トレントシェルジャケット (クラシックネイビー, XL)
普段着でもイケるトレントシェルジャケット
パタゴニアが販売する定番商品ともいえるトレントシェルジャケット。登山などでの着用が想定されているパーカーであり、機能性の高さや使い勝手の良さから高い人気を獲得しているアウトドアウェアです。
通常アウトドア用ジャケットは、着たくてもデザイン性などの観点から普段着として着用するのは難しいものが多いです。しかし、トレントシェルジャケットはそうではありません。普段から着ても違和感がないくらいスタイリッシュなデザインが特徴です。
パタゴニアのトレントシェルジャケットとは?
パタゴニアのトレントシェルジャケットとは、風雨を防いでくれる防水性能の高い人気ジャケット・パーカーです。
レインジャケットとしてはもちろんのこと、インナー次第では防寒性も高められるので冬でも安心という優れもの。非常に軽量であるため着心地もよく、快適で動きやすいということもあり高い人気・レビューを得ていました。シンプルなデザインも特徴です。
登山用レインウェアである
パタゴニアのトレントシェルジャケットは高い防水性を備えたレインウェアです。もちろんゲリラ豪雨のような大雨を長時間浴び続けても大丈夫!ということはありませんが、ちょっとした通り雨などであればその高い防水性がいかんなく発揮されるはずです。
そして、トレントシェルジャケットはもし濡れてしまっても安心です。素早く乾いてくれるので、濡れたらアウトというわけではありません。見た目がシンプルなので街中でも着られるレインウェアだといえるでしょう。
トレントシェルジャケットの機能面を確認!
トレントシェルジャケット (クラシックネイビー, XL)
ブランド | パタゴニア |
---|---|
カラー | ブラック・グレー・ネイビー |
まずは、パタゴニアのトレントシェルジャケットがいかに機能性が高いのかをチェックしていきましょう。着用するうえで便利な機能や、アウトドアアクティビティを行う時に頼れる機能など、人気や高評価の理由ともいえる魅力的な機能がトレントシェルジャケットには豊富に備えられています。
ベンチレーション用ピットジッパー搭載
パタゴニアのトレントシェルジャケットには、もちろんベンチレーション用のピットジッパーが搭載されています。ウェア内の換気が可能です。特に夏場は、ベンチレーション用ビットジッパーを開放して新鮮な空気を取り入れることで涼しさを感じられることでしょう。
大容量が特徴なジッパーポケット
トレントシェルジャケットには、ジッパー式ハンドウォーマーポケットが備え付けられています。大容量なポケットなので、スマホなどをサッと出し入れしやすく便利。アウトドアアクティビティの時はもちろんのこと、普段、街中で着用するときにも大変心強いジッパーポケットだといえるでしょう。
フードは調節可能
トレントシェルジャケットは、フードの調節ができるようになっています。人それぞれフードの感覚は異なるので、ありがたい機能ですね。そして、コーデやシチュエーション次第でフードは不要だというシチュエーションも往々にして発生します。
そういった時でも安心なのがこのトレントシェルジャケット。コードとフックで留められるので、使わないときは留めてしまいましょう。
裾にはドローコード
トレントシェルジャケットの裾にはドローコードが搭載されています。そのため、冬など寒い季節でもドローコードを締めることで寒さをしのぎやすくなり快適に過ごせるでしょう。細かい部分まで気遣われている商品であり、高い評価を得ている理由が分かりますね。
トレントシェルジャケットの着こなし
トレントシェルジャケットは、普段から着用できるマウンテンパーカーだといえます。なぜでしょうか。大きな要因が、派手過ぎないという部分でしょう。トレントシェルジャケットはデザイン・カラーリングが非常にシンプル。
アウトドアウェアによくあるスポーティー過ぎるビジュアルでもなく、かといってザ・アウトドアといった外見でもありません。だからこそ、普段、街中で着て歩いていても違和感を抱かせないのだといえるでしょう。
トレントシェルジャケットを男性が着こなす
さて、まずは男性の場合のトレントシェルジャケットの着こなし方をチェックしてみましょう。男女に共通して言えることではありますが、当然ながらトレントシェルジャケットのみでコーデするのは問題です。
