検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

バーブパンツの着心地をレビュー!抜群の機能性でトレッキングの疲労を緩和!

THE NORTH FACEのバーブパンツは、その着心地の良さから各所で高い評価を得ている製品です。本記事ではバーブパンツに注目し、着心地や抜群の機能性をご紹介いたします。一体何が強みで、どういったシチュエーションで活躍するのでしょうか。確認していきましょう!
2021年8月25日
奏咲
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

THE NORTHFACEというブランド

アウトドアやスポーツなどに適した服・ザックなどを数多く販売しているアメリカのブランド・THE NORTH FACE。印象的なロゴの影響もあって、誰もが名前は聞いたことがある・目にしたことはある知名度の高いブランドです。

アウターウェアや登山関連の製品に加え、スキー用品などアウトドア関連商品を幅広く手掛けているTHE NORTH FACEですが、今回はその中でも「バーブパンツ」に注目していきます。

ノースフェイスのバーブパンツ

THE NORTH FACEのバーブパンツは、高いストレッチ性を持ったロングパンツ。ストレートシルエットのデザインに仕上げられてるので、スタイリッシュな見た目を実現しています。アウトドア、とりわけ縦走や日帰りハイク、トレッキングなどに適していると高い評価を勝ち得ているアウトドア用パンツです。

バーブパンツが高評価されている要因

いくらバーブパンツの人気が高いとはいえ、アウトドア用パンツと銘打たれていてもパッと見はただの長ズボンにしか見えず、ごくごく普通の製品にしか見えません。一体バーブパンツのどういった部分が高い評価に繋がっているのでしょうか。

それは着心地の良さと、機能性の高さ・利便性の高さです。これから、1つずつ掘り下げて解説をしていきます。なぜノースフェイスのバーブパンツが高く評価されているのかをチェックしていきましょう。

バーブパンツが持つ特徴をチェック!

Photo by athrasher

ここからは、実際に登山用パンツ・バーブパンツの持っている特徴を確認。バーブパンツの特徴は、既にご紹介した定番の「着心地の良さ」に加え、「高い撥水性」・「機能面が優れている」が挙げられます。これらの項目を1つずつ解説いたしますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

特徴1:着心地が抜群


バーブパンツ最大の特徴と言っても過言ではないのが「着心地の良さ」。各所で高く評価されている最大の要因ともいえるポイントです。履いた瞬間、肌と直接触れる生地のサラサラとした心地良い感触を実感することになるでしょう。

そしてストレッチが良く効くので動きやすさも抜群。アウトドアアクティビティを快適に過ごさせてくれる優秀なパンツだと断言できるほどです。ストレッチが効く定番パンツと表現するに相応しいほどです。

特徴2:高い撥水性で安心

フリー写真素材ぱくたそ

THE NORTH FACEのバーブパンツは、撥水性が高いのも大きな特徴の1つです。パンツに水滴が付着してもしっかりと弾いてくれるので、水分を簡単にふき取ることが可能。多少水が付着した程度であればほぼ濡れずに済むでしょう。

染み込むことなく水滴が表面を伝って流れていくほどの撥水性は、お見事の一言。日帰りハイクやトレッキングなどで水辺を歩くときでも安心して行動できるパンツだといえます。

特徴3:優れた機能面

バーブパンツの良いところは、着心地や撥水性の高さのみに留まりません。純粋にアウトドア用のパンツとしての機能面でも優れているのです。例えば、太ももの外側辺り、左右に配置されたベンチレーションはファスナーでいつでも手軽に開閉が可能。

かなり大きく開くので、体温調節や蒸れ対策もバッチリです。開けやすく閉めやすいので、ストレスフリーで開閉できます。登山用パンツとしても活躍するでしょう。

ファスナー付きのポケットで安心

機能面において優れているのはベンチレーションだけではありません。前後で合計4か所あるポケットは全てファスナーを搭載しています。閉め忘れさえしなければ中身を落とす事態を避けられるでしょう。

加えて、バックルが採用されたベルトやドローコートで裾を簡単に調節できたりと、細部まで嬉しい機能を搭載してくれているパンツに仕上がっているのです。機能面でも非常に魅力的なパンツだということが分かります。

