検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

グレゴリーのザック最新おすすめ4選!軽量かつ大容量な、登山時のタフな相棒!

登山家にとってとても重要になってくるザック選び。グレゴリーのザックはとてもタフで機能性、実用性ともに申し分ありません。どれを選んでよいのかわからない!という方のために、グレゴリーのおすすめザックを、定番から最新アイテムまで紹介します。
2021年6月10日
bomgo
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

グレゴリーとは

Photo by Andrea Schaffer

グレゴリーは1977年アメリカのサンディエゴで誕生した、登山用のバックパック(ザック)を中心に扱う人気アウトドアブランド。今はザック以外にもショルダーバッグやウエストポーチ、ビジネスバッグなど幅広く展開しています。

アウトドアシーンにとらわれず普段使いし易いデザインのグレゴリーのバッグは、男性はもちろん女性からも高評価。耐久性と機能性に特化しており、飽きのこない大人なデザインが特徴になります。

グレゴリーの登山用ザックの評判は?

登山をするにあたり大変重要になってくるザック選び。あらゆるアウトドアブランドから多くの種類が展開さえている登山用ザックは、どんなものを選んでよいのか迷いどころです。グレゴリーのザック使用者のレビューを見てみましょう。

グレゴリー以外のザックをあまり使用した事がないので他社との比較は出来ないのですが、収納力、調節のしやすさ、歩行時の安定性、背中のベンチレーションなど素晴らしいと思います。
 

やはり使用者のレビューをみてもとても満足している愛用者が多いようです。「ザックは背負うのではなく着るものだ」というコンセプトのグレゴリーのおすすめザックを、定番から最新のアイテムまでご紹介していきます。

グレゴリーメンズ用ザックおすすめ3選

グレゴリーのメンズザック①カトマイ55・65

グレゴリー カトマイ

出典:Amazon
出典:楽天
55容量SM/MD50L;MD/LG55L
65容量SM/MD60L;MD/LG65L
55サイズSM/MD73H×32W×42Dcm;MD/LG77H×32W×42Dcm
65サイズSM/MD73H×32W×44Dcm;MD/LG77H×32W×44Dcm
最大積載重量20.4kg
カラーブルー・ブラック

2021年春夏のグレゴリー最新新作アイテムとして登場。数ある登山用ザックの中でも快適性とフィット性に特出した高機能ザックです。長時間の登山に活躍してくれる大型のザックで、容量は55Lと65Lの2サイズ展開されています。ストレスを軽減してくれる機能がたっぷりの新作ザックで、連泊を伴ったりテント泊をする荷物の多くなる長距離登山などにおすすめです。

グレゴリーのザック「カトマイ」担ぎやすい

グレゴリーのカトマイはグレゴリー独自のフリーフロートサスペンションが、ザック背面に搭載されています。体の動きに合わせて柔らかく動きフィットするため、長い時間担いでいても負担になりにくいです。腰回りにきゅっとフィットする一体型のヒップベルトは、高いクッション性で腰への負担を軽減してくれる設計になっています。


グレゴリーのザック「カトマイ」蒸れにくい通気性

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

グレゴリーの新作カトマイは高通気の背面パネルを搭載しています。背面全体に使用されているメッシュは、臭いのもととなる細菌の増殖を防ぎ、長時間のトレイルでも快適に保ってくれます。

身体とザック背面の間には程よく隙間ができるので、通気性を保ち快適な使い心地を実現しました。長時間のトレイルでは背中に汗がたまりやすく、ストレスを感じやすい部分でもあります。清潔にキープしてくれる機能は本当に嬉しい機能ですね。

グレゴリーのメンズザック②バルトロ65・75・85

グレゴリー バルトロ

出典:楽天
出典:Amazon
65容量S62L;M65L;L68L
75容量S72L;M75L;L78L
85容量S82L;M85L;L88L
65サイズS71.1H×33W×33Dcm;M76.2H×33W×33Dcm;L81.3H×33W×33Dcm
75サイズS71.1H×35.6W×34.3Dcm;M76.2H×35.6W×34.3Dcm;L81.3H×35.6W×34.3Dcm
85サイズS71.1H×38.1W×35.6Dcm;M76.2H×38.1W×35.6Dcm;L81.3H×38.1W×35.6Dcm
最大積載重量65は23kg/75は25kg/85は27kg
カラーブラック・オレンジ・ブルー

グレゴリーバルトロは発売から10年以上たった今でも最大の人気を誇る定番ザックです。長い間軽量化や快適性などの改良を続け、モデルチェンジを重ねている最新モデルでたくさんの登山用品が収納可能な大容量サイズ。

グレゴリーの他のザックと比較しても、常に人気のアイテムになります。容量65Lと75L、85Lの3サイズ展開で、数々の山行を経験してきたベテランにも愛される定番人気アイテムです。

グレゴリーのザック「バルトロ」抜群の安定感

グレゴリーバルトロのショルダーハーネスとヒップベルトは、自動フィット機能で歩行時の動きに合わせて身体にフィット。身体に負担のかからないよう設計されたヒップベルトが、重い荷物を長時間背負っていても腰で支え、背中への負担を軽減してくれます。

長時間トレイルで負担になりがちな肩や背中へ配慮された設計です。ここまで安定感のあるザックはとても貴重で、細やかな部分まで考え抜かれて設計された高機能ザックでしょう。

グレゴリーのザック「バルトロ」考え抜かれた実用性

グレゴリーのバルトロは極力ザックを荷下ろしせずに、必要なものだけを出し入れできる設計になっています。大きく開くフロントポケットは荷物の出し入れがしやすく、メイン底部の荷物を出し入れできるコンパートメント付き。