シンプル過ぎて主張がなく没個性ファッションになってしまうでしょう。大切なのは「トレントシェルジャケットと組み合わせる」ということ。特に靴次第で印象が大きく変化します。カジュアルならスニーカー、少しカチっとしたければ革靴などのコーデにしてください。
トレントシェルジャケットを女性が着こなす
女性の場合も同様に、トレントシェルジャケットとの組み合わせをよく考えて他の服・アクセサリーなどをチョイスしましょう。意外とトレントシェルジャケットとマッチしておすすめなのが、スカートです。
トレントシェルジャケットとのコーデ相性が案外悪くありませんので、デザインや色の兼ね合い次第でぜひスカートとの着こなしを試してみてください。もちろん、デニムジーンズなどとの組み合わせも相性抜群。無難ですので、どこへでも出向きやすいでしょう。
トレントシェルジャケットのサイズ感
さて、アウトドア関係なく服関係でチェックが欠かせないポイントが「サイズ感」でしょう。せっかくデザインや機能が優れていて、好みのものがあったとしてもサイズが合わなければ着たり履いたりできません。
トレントシェルジャケットのサイズ展開やサイズ感はどうなっているのでしょうか。ここからは、パタゴニアのトレントシェルジャケットのサイズ展開とサイズ感、オススメのサイズの選び方を紹介いたします。
トレントシェルジャケットのサイズは男女別!
トレントシェルジャケットのサイズ展開は、メンズとレディースで分かれています。メンズの場合は「XS・S・M・L・XL・XXL」という6種展開。レディースだと「XS・S・M・L・XL」という5種がそれぞれ展開されています。
XSからXXL(レディースはXL)まで用意されているので、小柄な人から大柄な人まで安心して購入できますね。
1サイズ小さいものを選ぶのがオススメ
トレントシェルジャケットに限らず、パタゴニアの製品を選ぶ際には、普段とは1サイズ小さいものを選ぶのがオススメです。というのも、パタゴニアのサイズ感は日本のサイズからすると少し大きめ。
パタゴニアのSサイズは、日本のサイズでいうところのMサイズに相当する大きさなのです。つまり「いつもと同じサイズ」を買うと「いつもより1サイズ大きいもの」になってしまいます。試着ができればベストですが、難しい場合は1サイズ小さいものを選ぶことをオススメします。
トレントシェルジャケットを街で着こなそう
今回はトレントシェルジャケットについて注目してきました。トレントシェルジャケットが持つ機能をはじめとして、着こなし、サイズ感までチェックしましたが、最終的に着るのは自分自身です。
着こなし方も今回の記事はあくまで参考。自分で発見するのも楽しみでしょう。街中でいかにトレントシェルジャケットを上手に着こなせるか、是非試行錯誤してみてくださいね。意外な組み合わせがクールだったりするかもしれません。
トレントシェルジャケットが気になる方はこちらもチェック!
本サイトはアウトドアウェアを紹介している記事が多数掲載されています。今回のようなジャケットなどのアウターはもちろんのこと、登山や縦走用のバックパックなどの魅力を伝えている記事も掲載中です。
ぜひパタゴニアのトレントシェルジャケットのみならず、さまざまなメーカーのいろいろなアウトドアウェアをチェックしてみてくださいね。アウトドアは準備も楽しいものです。ウェアを選ぶ楽しさのお手伝いを本メディアができれば大変嬉しく思います。
タウンユースとは?人気アウトドアウェアやおしゃれコーデをご紹介!
今回はタウンユースでも使える人気のアウトドアウェアを男女別に様々なブランドからご紹介していきます。更にアウトドアウェアを用いたタウンユースに...
アウトドアウェアの人気ブランドTOP13選!普段使いできるお洒落な服を買うならココ!
アウトドア服はおしゃれなデザインが人気で、街中で上手に着こなす人を見かけます。高性能で使い勝手の良さが相まって、人気が急上昇しています。アウ...
抜群の背負い心地と優れた機能性!グレゴリーのパラゴン・メイブンまとめ!
世界的に有名なバックパックブランド・グレゴリー。本記事では、数多くのバックパックを販売しているグレゴリーの「縦走用バックパック」である「パラ...