリカーボネートで加工され耐久性と防水性を両立しているのも魅力になります。
このリュックにはメインの収納スペースが2つあり、一方はパソコンなどの仕事道具用、もう一方にはシューズや着替え、旅行用品などのアウトドアグッズ用です。特に、パソコンのスペースは防水ジッパーが採用され、雨でも安心して使えます。
9:シャトルデイパック
人気の防水リュックの概要
シャトルデイパック
容量 | 25L |
---|---|
サイズ | 高さ46cm×幅29cm×奥行18cm |
重さ | 1030g |
アメリカ・カリフォルニア州で創業したアウトドアブランド、ザ・ノース・フェイスから提供される防水リュックです。定番の人気シリーズですが、2020年にモデルチェンジし従来品より耐久性や耐水性がアップしています。
サイズは高さ46cm・幅29cm・奥行18cmで重さは1030gと軽量です。25リットルの容量があり仕事からアウトドアまでさまざまな場面で活用できます。グレーとブラックの2種類のラインナップで、シンプルでデザイン性の高い外観も人気、値段は22000円ほどです。
防水リュックの機能や評価
このリュックのバックパネルは立体的で、体を包み込むようなフィット感が得られます。ショルダーベルトは幅が広い設計で、重いものを背負っても食い込みにくいのもメリットです。
メインの荷室には15インチのノートパソコンのスペースがあり、止水ファスナーの採用で防水機能もしっかりしています。また、蛇腹式の収納ポケットや、弁当や500mlのボトルを収納できるスペースもあり、仕事とレジャーのどちらにも活用できる商品です。
人気の防水リュックの比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ヴェロシティ | アーバンEX2.0ロールトップ | モトバックパック・メットイン | ブラックホール・パック | スプラッシュmobi ザック25 | アロー22 | アーバンエクスプローラー20 | Seon Transporter 25 | シャトルデイパック |
容量 | 17L・23L ・29L | 20L・26L・30L | 28L | 25L | 25L(17L・14L) | 22L | 20L | 25L | 25L |
サイズ | 高さ45cmx幅28cmx奥行14cm(17L) | 高さ63cm×幅35cm×奥行14.5cm(20L) | 幅29cm ×奥行30cm×高さ42cm | 高さ56cm×幅27cm×奥行14cm | 横27cm×縦51cm×奥行16cm(25L) | 縦52cm×横33cm×奥行17cm | 縦30cm×横45cm×奥行14cm | 幅30.5cm×高さ46.7cm×奥行14.5cm | 高さ46cm×幅29cm×奥行18cm |
重さ | 810g(17L) | 非公開 | 760g | 670g | 780g(550g・550g)) | 1080g | 800g | 990g | 1030g |
商品リンク |
上の表はここまでリストアップしてきた防水リュックをまとめたものです。容量やサイズ、重さといった主要な仕様を比較できるようになっています。サイズについては20リットル前後と、日常でも使いやすいサイズをピックアップしてました。
重さも最大1kg程度で、快適に街歩きができる商品ばかり、アウトドアに十分な耐久性もあります。カラーバリエーションや荷室の構造も商品ごとに違いますので、本文や商品サイトで詳細をご確認ください。
使いやすい防水リュックで日常を快適に!
防水リュックのおすすめをピックアップしてきました。「アーバンエクスプローラー20」は12種類ものポケットがあり、整理するのも楽しい防水リュックです。また、「モトバックパック・メットイン」はビジネス用品とヘルメットが収納でき、荷台にも搭載しやすい商品でした。
「ブラックホール・パック」のように色違いが4種類もあるものや、「セオン・トランスポーター25」のような黒を基調にしたシックなものなどラインナップがそろっています。雨降り時でも安心して荷物を運べる防水リュックを入手して、仕事やアウトドアを快適にお過ごしください。
防水リュックが気になる方はこちらもチェック!
防水リュックには種類もたくさんあります。下ではバイクや自転車におすすめのリュックや、釣りにも使える防水リュックの特集記事をリンクしました。合わせてご参考になさってください。

最強!防水リュックおすすめ11選!悩み解消!大雨でも問題なし!
防水リュック特集!登山やキャンプシーン、通勤通学にも活躍するリュックですが、雨の日は中身がびしょびしょになってしまったり、濡れた後はリュック...

バイク&自転車におすすめな防水リュック10選!雨の日もおしゃれに決める!
今回はバイクや自転車走行時におすすめな防水リュックをご紹介していきます。おしゃれで機能的かつ防水性の高いリュックを厳選してご紹介します。バイ...

【釣り用】防水バックパック・リュックおすすめ12選!完全防水仕様も!
釣りに行く際に、おすすめなのが大容量防水リュック・バックパックです。 防水のリュックやバックパックを使うことで、渓流や川・海釣りな...