雨蓋ポケットは2つに分かれているので濡れたものとそうでないものを分けて収納可能です。ヒップベルトにはメッシュタイプと防水加工の2種類のポケットが施されており、実用性にも特化したザックでしょう。

グレゴリーのメンズザック③ミウォック12・18・24・32

グレゴリー ミウォック

出典:Amazon
出典:楽天
重さ12L/703g;18L/803g;24L/839g;32L/1020g
サイズ12L/47H×22.9W×17.8Dcm;18L/50.8H×24.1W×21.6Dcm;24L/52.1H×26.7W×22.9Dcm;32L/55.9H×27.9W×25.4Dcm
最大積載重量12L/6.8kg;18L/9.1kg;24L/11.3kg;32L/13.6kg
カラーブラック・ブルー・レッド

軽い荷物で軽快にスピーディにトレイルを楽しみたい方におすすめなのがミウォックです。今まで紹介してきたザックは、重い荷物に耐えられる耐久性と身体への負担を軽減してくれる、がっちり身体を覆うものでした。

一方ミウォックは身体の動きを妨げずに機動性を意識した、アクティブな山行にと設計されており4サイズ展開されています。最大限に軽量化されたザックは、軽いハイキングから速さを追求するスピードハイクまで幅広く活用できるザックです。

グレゴリーのザック「ミウォック」完璧なフィット感

身体にフィットしながらもアクティブな動きを妨げない、バイオシンクサスペンション搭載しています。動きに対応できるようショルダーハーネスの付け根には、ストレッチ性のある生地を採用。そして可動式のショルダーハーネスは微調整できるので使う人を選ばず身体にフィットし、軽快な動きをサポートしてくれます。

グレゴリーのザック「ミウォック」抜群の通気性

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

軽量で通気性に優れたグレゴリーのミウォックは、背面が直接ザックと背中が触れるこのないよう、メッシュ生地の内側に空気の通り道が施されています。通気性を確保するフォーム材が背面全体とショルダーハーネス、ヒップストラップにも入っており、発刊量の多いアクティブなトレイル時も快適さをキープしてくれるでしょう。

グレゴリーのザック「ミウォック」利便性

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

グレゴリーのミウォックは使い勝手の良さもおすすめする要素の一つです。大きく開くメインコンパートメント、ショルダーハーネスには素早く安全に収納できるサングラスホルダーを搭載。ヒップベルトのメッシュポケットはザックを下ろすことなくスマホなどを収納できるなど、スピード感あるトレイルに便利な機能が満載のザックです。

女性におすすめのグレゴリーザック

グレゴリーのウィメンズザックジェイド28・33・38・53

グレゴリー ジェイド

出典:楽天
出典:Amazon
28容量XS/SM26L;SM/MD28L
33容量XS/SM30L;SM/MD33L
38容量XS/SM35L;SM/MD38L
53容量XS/SM50L;SM/MD53L
28サイズXS/SM52.1H×31.1W×25.4Dcm;SM/MD54.6H×31.1W×25.4Dcm
33サイズXS/SM58.4H×31.1W×24.1Dcm;SM/MD61H×31.1W×24.1Dcm
38サイズXS/SM58.4H×31.1W×27.9Dcm;SM/MD61H×31.1W×27.9Dcm
53サイズXS/SM68.6H×33.7W×30.5Dcm;71.1H×33.7W×30.5Dcm
最大積載重量16kg、53のみ18kg
カラーグレー・グリーン

グレゴリー人気ザックのジェイドは痒い所に手が届くといえるほど、使い手の事をよく考えて造られたザックです。通気性、ホールド感、収納力など細かいところまで設計されており、登山初心者からベテランまで幅広い方に指示を受けています。容量は4サイズ展開なので自分に合うものを選べるのもポイントです。

グレゴリーのザック「ジェイド」フィット感と通気性


クリックすると楽天商品ページへ飛びます

グレゴリー独自の通気性に特化したフリーフロートサスペンション採用。体にしっかりフィットする背面は、重たい荷物を長時間背負っても負担を軽減してくれストレスを感じにくいです。ザックと一体型になったヒップベルトはしっかりホールドし、ザックの安定感をより高めてくれます。

ザック背面全体とショルダーハーネスやヒップベルトは、高通気のメッシュが使われているので、暑い季節の登山でも快適にそして清潔に保ってくれるでしょう。

グレゴリーのザック「ジェイド」スタイリッシュなデザイン

イカツくなりやすい登山用ザックですが、グレゴリーのジェイドはスタイリッシュでスマートなデザインも魅力の一つです。今までの大き目ザックと比較しても無駄が少なく洗練されています。

またスマホなどの収納にヒップベルトのポケットが大きくなり、ザックを背負ったままでも手が届くよう改良されたサイドポケット、ショルダーハーネスにはサングラス留めのバンジーコードを搭載するなど、使い手の事を良く考えた設計になっています。

グレゴリーのザックまとめ

フリー写真素材ぱくたそ

登山で活躍するグレゴリーのザックの魅力を紹介しました。機能性・耐久性・快適性どれにおいても抜群の安心感のあるグレゴリーのザックは、登山を楽しむ皆さんのよき相棒になること間違いありません。

長く愛されている定番アイテムから新作アイテムまで、バリエーションがとても豊富なのでぜひザック選びの参考にしてみてください。皆さんにとって、とっておきの1つに出会えると良いですね。

おすすめトレッキングシューズが気になる方はこちらをチェック!

ザックと同じくらい種類が豊富で、迷ってしまいがちなのがトレッキングシューズですね。種類豊富なトレッキングシューズから特におすすめのものをご紹介。くらしーのでは皆さんにとって、もっと登山が楽しくなるような情報をたくさんお届けしています。