サイズ感に注意

人によって異なる部分ではありますが、バーブパンツを購入する際はサイズに注意してください。サイズ感が若干大きめに感じる方も少なくないようなので、可能であれば試着してみることをおすすめいたします。また、ジャージ感のある素材であるということも念頭に置いたうえで検討してみてくださいね。

バーブパンツのレビュー


THE NORTH FACE バーブパンツ

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon

何か商品を検討する際、レビューをチェックしてみるのは大切です。実際に使用したユーザーの生の声を確認することで、カタログスペックだけでは判断できない部分を知れたり、参考になったりするからです。ということで、今回注目しているバーブパンツに関して投稿されたレビューもチェックしてみてましょう。

防風性もバッチリ

バーブパンツは生地の厚みがなく薄いのも特徴の1つです。そのため、実際に触ってみると厚みのなさから「防風性」への懸念を感じてしまいがち。しかしこちらのレビューをチェックすれば分かる通り、ある程度の風は何ら問題ない防風性を備えています。

もちろん極寒の地などでは不十分かもしれませんが、近場で日帰りハイクする程度なら十分な強度の防風性です。厚みがないので蒸れにくいというメリットにも繋がっています。

手にとった瞬間、「うすい」失敗したかな?と思いましたが、
強めの寒風の中を歩いてみたところ、まったく寒さを感じず驚きました。

やはり高い評価を得ている「履き心地」

Photo bySyahdannugraha

レビューを投稿しているユーザーの方たちに共通しているのが、やはり「履き心地が素晴らしい」という評価。これだけ多くの人に「履き心地」を高く評価されているのは素直に凄いと感じてしまいますね。

また、こちらのレビューでは機能面やサイズ感・ロゴ配置などについても触れられています。履き心地が良いだけでなく、アウトドアアクティビティにおいて使い勝手が良いパンツに仕上がっているということを改めて認識させられるレビューです。

履き心地最高です
収縮性が凄いしベンチレータ付も見逃せない点です。裾に絞り込みが付いているので風の入り込みを防いでくれますし少し長めかなと感じましたが絞ってしまえば問題無し。
ちょうどいいロゴの大きさで黒に白のロゴもかっこいいです。

アルパインライトパンツとの違い

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ノースフェイスには、同系統の登山用パンツとして「アルパインライトパンツ」という製品が存在します。実はアルパインライトパンツは、バーブパンツと素材が同じ。デザインもそっくりです。そのため、同じパンツにしか見えないかもしれません。しかし、このアルパインライトパンツとバーブパンツには明確な違いがあります。


アルパインライトパンツにはバックルなどがない

バーブパンツの機能面の優れているポイントとして紹介した、ベルト部分のバックルや両サイドのベンチレーション、裾調節ができるドローパーツ。これらが、アルパインライトパンツにはありません

また、ファスナー付きポケットもバーブパンツが4つ搭載しているのに対し、アルパインライトパンツは3つのみ。こういった部分から総合してみると、機能面においてはバーブパンツに軍配が上がることが分かりますね。

シルエットの違いも

見た目は同じですが、着用した時のシルエットが異なるのもアルパインライトパンツとバーブパンツの違いの1つ。アルパインライトパンツのシルエットは膝辺りが立体的、いわゆる「細身テーパード」です。対して、バーブパンツはストレートシルエット。可能な方はサイズ感と合わせてシルエットも実店舗などで試着してみましょう。

バーブパンツで足回りを快適に

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

今回の記事で注目してきたバーブパンツは、とにかく履き心地が優れている登山用パンツでした。ストレッチが効いて動きやすいので、アウトドアを楽しむ時に足回りが快適になるでしょう。機能面や使い勝手の良さも高く評価されています。日帰りハイクやトレッキング用のパンツを検討する際は、ぜひバーブパンツも候補に入れてみてくださいね。

バーブパンツが気になる方はこちらをチェック!

THE NORTH FACEのバーブパンツについて注目してきました。本サイトには他にもノースフェイス関連記事が多数掲載されています。アウトドア関連グッズを数多く手がけているノースフェイスを更にチェックしてみるのはいかがでしょうか?より楽しく快適なアウトドアを実現するのに、きっと役立ちますよ!